| 発売日 | 2012年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
よく投稿するカテゴリ
2014年10月3日 23:01 [759216-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
入院時にwifiで遊ぶためにネットオークションから入手しました 一時使いのwifiでの使用は最高だと思います
よって、2台もちでは微妙だと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年8月3日 22:36 [563861-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
この機種は、一年半たちバッテリー持ち時間はだいぶ悪くなりましたが、交換出来るので良いですね!
最近の機種はバッテリー交換が出来ないので、機種変更に躊躇しています。
ただ、RAMが1GBなのでこのまま使って行くには少々厳しいと感じました。
もちろん最新のクアッドコアと比べると、レスポンスは悪いですが、使わないアプリはなるべくアンインストールしていれば、そこそこ快適に使えます。
機種変更後は、ミュージックプレーヤーとして使おうと考えています。
ロック画面でも、再生操作ができますので。
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年6月21日 19:10 [729594-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
KYL21 ホワイトを購入したのですが、ISW11SCをもらい使用していたのですが 使ってないし触れてもいないのに電池がすぐ減るし充電がたまるにも何時間も何時間も充電器をさしていてもたまり難い・・・。
ガラケーのICカードを差し替えて使用していたのですが、手続きをネットからして機種変更が出来るみたいなのでネットから機種変してKYL21を8000円?だったかな・・
そのくらいの値段で購入しました。
まあ問題は最初の頃はありませんでしたが、使ううちに難点がみつかりました。。
タッチしたのにタッチを認証しない。。
押し方がいけないのかもと思い何回も押すがやはり認証しない時がありますね・・・。
LINEツムツムをしていて本当に認証しない事が多々あるし、ツムツム以外に普段使用している際にも こういう現象があります。
あと、充電器(付属していた卓上充電)に乗せていただけで 「本体が熱くて充電中止しました」というような内容の文章がでます。
充電終わり少し触っていただけで すぐに本体も電池も物凄い熱くなります。
画面が破損した事もあり 安心サポートに連絡して本体を新しく交換したりしましたが 新しくても同じ状態になりますので、また連絡して交換してもらいましたが 結果は前回の2台と同じで凄い熱くなります・・・。
アイスノンで冷やしながら使用したりもしますが 日に日に熱さが増してるような気がする。。
へたすれば 火傷するほどにまで熱くなる。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年10月24日 23:34 [642954-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
バッテリー容量があるので多少大きいが良い。
【携帯性】
ちょっとでかい
【ボタン操作】
アプリでキーボードタイプを使用してます。
【文字変換】
それなりに出来てます。
【レスポンス】
タップしても反応しない時がありたまにフリーズして電源落とすことが出来なくなったり、勝手に電源が落ちるときあり。
【メニュー】
Androidらしいメニュー表示
【画面表示】
大きいが面で見やすい
【通話音質】
聞き取りやすい
【呼出音・音楽】
時々読み取りできず音飛びするときがある
【バッテリー】
アプリゲームしなければ持ちは良い。
【総評】
タップしても反応しない時があったり勝手に電源が落ちるときもあるけどバッテリーの持ちは2012年モデルにしては良いと思います。通話も聞き取りやすいので良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月23日 12:39 [621965-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良い
【携帯性】
最初は大きいと思ったがスマホはだいたいこれくらいの大きさだろう。自分は手が大きくないのでたまに戸惑う。もう少し小さいのが欲しいならiPhone5が良いと思う。
【ボタン操作】
これもまだまだ慣れてないため違うところをタップしてしまう。
【文字変換】
良い。
【レスポンス】
これがこのスマホにするかしないかの決め手かもしれない。前、僕はS005を使っていたが比べると遅い。太鼓の達人がプレインストールされていたのでやってみたがタイミングが少しずれる。まぁ、2コアだからこれくらいかと思えば必要十分である。また、ネット観覧やSMS程度なら余裕だ。結論を言うと、重たい事をしないのであれば大丈夫。
【メニュー】
Androidらしいメニュー。
【画面表示】
良い。
【通話音質】
基本的に電話をしないので無評価
【呼出音・音楽】
基本的に音は気にしないので無評価
【バッテリー】
非常に良い。
省エネモードだと3,4日ぐらいもつ。
【総評】
処理速度は良いとは言えないが、ネット観覧やSMSでは不満は無い。買って良かった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月15日 15:09 [618772-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ISW11Kからの乗り換えです。
『デザイン』
気に入ってます。
『携帯性』
片手の操作は難しいですが画面がその分でかいのでOK。
『文字変換』
標準だと多少もっさりしてましたが、ウイルスバスターをアンインストールしたところ劇的に改善(笑
今は他の対ウイルスソフトを入れてストレスなく入力できています。
『レスポンス』
問題なし
『メニュー』
前機ではメニューを変えていましたが、これは標準でも十分です。
『画面表示』
問題なし
『通話音質』
ソニックレシーバーは凄いですね。うるさい場所でもよく聞こえる。
『呼出音・音楽』
多少スピーカーがチープですが問題無し
『バッテリー』
これを目的に買ったようなものですから、大満足^^
余裕で一日持ちます。
『カメラ』
標準カメラはピントがダメダメ。アップデート希望です。
なので、私は有料アプリの『Camera ZOOM FX』を使っています。
これだとこの機種でもピントが合いました。
【追記】
スマートパスの「万能カメラ」試してみました。これもピント合いますね。私の体感だと近接撮影(料理写真など)はFX の方が若干キレイで、遠方撮影(風景など)は万能カメラに軍配があがります。かつ、万能カメラは音量ボタンでのシャッターに対応しているのがいいですね。なのでスマートパスに入っているなら万能カメラのみでも良さそうです。
『不満点』
・カメラ
・2日に一度くらいは再起動する(再起動しなきゃしないで動作がもっさりとなる)
・メールの遅延がたまにある。
『総評』
基本的には大満足してます。不満点をメーカーさんがアップデートしてくれれば言うことなしですが、今のままでも十分使えています。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月11日 07:07 [618458-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
電波が弱くなって、自室では途切れ気味です。不具合ではない
ようですが、その点だけ残念です。あとは特に問題なく使って
います。
私の場合、凝った設定にしていないので、基本的な設定で済ん
でいます。以前のIS06と比較すると、かなりガラゲーなイメー
ジです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 17:33 [604124-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】何の色気も感じないが悪くない。
【携帯性】買った当初はゴツいと感じたが慣れてしまいました。
【ボタン操作 電源のボタンが小さくて使い辛い。あとその下の上下ボタンも微妙な凹凸で区切られてるがブラインドタッチは難しい。
【文字変換】スマートパスのATOK使ってます。
【レスポンス】平均的だと思います。
【メニュー】まあまあ
【画面表示】まあまあ
【通話音質】騒音の中では聞こえやすい
【呼出音・音楽】マナーモードばかりなので…
【バッテリー】素晴らしい!
【総評】バッテリー以外はすべて標準的なスマホです!前機種がIS04だったので全てにおいて満足です!(フリーズ多発) ただ最近使用中と充電中に本体上半分が熱くなる時があります。数回ですがLTEも遮断されました。充電中なら充電を強制的に解除されます。。修理に出そうか考え中です…
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 00:44 [601381-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難なデザインかと思います。
※使用している娘の感想。
【携帯性】
やはり、少々でかいですね。片手で。。。というわけにはいかないサイズです。
娘(15歳)が使用してますが、持ち歩きはポケットでは無理!とのこと。
【ボタン操作】
特に問題はないですね。
【文字変換】
ノーマルでも学習していけば使い勝手は良くなって行くようです。
ただ、私のススメでスマートパスからAtokをダウンロードして使用してます。
【レスポンス】
結構早いです。ストレスは感じません。私が持っているArrowsよりも、同じデュアルコアよりも
格段に。。。早いです。
【メニュー】
特に問題はないですが、上部からスライドして出せるメニュー表示がよくできています。
表示も少しカスタマイズしてある?のかデザインが良いです。
【画面表示】
とても綺麗ですね。日照下での表示はArrowsよりも、綺麗で操作しやすいです。
【通話音質】
娘曰く、わからに。。。とのこと。ということは普段遣いでは特に見当たる問題はないのでしょう。
【呼出音・音楽】
特に気になるような点はないとのこと。
【バッテリー】
相当ハードな使い方をしない限り、1日十分持つとのことです。
【総評】
娘用としては、少々サイズがでかいようですが、前のより画面が大きくていい!とのことなので、
基準がそこにあれば良いのかなと。電池容量も大きいので、もちが良く、娘的にはLINE等を酷使
しても1日持つので、気にっているとのこと。白ですが、少々メタリック調で、ちょっとキラキラ
するのもお気に入りポイントらしいです。レスポンスが早いのも結構、いいらしいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年6月5日 11:29 [600841-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone5は操作したことがほぼないのですが、iPhone4よりははるかに使いやすいです。反応速度が本機種の方が断然速いです。購入後1カ月のレビューです。IS01とは、言わずもがな、比べ物にならないほどよいです。
IS01を使ってた頃は、スマホの反応の遅さや、強制終了などにいらいらして、iPod touch+ガラケーにしようかな…と考えておりましたが、こちらを購入してスマホ特有のイライラからは解放されました。
【デザイン】おしゃれです。
【携帯性】おおきいのでポッケに入れるには難があります。重いので片手で操作すると手首が疲れます。ゴムのゆるいズボンのポケットにいれると重さでズボンが下がります。
【ボタン操作】良好。
【文字変換】ふつうです。
【レスポンス】とても速いです。
【メニュー】ふつうですが、自分の好きなようにカテゴライズするのに手間がかかります。
【画面表示】見やすいです。眩しいです。
【通話音質】ふつうです。
【呼出音・音楽】よいです。ただ、スピーカーが本体の下(スマホをテーブルに置くとテーブルに接する面)面にあるので、音楽を聴く時は画面を下にして置いています。イヤフォンにしたら音がとてもきれいでした。
【バッテリー】
たとえば:朝8:00家を出る→外出中ツイッターやメール等一時間、LINEのチャット10分、グーグルマップ10分、カメラ起動5回程度、写真編集一回→帰宅21:00、の時点でバッテリー残量が20%くらいです。
【総評】
とてもよいですが、たまにすごく本体が熱くなるので心配です。
1カ月使用で突然の再起動(操作中いきなり再起動)は3回程ありました。
二年半前のスマホからの進化に驚いています。快適です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月29日 09:19 [599175-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルでいいです。
【携帯性】ガラケーからの機種変更なので初めは大きさに戸惑いましたが、慣れれば問題ありません。
【ボタン操作】電源、音量ボタンともに右上に付いているので誤操作することはありませんが、スクリーンショットが若干押しづらいです。電源ボタン+音量ボタン下の同時押しですが、一つのボタンで撮れる機能があればよかったのに…
【文字変換】感度も設定できますが、やっぱりGoogle日本語入力かATOKには劣ります。
【レスポンス】ヌルヌルではありませんが、サクサクで速いです。最近になって少し読み込みに詰まることがありますが、ストレスはないです。
【メニュー】標準のホームは使い勝手が良く、分かりやすいと思います。それでも、時々ブラウジングなどをすると、ホーム画面やアプリの読み込みに時間が掛かる事があるので、現在はGoらんちゃーExを使っております。その後、そういった現象はなくなりました。
【画面表示】綺麗で見やすいと思います。GooglePlayから映画をインストールして見ましたが、申し分ないです。
【通話音質】スマートソニックレシーバーが搭載されているとのことで相手の音声はハッキリと聞き取れますが、周りに漏れていないか不安になることがあります(笑)
【呼出音・音楽】呼び出し音は少な目です。LISMOは音質も設定で変えれるので、こんなものかと…あまり音にこだわらない方なら満足できると思います。
【バッテリー】購入の決め手になったのがバッテリー容量だったので、大変満足しております。かなりのヘビーユーザーですが、これだけの容量があれば心配ありません。正直、モバイルバッテーいらないです。
【総評】私がスマホデビューできたのは、この機種がスマホ初心者に優しい機種だったからだと思います。
以上
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月26日 10:08 [598461-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
IS04からの機種交換です。
IS04が酷すぎたので、全てにおいて満足なのですが、多少辛目のレビューです。
重さ、大きさ:現時点ではバッテリーを考えると妥当かもしれませんが、サイズの大きなHTL21の方が持ちやすいです。
画面:これ以上大きくなると電池消費も大きくなるので妥当だと思います。画質は合格点ってところ。
通話品質ソニックレシーバー: クリアって程ではありませんが、聞き取り易いのは確かです。
電池:さすがに長持ちです。
同梱の急速充電:其処まで急速ではありませんが電池への負荷が大きいでしょうから、普段は別売の通常の充電器でゆっくり充電してあげるほうが電池そのものの寿命は伸びるでしょう。
タッチ感度:過敏すぎず良いですが、画面の反転は急だったり、無反応だったり・・・
カメラ画質:標準(オート)のままだと白っぽくor黄ばんだ様な色合いでペラーンとした画質になります。フォーカス設定、撮影シーン、ホワイトバランを調整するとそれなりに良い画質になります。多分内蔵されているセンサーを調整する頭脳が乏しいのかと・・・
音楽:これも初期設定の音質は良いとは言えません、内蔵のイコライザーで好みに調整したほうが良いでしょう。
リスモや内蔵のプレーヤーで聴いている途中で、たまに音質が落ちる事があります。自然復帰しますし頻繁ではないので放置してます。初期トラブルかな?
初期トラブル:購入した夜から画面右上が暗くなったままになり、auショップで無償交換
総評:全体的に高いレベルで満足してますよ。
カメラや音楽再生の初期音質、画面の反転などから、能力は良いものを持っていても其れをすり合わせてベストに持ってくる能力が足りない気がします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月22日 18:18 [597680-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】少し濃いめのピンクが可愛いですし、半年使用しても塗装剥げはありません。少し傷がついた程度です。
【携帯性】画面サイズが大きいですし、バッテリーも大きいのでそれなりに重さはあります。苦になるほどではありません。
【ボタン操作】普通にいいです。
【文字変換】Google日本語入力等インストールして使えば問題ありません。
【レスポンス】購入当初はさくさくでしたが、半年経つとDLしたアプリ等の影響か、もたついたり、固まることがります。
【メニュー】それなりにカスタマイズ出来ます。
【画面表示】綺麗だと思います。
【通話音質】スマートソニックレシーバーのおかげで、電話の音は凄く聴きやすいです。
【呼出音・音楽】普通だと思います。
【バッテリー】抜群に良いです。前に使っていたDocomoAQUOSPHONESH-01Dは、待受しているだけでも70%程の容量となってしまい一日持たず、モバイルチャージャーを携帯しなければいけませんでしたが、こちらは少しメールやウェブを使ったくらいでは全く減らず、モバイルチャージャーを携帯する必要がなくなりました。
【総評】
以前使用していた、DocomoのSH-01Dがあまりに充電が持たないこと、再起動を頻繁に起こすようになったこと、
地下鉄内だとろくにメールが使えない(駅に着いても、電波がないこともたびたびでした)ことから、
auに乗り換えし、こちらの機種を選びました。
選んだ理由は、当時発売となった機種の中で群を抜いてバッテリー容量が大きかったことです。
以前のスマホでは充電が持たなくて、大きなストレスを感じていたので。
半年使用していますが、ほとんどストレスを感じたことがありません。
最近、固まったり、強制再起動となることがたまにありますが、許容出来るレベルです。
残念なことは、内臓カメラの画素数が低いこと。
以前はAQUOSPHONEであったため、画素数の違いで綺麗に写真が撮れないことには、たまに残念さを感じます。
まぁ、写真はデジカメ等を持ち歩けばいいので、
充電を気にせず、シンプルに使えて、電話の受話環境が良いこちらの機種には満足しています。
いつも機種には1年半ほどで飽きて機種変更してしまっていたのですが、
こちらであれば2年は問題なく使えそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月2日 00:24 [592800-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
IS04から機種変更しました。
【デザイン】
IS04は黒でした。この機種は黒は後ろがざらざらしていたのでつるんとした白にしました。
カバーをつけずに持ち歩きたいのですが、当分は傷が怖いので・・・。
【携帯性】
今発売されているアンドロイド機種の中では真ん中〜小さ目の大きさでしょうか?
しかし、私は手が小さいのでとても大きく感じます。片手では操作しずらいです。シリコンカバーをつけるとポケットにいれるのもきついです。IS04でも大きいとはじめは思っていました。(今はIS04が小さく感じます;;)
【ボタン操作】
電源・音量ボタンが上のほうにあるのでIS04のときと違います。使った後ぱっと電源ボタンを押せないのがめんどうです。またメニューや戻るボタンも以前と違うのにまだ慣れません。
Andoroidの仕様のようですが「全タブ表示」が一番右にあり、そのさらに右に各アプリのメニューボタンが押し込まれるように表示されていて、メニューボタンが押しにくいです。
【文字変換】
スマートバリューに半強制的に加入させられたので、ATOK for auが無料でダウンロードできました。
文字入力部分の大きさも変えられるので、特に問題はありません。
【レスポンス】
とてもサクサク動きます!!まだ固まったりしたことはありません!
【メニュー】
デフォルトのメニューでも問題ないと思います。
【画面表示】
とてもきれいです。カメラもIS04のときより使いやすいです。
【通話音質】
スピーカーがないことに驚きました。とても聞こえやすくてびっくりしました!
【呼出音・音楽】
とくに問題ないです。
【バッテリー】
これもIS04と比になりません!!2日はもちます。USBで充電するとかなり時間がかかり、卓上ホルダで充電すると早いのですがその間使いにくいです。なので充電するタイミングに迷います。
IS04のときは1日に2回は充電していました・・・。
【総評】
不満はボタンの配置と大きさぐらいです。あとはもうなんでもできるコンピューターを持ち歩いているな!という
感覚です。電池も最強です!!!カバーはシリコンにするとかさばるのでプラスチック製のほうがいいと思います。
買って損はないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 20:35 [582830-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】ごついけど持ちやすい
【携帯性】ちょっと重いかな…
【ボタン操作】引っ掛かりますが、普通です。
【文字変換】普通です。
【レスポンス】普通です。
【メニュー】見やすいですね。
【画面表示】見やすいですね
【通話音質】パチンコ屋さんでも聞こえます。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】かなり持ちます。isw 13fに比べると(笑)
【総評】バッテリー持ち、通話、すぐごえは素晴らしいです。
クワットコアを使ってる人からすれば、もたつくかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













