ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

wtr0624さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】結構いい。

【携帯性】普通

【ボタン操作】遅い

【文字変換】遅い

【レスポンス】かなり遅い!

【メニュー】普通

【画面表示】綺麗。唯一の取り柄…

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】色々したけど、コアがtegra3クアッドコアのせいか、消費が早い。

【総評】長時間・長距離でこの機種を使うなら、電池パックをもう一個持参する事をオススメします。
この機種を使う時は遊び心持ってスペアで使う事をオススメします!

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ik-haru.i-o-iさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
103件
タブレットPC
6件
55件
ノートパソコン
2件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

高校生の子供のお下がりで使い始めました。
子供が使ってた頃は、不具合が多々あったり、電池の持ちが悪いと不平不満が多かった。
子供用は、So-netのXperia J1に移行し、X F-02Eを私が使うことに。
私は、同じArrowsの一つ前の機種V F-02Eを使ってました。
これが最悪の機種でさんざんイライラさせられました。
子供からXの不満は聞いてましたが、Vよりはマシだろうと使うことにしました。
 結果、結構使えてます。
子供が使っている頃にガラスの破損と再起動ループで二度の修理経験があった事からいつの間にか、メイン基板などが不具合改修版に代わってたのかも知れません。
 バッテリーは、さすがにブラウジングしてるだけで、30分で20%以上減りますが、なにも使用していない状態ならあまり減りません。
NX!エコがよく利いていると思います。
ただ、この状態では、少しもっさり感はありますが、イライラはしません。
発熱は、もの凄いです。尋常出はない熱さです。
→再レビューです。
 2〜3週間前にバッテリーを新品の互換品に替えました。純正の半値くらいです。
 電池の持ちが凄く改善しました(^o^)
 この機種を私のように健気に使われて、電池持ちに不満な方は、一度試してみるとイイと思います。
 きっと、使い続けているバッテリーは、この機種特有の極度の高温にさらされ続けていて、相当に消耗していると思いますよ。
→ 1年少々使っての再レビューです。
 『おおむね使えてます』も過去の話し。最悪です。子供はよくも2年間我慢して、使ってくれたものだと涙が出そうなくらいです。
 電池はやはり持たない。何もしてなくても再起動される。再起動したら、電池切れで起動できない。スリープから復帰できずに電話に出れない。充電しない。充電器に置いたとたんに再起動する。発熱しすぎて充電できない。ほんと、子供に申し訳なかった(;_;)。

参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃんmmmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

いつも40度以上の高熱を出している。風邪でもひいてんのか。しかし、クアッドコアの2GBあるのかな。読み込み遅い。電池は、何も努力しないと、減りがひどい。が、温度チェッカーや、電話帳など、docomoのを片っ端から無効にすると、かなり改善します。余分機能が多いから、メモリも電池も食いまくるのでは?root取ればかなりお利口になるかも。しかし熱は下がらない。字を打つのが遅い。イラつく。クアッドコアてこんなもんかな?機能満載が仇。これだと4GBはないとサクサクならないかも。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろh1さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:584人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
41件
レンズ
10件
16件
イヤホン・ヘッドホン
15件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
最近のより角張ってて手のひらが痛く感じる時ありますが、見た目は個性的で悪くは無いと思います。

【携帯性】
狭縁では無いので、少し大きめに感じるけど、平均的では無いでしょうか。
電池交換可能で少し厚く感じます。

【ボタン操作】
普通ですね。電源SWの位置は上では無いので、いつも間違えてしまいます。

【文字変換】
ATOK系で悪くは無いですね。

【レスポンス】
エコモードに設定していると、モッサリしてますが、普通モードだと悪くは無いです。
但し、不要なアプリは全て停止かアンインストールしてますが・・・。ほんとはroot取りたいですが。

【メニュー】
ふつうです。

【画面表示】
これは綺麗です。おそらく電気消費量は犠牲になってると思います。

【通話音質】
IIJのデータSIMで、lalacallを使ってますが、特に悪い感じは無いです。

【呼出音・音楽】
普通です。可もなく不可も無くです。
ほとんど使って無いので、気にしてませんが、特に問題は無いです。

【バッテリー】
アップデートでV21R51Dで少しは良くなってますが、まだまだ正直弱い。保ちが悪い。1時間に30〜45%は喰います。モバイルバッテリーは必需品です。

【総評】
格安スマホと考えれば、大きな問題は無く、電池の保ちが良ければ、コスパはよいと思います。
1.5年以上前に白ロムを買いましたが、欠点を事前に理解していたので、まだダメージは少なかったですが、正規に2年縛りで購入された方はほんとに気の毒に思います。そんな機種です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

truckerさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
10件
データ通信端末
1件
7件
タブレットPC
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

