AQUOS PHONE EX SH-04E レビュー・評価

AQUOS PHONE EX SH-04E

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E 製品画像
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Pink]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Black]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE EX SH-04E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE EX SH-04Eの満足度ランキング
集計対象54件 / 総投稿数54
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.59 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.78 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.68 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.73 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.48 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

クーロンフィーユさん

  • レビュー投稿数:405件
  • 累計支持数:5942人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
157件
50件
イヤホン・ヘッドホン
15件
90件
タブレットPC
33件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2013年1月25日発売。
一時期常用してました。

【デザイン】
4.5インチとやや小ぶりで、女性を相当意識したモデル。
下部のLEDはものすごくまぶしい。

【携帯性】
液晶が小さめで丸みもあるため携帯はしやすいほう。

【レスポンス】
これは同時期の良モデルと比べると明らかにワンランクダウンしていた。
ただ、熱を持つことはないため、普通に使える。

【画面表示】
これもHD液晶のため、FHDに見慣れるとやはり見劣りする。

【バッテリー】
2000mAhほどで、珍しいのが、電池単体でqi充電できたということ。
つまり、電池劣化の要因になりえる、スマホ使用中の充電を、
電池二個準備すれば回避できた。

【総評】
Eシリーズの中では最も長く使っていたと思われる。
上に書いたとおり、見劣りする部分は多いんですけれども、
でも画面サイズが小さいから解像度も低めですし
電池容量も必然的に小さくなるのでそのあたりは仕方ありません。
電池容量や画面が大きくても持ち運ばないのでは意味がない。
名機、と断言は出来ませんけれども、一番使ったということで
名機よりも実用機のほうがえらい、と思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yutakanzakiさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ガラケーの時からずっと
シャープを使い続けてきたので
スマホでもシャープにしました。

購入するまで姉妹機である
SH-02Eと最後の最後まで迷いましたが
決め手はカラーバリエーションにブラックがあったことと
着信イルミネーションが搭載されていたためにこの機種にしました。

色はこれまで使ってきた
SH906i→SH-06Aの色が
ブラックだったために
今回も色はブラックに。

【デザイン】
決め手は本体下部の
イルミネーションでした。

【携帯性】
ポケットにも入るし
持ちやすかった。

【レスポンス】
サクサク動いていて
快適でした。

【バッテリー】
ガラケーの頃のSHとは
比べ物にならないくらい
持ちが良くてビックリしました。

【総評】
初スマホがこの機種でした。
この機種のおかげでスマートフォンの
基本操作を学ぶことができて感謝してます。
女性用のスマートフォンですがブラックは男である
私が所有しても何も違和感のない色だと思います。
二年間ありがとうございました。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆クオーツ☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
美しいデザインです。イルミネーションも綺麗です。
【携帯性】
割と薄いですが、質量が案外と重いです。
【ボタン操作】
一部のスマートフォンを除いて、テンキーが存在しないので評価しません。
【文字変換】
割といいです。
【レスポンス】
クアッドコアなので、とても早く感じます。
【メニュー】
見やすいです。
【画面表示】
結構、綺麗です。
【通話音質】
割といいです。
【呼出音・音楽】
音質がいいです。
【バッテリー】
割と持ちます。
【総評】
全体的に使いやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みくるんるん☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

初めてのスマホでこちらを選びましたが電波も悪くバッテリーの持ちも悪く修理に3回ほどだしています。これは失敗だと思います。ブラウザも強制終了するしよくないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toeguepさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
スマートフォン
3件
1件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

F-12C⇒SH-01Dと来て3台目のスマートフォンですが、全然今までとは違い快適です♪
欲しいときに販売終了していたので、白ロムにて購入しました。

【デザイン】イルミネーションが分かりやすくて良いです。

【携帯性】ココが選ぶ一番の決めて!前機種より少し重くなりましたが、それを感じさせない持ちやすさ。
     なぜココを売りにしなかった…

【ボタン操作】電源ボタンと音量ボタンをもう少しだけ離してほしかった。
       また、標準ブラウザを使用しているときに、タブやブックマークが脇から出てくるのはすごく使いやすいです。

