発売日 | 2013年2月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 14:29 [584142-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入っています。
USB端子の蓋が浮いた感じになるのがNGです。
【携帯性】
少し大きいかな。
【ボタン操作】
初めてのスマホなので不明。
【文字変換】
カーソル移動後に入力すると文字が飛ぶ。
【レスポンス】
良いと思います。
【メニュー】
初めてのスマホなので不明。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
常にバイブです。
【バッテリー】
1日持てば良い方なんでしょうか。。
【総評】
大事に使います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 23:09 [581772-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】INFOBARらしさはあんまり感じられないし、カラーバリエーションも錦鯉以外はまったく魅力無し。
【携帯性】大きいので携帯性がいいとはいえない
【ボタン操作】まあまあ
【文字変換】ふつう
【レスポンス】良い
【メニュー】これが売りだから好きな人にはとてもいいと思う。
【画面表示】字が大きいし、くっきりしている。FHDじゃなくても充分。
【通話音質】良い。
【呼出音・音楽】常にマナーモードなので評価無し
【バッテリー】A01に比べるといいが所詮スマホの中ではいいという感じ
【総評】大きくなった分携帯性は悪くなったが見やすくなった。これはスマホの抱える根本的な問題で、見易さと携帯性は相反する。A01に比べると格段に動きはいいが2年続くかは時間がたって見ないと分からない。デザインが売りのスマホだと思っていたが、デザインはiPhoneと区別がつきやすいというくらいで、もってわくわくするほどのものではない。HTC製(外国製)なので、日本のガラスマのようなかゆいところに手が届くという様な作りではない。とりあえずキャリアが要求するガラスマ機能搭載しましたという感じで使いにくいし欲しい機能がなくなっている。アンドロイドだから当たり前という考えもあるが、INFOBARを選ぶ人はアンドロイドだからという理由で選んでる人は少ないと思う。ガラスマであるからにはもっと使いやすくして欲しい。A01のときは日本製なのでとても使いやすかったが、2年持たずに使い物にならなくなったのは残念でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月16日 21:51 [580874-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
評価は上記の通りです。
デザインは、シンプルでコーナの曲面も高質感があり良好で、メニューのアニメも気に入っています。
購入当初は、レスポンスもよくストレスを感じることはなく、かなり満足感がありました。
しかし使って行くにつれ、フリーズは三回、文字入力の際に、変換が遅れる事が多くなりました。
ちなみに、いま当機種から入力していますが、ここまで入力して、4回〜5回ほど変換遅れが生じます。
ちなみに、一時キャッシュの開放や、アプリは最小限のインストールだけです。
あと、問題は、クチコミでも質問しましたが、ブラウザで入力中に他のタブを立ち上げて、入力タブに戻すと入力途中の文字が消えるこどです。
設定では、変更出来ないようので?不便な事です。
以前使っていたiPhoneでは、入力モードを保持してくれたので、少し残念です。
入力レスポンスは、バタフライ機でもあるようなので、改善をお願いするしかないですね。
あとは、機能が多すぎるわりに、ウェブ上の取説も割愛し過ぎです。
色々と不満な点を述べましたが、画像表示、メニュー、画面のきれいさ、そして他機能さは、iPhoneを凌駕して、触って楽しいですね。
アップデートでの改善を希望します。2年間は充分に使えそうです。
、
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 23:48 [579362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
さすがは古くからスマートフォンを作り続けるHTC。
ソツなく、上手にまとまっています。
特殊なコンセプトもうまく自社で消化できてる感じですね。
インターフェースとハードウエアのバランスが
使っていて気持ちのいい製品です。
動きまくるiidaUIということで、バッテリーの持ちも気になりましたが、
リッチな容量のバッテリーのおかげで、丸一日は頑張ってくれています。
新しい共通充電器のおかげで、2時間ちょいで充電完了。
カメラ関係もさすがはHTC。とてもキレイに撮れます。
動画も解像感のある画が撮れますね。
暗所性能はまだ試していません。
よく指摘されるとおり、マイクロUSBの蓋は、
簡単にもげそうで怖いです。
繊細なデザインに似合わぬ剛性の高そうなボディなので、
この蓋さえ・・・と思ってしまいます。
これから買おうかな〜とお考えの皆様。
とりあえず店頭で本物のUIを触ってみてください。
「面白い」「好き」と思えれば買いです。
他のアンドロイド端末ではできないカスタマイズが施せるので、
かなり自分色に染めていけます。
正直、デフォの状態では使いにくいです。
しかし、自分仕様にカスタマイズできる人なら、
とても楽しいパートナーになると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年3月10日 19:11 [579268-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
深澤直人が好きで、以前からINFOBARユーザーですが、やはり良いです。しかし、充電のキャップだけは、相変わらず、こわれやすそうで、どうにかしてほしいです。標準の携帯用メールアプリのデザインは非常に残念です。使いやすさも、そのアプリだけひどいものです。HTCアプリなのでしょうか、、、
【携帯性】
やや大きいですが、画面が大きいので良いと思います。
【ボタン操作】
間違えてボリュームボタンを押してマナーモードを解除したり、カバンから取り出す時にListViewボタンを押してしまい、電源が入ってしまったりします。また、ロック解除はA01と比べて、パスコードやパターンロックの前に一度ロック解除ボタンを押す必要があり、一手間増えてしまいます。
【文字変換】
可もなく不可もなし、という感じですが、学習機能のせいか、A01と比べてストレス格段に減りました。
【レスポンス】
流石に早いです。
【メニュー】
ListViewのデザインは使いやすいですが、デザイン性は統一感がない感じがしました。
【画面表示】
わかりやすいと思います。
【通話音質】
問題ないです。
【呼出音・音楽】
メールの着信音に癒されます。音質も良いです。
【バッテリー】
問題ないですが、この大きさならもう少し持って欲しい気もします。
【総評】
A01を購入し、もうINFOBARを買うまいと思っていましたが、また次も買いたいと思わせるほど、完成度が高いです。
細かいところはきになるところもありますが、満足しています。携帯用メールアプリの操作性がひどいので、iida UIに見合うものに改訂して欲しいのと、充電用クレードルだけは早く対応して欲しい。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 20:10 [577733-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS05からの機種変です。
2/17に機種変しましたので、約2週間使用してのレビューとなります。
【デザイン】
初のiidaシリーズですが、可愛くていいです!
