STREAM X レビュー・評価

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.56
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI STREAM Xの満足度ランキング
集計対象150件 / 総投稿数150
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.54 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.06 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.08 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

STREAM Xのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アドレスv125gk5さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
33件
データ通信端末
0件
19件
タブレットPC
3件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

最近おかしいですこのスマホは

突然カイロのように高温になり
そして電池100から一気に0になりました
仕事で携帯電話必須の人は絶対買ってはいけません

今日は仕事でえらい目にあいました

あと勝手に変なとこに電話されたり
電話ができなくなったり最悪です
電話ができない電話ってなんじゃい
と焦りました
とにかく仕事で電話が必要な人はやめた方がいいです

忙しい人はとくにやめた方がいいです!

ガラケーにかえようかと考え中です。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鳴海春人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

デザインはまあまあ良いが、それを全てぶち壊す大きな欠陥がある。
まず、一つ目。電波を受信しない。ちょっとした田舎や、地下などに行くと電波を受信しなくなる。
私の場合は、通話をしながら地下に行ったら、通話が途切れてしまった。大都市でも繋がらないこともある。
二つ目、すぐ熱をもつ。アプリなどでゲームをしていると、端末の温度が40度をすぐ超え、強制シャットダウンがかかる。
三つ目、動きがとにかく重い。動画やゲームを起動すると、カクカクとしか動かない。
四つ目、バッテリーの持ちがとにかく悪い。一日持つことはまず無い。フル充電の状態で夜寝て、朝起きるとバッテリーの残量がゼロになっていることが多々ある。

よって、このスマホはおすすめ出来ない。最も、私の端末が欠陥品という可能性も否めないが。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kerotamanさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
12件
ノートパソコン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

購入して僅か3か月で起動不良、店舗へ修理持ち込みしてもその場で一度でも起動すると「問題ない」とされるため、1台目はそのまま捨てました。その後回線のみNEXUS5で利用していましたが、3月12日から実施されたテザリングアップデートによるIMEI制限のためパケット通信ができなくなりました。サポートに何度か電話しましたが機種変更で再度購入するか、オークションででも入手して下さいと言われたため未使用新品をオークションにて再入手しましたので、回線を含め1台目・2台目あわせて数ケ月利用でのレビューをします。

※クチコミでも回線と端末は紐付いてしかるべきという意見もあり、キャリアによる契約後のIMEI制限という前代未聞の対応もありましたので回線込みでのレビューとなります。

■デザイン
全体的にXperiaのパクリっぽい。マット加工の裏パネルは悪くないがボタン形状・配置は何も考えていないとしか。

■携帯性
昨今のスマホとしては普通だが、ボテッとしていないため手にフィットするし重くない。

■ボタン操作
今まで使った2台とも同じで最悪。ハードキーはとにかく反応が鈍い。割と早めにクタクタになってしまった。

■文字変換
デフォルトの変換ソフトは利用しないので無評価

■レスポンス
何もアプリを入れていない状態ならそこそこだが、メモリがCPUに追いついていないためしょっちゅうカクカクする。中身はいわゆる中華スマホなので期待してはいけない。

■メニュー
デフォルトのメニュー等は使いづらいため早々に変更した方がよろしいかと。

■画面表示
高精細とはいえないが、明るくてはっきりしているので野外での使用にも困らない。

■通話音質
雑音多く、やたら途切れるのは端末のせいでもあり、イーモバイルの回線のせいでもある。都心部では問題なく通信・通話できるが、ちょっと地方にいくだけで県外になるためsoftbankのローミングは必須。

■呼出音・音楽
3.5mmのミニプラグがあるためヘッドフォンをそのまま繋げられるのはいい。しかし1か月の利用でガリ音が多くなる耐久性はいかがなものか。音質は期待してはいけない。

■バッテリーのもちのよさ
通常待ち受けだけなら2〜3日はもつ。しかしテザリング利用だと半日ももたないし、ちょっとしたLINEやTwitter、ブラウジングで昼過ぎまでもつといった感じ。画面が明るい設定のままだとかなりバッテリーを浪費してしまうため、1日もたせようと思うと通常の通知はスマートウォッチ等で受けてあまり画面を使わないような工夫が必要。


本機種は2年使えるような耐久性もなくレスポンスも悪いが、どうしてもイーモバイルでスマホを購入しようと考えている方にはNEXUS5をオススメしたい。(ソフトバンクのMVNO扱いですけど)また、現在本契約回線にはIMEI制限がかけられているため、本機を契約した回線(SIM)でのパケット通信は本機種のみでしか利用できないのを承知した上で契約して欲しい。
イーモバイルを扱っている代理店の担当者はスキルも低い傾向があり、また会社としてもセット割などの施策適用もロクに手続きできず(ソフトバンクとの連携がまともに機能していない)、かつろくな説明も故障対応もしようとしない事を理解した上で契約するよう注意していただきたい。