中古で購入して1ヶ月がたちます。
メインとしてでは無くサブやサーバーなど諸々の目的で購入しました。
入手当初、ノーマルで発熱以前に何かしらのアプリを起動するか否かで再起動になった。
再起動してもまともに起動しない。
前オーナーもイライラしたのだなと思われる。
これほどまでに使い物にならないとは思ってもいなかった。
不評端末を好んで入手するが今回初めての経験となる。

入手後、数時間もたたないうちにルート化を施したが、再起動プロセスでまともに起動しないから文鎮化したのかと焦りました。
運良くルート化に成功して諸々いじりましたが状況は芳しくなく今日まで2回ほどFactoryResetしました。
2回目のFactoryResetの時はまともに起動しない状態でのブートローダーから無理矢理Resetになりました。
通常ならドロイド君が表示されるのですが、ドロイド君を見ること無く数時間再起動を繰り返していたのを放置しました。
放置したのが良かったのか、AIでも積んでいるかの如く端末も再起動を諦めて普通に起動するようになった。
今のところ稼働中に再起動しても一回で起動できるようだ。

今の状態でもサブとしての使用は完全にたたれ、サーバーとしての使用もたたれて使い道に悩まされている。
何もアプリを動かさなかったら再起動もせずに1ヶ月以上は無充電でいられるのですが、それだと全く購入した意味が無い。
かろうじて使えるアプリは高負荷駆けないし、落ちても問題ないものは動画再生などMediaPlayerぐらいでしょうか。

OSが4.4のキットカットになれば少しは安定して動作するのかなとも思います。
何故かというとネクサス7(2012)の中古も持っていますが現在5.1のロリポップで動作しています。
しかし4.4の方が安定していたので、F-02Eも4.4で安定しそうな気がします。
メーカーが提供しない限り試すことは無理でしょうけどね。

この端末は別な意味で楽しませてくれるので、評価もおすすめもいたしません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hakuna-matataさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルでいいと思いますが、ちょっと大きいので持ちにくいです。

【携帯性】
大きくて重いです。
画面の大きいのでしかたないですが。

【ボタン操作】
手は小さくないのですが、片手で操作するのは結構きついです。

【文字変換】
普通です。他の機種でもatok使ってて、
ユーザー辞書も簡単に登録できるので楽です。

【メニュー】
わかりやすいです。

【画面表示】
結構綺麗です。
F-03EやN-03Eと比べて屋外でも見やすいです。

【通話音質】
普通です。普段ガラケー使ってますが、あんまり変わらないです。

【バッテリー】
通勤中に電車の中でサイト閲覧とメール送受信30分くらい。
帰宅時に電話10分とサイト閲覧とメール送受信20〜30分くらいしか利用しないので
1日は普通に持ちます。頑張れば2日いけるかも?
でも、電池残量がギリギリになるのが怖いので毎日充電してます。

【総評】
0円で入手後、1年ほど放置してたのですが、
最近、メインで利用しているガラケーが壊れたので修理に出すために
手持ちのF-02Eを代替機にして使用しています。

通話とメールくらいしか使わなければ電池持ちますが、
ゲームやる人は電池足りないと思います。

不思議なのは、長時間(2時間くらい連続)通話しても
本体はぜんぜん熱くならないのですが、
サイト閲覧とかしてると20分くらいで熱いです。
持てないほど熱くなるわけではないので気にしませんけど。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RQACHRXHさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
シェーバー
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】 手に持ちやすいように裏面が曲面になっているのが良いです。

【携帯性】  手になじみ、ずっしりとしているので、安心して操作できます。

【ボタン操作】 問題なく操作できます。

【文字変換】  特に問題なく使用できています。

【レスポンス】 CPUが 1.7Mヘルツなので、かなり高速に操作できています。フリーズはしたことがありません。

【メニュー】  特に問題ありません。

【画面表示】  特に問題ありません。

【通話音質】  特に問題ありません。

【呼出音・音楽】 特に問題ありません。

【バッテリー】  エコモードで12時間で15%消費します。1日使用で十分に使用できます。

【総評】    タブレット端末と同様な操作性、処理速度、画面の鮮明性が抜群に良いです。ただし、CPUからの発熱があります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほっそー(^^♪さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

大きく分けると上の2つで選びましたが
最後までELUGAと迷っていたけど
ARROWS X F-02Eを買いました。
機種は良いのだが、熱くなり
電池の持ちが悪い以外は気に入ってます。
ホスト機能もありマウス、キーボードが使えたので便利です。

