端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 6件
2013年9月13日 14:30 [628235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ピンクゴールドは、上品で綺麗です。
とても気に入っています♪カワイイ♪
デザインも最近の全面フル液晶より
私はこちらの方が好きです(^-^)
最近までhtcjoneを使っていたのですが
あえて、こちらの機種を使い始め
ました。
【携帯性】
htcjoneをやめて、こちらの機種にした
のは、やはり携帯性と防水です!
軽いしコンパクト、持ちやすさで
実用的なのは、こちらです。htcは、
分かってましたが大きい、濡れたら
壊れちゃうってドキドキ…落ち着か
なかったのです(笑)
【文字変換】
ATOKを使ってますから、もちろん
打ちやすいです(^-^)
地味なことですがlineでhtcは、
絵文字が表示されなかったり長文
では、カーソル飛びが激しくイライラ
していたので、それがなくなり
本当に嬉しいです!
【レスポンス】
もっさりする時もありますが私は、
さほど気にせず使えています。
さすがにクアッドコアのhtcとは
雲泥の差ですが…
Wi-Fiの掴みが多少、不安定な時が
あります(>_<)
【メニュー】
使い易いです(^-^)
【画面表示】
普通に綺麗です。ステータスバーで
その都度、照明を変えられるので
便利です。
【通話音質】
騒がしい所でも聞き取りやすく
良く聞こえます。
【呼出音・音楽】
htcで聴いていたら、こちらは
とってもショボく
聞こえてしまいますが…
普通のスマートフォンは大体こんな
もんでしょうね(^^)
イヤホンで聴くと、綺麗な音です♪
【バッテリー】
容量にしては、持つ方だと思います。
NXエコなど節約モードも活用して
います。便利ですね。
せめて、2300くらいあれば
良かったな〜
【総評】
評判の悪い富士通製品ですが
私は、快適に使えていますし
何よりデザインと携帯性はバツグン
です♪
サクサク、ヌルヌルと使いたい人には
オススメできませんが(笑)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 04:07 [563948-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
アップデートによりレビュー時と状況が変わったため修正、追記します。
メモリ少なめなので工夫して使う必要あり。
フル充電後のタッチパネル無反応、アップデートにて不具合解消。
wifiのつかみが少し悪い、IS03と同程度です。親機と相性があるみたいです。
LTE、エリアが広いのはいいのですけど、つかみが弱い気がします。
※HTL21,SHL22よりは感度が良いようです。
液晶は暗くはないんですけど黒が締まらないというか綺麗って感じがしません。
ボタン操作領域(ステータスバー)が大抵のアプリで表示されたままで残念です。
PCに録画してある地デジTSファイルがwifi経由で直接再生できるのが感心します。
DTCP-IPでも結構いけそうですね(対応機器持ってないのでわかりませんが)
※アプリの問題か、再生できなくなりました。・・・
ワンセグの画質は相当頑張ってる感じがします。アンテナのデザインもグッド。
開発者向けオプションのタップを表示にしてると
タッチミスなどの誤反応にイライラする事が減ります。
指紋認証は使ってません、隠したいアプリなどはランチャーに登録して呼び出ししにくくしています。スライドイン利用してもよいかも?
プライベートモード、使用履歴一覧や通知から特定アプリを隠せるので便利。
片手で使いやすい。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年6月9日 19:28 [601858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
賛否両論あるようですが、個人的には落ち着いた色合いでとても気に入っています。
私事ですが、お気に入りのイヤホンジャックをつけ
たかったので、キャップの無いこちらのアローズをとても気に入っています。
また、“傷や指紋がつきにくいウルトラタフガード”を採用しているとのことですが、万一のときのことを考えてカバーをつけています^^
【携帯性】
仕事上スーツのポケットに常時入れておかないといけないため、エクスペリアとこちらでどちらにするかかなり迷いました。
エクスペリアもズボンのポケットに入ることは入ったのですが、屈んだ瞬間ボトッと落下して
「あっ……スミマセン(゜ロ゜;)ノノ」
となったのに対してこちらのアローズくんは屈んでも落下しなかったので、私がこの先二年間苦楽を共にする相棒はコレだー!と決心した次第です(ちょっと大げさ)。
念のために一言付け加えておきますが、ポケットに入るか実験させていただいたのはホットモックではありませんのであしからず(´▽`)
【ボタン操作】
ごくごく稀に、ズボンのポケットから取り出す際に、音量ボタンを押してしまい慌ててしまったこともありましたが、それ以外は不便だなと思ったことはありません。
【文字変換】
賢いです!