【文字変換】ATOK(有料)アプリを使用しているため、無評価です。

【レスポンス】シングルコア×RAM512MB(F-12C)の速度を1とすると、デュアルコア×1GB(SH-01D)が2倍、今回のクアッドコア×2GBが4倍のような体感です。今までの機種のもたつきが嘘のようです。
       これからandroidを買う人は少なくともクアッドコア×2GBにしないとレスポンスの面で不満が残ると思います。

【メニュー】特にカスタマイズせずdocomoメニューで使用していますが、もたつきも無いのでそのまま使っています。カメラもスクリーンからすぐに起動できます。
      一時GOランチャーに変えてみましたが、前機種のように無理に軽くしなくても良かったのでdocomoに戻しました。

【画面表示】外に出れば明るさを自動に変えてくれるので見やすくて良いです。また、シャープの液晶はきれいです。

【通話音質】防水のせいか、最大音量が少し小さいです。ただ、外に出るときはbluetoothを使用しているので問題ありません。

【呼出音・音楽】これも防水のせいか、ものすごく良いとは感じません。しかし別にそこまで求めていません。

【バッテリー】SH-01Dが8時〜17時(通話主体)で残り30〜40%になるのに対し、SH-04Eは同時間で60〜70%くらい残っています。こんなことならもっと早く機種変すれば良かったです。

【総評】今までの(Android)があまり良くなかったせいか、すごく良く感じてしまいます。
iphoneにも劣らないばかりか、+防水、+おさいふケータイがある分こちらの方が良いと感じます。

また、Xiにしたので通話料が高くなることが懸念されましたが、0063の(○-call)を使用して他社10円/30秒で使うことで対応しています。(料金についてdocomoに不満はありますが)

本体のことではないですが、売れ筋モデル(iphoneやxperia)ではないので、カバー類が貧弱です。
そちらを重視するなら売れ筋モデルのほうがお薦めです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もおたさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
galaxy→Xperia sx→AQUOSphone EXと変えたが1番満足
【携帯性】
大きさも丁度いい。もう少し軽かったら言うことなし。
【ボタン操作】
ストレスなし
【文字変換】
ATOK利用の為無評価
【レスポンス】
ストレスなし
【通話音質】
問題なし
【バッテリー】
1日持つから十分
【総評】
2年使える機種

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うっちーーーーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

買ってから5ヶ月使用しましたがストレスを感じたことはないです(*^^*)

バッテリーは今夏のAQUOSフォンと比べたら持たないと思います!
でも、パズドラやlineやネットを使ってもだいぶ持ちますよー(* ̄∇ ̄)ノ

あと、揺らしただけで再起動になる!と、書いている人がいましたが、私はコンクリートに2回落としましたがなんともなかったですよ!

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Habibibiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

購入して1週間で、急に電源が入らなくなり充電も出来ず修理に出しましたが、新品に交換…

交換後すぐに、保存されていた画像や内臓カメラで撮った写真が見れなくなっていることに気付く… SDカードが壊れていました。

同時に、1日に何度も勝手に電源が落ちるように。

修理に出した結果、もう一度新品に交換。SDカードは自分で新しく購入しました。

そして今、画像は見れるようになりましたが電源が落ちる問題は続いています。

少し動かしただけで再起動や電源切断。。。
かばんに入れていると必ずといっていいほど電源が落ちています。仕事の電話に出れなかったこともありますし、文章作成中に落ちてしまったり…本当に困ります。

自分でダウンロードしたアプリは3つだけですし、保存データ量はかなり少ないです,.,,

もう一度修理に出しても、同じことの繰り返しかと思うと、、、しんどいです…

機種変換したくてたまりません



参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A-Sinclairさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
タイヤ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

5ヶ月使用し、5ヶ月目で集中して下記の事がありました。

相手の声が聞こえなくなる不具合で、音声制御基盤の交換。修理から帰ってきた翌日に、
マイクロSDの認識不良で修理に。FeliCa部分の基盤交換。また、修理から帰ってきた4日後にバイブレータが全く動かなくなる。修理に出すと違う所が壊れるスマホでした。

さすがに新品に交換の対応。

白を使ってましたが白の新品が無く、もうドコモに行くのも嫌なので仕方なくピンクの新品に交換。

次は何時どこの部分が壊れるか、不安を抱えながら
使用中。

赤字のSHARP、このスマホに使った部品は、相当粗悪な物ばかりだと思われる。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RGearさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

初投稿です。
不慣れな点ご容赦下さい。

発売日2日目(2013/1/26)SH-12Cから機種変更しました。
当初購入予定は無かったのですが妻の初スマホの購入に同行した際、あまりの性能の良さとサイズに感動!サイズ感の手頃さも有り衝動買いです。
SH-12C使ってれば、春モデルの全てに格段の性能差を感じるのは当然ですが・・・

ちなみに妻は白、私は黒を購入。
既に販売終了の本機ですが、中古品購入、後継機(もし出たら)検討中の方の参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。

ちなみに、私のスマホ使い込み度は初心者〜中級辺りと思います。

【デザイン】
好みは有ると思いますが、私は好きです。

【ボタン操作】
初めは押し辛かった電源/ボリュームボタンも、これだけ長く持つと慣れちゃいます。
TPUカバーを付けた為、鞄の中等での誤動作皆無で重宝してます。

【文字変換】
シャープ機の変換は相変わらず少しヌケたトコロが有りますが、予測変換が便利なので使えば使う程使いやすくなります。
(iWnn IME SH edition使用)
ネット上での書き込みに文字飛び(?)報告されてますが、スマホからのネット書き込みをあまりしない事も有り、特に別ブラウザを使い分ける様に(yahooブラウザ/ドルフィンブラウザ)してからは全く気になってないです。

【レスポンス】
ホバー機能は無いはずですが画面タッチの寸前から反応する為、超速に感じます。
動き的にはヌルサクと言うよりサクサクカチカチと言うイメージ、カクカク感は有りません。

【メニュー】
ドコモホーム使ってますが、レスポンスの良さも相まって使いやすい。
購入時のまま使いたい初心者さん等は特に使いやすいでしょうね。
妻はウィジェット貼りまくってますが、ほとんど問題起こしません。

【バッテリー】
平均ですが、連続使用時ゲーム/ブラウジング2.5時間程で残り30%となります。
そこから省電力設定で1.5時間程使用で残り6%→充電ってパターンです。

連続使用とかしない平日は、ゲーム/ブラウジング1時間程度、通話少々で就寝前に40%程度残ってました。
最近はQi充電が手軽過ぎてすぐ充電PADの上に置いちゃうので、50%以下になる事がレアです。
電池には良く無いかもしれませんね。

【総評】
非常に良くできたスマホと言うより、非常に良く出来た携帯電話(ガラケー)と言った印象が強いです。
買ったままでも使い勝手が良く、初心者もとっつきやすいです。
出荷台数も長らくdocomo内2位をキープしてました。
店頭で実機を触って希望機種を変えた方も非常に多い、とDS/量販店の店員から聞きました。
現在、会社名義のL-04Eが就業時の使用環境も有り水没扱いの故障で2回入院してますが、こちらに関してはノートラブルです。
湿度の関係かと思いますが、ガラケーの頃は非防水でも問題起こらなかったのになーと考えると、国産メーカーは日本の気候にも合った物作ってるのかな?と、思いました。

参考までに、今まで確認した不具合(?)書いときます。少ないんで問題になってませんが・・・
・勝手に再起動(確認できた回数のみ)
 購入から1ヶ月程の間に、妻5回、私3回
 その後は確認できず。
・マイクロSDの破損
 本機の不具合では無かったです。ドコモポイントで購入したサンディスク製マイクロSDの物理的不具合でした。
・画面フリーズ
 極稀にフリーズします。(頻度としては1週間に1度有るか無いか)
 但し、再起動等は必要無く、5秒程度で何事も無かったかの様に復旧します。(アプリもそのまま継続して稼動)


【ちょっと一言】
他人様のレビューに何か言う事は良く無い事かもしれませんが・・・
前の方の”少しの衝撃で電源断、揺らしただけで再起動”ってのに疑問を感じます。
この機種には『クイックツールボックスEX』って機能が有りますが、使用方法は本体を2回振って出します。
私は赤外線通信、バーコードリーダー等『普段使わないけど、使う時にはすぐに出したいアプリ』を格納するのに重宝してます。
その際には結構強く振ってますし、タマに机にぶつけちゃったりもしてますが、電源断や再起動は1度も有りません。
また、前述の通り会社名義の携帯の故障で代替機2回借りてます。
その際、自宅近くのDS、会社近くのDS2軒とも希望機種を聞かれ本機を希望しましたが、この機種は予想外の売れ行きで代替機としては所有無しとの事。
代替機に本機が有る場合は、ユーザークレームで本体交換した物、かつ物理的不具合が確認されなかった物をリフレッシュ品として貸し出している場合だけと思いますが、この機種は現状クレームも少ないので(6月中旬)と言われました。
不具合がその場では確認出来なかったけど、引き続き起こる事って良く有ります。
そう言った可能性が有る物でレビューしてしまうのはどうでしょうか?

以上、長文失礼しました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格.ちゃんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
2件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
純正インク・インクカートリッジ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

このサイトの評判が良かったので欲しいなと思い、楽天で調べて中古の3万7千円の価格で購入しました。

使いやすくて良いです。電池のもちも良い感じだと思います。

携帯電話は昔からシャープさんのファンなので、良い携帯電話を購入出来て良かったです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャリーコロさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ここのサイトの評判がよかったので4月に買いました。
後悔は全くありません。至極満足です。
持っていてうっとりするぐらい画面がきれいだし、動きもスムーズです。
評判が1位にならないのが不思議なぐらい。
SHARPさん、決算はひどかったですが、こういういい商品をどんどん提供してください!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

人生日々勉強さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
51件
スマートフォン
4件
14件
PC用テレビチューナー
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
女性向けが大きくアピールされていますが、黒や白ならば男性が持ってもアリかと思います。
【携帯性】
これが一番重要でした。
今の主流の5インチはあまり興味が湧きませんでした。
このサイズなら片手でも画面の端のタップが苦になりません。
【ボタン操作】
電源ボタンの位置は最高なんですが、音量ボタンが、、、
電源ボタンに近いうえ、音量の上下が近い。
慣れればいいんでしょうが。。。
【文字変換】
ATOKを使用なので無評価です。
【レスポンス】
RAMが2Gあるお陰かストレスフリーです。
【メニュー】
こちらもアプリを入れているので無評価です。
【画面表示】
今流行りのフルHDではありませんが、これでも全然綺麗です。
【通話音質】
通話はあまり使いませんが普通に使えます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は大きな音で使わないのでいいのですが、
イヤホンで音楽を聴く時に少し小さく感じます。
【バッテリー】
ゲームばかりしないのであれば普通に一日持つと思います。
【総評】
acroHDから機種変更しました。
アンドロイド4.0にしてからカメラとジョルテアプリの起動が遅くなり我慢できませんでした。

この機種は非常に気に入っています。
いわゆるヌルサクですし、なによりコンパクト。
下のイルミはチョット派手かな?
遠くからでも確認できると思えばいいかな?

横にクリアパーツがぐるっと付いていますが、メッキならチョット高級感がでたかも。
でも、メッキパーツは剥がれるか。。。

最後にこの機種は液晶保護フィルムは貼りませんでした。
普通は表面に飛散防止に最初から貼ってあり、それがキズ付くのが嫌で今まで貼ってきました。
この機種はなんでも裏に飛散防止フィルムが貼ってあり、ガラスも結構強い強化ガラスらしいので貼りませんでした。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウィンシーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
6件
外付けHDD・ハードディスク
0件
4件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

2年半くらい前に発売されたSoftBank 003SH-MR GALAPAGOSからの乗り換えです。

【デザイン】
ピンクにしようかと迷いましたが、シンプルさとかを考えてホワイトにしました

【携帯性】
男性ですが、手が小さいのでこの大きさくらいでちょうど良い感じです(^^)
最近のスマホはフルHDとかで大きくなってきている中で、この大きさは気に入ってます。