端末としてはそれほど極悪とは思いませんが、契約者が同意していない回線の仕様変更は法律的にも社会的にも許されない行為だと思いますよ。イーモバイルさん。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

成人男性さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

使用して1年です。
電源ボタンを押しても反応が悪く、ボタンが埋没してしまうこともあるため、修理に出しました。

結果としては水濡れシールに反応がありとのことで10,800円請求されました。
安心パックに入っていなければさらに高額になっているところです。

電源ボタンが埋没してしまうのと水濡れって関係あるのでしょうか?
レビュワーさんのなかに、電源ボタンの不具合を無償で対応してもらっている事例を紹介されている方もいるので、無償とは言わないまでも、5,400円の通常修理ではないかと憤っております。

端末代金も月額使用料もコスパが優れているこの機種ですが、思わぬところで痛い目にあいました。

使用感ではなく恐縮です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さいのぐさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

2013年5月頃購入し、iPhone4Sと併用していました。3G回線が遅くネットが快適にできないなどの理由から、主にテザリング用として購入いたしました。

【デザイン】iPhone4Sをメインで使っておりましたので、それと比較すると大きく感じます。しかし大画面であるため動画などは見やすいです。

【携帯性】TPUカバーを装着して使用しておりましたが、比較的薄いためポケットにはすんなりと入ります。しかし大きいため外から見ると不恰好に見えます。

【ボタン操作】まず物理キーですが配置的にとても押しづらく、押しても何回か押さないと反応してくれません。シャッター用のボタンも深く押さないと反応してくれないため手振れの原因となり、ほとんど使用しませんでした。ホーム・戻る・設定などのキーはタッチ式であるため反応が良すぎたり悪すぎたりで、触れてもいないのに反応したり、いくら押しても反応しなかったりで非常にイライラしました。

【文字変換】特に支障はありませんでしたが、変換一覧を見るための部分が小さく、誤タッチばかりでした。

【レスポンス】最悪です。タッチしても反応しない。ゲームの読み込みも動作も遅い、今となっては文字入力しようとすると勝手に文字入力が終了されたりなどでまともに文字が打てません。

【メニュー】特に問題はありません。

【画面表示】動画などはとてもきれいに見られます。

【通話音質】ほとんど使用しませんでしたが、特に問題ありません。

【呼出音・音楽】スピーカーが背面にあり、手で持った時に掌で覆ってしまう位置にあります。なぜもっと別な場所にしなかったのか疑問です。

【バッテリー】8時間連続でテザリングしたことがないので何とも言えませんが、バックグラウンドで通信が頻繁に行われていると思われ、放置していてもかなり電池は減ります。

【総評】先日、iPhone4SからiPhone5Sに買い替え、LTE回線が使えるようになり、テザリング機能もついているためGL07Sが不要になったため解約いたしました。本当はメインをGL07Sにして2年間使っていこうと思っていたのですが、レスポンスの悪さ、本体がすぐに熱くなる、文字入力の不便さ、EMOBILEの回線の狭さ・途切れ具合などの理由から、メインにするには頼りないと思い解約に至りました。いまは自宅のWi-Fiで動かしていますが、iPhone5Sを購入してからほとんど触らなくなりました。使おうとしてもだいたい電池切れなので放置状態です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄昏のガンマンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1件
ビデオカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

GS03から乗り換えたが、全ての面でパフォーマンスが悪くなった。
後悔しています。早くもnexus5?に替えることを考えております。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

P2-tomomoさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:834人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
237件
レンズ
33件
45件
デジタルカメラ
12件
63件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

12月に入り、auの更新時期になったのでMNPで契約しました。
電話とキャリアメールはガラケーを使うので、もともとスマホは外出時のネットとノートPCのテザリング用ルータとして使っていました。

この端契は契約した当日に家に帰るまでの半日使用しただけで、NEXUS7に本機についていたSIMを差し替えて快適に使っています。本機はそのまま初期化しました。

本機を契約した理由としてはe-mobileのLTEで5GB上限まで使えること、エリア外ではあソフトバンクモバイルの3G回線が利用できることで本機のSIMが使い勝手が良さそうだったこと、端末代金込み月額3,880円(固定)の料金に加えて、NEXUS7の本体代金が25,000円引きの提示を受けたことでこちらに決めました。
新製品のNEXUS5に使用かとも思ったのですが、こちらのSIMはNEXUS7では使えないとの事で、LTE+3Gでは本機しか選択肢が残らなかったのも理由です。