【デザイン】
  気に入っています
  角が立っているのが良いですね
【携帯性】
  5.0インチなので外出先でもネットが楽しめます
  他の機種と比べると重めかも…
【レスポンス】
  良いですが、発熱量がスゴイ
  特にゲームをするとき
【通話音質】
  通話は良いが、伝言の音声が悪い(笑)
【バッテリー】
  熱をおびやすく
  暑くなると電池の消費がびっくりするほど早くなる
 →ゲームはほどほどに!!(笑)

※都合により前のアカウントより一部転写
 もうすぐ、前アカウントを消去します(>_<)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スギちゃんさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明
   

   

勝手ながら言いますが
1、電池保ちイマイチ
2、すぐ熱くなる(使い方次第)
3、1.7GHz(Tegra3)にしてはカクカク
スコア測りましたが
14531でした(クアッドコアにしてはカス)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バイヨさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
11件
4件
タブレットPC
2件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

格安品の白ロムで買いました。

Tegra3というと手持ちのNexus7(2012)にも搭載されていますが、そちらとは随分と印象が違います。
ヌルヌル、サクサクとは程遠く、今年の機種とは思えない程。

熱持ち、バッテリ消費の早さはネット検索で設定を学び、かなり抑えることができましたが、フルHDの画面は消費電力が半端なく、明るさ25%でも消費電力の6割に達します。

メインでこれ1台というのは厳しいと言わざるを得ません。
私は通話用にガラケーを持っているので、この機種はMVNO専用のネット端末として使っていて問題は無いんですが。

以下、再評価で追記します。

半年以上経過しますが、防水にこだわるあまり放熱がまるで考えられていないのはこの機種一番のネックですね。

画面は発色がイマイチで、YouTubeをたまに全画面で見ますが、キレイには感じません。DixMが入っているので録画番組も見てみましたが、1回だけ。
屋外で動画を見るなら補助バッテリーは用意しておかないと後で泣きを見ます。

タッチパネルは文字入力では問題を感じませんが、アイコンをタッチする時に少しでもズレるとスクロール判定されるのがストレスです。
少しは他社の機種をテストして参考にされたらいいと思います。

SMS付きのSIMに変更してLINEの無料通話も使えるようになりましたが、通話品質はよく分かりませんでした。

指紋認証の位置はこの機種最大の美点ですが、ここが熱くなるのはいただけません。
熱がこもるせいか、勝手にシャットダウンして再起動したり、場合によっては突然ブラックアウトして起動したりするのも度々。

まだ一度も本格的な夏を経験していないのにこの状態なので、どうなるものやら戦々恐々です。

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

我々のColibriさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
1件
マウス
6件
0件
エアコン・クーラー
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
良くも悪くもTHE・日本製って感じです。
個人的には好みではありません。
(でかいカメラ・指紋認証・ワンセグなどの無駄機能を減らしてすっきりシンプルにしてほしい)

【携帯性】
5インチですので、若干でかいです。
でも、それはわかった上で購入しているので問題ありません。

【ボタン操作】
普通です。指紋認証のところのボタンは不要だと思います。

【文字変換】
特に不自由はありませんでした。

【レスポンス】
ギリギリ触れてないのに反応したりと感度が良すぎて逆に使いづらいですが、慣れれば平気かと思います。
本体の側面をはさむように持っているとそれに反応したりうることもありました。

【メニュー】
自由にカスタマイズできるので無評価です。

【画面表示】
表示が青っぽくなります。
あまり綺麗とはいえませんが、フルHDですので解像度はあります。
少し期待していただけに残念でした。

【通話音質】
特に不自由はありません。

【呼出音・音楽】
自由にカスタマイズできるので無評価です。

【バッテリー】
思っていた程ひどくはありませんでした。
20時間待受+漫画アプリ5時間通し使用で終わるくらいでした。
丸1日持てば十分です。(無駄機能のオフなど、多少の対策をした上の評価です)

【総評】
メインiPhoneからの初Androidです。
悪名高いArrowsですし、定価では絶対に買おうと思わない機種ですが、新古品が14000円で売られていたので購入しました。
この価格なら安SIMをいれて遊んでもいいですし、いろいろ使える機種かと思います。
発熱は他のレビューの通り、それなりにあります。(特に指紋認証のあたりが熱くなる)