たぶん私より賢いです!笑
訳の分からない変換されるなんてことはほとんどありません。
さすがATOK!
【レスポンス】
私はYouTubeやネットが大好きな人間なのですが、YouTubeを再生するときに若干もたつくかんじがするのが時にイラッとします。
かと言って、某他国の電車みたいに待てど暮らせど来んけんヽ(`Д´)ノ…というようなことほどではありません。
【メニュー】
分かりやすいです。
購入した当初は弄る気満々でしたが、弄ることなく半年近くたちました。
【画面表示】
他の方もおっしゃっていますが、屋外ではちと見にくいときがあります。
明るさを上げれば見やすくなるのですが、そうすると電池減ルノガ早イ早イ……コレには参りましたよホンマ……(;´Д`)
まあ上記の点についてはモバイルバッテリーを携帯することでかなり気にならなくはなりましたが。
たまに自宅にモバイルバッテリーを忘れたりすることがありますが、そんなときは自分の軽率な性格を本気で呪います。
【通話音質】
仕事柄、外で電話をすることがよくあるのですが、とても聞き取りやすいです!
先日スポーツ観戦後に人通りの多い街中で友人と電話する機会があったのですが、聞き取りやすくて一瞬自分の耳を疑ってしまいました。笑
【呼出音・音楽】
呼び出し音はやや小さいように感じます。
最大音がもう少し大きければ、と思ったことが何度かありました。
音楽は可もなく不可もなく、至って普通だと思います。
【バッテリー】
前述しましたが、YouTube依存症かってくらいに日々YouTubeを再生しまくっておりますが、
正直なところこちらのアローズくんは……電池の減りがちょっと早いように感じます(;^_^A
ですので、対策として少し前にモバイルバッテリーを購入しました。
その後はあまりストレスに思うことはなくなりました。
YouTubeだいすきですヽ(^o^)丿
【総評】
長々と申し上げてきましたが、私はこのアローズをたいへん気に入っています^^
購入当初は友人などに
「え、(アローズは)大丈夫なん?」
という心配をされたこともありましたが、
私のアローズくんはすこぶる快調です\(^o^)/
まぁレスポンスにやや時間がかかることもありますし、
電池の減りも最新スマホに比べりゃ到底足元にも及びませんが、
電池の持ちを優先すると→
必然的にスマホのサイズがデカくなる→
ポケットに入らない→
仕事に支障をきたす→
ダメだコリャ(´θ`llll)な展開になるので(←私個人はね)良き相棒だと思っております^^
最後に。
半年近く前の話しにはなりますが、様々なモックをひたすらポケットに入れては屈んだり座ったり、を長時間ひたすら繰り返していた私のことを
ひたすら笑顔で見守っていてくれたショップのスタッフさん、親切にしてくださってありがとうございました^^
YouTubeもだいすきだけど、
auはもっとだいすきです\(^o^)/
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月8日 05:54 [578514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
綺麗な色で持ちやすいです
【携帯性】
最高です。
片手で操作しやすいデザイン大きさなのに、
頑丈さがあり、無造作にカバンに入れても安心感があります。
小ぶりなのに存在感もあります。
【ボタン操作】
片手で操作できます。
【文字変換】
ATOKベースのimeで、変換は文句無しです。
ただ配列がごちゃごちゃしているので、変えてます…
【レスポンス】
問題無いです。
【メニュー】
標準でも使いやすいです。
【画面表示】
太陽の下でも綺麗に見えます。
ただ、照度を0%にしても、そこまで暗くならない気がします。
暗闇だと眩しすぎるかな?って感じです。
【通話音質】
綺麗だと思います。
【呼出音・音楽】
不満はありませんが…
音量は最大にしてもそこまで大きくならない気がします。
【バッテリー】
1日つかっても持ちます。
【総評】
何より携帯性が最高です。
片手で操作出来ます。
大きすぎず、小さすぎず、サッと取り出して使えます。
かなり安定した機種だと思います。
着信が受けられない不具合がありましたが、アップデートでちゃんと改善しました。
目立った不具合も見られません。
隠れた良機種ではないでしょうか。
富士通ということで正直心配はありましたが、
