STREAM X
- 32GB
発売日 | 2013年3月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 122g |
バッテリー容量 | 2350mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 17:26 [640072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
すご〜〜く悩みました。
不具合報告多数で、繋がらない、誤動作ばっかりの最悪マシーンだと思っていたので…
でも、8月末に改善バージョンがアップされて良くなったとの書き込みもちらほら…
通話定額と通信料が安いので、最悪、解約料ドブに捨てる覚悟でこれに決めました。
結果は、今のところ70%満足です。
大きな建物の中は、電波のつかみ弱いですね。ガラケーを使っていた時の7割ぐらいの繋がりやすさです。
自宅マンション3階では、アンテナの表示がコロコロ変わります。
が、繋がらなくなるという事はありません。
「iPodTouch(2012)」を去年から使っていたのですが、「iOS7」にしたら、画面は白っぽくて必要な文字が小さくなったり
動きもフワフワしてて使用感がとても悪くなりましたので、同じOSの「 iPhone5s」 より「StreamX」の方が使用感は良いと思います。
初めてのスマホですが、迷いながらも追求していけるので、私には良い感じです。
iPodTouchは、iOS7にしてからほとんど使っていないです。使っていると目が疲れるし、酔ってくるので…。
StreamXでもちょっと後悔したのは、新宿東口路店で9月末の時点で本体が¥15,000-との事でしたが
月額使用量5百いくらかのポケットWiFi「GL06P」を同時契約すれば、本体0円扱いになるとの事だったので、同時契約してしまいました。
契約時、聞き流してしまいましたが、もし両方中途解約した場合は、両機種分約2万円が必要になるとの事でした。
今考えれば、潔く1万5千円払えば良かったです。あまり、ポケットWiFiの有用性を見いだしませんので…
もうすぐ出るであろう「iPADmini」WiFiタイプを購入して使うという手もありますが、そのために「StreamX」のテザリングを考えてもいたのですが…
しかし「iPADmini」も「iOS7」のままならば、「Nexus7」でいいかな…とも考えてしまう今日この頃です。
- 比較製品
- Apple > iPhone 5s 16GB docomo
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