・1年使用しての追記
現在ほぼwifiメインの運用で、バッテリーは3日に1回充電程度です。(1日2時間程度使用)
docomo電話帳アプリを常時通信させないようにしたら劇的に改善しました。
動画を見たりすると本体がかなり熱くなります。ですが、まだ一度も熱暴走による機能制限のメッセージなどはでておらず、普通につかえております。
画面が青っぽいのが不満でしたが、デフォルトでそういう設定がかかっているだけでした。
(「じぶんからだ設定」という思いもよらない所に設定の項目がありました)

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽりや(^^)/さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
8件
スマートフォン
2件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

使用六ヶ月の評価です。
ガラケーと2台持ちの初スマホ。OCN980円プランを使っています。
悪い所。
1.設定をどうやっても画面OFF時に無線LAN接続が切れる(F共通仕様?)
2.電池持ちが悪い
良い所。
1.画面が綺麗(当時。今家族が持つSH-06Eには負ける)
2.Android4.1であり、2013年春モデルのほぼ最新仕様で困ることが無い。
3.無料通話FUSION IPでも良く聞こえる(時差はあるが)。

2台持ちではそう困ることはありませんが、パケットが制限を受け、
自宅内では電池持ちの関係で機内モードで運用する中で無線LANが切れるストレスは半端無いので、
次の機種からは改善されてると良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

湊.comさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

約一ヶ月使用しました。めっちゃ酷評されてますがそんなひどくないです。使い方ある程度わかってれば解消できる問題。扱いきれない人はガラケーに戻せばいいと思いますねはい。では本題に入ります

【デザイン】結構好きなんですがたまにズルッと行くのでケース装着推奨

【携帯性】5インチなのに結構ポケットとかにも入っていいですよ

【ボタン操作】音ディスプレイキーの端末初めてなんですがなかなかいいですねw

【文字変換】Google日本語入力なので無評価

【レスポンス】大体はいいですがたまに文字入力について来れない時ありますね

【メニュー】スライドインめっちゃ便利です!気に入ってます

【画面表示】お、FullHDだ!ってなりますね綺麗です。でも電池消費が…

【通話音質】なかなかいいですよ。ちょっとこもってる気もしますが

【呼出音・音楽】バイブが弱いので気づかない時多々あります

【バッテリー】か、な、り持ち悪いです。色々工夫しなきゃいけないですね。知識ない人は苦労してると思いますよ

【総評】ほんといい端末なんですがやはり気になるのは電池の持ちですね。最近の富士通は好調みたいですが。今後のOSアップデートとかに期待ですねアップデートとかに期待ですね。kitkatか、4.2でもいいから来てほしいかな。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よっちゃん写真館さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:608人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
10件
マザーボード
4件
8件
SSD
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

2013年5月に新規一括0円で買い7ヶ月使った感想です。性能と実用性のバランスがとれた良い製品と思います。
クアッドコアCPUのTegra 3、2GBメモリ、32GBのSSDにより性能は良好です。電池駆動時間もF-10Dの3倍はもちます。

NFC対応でe-moneyアプリでスイカなどの残高が見られます。

一部のアプリの相性がありますが、ほとんどのメジャーなアプリは正常に動きます。

買った当時は高性能でしたが、3DゲームのベンチマークIce Storm Extremeでスコアが2120位であり滑らかに動きません。最近一括0円で入手したauのhtc J one(HTL22)はスコアが6970であり滑らかに動くので、今では見劣りします。富士通も努力はしているが海外勢に追いつかない状態と感じます。

デザイン:薄くてかさばらない。狭額縁の液晶を使い、5インチ画面としては小さい。
携帯性:大きいが、ワイシャツのポケットにも入ります。
ボタン操作:液晶上のタッチパネルで操作感が良いです。
文字変換:ATOKで良好です
レスポンス:操作に対してストレス無く動きます。
画面表示:フルHD5インチ画面で見やすいです。
通話音質:普通です。
バッテリー:待機状態放置で約30時間。直前に使っていたF-10Dが5〜8時間くらいなので富士通の努力を感じます。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fun runnerさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

レスポンス

標準搭載のものは悪くないですが、ゲームとかをいれるとあれっ?ってなります。
ネットしか見ないんであまり気になりませんが。
標準搭載のブラウザはとても使い安いです。サクサクヌルヌルです。(chromeでない方)

電池持ち

意外といいです、使い始めて2カ月ほど経ちますが、1日持ってます。
連続でネット、ゲームし続けて4時間弱持ちました
(wifi使用下、ip電話などを常駐、画面光度80%、エコモードなし)
スリープ時もほとんど電池減らなくて、いい感じです。
低評価の意味が分からないです。
偶々当たりだった?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる