ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

jjjjfさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
25件
デジタル一眼カメラ
0件
15件
デジタルカメラ
0件
10件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

初めてandroid製品を購入しました。これまではスマホ・タブレット共にios製品しか使用していませんでしたが、白ロムに興味があり安かった(17000円)この商品を購入しました。

【デザイン】
悪くないと思います

【携帯性】
大画面の割にはいい感じです

【ボタン操作】
5インチなのでしょうがないですが、片手で保持しながら押しにくい

【文字変換】
iosのデフォルトよりは少しましな程度です

【レスポンス】
これが一番の問題点だと思います。時折反応しないうえ、かくかくするときがあります。自分の持っているiphone5と比べると貧弱です

【メニュー】
なれれば良いかもしれません

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
MVNOです。

【呼出音・音楽】
悪くはない。

【バッテリー】
androidがこういうものなのでしょうか?正直びっくりするくらい減りが早いです。またただブラウジングをしているだけなのに何故あんなにあつくなるのでしょうか。

【総評】
webでは以前の富士通製よりはかなり改善しているとありましたし、今年春の上位機種とのことでしたのである程度期待していました。しかし使用してみると半年前に発売されているiphone5と比較するも無惨な製品でした。熱・バッテリー・かくつきが非常に気になります(別にゲーム等負荷はかけていません)。このような機種をiphone5の後だしで製造していまった富士通、さらに販売しているDOCOMOは大丈夫なのでしょうか。日本企業に頑張ってもらいたいと心から願います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nex00さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

F05Dから比べると少しは良いがiPhone5と比較すると全てが劣る。
発熱し熱暴走は避けられない。
やはり二度とFは買わないと思った。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のぢのぢくんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
3483件
スマートフォン
10件
3233件
自動車(本体)
0件
2448件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

不具合はまだ無い。

普段使い用に安いドコモ端末が欲しかったトコロに異例の早さでご愛顧落ちして来た&ちょうどMNP弾があったので試しに購入。
意外と普通に使えます。

デザイン:所謂エアコンのリモコン路線。質感も所有する喜びもゼロですが、ホールド感はそれなりですし逆に変にカッコ悪い部分もありません。

携帯性:よくはありませんが、まぁ5インチの時点でここを重視するのは間違い。

ボタン操作:カメラのシャッターにすると逆位置になるのは使えないけどそれ以外はまぁ。指紋認証ボタンで画面操作出来るのは便利。

文字変換:個人的にはATOK好きじゃありませんが、一般的にはいい方なんじゃないんでしょうかね。タッチパネルの癖にややストレスが溜まります。

レスポンス:スペック通りに期待してた程度の反応はしてくれます。富士通機としては奇跡的。

メニュー:ドコモの変なホーム使わなければ普通の4.1ですから。

画面表示:高精彩ですけどそこまで綺麗には感じません、と言うか満足行く輝度で使うとあっと言う間にバッテリ無くなるので無意味です。

通話品質:やはり最大音量が小さめ。それ以外はごくごく普通です。

呼出音・音楽:防水の宿命でしょうか。小さい上にモノラルでグロスマに大きく劣ります。

バッテリー:普通のスマホとしては悪い部類ですが、富士通機としては奇跡的に実用に耐えます。工夫してやれば一日はしのげるカンジでしょうか。


とかく地雷として定評のあるアローズですが、この端末に限って言うと割と普通の端末です。

細かい不満は多々ありますが、その辺はどの端末にもある事ですしね。
ある程度普通に使えるってだけで富士通機としては奇跡的に感じます。

通常使用に支障をきたすレベルのトラブルが頻発する事もありませんし、バッテリも上手くやりくりすれば何とか一日はもちます。
それでいて、クアッドコアと大容量メモリの恩恵と言うかサクサク感はそれなりにありますからそこそこ快適には使えます。

フルHDの精彩感はさすがですが、輝度を上げるとバッテリ消費が尋常じゃなくなるのであまり活躍する場面は無さそうです。
と言うよりむしろ、5インチ程度のサイズにフルHDは不要に感じます。

標準の電話や電話帳周りが最悪の出来なのですが、富士通謹製アプリの出来がそこそこなのが助かります。

発売間もないハイエンドが異例の早さでご愛顧落ち、純新規でも0円で入手可能な事を考えるとそれなりのお得感じゃないでしょうか。
2年寝かせても2万円そこそこの持ち出し、MNPを利用したり途中で弾に使えば更に負担は軽くなりますから、安価にそれなりに動作する端末が欲しい向きには悪くない選択じゃないと思います。

ツートップとやらに騙されてウン万円も払うくらいなら、これを新規で一台契約した方が遥かに賢い買い物に感じます。
Xperiaやギャラクシーの方が出来がいいのは間違いありませんが、このくらい動いてくれれてこの価格差ならアローズで十分じゃないでしょうか。

まぁ、同じくご愛顧落ちのS3αも同条件で入手出来ますから、キムチブランドに抵抗の無い人はそちらの方が有用だとは思いますが。


※以降更新。評価の点数を調整しました。また、記載漏れがあった欠点についても追記します。


兎に角タッチパネルの出来が悪いです。
両手でしっかり操作すればまだマシなんですが、片手でラフに扱うとタップをフリックとかなりの確率で誤認識してくれます。

電波の受信感度も弱めです。
謎の電波ロストで数分通話不能になる状態が何度かありました。

GPSの感度もよろしくありません。
室内だとほぼ使い物にならないレベルですが、これは後継のF-06Eの出来が良すぎるので余計にそう感じるのかも。
屋外ではまぁ普通のスマホです。

基本的に評価は前回と変わりませんが、白ロム相場の暴落で注目度も上がって来てるので多少点数の調整と追記をしています。

色々と完成度が低い点も散見される端末ですが、未使用白ロムが13000円程度な事を鑑みるとコストパフォーマンスは抜群です。
一番快適さに直結するであろうレスポンスはそこそこですから、多少の粗に目を瞑れば十分に使えます。
rootも取れる様になりましたし、MVNOでルーターを兼用して使い潰すにも悪くありません。

F-06Eを購入した際に2万円弱で売りに出してしまいましたが、現在の相場なら予備として買い戻す事も考えています。

参考になった12人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タロタロ太郎ーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
40件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

まだ致命的なバグがあるにも関わらず、修正アップデートを放置されてる機種

もうパナソニックは買いたくありません

参考になった9人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うおおおっすさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドー3DS ソフト
4件
0件
PCゲーム ソフト
0件
3件
プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

メインはエクスペリアを使ってますが、
MVNO用のサブスマホとして、白ロム未使用品17000円で売ってたので衝動買いしました。
噂通りの高発熱とバッテリー消費で、これは酷いなというのが率直な感想ですが
買う前に覚悟していたので、想定範囲内でした・・・
GPSも感度が悪く、angryGPSやGPS Statusなど試しましたが、認識するまで非常に時間がかかりました
自分はカーナビ変わりにスマホを使っているので、これは非常に残念でした。
結局、エクスペリアをカーナビに使ってます。
GPSはもしかしたら、端末の当たり外れもあるかもしれません。
操作性は、2013年モデルというのを考慮すると良くありません
全体的にもっさりしてますし、発熱のせいなのか、たまに固まることもありました。
フルHDの画面はキレイですし音質は特に不満はありません。
指紋認証も自分は使いませんが、セキュリティに敏感な人は良い機能かもしれません。
正直、ドコモの新規や機種変更でこのF-02eを選ぶのは辞めた方がいいと思います。
エクスペリアとかの人気機種がやはり無難だと思いました。
ただ、白ロムで中古や未使用品でこの機種を選ぶのはアリかなとは思います
クアッドコア、内蔵メモリ32GB、フルHD、LTE対応など
今現在、2013年春モデルを17000円で買えるのはこの機種だけでしょうし
私は、値段相応かなと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sky878さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:754人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
4519件
ゲーム機本体
1件
259件
自動車(本体)
6件
49件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia zを落としてしまい、飛散防止フィルムが破けたので修理に出したら、こちらのスマホを渡されました。
使用1週間の時点でのレビューです。

【デザイン】
角ばった感じのデザインが好きなので、このスマホのデザインは正直微妙。
でも酷いデザインではないので、★は4つです。


【携帯性】
裏側の縁が丸みがあり、持ちやすいです。
xperia zと同じくらいなので別に普通です。
可もなく不もなく。


【ボタン操作】
どのスマホもそうですが、音量キーと電源キーが近いので押し間違いが多くてイライラ。


【文字変換】
これが本当にゴミです。
変換しても出てほしい漢字等が出てくれない。

POBoxに慣れてるのもありますが、数百倍POBoxの方が使いやすい。

元からレスポンスは悪いですが、着せ替えをして使用した時が一番最悪、フリック入力をした際に文字が入力されるのが0.5秒後と言っていいほどレスポンスが悪い。
それと、マトモにフリック入力が出来ません。誤字が多い。
しょうがなくSimejiをインストールして使っています。