初心者にもヘビーユーザーにもオススメできる一台です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月22日 18:55 [566982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーから機種変で、購入して1.5ヶ月です。
購入金額が他の機種より安かったので、少し不安が有りましたが
サイスが大きなものや重いものが多くて、これにしました
後は満足しています。
【デザイン】デザインは良いと思います。色がもっと他になかったのって思いますね。
【携帯性】コンパクトで大満足です。
【ボタン操作】ガラケーからなので、初めは戸惑いましたが慣れて問題ありませんね。
【文字変換】良いと思います。
【レスポンス】エコにすると少し引っかかりますが、通常はスルスル動きます。
【メニュー】問題はありません。
【画面表示】初期設定で暗く、色が良くなかったですが、設定で明るく自動にしたら
非常に良くなりました。
【通話音質】聞きやすいです。
【呼出音・音楽】まあまあでしょうか、バイブが弱い気がしますがスマポはこんな感じでしょうか。
【バッテリー】ガラケーからすると早いですが、通常は1日以上持つので問題ありません。
【総評】初スマホとして結果的に満足しております!
要望は、充電後フリーズしますが、画面を点灯し直すと治ります。
色が地味ですね。レッド、濃いブルーとか欲しかったですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 18:40 [564886-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】変なクセがなくて飽き無さそう。
【携帯性】my just size.
【ボタン操作】スムーズにいけてます。
【文字変換】賢いと思います。
【レスポンス】ストレスは感じません。
【メニュー】アイコンバーを下げて確認できるのは便利。
【画面表示】可も無く不可も無く。
【通話音質】なかなかクリアです。
【呼出音・音楽】音量が今一つか。
【バッテリー】全く不満はありません。
【総評】初スマホとしてベストチョイスだったと大満足しております!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月14日 09:05 [564689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
私は初めての携帯がスマートフォンでこの機種だったので他の機種と比べてこう思ったとかがわからないんですけどこの機種はとても買って良かったと思います
若干バッテリー切れが早い、対応してないアプリが多い、充電後の画面のフリーズなど気になる点は少しありますが、全然気にならないほどいいです
のでとてもおすすめです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 09:23 [561011-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
auの4Sも使用しています。
2年使ったHTCの001HT(DesireHD)からのMNPです。
4SにMNPした際に、富士通の本製品が狙い目と聞いていたので年末に一括でMNPしました。
(大井町のショップです)
デザイン:正直いいとは思いませんが使い勝手はいいです、実用性はいいですね。
携帯性:薄くて軽いので携帯性は良いです。ジャケットをつけていないからかも。
ストラップの穴が本体についているし防水だし、高評化です。
ボタン操作:標準的ですね。滑らかさは4S、機能の細やかさはAndoroidかな?
標準的なアンドロイド機だと思います。
文字変換:それなりです。慣れているATOKを入れられるのがいいですね。
レスポンス:満足です。Nexus7を持っていますが、十分かな。
メニュー:良くも悪くも日本メーカー製です。付属ソフトに満足する人も多いかも。
歩数計とか、安眠計測とか、ワンセグついてたりとか、
標準的Andoroidでは出せない味なのは確か。
意外と嫌いではないです。
画面表示:画質は良くもありませんが普通ですね。
画面も大きめですが、001HT程ではないし。
蝶と比べちゃうと・・ってのは大いにあります。
通話品質:個人的に面白かったのは、電波一本表示でも
電話がかかってくると3本になること。
バッテリーで電波を増幅してるの??
使う回線を切り替えているのかもしれませんが。
我が家ではLTEの入りは最悪ですが、
3Gが切れて繋がらない経験もあまりないですね。
LTEテザリングについては期待していますが、
色々な場所で使用しないと何とも言えません。
バッテリー:個人的には減りが速いと思います。
以前に比べれば数段改善されているでしょうし、
省電力機能も充実しています。
スマートフォンではいたちごっこな側面はありますよね。
バッテリーは簡単に交換可能なので
もう一個買って、バッテリー二個運用がベストかな
誤解が無いように言うと、001HTよりはマシで
標準的なスマートフォンの部類です。
ヘビーユーザーなら対策が必要かなってレベルですね。
満足度:予想以上に高いです。
GPSの精度もいいし、Gmailはすぐ受信するし、
デュアルコアですが総じてサクサク動くし、
設定で追い込めない変な挙動も少ない。
デザインも慣れれば見慣れるし、ありきたりではないのがいいかな。
過去のソフト資産を生かせつつ、新しいのに挑戦する気になれるし。
付属のスタンドが相当使い勝手良く、これだけでも買う価値があります。
しかしながらACアダプタが付属しないのは事前に注意してほしかった。
001HT用に購入した各種ケーブルが流用可能なので無駄は無いですが。
正直、3月に違約金を払ってソフトバンクのiPhone5に移るつもりでしたが、
テザリングの性能次第では本機で頑張るかもしれません。
HTCJ蝶の圧倒的人気に隠れていますが、一括ゼロ円購入なら
非常に優れた端末で、お勧めできます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月17日 12:38 [556072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ISW11Fの不具合が多すぎで、本当はISW13F(フルスペックが欲しかったので)にしようと思っていたのですが、先月くらいから生産終了となったらしく、在庫が無く、正直言うと仕方なくこの機種にしました。
率直にかなりいいです。(ISW11Fと比較して。バッテリーの比較なら5です。)
11Fの修理期間中(2回)にギャラクシーUと比較しても、今のところこっちの方がいいです。
今まではどうせ買うならフルスペック!!と思っていましたが、これはかなり安定してて、フルスペック(Z)にこだわらなくてもこんなに良いものがあるのかと今のところ思ってます。
検討している方の参考になればと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月15日 22:32 [555561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーから機種変したので、他のスマホと比べてどうなのかは分かりませんが、私の主観で良い点と悪い点を評価していきたいと思います。
●良い点
不具合が少なく、バッテリーの持ちが良いです。
想像していたより電池の持ちが良いです。
朝から昼にかけて、地図やブラウザをちょくちょく起動させていても(gpsとWiFiはオフ)、夕方の時点で60%ぐらい残っていました。
スマホに安定感とシンプルさを求めている方、ガラケーから乗り換える方にはおすすめの機種だと思います。文字入力以外、ガラケーより使いやすいと思います。
充電しながら使っても、全然熱くなりません。
ややコンパクトなデザインで、私は好みです。(デザインに惹かれて購入しました)
ポケットにも入りやすいし、片手操作もしやすいです。
また、形も洗練されていて、色も綺麗な色が揃っています。私は色に惹かれてソフトブルーを選びました。
レスポンスも特に問題なく、サクサク動きます。
文字変換に関して、デフォルトでATOKベースの「NX!input」が入っていますが、結構使いやすいです。
カメラも810万画素と、スマホのカメラにしては全く申し分ないと思います。スマホのカメラであんまり画素数が高すぎるとノイズがひどいので、私はこれぐらいの画素数で満足です。
通話音質もすごくクリアで、快適です。
●悪い点
充電後、時々フリーズする点です。アップデートで改善されたらしいですが、私のスマホに関しては、特に変化が見られません。電源二度押しで復活するので、そこまでのストレスはないですが、ちょっと惜しい点です。
アプリを終了してホームへ戻る時に、ちょっとだけ間があります。私にとっては気にならない程度ですが、店頭にある実機で確認してから購入を検討したほうが良いと思います。
指紋認証はなかなか認証してくれない時があって、結構ストレスになります。だから私は、指紋認証を使っていません。
キャプチャーメモという機能が、画面右下の方をスライドすると出てきますが、文字入力時のENTERキーと重なってしまうため、誤ってキャプチャーメモを起動させてしまうことがあります。キャプチャーメモの場所はスライドイン設定で変えられるので問題ないのですが、初心者にとってはちょっと不親切な設定なのではないかと思います。
内臓メモリは8GBと他の機種に比べてやや小さめです。ヘビーユーザーでなければ多分問題はないと思いますが、とにかくアプリをたくさん入れたい!という方はちょっと考えたほうが良いかもしれません。
●総評
特にストレスもなく、快適に使えています。
スマホをシンプルに使いたい、という方にはおすすめなのではないのでしょうか。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年12月12日 19:10 [554692-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
引っかかることもなく、誤操作もなく不満無し。
【携帯性】
これを重視してこの機種にしました。
ハードシェルのジャケットつけて、ポケットに入れていても違和感無し。
前機種がGzOne-TypeXだったので携帯性は良くなりました。
【ボタン操作】
無評価。
初スマホなのでキー入力に慣れてない為。
自分は手が大きいので、スマホはガラケーに比べてキー入力が結構ストレス。
サイズ重視でFJL21を選択しましたが、逆にこれより小さいとキー入力的には厳しかったと思います。
【文字変換】
GzOneからの機種変ですが、特にストレスはないです。
【レスポンス】
初期状態でホーム画面に戻るとき数秒固まる現象があったが、ソフトウェア更新で修正され、現状はサクサクで不満なし。
【メニュー】
わかりやすいと思います。
プライバシー設定もマニュアル読まずにメニューだけで対応できました。
【画面表示】
必要十分だと思います。
日中の屋外でも最大輝度にすれば十分に見えました。
【通話音質】
自宅からよくかける相手への通話中に、ちょいちょい通話が途切れるようになりました。
3分の通話中に5秒くらいの頻度。
電波が悪くなった印象。
前機種(GzOne-TypeX)では問題なかったので、この機種の問題?
もしかしたら使い方が悪いのかもしれませんが・・。
【呼出音・音楽】
サイレントモードで使っているので無評価で。
【バッテリー】
ecoモード設定+gpsオフ+WiFiオフ、通勤で往復2時間ほどWeb見て、電池残量は100%→60%程度。
スマホは電池食うと聞いていたのですが、それほどストレスはないです。
【総評】
3週間使用していますが、フリーズや再起動することもなく、かなり安定しています。
#以前のARROWSが評判悪かったのである程度覚悟してたのですが^^;
今日ソフトウェアアップデートを行って、以下の不満が解消されました。
・ホーム画面に戻るときの数秒のもたつき
・指紋認証ログイン時に液晶がすぐ消える現象
プライバシーモードが細かく設定できて良いです。
指紋認証も不要と思ってたのですが、意外と使ってます。
あとは通話がたまに途切れる現象だけ何とかなれば・・。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2012年12月2日 02:36 [551914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
REGZAからの乗り換えです。
一年半でスマホも随分進化しましたね!
【デザイン】
シンプルイズベスト!っていう感じ。
色もきれいで、ピンクと水色で最後まで悩みました。
【携帯性】
邪魔な凹凸がなくてスッキリしてますね。
小さなバッグにもスッと入るので女性にはありがたいです。
【ボタン操作】
入力時のバイブは切ってますが、しっかり「押した感」があります。
【文字変換】
ATOKベースの「NX!input」なかなか良好です。
【レスポンス】
良好です。
【メニュー】
カスタマイズの自由度が高く、気に入っています。
【画面表示】
まぶしすぎず暗すぎずちょうど良いです。
フォントもきれい。
【通話音質】
謳い文句どおり、はっきりくっきりです。
【呼出音・音楽】
常時マナーモードなので無評価で。
【バッテリー】
一応予備も持ち歩いてますが、まだ使ってません。
【総評】
可もなく不可もない「普通のスマホ」ですが
他の冬モデルに比べてロースペックというわけでもなく
意外とこういう機種が需要あるのかもしれません。
それといった特徴がないのが特徴みたいなものですが
かゆいところにはきちんと手が届いてますから
安心して長く使って行けそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2012年11月22日 16:32 [549376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
題名にも書きましたが、ガラケーからの機種変更で、初スマホです。
2週間使った感じを書いてみました。
【デザイン】
シンプルで色が可愛いので、とても気に入ってます。
【携帯性】
このスマホはコンパクトなのを重視して選んだので、満足です。
手が小さめな自分でも持ちやすいです。
【ボタン操作】
ほかのスマホを使ったことがないですが、特に不満はないです。
【文字変換】
標準のものを使用していますが、とてもいいと思います。
ガラケーのときよりストレスが少ないかも?