価格的には満足、NEXUS7も快適に使えており、自分の生活圏内では電波も問題ないのでおおむね満足しています。

端末自体はショボイです。ま、Huaweiの安物中華端末なのでハードとしては期待してはいけませんね(笑)
この端末はほぼ新品状態で箱の中にしまい保管しています。
2年の契約期間が終わったら、いくばくかでも売却できるようキレイなままとっておきます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロドリゴ鈴木さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

初期に購入しました

使用、8、9ヶ月です
電源ボタンがいかれてきました
アプリはすべて落として寝たら朝には電池切れになっていることも(GPSはオンになっていたかも)
電池持ちは以前使用していたiPhone4より悪いです

修理に行こうとしても店舗が少ないため非常にめんんどいです
まだ修理には出していませんが、他の口コミを見ると外傷があるため有償かもしれません
SDカードスロット、赤外線、防水、ワンセグなどもないため地味に不便

ただ3880円で端末代、、LTEを使えますのでコストパフォーマンスは非常にいいと思います
通信するだけならいいかも
ただメインにするには厳しいですね

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せいしんろうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

結局、故障の理由でなくても本体の一部が傷付いてるからということで有償になりました。
今回は請求額の支払いに応じる事にしましたが
、未だに納得はいってません。 
故障した事での不便さや対応を思い返してみると、他の携帯のキャリアに比べると完全に二流です。
改善される気配も無かったです。残念でした

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

圭太郎さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
まぁまぁ良い
【携帯性】
軽くてよい
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
iPhoneの方が良い
【レスポンス】
Androidなら普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
まぁまぁ
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
持つと思う
【総評】
故障の疑いがありカスタマセンターに電話したが対応が悪い。
通話が出来なく困っている時にも他人扱いみたいな感じです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神奈川のごんたさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:529人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
232件
スマートフォン
16件
134件
データ通信端末
4件
36件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

ポケットwi-fiの代わりに購入しました。
不具合が多く、一度端末交換しました。

システム更新もありましたが不具合が解消されなく、解約金と乗り換え手数料で乗り換えしました。

テザリンクが一部成立しなかったものもありました。

データ通信をメインの人はポケットワイファイがよいです。

ソフトバンクの3G開放からはソフトバンクの3Gを拾うことが多くなりました。
ソフトバンクモバイルのwi-fiでは接続できたと思っているうちに接続できませんが出てきました。
これが改善できるとよいと感じました。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nangokuchoさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
8件
ホームシアター スピーカー
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
悪くないです。今現在色の選択がないので-1。

【携帯性】
軽い!持ちやすい!!が滑りやすくそのうち落としそうなので-1。

【ボタン操作】
誰かも言ってますが、文字入力中にホームボタンを触ってしまうことが結構あります。慣れると思いますが星3個。

【文字変換】
かな、カナ、数字、アルファベットの切り替えは使いやすいが、長めの文章の変換はイマイチ。
とはいえ文字入力は好きなものを入れる方がほとんどでしょうし星3個。

【レスポンス】
悪くないです。ただしアイコンを移動操作するとき鈍いことがあり-1。

【メニュー】
ドロワーがなく、ホームのアイコンをゴミ箱に持っていくと即アンインストになってしまうので、たまにしか使わないものもホームに置いておくしかない。星3個。
これもApexLauncherなどを入れれば問題ない。

【画面表示】
見やすい。全く問題ない。星5個。
このサイズにフルハイビジョンの解像度は不要(と思う)

【通話音質】
一度も通話してないので無評価。

*追記 音質は悪くない。しかし繋がるまでがとても遅い。星3個

【呼出音・音楽】
一度も聞いてないので無評価。

*追記 普通。星3個

【バッテリー】
いじりまくってるとどんどん減ります。
スマホの宿命?星3個

【総評】
良い点
コストが安い。
実質本体0円なうえに、近所の某大型店で二万円分の商品を付けていただいた。
月々の支払いが保険を付けて約4200円ぽっきり。
ぽっきり価格でテザリングも可能。
端末は最高ランクのスペックではないが高性能。
プラス1400円でウィルコムの誰とでも定額のようなオプションがある。


悪い点
おサイフケータイで対応してないところがある。
特にnanacoが使えないのは不便。
ケータイのメアドで登録するものや、アプリなど使えないものがある。
ドメインが大手三社のものではないためと思われる。
ちなみにヤマダ電機はキャリアメールではなくGmailなら登録可。
アンテナが立ってるのにネットに繋がってないことがある(都内でも)
連続使用していると裏側上部が熱くなる。

総評として、今ある問題点は、時がたてば改善されていくことだと思うので致命的な欠点というのはない。
モバイルルータと同じ値段で持てるスマホというのはすばらしい。
充分二年間使える端末だと思います。

*8/21追記
アンテナが立ってるのに通信ができないという不具合が多発しすぎ。
気づかないままだとメールが届かない。
LINEやFacebookのメッセージも当然不通。
このスマホはコミュニケーションツールとしては向いていない。

また、LTEやH、3Gという表示が消えていてアンテナが立ってる時も通信していない。

通信不良はかなり頻発する持病みたいなものです。
再起動すれば発作はおさまるけど・・・。
使っててイライラするので、満足度は星2個に減点です。

※9/22再追記

重要!これからこの機種、というよりもイーモバイルの携帯を買おうと思ってる人へ。

ヤマダ電機などの一部の大型店で購入するとイーモバイルショップでの対応は不可となります。

不具合が出たときに、ヤマダに持って行ったのですがイーモバイルショップへ行ってくれと言われました。
イーモバイルショップへ持っていくと、ヤマダ電機等の大型店で購入した端末は端末情報がないので
ショップでの対応は一切できないので、カスタマーサポートセンターに電話して対応してくれと言われました。
このたらいまわしは何??

ちなみに購入時にこの説明は一切ありませんでした。
もうイーモバ端末を使う気にはなれません。
安いスマホならウィルコムの方がいいかもしれません。

おまけ
通信速度を比較してみました。(東京都江戸川区)
LTE 上り6.55Mbps
下り6.87MBPS

3G 上り0.68Mbps
下り1.07Mbps

速い!!とは言えませんね。

参考になった11人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamamotoaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

今までエクスペリアを使用していました。
こちらに変更してから、便利が悪くなりました。

頻繁に発熱して、カメラが起動しなくなります。
また、電源が発熱で落ちることが有ります。

友人も使用していますが、同じことが起きているようです。

また、MYEMOBILEで、料金情報を確認しても、月の確定後でないと閲覧できません。
5GBまで使用できるのですが、パケットで表示されているので、計算が必要です。

通話定額に加入しても、請求情報に通話時間分の料金が表示され、25000円と表示され、
どれだけ通話しているか途中経過が不明で、不安です。

モバイルのサイトは、全く情報が表示されませんでした。









参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるまふさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】シンプルでかっこいい

【携帯性】やや大きいが重くはない

【ボタン操作】文字入力のときにたまにホームボタンを押してしまう

【文字変換】意外とよく使う変換が出ない

【レスポンス】フツーに使う分には良いが、不具合が酷い

【メニュー】普通

【画面表示】キレイ

【通話音質】良い

【呼出音・音楽】音質は良い

【バッテリー】たまのネット閲覧とアプリゲームで、一日持つかどうか。

【総評】
とにかく不具合が酷くて辟易してます。
ネットやアプリをしている途中に、突然の再起動。しかも再起動中にストップし、本体はどんどん熱くなる。電源ボタンを長押しし、再び強制的に再起動をはかるが(これが本当に長く押さないと再起動されない)、またストップ。この現象は一日に数回起きます。
通信も、アンテナは充分に立ってるのに全くつながらなかったり、無線LANボタンを押しても切り替わってくれない時があったり、設定が勝手に変更されていてビックリすることもあります(例えば通信設定が「LTEを使用しない」設定に勝手に切り替わっていたり)
値段の安さと性能のよさにひかれて、夫婦で機種変しましたが、大ハズレです。二年も使い続けなければならないかと思うと、ウンザリします。TVCMが流れてますが、イーモバイルに失望する人を多くしてしまうのではないかと心配します。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

零細社長さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
自動車(本体)
1件
2件
バイク(本体)
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

キャンペーンにつられGP02を使用して約2年が経過し、家では光を使ってるのに、必要ないと思い解約に行ったら、量販店の販売員に強く勧められて、5ギガ超えた時の速度制限について尋ねると、「今まで使っていたGP02が、3Gだったので速度制限されてもこっちの方が速い」との回答につられて機種変更。
ところが、この速度制限が酷い。
動画どころか、amazonのアプリすらまともに開かなくなります。
テザリングを使ってPCで動画を観ようものなら固まってしまいます。
夜9時といえば、仕事も終わってのんびり動画等楽しみたい時間なのに…
素直に解約しておけばよかった

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

STREAM Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

STREAM X
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

STREAM Xの評価対象製品を選択してください。(全2件)

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック] ブラック

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック]

STREAM X GL07S イー・モバイル [ブラック]のレビューを書く
STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト] ホワイト

STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト]

STREAM X GL07S イー・モバイル [ホワイト]のレビューを書く

閉じる