【レスポンス】
フリック入力をしてるだけでプチフリ。
スクロールした際に指についてこない。(これは液晶の問題かな?)
早くスクロールしたり、ツールバーを下げただけでガクガクして処理落ち気味。
xperia acro HDの方が快適です。

熱を持ち始めたら物凄くレスポンスが悪い。
使いものにならないくらいレスポンスは最悪です。
レスポンスはCPU側が悪いのかもしれませんが、いくらなでも酷いです。

【メニュー】
これもやたらと分かり難い。
xperiaや、AQUOS PHONEなどは直感で操作できますが、これは一々探さないとわからない。

ただ、細かい機能(ハッキリタッチなどなど)が多いのは評価できますが、
こんな細かい機能付けるくらいだったらハードをもう少し完成させた方がましです。


【画面表示】
これは評価できます。
変なコントラストもありませんし見やすいです。

ただ、どのスマホにも言える事かもしれませんが、静止画補正が入っていると、
ちょっとコントラストがきつい感じです。


【通話音質】
これもよろしくないです、相手に声が聴きにくいとよく言われます。
出先でskypeを使う事も多く、その際に声が小さくて聴こえ難いともよく言われます。

マイク位置も変な所にありますし、それが原因なのでしょうか。


【呼出音・音楽】
これも微妙、xperia zと比べますが、音楽を流した際に音がこもりガチです。
イヤホンジャックもノイズが多い。
しょせは3〜4千円程のイヤホンですが、端末からのノイズが入る事がありガッカリです。


【バッテリー】
うーん、xperia zと相対して変わらないくらいですかね。
スマホなのでどの機種にもそこまでバッテリーに期待はしてないです。


【総評】
スマホの完成度が低いです。
それと、LTEの掴みが悪いです。

xperia zだと、移動中でもLTEはしっかり入りましたが、この機種だと3Gによくなります。
それと、機内モードを外した時に、ネット回線の掴みが遅いです。

カメラは画素数も多く、ノイズも少なくて綺麗でいいです。
ただ、電話機である以上他の部分をも少しよくしてください。

煮詰め作業に入った試作品レベルの機体?って感じです。
Tegra 3が全てを台無しにしてるのかもしれませんが、Tegra 3を搭載しているレビューを見ても
処理に関してはそこまで評価は低くないので、その他が原因なのでしょうか。

取り敢えず言えるのは、これが2013年の春スマホ?って感じです。
正直2コアクラスのスマホと同等かそれ以下のレベルです。

CPUのクロックだけを見たらハイエンドクラスのものですが、触るとローエンド並です。
いろいろと煮詰めた結果がF-06Eだと思いますが、
どの製品でもしっかりと煮詰め作業をしてから販売した方がいいと思いますよ、富士通さん。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bantaroさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:362人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
45件
プリンタ
4件
3件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

5/3(祝)にAU XPERIA ACRO HD から変更し、約6週間使用しての感想です。
なおMNPでの購入であり、本体ゼロ円、VISA商品券25000円に惹かれての購入です。

【デザイン】
すっきりしていて気に入っています。

【携帯性】
画面は大きいですが、大きさ、重さを感じさせません。
購入候補であったXPERIA Zは大きく、角がたっている(表現がつたわるでしょうか?)ので
持ち難さと操作のしずらさがあり断念。
こちらはとても持ちやすく操作しやすいです。

【ボタン操作】
特に問題なし

【文字変換】
特に問題なし、むしろ賢い!

【レスポンス】
以前のACRO HDの方がレスポンスが良かったです。
がっかりです。

【メニュー】
使い慣れたアプリを入れているので無評価です。

【画面表示】
きれいです。
明るさオートにしているので、屋外でもしっかり見えます。

【通話音質】
ほとんど通話には使用していませんが、特に問題ないと思います。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので、音楽のみを評価しますが、
特に問題ないと思います。

【バッテリー】
普通に使うと何とか半日もつか、と言ったところです。
車での移動が多いので、LTEがオフに出来たら、多少は変わるかも知れません。


【総評】
期待を込めて買いましたが、期待外れでした。
F-06Eはかなり評判が良いので、機種変更を考えています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馬と馬さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
3件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

ドコモの機種紹介ページに
『 4つのCPUコアで処理能力が格段に向上しました。動画やゲームなどのアプリケーションが快適に動作します。 』とあります。
パスドラ、バウモンなどゲームをプレイすると数分後には指紋センサー辺りが高温になりゲームの動きが悪くなります。
モンハンマッシブハンティングに至ってはまともに反応しません(T-T)
子供はパスドラでよく遊んでますが電池の消耗が早いため充電しようとすると本体温度が高すぎて充電できませんとなる始末です。 また、dビデオを見るためにMHLでテレビ接続し映画をダウンロード中に高温になり、Wifiなど制限がかかり、本体が高温のため充電もできない状態に…。 指紋センサーはとても良いですが、動画鑑賞、ゲームをしたい方には絶対おすすめできません。
BatteryMIXの写真と機能制限時の写真添付します。
BatteryMIXでの最高温度は57℃ぐらいでしょうか(-.-#)
うたい文句に騙された自分が悪いとあきらめています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いつになっても初心者。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

ARROWSが前々から欲しかったのと新規一括0円ということもあって購入。しかし、バッテリーの持ちが思った以上に悪い。暑い日には朝、満充電で夕方3時にはバッテリー切れ電源入らず。ほとんど待受状態何ですけどね。ネットをメインに使っているのはiPhone5で夜になっても65%以上は保っている。両方とも車の中で使用。もちろん、F-02Eは節電対策済み。

入力機能は使い易い。特にフリック入力は文字が指で隠れないので入力が苦手な自分でも早く打てる。レスポンスもいい。

買い増しなら購入を勧めるがメイン機としては無理に勧めない。ちなみに通話はF-01Eを使用。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CouNciL´ω`)ノさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

皆さん言われていますように熱暴走がひどいです。
充電しながら動画の配信見ようものなら50℃いきます。
初めてのスマフォでPC同様、スペック重視で買ったがここまで熱がひどいとは....

root化もできないのでcpuクロックもいじれないので常にエコモードにしてます。

またマイクラなどもやると重くなるので、DAPとして買ったwalkmanzが携帯ゲーム機として活躍してくれてます。

軽くメールなどをいじる程度なら快適だと思いますが、長時間の作業には向きません。

カメラと背面ボタン、独自のUIはかなり使いやすいです。

防水なので、夏はタオルを濡らしたものを巻いて使います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

docomo-boysさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
69件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
5件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

N−05E からこちらに白ロムで購入し2日がたちました。

まず、はやはりバッテリー、サードパティーの4400Ahのバッテリーを使用しておりますが、

これが最低、4400Ahあっても一日もちません。

がっかりです。

結局 N-05Eにメイン端末を戻すことになりました。

同じくらいの、バッテリー感度です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MEDIASさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
レンズ
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
一目惚れでした。予約せずに購入しました。発売直前にブラックの裏ぶたの不具合でホワイトで妥協かなーと思ってたら、普通に買えました。

【携帯性】
N-04Dからの買い換えです。今春モデルはどれも大きいですね。多少液晶の大きさが犠牲になっても、もう少し小さいほうが扱いやすいです。

【ボタン操作】
ソフトキーは普通に反応しますが、ハードキーの造りが安っぽく、しばらくするとガタがきそうな感じです。ペリアの電源ボタンがうらやましいです。

【文字変換】
ATOK(有料版)入れたので無評価で。

【レスポンス】
相性かもしれませんが、何となくワンテンポ遅れる感じで、思い通りに操作できてるとはいえません。個人差かもしれませんが。

【画面表示】
FULL HDはやはり綺麗です。有機ELが嫌いで、液晶に拘りました。
しかし、ドット欠けが2点・・・。液晶の仕様上仕方ないと思いますが、いざわが身になってみると気になります。

【通話音質】
前機種と比較して、相手の声が聞こえやすいです。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
一番の不満点です。データ通信を切り、待ち受け状態だとあまり減りませんが、LTE(完全圏内)で通信すると、どんどん減っていきます。LTE繋ぎっぱなしだと通信しなくても、完全に1日持たないでしょう。IGZOにしとけばよかった。

【総評】
まだ4日程しか使ってませんが、裏面全体の発熱が酷いです。ドコモショップで実機を触った時は他機種と違いはなかったのですが。何かが違うのでしょうか。
正直2年使い続けられるか心配です。夏大丈夫なんでしょうか?

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる