端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 1件
2014年4月21日 19:19 [709453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
約2年半使用した005SHから、昨年8月に機種変更しました。端末には非常に満足していたのですが、機種変更でしたので月々の通信費が高く、違約金を払ってでもMNPしたほうが安くなるため今年3月にdocomoのARROWS NX F-01Fに乗り換えました。
半年ほどの使用ですが、レビューしてみたいと思います。
【デザイン】
正面から見た上下のカーブのデザインは私好みです。部分的に使われたアルミのラインや背面の指紋認証部分の配置などスタイリッシュにまとまっていると思います。強いて言うと、カメラが出目な点、テレビアンテナの先っぽがデカい点が気になるところです。
【携帯性】
大容量バッテリーの影響があるのでしょうか、比較的厚く、また重いです。たいていのポケットには入るので大きなマイナス点ではないですがイカツい雰囲気はあります。
【ボタン操作】
背面の指紋認証部分が画面ON/OFFになっているのが意外と便利です。人差し指を登録しておくとそのまま認証できます。私は左手操作なので音量や電源ボタンが左側にあると親指操作できるのでうれしいです。
【文字変換】
文字ソフトには強いこだわりはないのですが、ATOKベースということで予測変換は賢いと思います。005SHとの比較になってはしまいますが、使いやすいです。
キーボードの設定まで細かくできるのがいいですね。
【レスポンス】
ストレスは感じません、良いと思います。ただし、NX!エコでCPUのクロック数を制限すると電池持ちと引き換えにかなり動作はまったりします。特に遅くなると感じるのはメールとカメラのアプリです 。(NX!メールはもともと作り込みが甘いアプリですが)
【メニュー】
以前の端末でデフォルトのホームが重いイメージを持っていたのでどうであろうかと思いましたが、NX!ホームが非常に使いやすかったのでそのままです。アプリの一覧をある程度自動でカテゴリー分けしてくれるのがうれしいです。自分で並べ替えるときが少しめんどくさいとは思います。
【画面表示】
可もなく不可もなくです。ワイドVGAだった005SHよりも荒さは目立たなくなった印象はありますが、私自身があまり動画や電子書籍を多用しないので…
撮った写真がキレイに見られるので十分です。
【通話音質】
はっきりボイス等、聞き取りやすくなるような機能がいくつか搭載されているようです。電話は月に数回しか使用しませんが、聞き取りづらい・相手に聞こえていないといった不便は感じたことはありません。
【呼出音・音楽】
電話・メール・アラームの呼び出し音はしっかり聞こえます。
音楽はiPodメインなので使用頻度は低いですが、Dolby Mobileが思いのほかいいです。Playミュージックのエコライザより好きです。
スピーカーの音質はスマホとしては普通です。
【バッテリー】
機種変してここに一番感動しました。3年前のスマホは1日と満足にもたなかったバッテリーですが、NX!エコのやんわりで1日に合計2時間程度のブラウジング・LINE・SNSで約40%の減りです。私の使い方では丸2日もつことが多かったです。念のためモバイルバッテリーも持ち歩きますが、使ったことはありません。これまでより充電時間が長くなり、3〜4時間程度はかかります。
【総評】
ブルーライトカットモード、スライドディスプレイ(←便利!)など、使いやすくなるような富士通さんの心遣いが本当にうれしいです。私が機種変の際に重視して選んだのは
・バッテリーのもち
・カメラの画質
の主に2点だったのですが、
それを満たしている上に、勝手な再起動がほとんどない(3ヶ月に1回くらい)安定感、64Gという安心のROM容量など全体的に満足できる要素が多いです。メール・ブラウジング・SNSがメインな使用である私には必要十分です。“ARROWSはカイロ”と言われた時代はなんだったのか。ちなみにdocomo移動後もARROWSですので、現状についても同じことが言えますが、バッテリーがさらに持つのですごいです。
202Fは今後もWi-Fi専用として併せて使っていこうと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年3月30日 13:51 [702736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】角ばったところが気に入ってます。裏面も少しざらっとしていることで滑らずに持てます
【携帯性】重みを感じますが、重量はそれほど気になりません
【ボタン操作】時々文字入力で押し間違いがありますが、スタイラスを使えば問題ありません
【文字変換】文節の変え方に慣れません。概ね変換に不満はありません
【レスポンス】気になりません
【メニュー】標準のものから変更しているので無評価です
【画面表示】綺麗です。明るさを中ぐらいにしていますが、目にやさしい明るさだと思います
【通話音質】よく聞こえます。途切れることはありません
【呼出音・音楽】常時サイレントなので無評価です
【バッテリー】通勤時にメールやネットを見たり、ラジコをBluetoothで聞いていますが、かなり持ちます。2日は充分使えています。
【総評】これまでauのアローズを3代使い続けて人柱と言われてきましたが、家族でキャリアを合わせるためにソフトバンクに移りました。動作が安定してバッテリー持ちがとても良くなったので、嬉しかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月26日 23:25 [667333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
日本の携帯らしくプラスチック感が強いですが、一部アルミを使用していますのでそれなりに高級感有ります 但しappleと比べると質感は低いです。
【携帯性】
iPhoneと比べればデカイです。ただ、使い込んでいけば慣れてきます。
【ボタン操作】
物理キーはvolとpowerボタンしかないですが。押しやすいと思います。
【文字変換】
ATOKベースのNXinputはかなり頭良いです。iOSより賢いですよ。
【レスポンス】
流石クアッドコアです。初代ネクサス7より速くて、テグラ3よりも熱が少ないので何となく安心出来ます。
【メニュー】
デフォのNXホームを使用しています。非常に使いやすいです。
【画面表示】
フルHDの液晶なのでかなり綺麗です。解像度はiPhone系のレティナ同じ位綺麗なですが、やや青みが強い気がします。ただ、動画/静止画補正のエンジンが入ってますのでニコ動などの画質はiPhoneよりノイズを抑えた画質で見やすいですね。
【通話音質】
はっきりボイスなどの効果は抜群です。iPhone4は籠って聞こえましたが、これはかなりクリアです。最近はソフバンもプラチナバンドのお陰か大分安定してきたのでおそらくプラチナバンドの効果もあるかもです。
【呼出音・音楽】
あまり入れてないですが、WAVファイルのボカロのアルバムとリアーナのroud何かの洋楽を聴きましたが、ウォークマンには劣るものの、悪くない音質です。少なくともiPhoneより良いですね。一応、ドルビーモバイル入ってるのでそれなりのサラウンド感は有ります。(イヤホンはMDR-XB41を使用)
【バッテリー】
3年使ったiPhoneよりは良いですが、Androidだからなのか?思っていたより持ちませんでした。一応、ソニーの2000mhのモバイルバッテリーを持ってますが、モバイルバッテリーあれば2日は使えそうです。
【総評】
iPhoneをずっと使ってましたが、最近になってiOSに飽きたのと、画面の小ささが目立ってきたので思いきってAndroidにしましたが、満足です。Arrowsは不具合多いイメージが有りましたが最近になってかなり安定してきてるので今後も長く使えそうです。202fもiPhone同様3年位使って行こうと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年10月21日 21:58 [642000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ここが決め手!満足
【携帯性】
やはり大きいですが5インチ希望ですから問題なしです!片手は普通の人だとキツイかな(笑)
私は手がでかいので!
【ボタン操作】
多少もたつくことあります!打ちづらいことはないですが若干追いつかないことあり!
【文字変換】
これもですがフリックについてこないとき時々ありかな!
【レスポンス】
起動や立ち上がりはやはりはやいです!
都内ですが4Gもよくつながります!
【メニュー】
サクサク動きます!
【画面表示】
これはgood!大きいし綺麗なんで満足です!
【通話音質】
これはハッキリボイスのおかげかめちゃめちゃ聞こえます!これも替えて良かった点!
【呼出音・音楽】
呼び出し音は前より小さいかな!バイブなのであまり使わないです!
【バッテリー】
今日朝から使って今で70%の残!
これはすごいです!
【総評】
値下げして近くのソフトバンクいっても在庫なく
ヤマダ電機やら色々電話して秋葉原のヨドバシカメラにやっと有りました(笑)
大きい画面希望しててある程度のハイスペック希望してる人ならおすすめです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月1日 13:38 [621950-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは個人的に良いほうだと思います。
【携帯性】
やはり画面がでかいので、初めて持った時は落としそうになりました。
【ボタン操作】
買ったばかりなので固いだけかもしれませんが、
凄く押しやすいってわけではないです。
ただ、後ろにある指紋認証部分がボタンとなっており、そこが
電源ボタン(画面のof、offのみ)の代わりになっているので女性でも楽かと思います。
【文字変換】
特に不便を感じません。
【レスポンス】
さすが最新機種なだけあって速いです。
【メニュー】
個人的にはとても慣れやすい部分なのかなと思います。
ただ最初からインストールされているアプリ(消せます)と、
プリインストールアプリ(消せません)が多く入っているので、
入らないのは消す必要があるでしょう。
ただ、プリインストールアプリを無効にできたり、非表示にできるので
あまり気にならないかと思います。
【画面表示】
まず画面が大きいので非常に見やすく、
画面の設定が多くあるので比較的良い方だと思います。
【通話音質】
まだ電話していないので、無評価です。
【呼出音・音楽】
そもそもandroidで聞かないのと
呼出し音はいらない機能だと思っているので、ここも無評価です。
【バッテリー】
大型バッテリーを採用してるだけあって、持ちは良い方でしょう。
パズドラなどのアプリでも一日していても切れないかと思います。
【総評】
個人的にはすごく気に入っております。
デザインは好みの問題ですが、ほぼこのサイトの評価通りでしょう。
SBのandroidの中ではかなりレベルが高く、
他のキャリアの優秀なandroidとなんら遜色変わりないかと思います。
SBのandroidユーザーには是非、オススメしたい機種です。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月6日 04:23 [626146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
以前の使用していた007SHの遅さに辟易して、2年経過したので機種変しました。
デザイン:表は殆ど液晶パネルです。
裏面が艶消しなので指紋等が目立たなくて良いです。
携帯性:画面サイズが大きめなので携帯性はそれなりに、SOFTBANKの機種の中では薄くなった方かな・・
ボタン操作:007SHが10キーでフリックに慣れてなかったので、いまはそこそこに(笑)
文字変換:機種依存ですが、まぁまぁじゃないですか。
レスポンス:丸1日使っていると、さすがに遅くなります。007SHみたいに起動に何分も掛かる、常にイライラすることはありませんが、やはり遅く感じたら一旦、再起動してます。
だいたいはサクサク動くのでシングルコアの前機種と比べるまでもなく快適!
メニュー:設定は難しくありません。
指紋認証は確定するまでに何回も指紋登録します。
画面表示:大きいので見やすい、ブルーライトのカット機能もあるので良いかも・・但し色合いは黄色っぽく感じます。
通話音質:普通
呼出音・音楽:無評価
バッテリー:2日は持ちませんが、頑張ってくれてます。
あと充電器が高出力のものでないと充電しながらでも使用すると減っていきますので、電源接続時もエコモードにして使ってます。
満足度:指紋認証でセキュリティ度はだいぶ良くなりました。アプリ毎にも設定ができるので満足してます、できればNxメールにシークレット機能があればもっと良かった。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月27日 19:06 [623221-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
4年つかっていたIPHONEから思い切ってアンドロイド機に乗り換えました。
IPHONEは直感的で使い安いのですが、自由度が低く、ややお仕着せがましいと感じることがありました。
(これで十分使えるんだから使っておけよ、みたいな・・)
もう少し細かく設定したり、できることを増やしたい、という思いからアンドロイドに変更。
以前友人や同僚からアンドロイドはオワコン・・・みたいなことを言われていたので、どんなものかと思っていましたが、結果的には乗り換えは大成功。
さくさくと動くし、きめ細かく設定できるしで最高です。
【デザイン】
IPHONEと比較すると、やや野暮ったいと感じますが、まあ、こんなものだと思います。
【携帯性】
機能やバッテリーの持ちを考えれば十分許容できる大きさだと思います。
【ボタン操作】
IPHONEに閉口していたのが、使用しているうちにボタンがきかなくなってくることだったのですが、この機種はタッチパネルでの操作なので、長く使っていても安心できそうです。
【文字変換】
文字変換はATOKをベースにしているということで、非常に便利で使いやすいです。
これだけでもアンドロイドに変更した意味があったというものです。
【レスポンス】
さくさくと動きますし、未だにアプリケーションがフリーズしたりするということはありません。
【メニュー】
IPHONEに比べるとやや煩雑に感じます。これはまあ、自分で整理していけばよいのでしょう。
【画面表示】
綺麗です。
さすが最新のディスプレイと感心します。
【通話音質】
普段併用している、会社支給のドコモ携帯に比べてIPHONEはやや聞こえづらいと思っていましたが、この機種は非常にクリアに聞こえます。
満足しています。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
異常に持ちます。
朝から晩まで頻繁に使ったとしても何とか一日もちます。
IPHONEでは2〜3時間使いつづけるととダメになる印象ですが、この機種はその倍以上持つ印象です。
【総評】
IPHONEからの乗り換えは大成功でした。
アンドロイド自体、すでにIPHONEを上回ってるという印象があります。
このスマフォ単体の評価としても、さくさく動き、熱暴走することもなく不満点は全くありません。
また、指紋認証が非常に早く便利で、ロックからの復帰でいちいち暗証コードを入れなくてすむので助かります。
これだけでもこの機種を買う意味があります。
唯一、残念なことは、ソフトバンクの4G回線が弱いせいか!?4Gで繋がることがあまりありません。
ソフトバンクにはアンドロイド用の回線もがんばってもらいたいところです。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月2日 00:51 [615981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見た目は個人的にすごくすきです!男性が持っても女性が持ってもかっこいいですね♪
【携帯性】
持ちやすいと思います。
【ボタン操作】
全然問題なく使えてます!