【レスポンス】
普段はサクサク動きますが、アプリ画面からホームへ戻るときに一瞬止まるかんじがします。
【メニュー】
ここも他のスマホと比較できませんが、特にわかりにくいということはない気がします。
【画面表示】
ガラケーからだととても綺麗に感じます。ただ、やっぱり外でナビ等を使うときはやっぱり見づらいです。これは仕方ないことですかね…
【通話音質】
人ごみの中でも聴きやすく、とても良かったです。
【呼出音・音楽】
動画を見たときも、呼び出し音が鳴った時も特に違和感を感じることはなかったのでいいと思います。
【バッテリー】
NX!エコを使うと結構持つ感じです。グリーなどのゲームを朝と夕方の通勤途中に30分ずつ、夜に1時間ほどネット等をしてますが、一日持ってます。昼間は全くといっていいほど使いません。お昼休みにメール等をチェックするくらいです。午前午後と合計8時間くらい機内モードにしてて5%くらいの減りでしょうか?
【総評】
初スマホなので、いろいろと最初は不便なのかな〜と思いながらこの機種に変更しましたが、変えてみて、思ったよりとっても使いやすい!という感じです。想像以上にバッテリーは持つし、通信速度は比べ物にならないくらい速いし、ガラケーでできたことはほぼできるという感じです。
あと、他の富士通のスマホでいろいろ言われている発熱ですが、バッテリーミックスでちょこちょこ見てますが、今のところ38度が最高でした(外気温も低いですが)。
気になる点としては、たまに、電波の受信ができてないことがあり、いったん機内モードにしてから戻すと復活してます。
いきなり強制終了するとか、再起動を繰り返すとか、発熱しすぎて暴走するということは、今のところ一切ないです。
全体的にとても快適に使用できていて、とても満足してます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 23:03 [546340-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
なかなかレビューが無かったので心配してましたが、非常に満足出来る機種でした。
【デザイン】
可も無く不可も無くと言う、無難なデザインです。
【携帯性】
極端に大きくも薄くもなく、普通の大きさで良いと思います。
【ボタン操作】
指紋認証ボタンの配置や電源・ボリューム等のボタン配置は、非常に上手く出来ると思います。あまり指が長くないのですが、片手での操作が楽です。
【文字変換】
ATOKはしっかり変換してくれます。
【レスポンス】
アプリからメインメニューに戻る際に、反応が悪い事がありますが、それ以外は快適に動作しています。
【メニュー】
ここは、個人的に色々変えるので、評価無しです。
【画面表示】
外光での利用時に少し見にくいことがありますが、それ以外では綺麗に表示されています。店頭では、AQUOSやXPERIAに比べていまいち感がありましたが、特に問題ありませんでした。
【通話音質】
通話は、非常にはっきり聞こえて良い感じです。
【呼出音・音楽】
背面のスピーカーからの音は特に必要十分です。少しシャキシャキ音が強めかもしれません。
【バッテリー】
メールやWeb中心に一日普通に使っている状態で約50%って感じで、十分満足。
エコモード等も設定して効率的に使う事が出来ています。
【総評】
使い始めて3日目が経過しましたが、落ちるとかフリーズすると言う事は全くなく、スムーズに利用出来ています。
このスピードで、このバッテリーの持ちであれば、十分に満足いくレベルです。
LTEのスピードも十分に満足ですし、しっかり繋がります。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