【携帯性】
以前使用してたのがIS05ですので、
大きさが大きくなって最初は戸惑いましたが、だいぶ慣れました。
ただ、電車の中でつり革を捕まりながら片手で操作するのが
難しくなってしまったので、もうひとまわり小さければよかったなあ・・・と。
【ボタン操作】
みなさんがおっしゃってるように、電源ボタンが上なので、
右手で上側を持って人差し指で押そうとすると
謝ってボリュームキーを押してしまって
マナーモードが解除されてしまったりと慣れるまで大変でした。
今はファンクションボタンを代わりに押して起動しています。
【文字変換】
デフォルトのモノで満足に使用しています。
IS05と同じようなものだったような気がしますので、
特に違和感なく使用しています。
【レスポンス】
サクサクですね。
2週間INFOBAR A02を使用した後に久々にIS05を触ったら
遅いなあ〜と感じました。2年たつとだいぶ変わりますね。
【メニュー】
iidaHomeを使用してます。
最初は慣れなかったのですが、プルプル動くのが楽しいです!
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
問題なく通話できています。
【呼出音・音楽】
特に問題ないです。
【バッテリー】
通勤時間1時間にTwitter等のSNSを見ています。
購入したころは、Twitterをつけっぱなしで仕事中放置してたら18時頃には
電池が残り30%くらいになっていました。
Twitterのタスクを消すようにしたら60%くらいまで電池残量が増えました。
うまく使えば問題なく1日余裕で持ちます。
【総評】
IS05が突然の再起動に悩まされてたので、
A02にしてからそれがなくなって快適です!
ただ、ストラップホールが小さくて1つしか付けられないので、
そこがなんとかなれば、もっとよかったなあ〜と。
この機種なら2年持てるような気がします。
あとは早く充電クレードルとかでればいいな〜と思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 11:13 [577625-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】もう少し軽ければ良いですが、デザインは、側面やコーナーのアールが、品質感を高めていて満足です。
ただ、側面のスイッチはプラスチッキーで、もう少し頑張ってもらいたいです。
【携帯性】今のスマホの水準で、可もなく不可もないです。
【ボタン操作】たまに、指が乾燥している時に無反応な時がありますが、特に問題はないです。
【文字変換】たまに変換が微妙に追い付かない時がありますが、許容範囲かな?
【レスポンス】買って数日なので、評価に値しないかも知れませんが、今の所問題ないレベルです。
【メニュー】これは、使い易さは別として、凄く楽しいですね。アイコンの動きは、未来的な感じで最高です。
【画面表示】メニューと重複しますが、少し分かりにくい点を除けば良好で、画面も綺麗で満足です。
【通話音質】普通に聞こえます。
【呼出音・音楽】バイブを常用してますが、バイブの長さが短すぎて、ポケットに入れた状態では気付きにくいのが難点です。
設定を見ても、変更出来ないようなので評価を下げました。
【バッテリー】まあスマホならこんなものでしょう!
【総評】INFOBARらしくないとの評価もありますが、このヌルい縦スクロールが何となく、INFOBARらしいかと思います。
あとブックマークの編集が、Androidでは直感的に出来ないのが残念です。
初めてのAndroidスマホですが、色々と楽しい機能があり、以前使用していたiPhone4より楽しめるのが嬉しいですね。
改善してもらいたいのは、裏蓋の気密性です。何度も開け閉めしてると、緩くなりそうで心配です。
アダプター部分の裏蓋は一部分、浮いてます。
はやく、充電台をリリースして欲しいです。
もう一つの弱点は、ワンセグの感度が悪いけど、これは使わないので問題ありません! 参考にして下さい。
総評としては、やや甘めに90点を付けたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 03:02 [576669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
A01よりだいぶよくなったと思いますが、デザインだけはA01が好きです。
画面なんですけど、4.7インチですが、タッチする部分も入ってるので実際にインターネットをしたら4.7インチまで行かないとこと充電をしたら充電の蓋は出荷状態みたいにきれいに閉まらないとこはかなり惜しいです。充電もおもっとほど持たないです。
ちなみに、A01からmnpでギャラクシーノート2に変えてa02は新規で今ノート2と併用しています。画面の大きさ、バッテリー、そしてデザイン意外は、A02はノート2と変わらないと思います。良い意味で。。。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