【文字変換】
頭がものすごくいいですねー。素晴らしいです
【レスポンス】
さくさくで快適に使えてます!ストレスを全く感じません♪
【メニュー】
ガラケーからの機種変ですが、別に困ったことはないです!
【画面表示】
めちゃくちゃ綺麗!
【通話音質】
ゆっくりボイス等聞きやすい設定がされていて良いですよ
【呼出音・音楽】
不満はありません!
【バッテリー】
めちゃくちゃ持ちます!あまり使わないと次の日普通に使えてしまいますよ!充電するか悩むくらいです(笑)
【総評】
この機種にしてほんとに良かったです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年7月30日 22:41 [615387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
めっちゃいいと思います!
電池のもちがよすぎる!
2日ほんとに持ちますよ(。・ー・。)!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年7月30日 22:33 [606591-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】かなり高級感があります。 本物のアルミを使ったサイドフレームが最高です!!
【携帯性】102shと比べると縦は大きくなりましたが
細いので苦になりません。持ちやすいのでむしろいいです。
【ボタン操作】電源キー音量ボタン押しやすいです。
【文字変換 初のNx!ですが、ものすごく頭がいい!
【レスポンス】こちらも102shとは比べ物にならないくらいヌルサクしていて
全くストレスを感じません!!
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】流石フルHD!!
細かな字もすごく見やすい!色合い最高です!
ブルーライトカットモードの重宝しています。
【通話音質】まだ、通話していないので無評価で。
【呼出音・音楽】聞き取りやすい音です。
なめらかというか、耳に入ってきやすい音ですね。
【バッテリー】これはかなりもちます!
102shのときが通学の時に少し30分〜45分ほどネット、Lineしただけで
50%減ることが多々ありました。
それに比べると202fは初期設定等1時間ほど触っても5%しか減っていないので、
ものすごく感動させられました。
素晴らしいです。
【総評】
この機種はすごく人に進められるスマホですね。
某りんご社ばかりに力を入れているように感じたソフトバンクですが、
やっとAndoroidにも力を入れた!って感じですね。
今あるソフトバンクの機種の中で最高機種だと僕は思いました。
本体価格が9万と高いですが、
モバイルバッテリー等を買わなくていいと思うと
ものすごく得した気分です♪
本当に良い機種に出会えました!
〜p.s.一ヶ月使用してみて〜
いやー、ホントに良い機種です。
僕は高3で
LineとかTwitterとか多用するんですが
それでも2日近く持ちます。
一日の終わりに50%とかあると
充電しようかどうか迷うくらいです。(笑)
今までの機種(102sh)が一日2,3回充電してたので(笑)
ホントに良い機種です!
なんであんまり売れないのかわからないくらい。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank [ホワイト]
参考になった13人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 22:49 [613855-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
艶消しの表面処理が高級感あります。指紋も付きにくくてグッド。
【携帯性】
006shからの乗り換えでもあり、会社ではdocomoのガラケーを使っており、これらと比べるとさすがに大きいですが、ズボンのポケットには問題なく収まります。折れないかちょっと心配ですが。
【ボタン操作】
軽快です。入力キーの大きさなど、自分好みに設定できるのは便利ですね。画面上部の届かないところをボタン一つで下げらるのも片手操作の時には意外と便利です。
【文字変換】
標準の文字変換では、変換候補が少ない、文節切り替えでうなくいかない時があるということで、以前から使用しているgoogleの文字変換を使用しています。オリジナルでは、手書き入力が同時に使用できるのは便利ですが。
パスワード管理ソフトは、オリジナルの文字変換を使用しないと使えないようです。
【レスポンス】
006shと比べると格段によくなっています。ソフトを入れすぎているせいか、たまにもっさり動くことはありますが、動かなくなるということはありません。最初、ナビが何度が落ちましたが、その後は問題無く起動しています。
【メニュー】
メニューはいいのですが、富士通だからでしょうか、最初から登録されているアプリが大変多い。まずはアプリの整理で大変でした。初めてスマートフォンを使われる方は少し面食らうかも。
【画面表示】
美しいです。特に、006shでは太陽光下では全く見えませんでしたが、必要十分な程度には視認できます。動画再生も大変美しく満足しています。
【通話音質】
まだそこまで通話していません。ということで、もはや携帯電話としては使っていないですね。
【呼出音・音楽】
持ち出し動画をヘッドフォンで聞きましたが、電車の中でもはっきりと聞き取れました。音量はもう少し大きくてもいいかも。スピーかーからの音はこのサイズですので、あまり期待できるものではりません。スタンドにセットしても前向きに音が出るというだけで、いいというレベルでは決して無いです。
【バッテリー】
よく持ちます。使い倒せば2日間は持たないでしょうが、1日は十分です。省エネルギーのモードをしっかりにすればもっと持つでしょうが、滑らかさなどが犠牲になるようです。使用履歴からソフトを一括オフにできる機能(ホームキー長押し)も便利です。
【総評】
006shの契約期間が残った状態でしたが、いざという時に電話が使えないというような不具合があったので、思い切って買い換えました。前回が006shだったので、一度富士通を使ってみようということで202Fを選びました。
出張での移動時にパナソニックのdigaの持ち出し動画を見たかったので、対応しているということを確認して選んだのですが、006shとは全く対応方法が異なり、最初はうまく行かず焦りました。006shはケーブル接続用の持ち出し動画を作成して、ケーブルをつないで転送すればよかったのですが、202FではDIXIM Plaerを使用するため、ネットワーク経由転送用の持ち出し動画ファイルを作成しあんければなりませんでした。その後、DIXIM Plaerのサーバー機能を使って、無線で動画をdigaから202Fに転送して、無事に視聴することができました。まだ転送は百発百中とは行きませんが、事前にDiXiMサーバーを起動しておく等、確実性を上げる方法はありそうです。転送さえうまくいけば、ケーブルをつながなくても、無線で転送できる分、202Fの方が便利です。
パソコンとのデータ連携では、006shではケーブル接続時にオフラインにし、SDカードのみのアクセスでしたが、202Fでは、つないだ瞬間に認識し、しかも本体メモリー、SDカードの両方にアクセスできます。本体メモリー、SDカードともに64Gという余裕の容量もありがたいです。
まだ1週間程度ですが、思い切って本当に良かったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月18日 21:05 [611819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
動きはサクサクとまでは行きませんが、こんなもんではないかと。
なぜかGoogleマップだけは超モッサリで、数十秒固まってまた動くという感じ。
店頭で触った感じではiPhone5のほうがサクサク感あります。
バッテリは2日は持ちます。
画面もきれいでカメラの反応もなかなか良いです。
あと指紋認証はすごく便利です。左右の人差し指を登録しておけるので、
どちらの手で持っていても認証できます。
文字入力パネルの大きさが変更できますが、これ結構便利です。
その他にも細かい使い勝手がよく、全体的に使いやすいと思います。
ところでmicroUSBにUSB-DACをつないでヘッドホンで聞いてみたところ、
音が鳴りました。これってUSB Audio対応ということでよいのでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 18:43 [607719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
今時のスマホの形です。
薄さも軽さも申し分ない。画面も大きい。
【携帯性】
画面は大きいですが十分携帯性があります。
【ボタン操作】
画面が大きいゆえに片手操作だと厳しいところもありますが、
画面をこちらに近づける機能なんかもついていて努力はうかがえます。
【文字変換】
非常によい。QWERTTYキーモードでもフリックできるのがよい。
【レスポンス】
早い。前使ってたのが005SHだったのでスペック的に比べるのは酷ですが
雲泥の差。
【メニュー】
機能メニューはAndorid標準にのっとってますので
タブレットとかで使い慣れた画面です
【画面表示】
ガラスの仕様は公表されていないようですがきれいです。
【通話音質】
電話としてあんまりつかってないので一個星減らしましたが
普通です。
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
2日持つとうたってますが、自分はつねにWiMAXでWiFi運用で
WiMAXが届かないところは4G/3Gって使い方です。
ゲームをするとさすがに減りは早いですが、それでも1日充電しなくてもちます。
【総評】
買ってよかった。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
