STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年11月19日 01:15 [1079557-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
WIFI端末として運用しています。
カメラの性能も明るいところではとても良いし、マクロも結構行けます。
ただ、マクロを撮るとなぜか透明ピンクが日の丸くらいの大きさに出ます。
画面も良いし、ゲームもアクションでなければソコソコできます。
しかし、しかし、最大の欠陥があり、肝心な時に復帰しないのです。
同様にカメラも、しばしば数十秒待っても起動しないし、LINEも一つの操作に数十秒かかったり、あらゆるチャンスを逃している気がします。
どれだけ時間が掛かっても構わないから、静物を撮りたい、というのならこの機種も安くて良いでしょう。
使いたい時に使えないことが余りにも多いので、メイン機には到底なり得ません。
他が良いだけに、RAM1Gは本当に勿体ないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月20日 21:40 [834998-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
以前は別々に持っていたルーターと携帯電話機を一本化して、トータルで5000円以下で毎月利用したいのが目的で2年前の7月から使用していました。
もともと私はアナログレスなスマートフォンは扱いにくいイメージがあり使用していませんでした。eモバイルで手頃なモノを見つけたので手を出すことにしたのです。
それでいざ使い始めたら、
1 本体温度の上昇で強制的に電源が切れる。
2 メールの受信に失敗して、ダウンロードを何回繰り返してもエラーの繰り返しでイライラ最高潮!!
電源ボタンを押して再起動させてやっとできた。 という不具合の多発!!
3 画像などを保管できるROMは32Gとまあまあだが、RAMが1GBしかない。
それなのに削除不能な余計なアプリが多数仕込まれているという困った仕様だ。
このため画像を5GB位コピーした時点で動作がギクシャクしてしまい、本当に使い物にならない。32GBのROMにした意味が全然ない有様だ!!
インターネット使用後に最適化アプリを常用して様子をいつも確かめていると、メモリ開放25%なんて当たり前に表示される。
とにかくいつも重たくて遅い動作にはイライラさせられた。
4 ここ最近になると、インターネットを利用中に読み込み中に勝手に中断して強制終了になる不具合がものすごく多発して、まともに見るのがおっくうになるくらいになってきた。
なお、これらの不具合はルーターのみ使用でパソコンでインターネットを利用する際は起こらなかったのは幸いだった。
5 文字入力時に誤字を消す際のカーソルの位置合わせが、パソコン及び他社の携帯電話機とは逆の位置にせねばならず、大変にわずらわしくて不満だ。なぜ統一しないのだろうか!?
6 何も操作せずボタンも押していないのに、電話帳に登録の番号に勝手に電話されるという不具合が何度か起きた。
7 アナログボタンの数が少なすぎる。画面下に出てくる3種のものもアナログボタンにしてほしい。
また、誤操作防止のためのホールドボタンもアナログで設けてほしいものだ。
配置を千鳥上にして、2つ同時に押してしまうことがないように配慮してほしい。
以上が使用していて大きな不満かつ不快だった点です。
カメラ機能は昼間の撮影でしたら良好な画像が得られ、私は出かけるときにメモ帳代わりによく使用していました。
ただし、夜や暗い部屋等では点光源が放射状に写されてしまいひどい状態で、露出をマイナス補正しても効き目が出ず最悪な画質でした。
SDカード差し込み口や赤外線通信機能がないことも不満でした。
とにかくバグ多発、設計ミスのクソ端末としか言いようがない!!
この会社の料金プランにも肝心な数値が欠落しているという不満あり。窓口での店員の対応もイマイチで、安くやればいいんじゃないということを今回の件で強く実感させられました。
そんなわけで来月更新月で解約手数料なしでやめられるので待望の解約をし、料金は高いけどドコモに戻る予定でいます。
みなさんに一言、「この機種はおすすめできません」
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年4月5日 10:41 [812930-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
買ってすぐにボタン操作の電源が入らず。
ブラウザがすぐに飛んでしまう。
バッテリーの持ちは1日持たない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年4月23日 18:58 [710927-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使用して1年です。
電源ボタンを押しても反応が悪く、ボタンが埋没してしまうこともあるため、修理に出しました。
結果としては水濡れシールに反応がありとのことで10,800円請求されました。
安心パックに入っていなければさらに高額になっているところです。
電源ボタンが埋没してしまうのと水濡れって関係あるのでしょうか?
レビュワーさんのなかに、電源ボタンの不具合を無償で対応してもらっている事例を紹介されている方もいるので、無償とは言わないまでも、5,400円の通常修理ではないかと憤っております。
端末代金も月額使用料もコスパが優れているこの機種ですが、思わぬところで痛い目にあいました。
使用感ではなく恐縮です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年4月20日 19:26 [708815-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
2013年5月頃購入し、iPhone4Sと併用していました。3G回線が遅くネットが快適にできないなどの理由から、主にテザリング用として購入いたしました。
【デザイン】iPhone4Sをメインで使っておりましたので、それと比較すると大きく感じます。しかし大画面であるため動画などは見やすいです。
【携帯性】TPUカバーを装着して使用しておりましたが、比較的薄いためポケットにはすんなりと入ります。しかし大きいため外から見ると不恰好に見えます。
【ボタン操作】まず物理キーですが配置的にとても押しづらく、押しても何回か押さないと反応してくれません。シャッター用のボタンも深く押さないと反応してくれないため手振れの原因となり、ほとんど使用しませんでした。ホーム・戻る・設定などのキーはタッチ式であるため反応が良すぎたり悪すぎたりで、触れてもいないのに反応したり、いくら押しても反応しなかったりで非常にイライラしました。
【文字変換】特に支障はありませんでしたが、変換一覧を見るための部分が小さく、誤タッチばかりでした。
【レスポンス】最悪です。タッチしても反応しない。ゲームの読み込みも動作も遅い、今となっては文字入力しようとすると勝手に文字入力が終了されたりなどでまともに文字が打てません。
【メニュー】特に問題はありません。
【画面表示】動画などはとてもきれいに見られます。
【通話音質】ほとんど使用しませんでしたが、特に問題ありません。
【呼出音・音楽】スピーカーが背面にあり、手で持った時に掌で覆ってしまう位置にあります。なぜもっと別な場所にしなかったのか疑問です。
【バッテリー】8時間連続でテザリングしたことがないので何とも言えませんが、バックグラウンドで通信が頻繁に行われていると思われ、放置していてもかなり電池は減ります。
【総評】先日、iPhone4SからiPhone5Sに買い替え、LTE回線が使えるようになり、テザリング機能もついているためGL07Sが不要になったため解約いたしました。本当はメインをGL07Sにして2年間使っていこうと思っていたのですが、レスポンスの悪さ、本体がすぐに熱くなる、文字入力の不便さ、EMOBILEの回線の狭さ・途切れ具合などの理由から、メインにするには頼りないと思い解約に至りました。いまは自宅のWi-Fiで動かしていますが、iPhone5Sを購入してからほとんど触らなくなりました。使おうとしてもだいたい電池切れなので放置状態です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月5日 09:36 [656814-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
12月に入り、auの更新時期になったのでMNPで契約しました。
電話とキャリアメールはガラケーを使うので、もともとスマホは外出時のネットとノートPCのテザリング用ルータとして使っていました。
この端契は契約した当日に家に帰るまでの半日使用しただけで、NEXUS7に本機についていたSIMを差し替えて快適に使っています。本機はそのまま初期化しました。
本機を契約した理由としてはe-mobileのLTEで5GB上限まで使えること、エリア外ではあソフトバンクモバイルの3G回線が利用できることで本機のSIMが使い勝手が良さそうだったこと、端末代金込み月額3,880円(固定)の料金に加えて、NEXUS7の本体代金が25,000円引きの提示を受けたことでこちらに決めました。
新製品のNEXUS5に使用かとも思ったのですが、こちらのSIMはNEXUS7では使えないとの事で、LTE+3Gでは本機しか選択肢が残らなかったのも理由です。
価格的には満足、NEXUS7も快適に使えており、自分の生活圏内では電波も問題ないのでおおむね満足しています。
端末自体はショボイです。ま、Huaweiの安物中華端末なのでハードとしては期待してはいけませんね(笑)
この端末はほぼ新品状態で箱の中にしまい保管しています。
2年の契約期間が終わったら、いくばくかでも売却できるようキレイなままとっておきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月25日 15:59 [652953-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
初期に購入しました
使用、8、9ヶ月です
電源ボタンがいかれてきました
アプリはすべて落として寝たら朝には電池切れになっていることも(GPSはオンになっていたかも)
電池持ちは以前使用していたiPhone4より悪いです
修理に行こうとしても店舗が少ないため非常にめんんどいです
まだ修理には出していませんが、他の口コミを見ると外傷があるため有償かもしれません
SDカードスロット、赤外線、防水、ワンセグなどもないため地味に不便
ただ3880円で端末代、、LTEを使えますのでコストパフォーマンスは非常にいいと思います
通信するだけならいいかも