【文字変換】
Google日本語入力を使っているので、無評価です

【レスポンス】
悪く無いです
というか、めちゃくちゃ良いです
彼女が1年くらい前のAQUOS PHONEを使っているのですが、それと比べてもはるかに良いです

【メニュー】
ADW Launcherを使っているので、無評価とします

【画面表示】
画面自体は見やすいです
ただ輝度の調整をもう少し暗く出来たりすると良いなぁとは思います。
よく夜行バスに乗るのですが、消灯時には最大限に輝度を落としても結構目立ちます

【通話音質】
これといった問題を感じたことはないです
ただLINEで会話してると仕様なのか、自分の声が反射して聞こえます

【呼出音・音楽】
普段、マナーモードにしてるうえに、音楽はWalkmanで聞いているので無評価とします

【バッテリー】
まだ1か月しか使っていないので、こればかりは何とも言えないです
スマホ2台目ですが、経験上バッテリーの持ちが落ちてくるのが顕著にわかってくるのって1年半以上経ってからな気がしますから
自分のはアプリでゲームをよくやるので、1日持つかどうかといったところはありますが。。。
これもアプリによると思います

【総評】
全体的に見てオススメです
特に手の大きくない女性や男性向けといった気がします(^^)
ただ、やはり国内で売っている機種というので無駄なアプリが多いのが不満の1つですね
こればかりは不満を言っても仕方ないですけどね(´・ω・`)

最大の欠点があるとしたら、本体下部のイルミネーションですかね
メールの受信時や充電時に光るのですがこれがめちゃくちゃ明るいです
就寝時は目覚まし時計代わりに使っていることもあって、枕元で充電しているのですが部屋の豆球くらいの明るさはフツーにあります
もうそれだけで、ちょっとしたライトじゃね?というくらいに
このイルミネーション、輝度を落とせるなら良いんですが固定らしくて(;´д`)トホホ…
これが唯一無二の欠点ですね
イルミネーションが嫌いや暗い部屋で寝たいという方はちょっと考えたほうがいいかもしれないです

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャリックさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
掃除機
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

液晶5インチのモデルを買おうとショップに行きましたが、どれも手に持った感触や操作性が悪く諦めかけていたところ、このモデルが目に止まりました。
見た目、女性向けモデルかなと思いきやレスポンスと操作性が抜群にいい! 液晶も綺麗
カタログを見ると、現行のハイスペックモデルとそん色ないスペック。
おまけに置くだけ充電対応。
衝動買いしてしまいました。

使い始めて1ヶ月ほど経ったのでレポします。

レスポンス、液晶の綺麗さ、バッテリーの持ち、メモリ容量、安定度は抜群に良いと思います。まさにスマホは日進月歩、1年以上前のモデルをお持ちの方は乗り換えでその進化を実感できるレベルです。
IGZO搭載ではありませんが、液晶の省エネ技術は盛り込まれている様でバッテリーの持ちに貢献しています。メールやWebをちょこちょこ使う程度なら3日は行けます。
メモリも十分で大容量のSDカードを買った事を後悔しています。
今のところ動作も非常に安定しており、フリーズしたり勝手にリブートした事はありません。

デザイン的に男性は少し手を出し難いと思われますが、黒や白なら意外と大丈夫かと。
まっカバー付けちゃえば隠せるし・・・カバー付きでも気軽に充電できる置くだけ充電は非常に便利。置く台も本体サイズより一回り大きいだけで省スペースです。
手鏡やビジンメークと言ったアプリが標準で入っているので、やっぱり女性向けなのかな?とは思います。

サイドがラウンドしているので持ち易く操作性に一役かっていますが、裏面がつるつるなので多少滑りやすいです。
液晶のサイドが本体ぎりぎりまであるので文字入力が簡単です。

デカいイルミはメールの着信を見逃す事がなく、鞄の中でも自己主張してくれます。
まぁ、あれだけ大きい割に光る範囲は真ん中だけなんですが・・・(汗;

操作性・携帯性を重視しながらもしっかりしたスペックを求める方には最適な1台ではないかと思います。久々に買って後悔の少ない機種に巡り合いました。
見た目だけで敬遠してはいけませんね。

正直、この機種 現行モデルの中では隠れた名機ではないかと思われます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意