ただメインにするには厳しいですね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月8日 17:15 [640096-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
結局、故障の理由でなくても本体の一部が傷付いてるからということで有償になりました。
今回は請求額の支払いに応じる事にしましたが
、未だに納得はいってません。
故障した事での不便さや対応を思い返してみると、他の携帯のキャリアに比べると完全に二流です。
改善される気配も無かったです。残念でした
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月23日 19:53 [606862-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くないです。今現在色の選択がないので-1。
【携帯性】
軽い!持ちやすい!!が滑りやすくそのうち落としそうなので-1。
【ボタン操作】
誰かも言ってますが、文字入力中にホームボタンを触ってしまうことが結構あります。慣れると思いますが星3個。
【文字変換】
かな、カナ、数字、アルファベットの切り替えは使いやすいが、長めの文章の変換はイマイチ。
とはいえ文字入力は好きなものを入れる方がほとんどでしょうし星3個。
【レスポンス】
悪くないです。ただしアイコンを移動操作するとき鈍いことがあり-1。
【メニュー】
ドロワーがなく、ホームのアイコンをゴミ箱に持っていくと即アンインストになってしまうので、たまにしか使わないものもホームに置いておくしかない。星3個。
これもApexLauncherなどを入れれば問題ない。
【画面表示】
見やすい。全く問題ない。星5個。
このサイズにフルハイビジョンの解像度は不要(と思う)
【通話音質】
一度も通話してないので無評価。
*追記 音質は悪くない。しかし繋がるまでがとても遅い。星3個
【呼出音・音楽】
一度も聞いてないので無評価。
*追記 普通。星3個
【バッテリー】
いじりまくってるとどんどん減ります。
スマホの宿命?星3個
【総評】
良い点
コストが安い。
実質本体0円なうえに、近所の某大型店で二万円分の商品を付けていただいた。
月々の支払いが保険を付けて約4200円ぽっきり。
ぽっきり価格でテザリングも可能。
端末は最高ランクのスペックではないが高性能。
プラス1400円でウィルコムの誰とでも定額のようなオプションがある。
悪い点
おサイフケータイで対応してないところがある。
特にnanacoが使えないのは不便。
ケータイのメアドで登録するものや、アプリなど使えないものがある。
ドメインが大手三社のものではないためと思われる。
ちなみにヤマダ電機はキャリアメールではなくGmailなら登録可。
アンテナが立ってるのにネットに繋がってないことがある(都内でも)
連続使用していると裏側上部が熱くなる。
総評として、今ある問題点は、時がたてば改善されていくことだと思うので致命的な欠点というのはない。
モバイルルータと同じ値段で持てるスマホというのはすばらしい。
充分二年間使える端末だと思います。
*8/21追記
アンテナが立ってるのに通信ができないという不具合が多発しすぎ。
気づかないままだとメールが届かない。
LINEやFacebookのメッセージも当然不通。
このスマホはコミュニケーションツールとしては向いていない。
また、LTEやH、3Gという表示が消えていてアンテナが立ってる時も通信していない。
通信不良はかなり頻発する持病みたいなものです。
再起動すれば発作はおさまるけど・・・。
使っててイライラするので、満足度は星2個に減点です。
※9/22再追記
重要!これからこの機種、というよりもイーモバイルの携帯を買おうと思ってる人へ。
ヤマダ電機などの一部の大型店で購入するとイーモバイルショップでの対応は不可となります。
不具合が出たときに、ヤマダに持って行ったのですがイーモバイルショップへ行ってくれと言われました。
イーモバイルショップへ持っていくと、ヤマダ電機等の大型店で購入した端末は端末情報がないので
ショップでの対応は一切できないので、カスタマーサポートセンターに電話して対応してくれと言われました。
このたらいまわしは何??
ちなみに購入時にこの説明は一切ありませんでした。
もうイーモバ端末を使う気にはなれません。
安いスマホならウィルコムの方がいいかもしれません。
おまけ
通信速度を比較してみました。(東京都江戸川区)
LTE 上り6.55Mbps
下り6.87MBPS
3G 上り0.68Mbps
下り1.07Mbps
速い!!とは言えませんね。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年9月3日 23:35 [625299-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
今までエクスペリアを使用していました。
こちらに変更してから、便利が悪くなりました。
頻繁に発熱して、カメラが起動しなくなります。
また、電源が発熱で落ちることが有ります。
友人も使用していますが、同じことが起きているようです。
また、MYEMOBILEで、料金情報を確認しても、月の確定後でないと閲覧できません。
5GBまで使用できるのですが、パケットで表示されているので、計算が必要です。
通話定額に加入しても、請求情報に通話時間分の料金が表示され、25000円と表示され、
どれだけ通話しているか途中経過が不明で、不安です。
モバイルのサイトは、全く情報が表示されませんでした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
