| 発売日 | 2012年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 2520mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2014年3月7日 23:20 [693644-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ちょうど1年前に買ったもの(製造年月2013年1月)です。
ドコモに乗り換えをしたので記念(?)にレビューします。
【デザイン】
まあまあですね
【携帯性】
僕の手にはちょうどいいくらいです。
【ボタン操作】
問題なく機能します
【文字変換】
ATOK使用なのでパス
【レスポンス】
月2回程度ブラウザ強制終了します(恐らく処理能力不足かと思います)。
個人的にはまたやり直せばいいだけなのでストレスは感じませんでしたが、
人によってはイラッとするかもしれません。
【メニュー】
ドコモに乗り換えをしたのですが、慣れもあるかもしれませんが
キャリア系のアプリはauのほうが使いやすいと思いました。
あとこの機種は文字の貼り付けの時にコピーした一覧が出て、
2つ以上前にコピーしたものでも一発で貼り付けられます。
【画面表示】
普通に見やすい
【通話音質】
スマートソニックレシーバー搭載なので聞こえやすかったです。
【呼出音・音楽】
取り立ててよくも悪くもないです
【バッテリー】
この機種の最大のウリです。
電池持ちは素晴らしいです。よほどヘビーに使わなければ24時間は使えます。
(あんまり使わなかった時は50時間持ちました)
【総評】
最近のこの機種のレビューが芳しくないのですが、
@たまにブラウザ強制終了する
Aカメラがクソすぎる
の2つ以外は地味ですがいい機種でした。
(運が良かっただけかもしれませんが・・・)
現在はwi-fi運用(auと契約がない状態)です。なんせ電池持ちが良いのでwi-fi運用だと2日以上持ちます。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年12月12日 02:29 [559284-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
どうやらハズレが多発しているようですが、カメラの画質がクソなこと以外は特に不満はありません。
去年の12月中旬にソフバンiPhone 4から乗り換え。
【デザイン】
シンプルで良い。
表面加工が施されていて滑りにくかった。
いまは店頭のモックと比べるとツルツルしてる感が否めない。
【携帯性】
大きさはだいぶ馴染んできた。
Xperia Zやばい、横幅デカすぎ。
【ボタン操作】
初代Nexus 7ほど感度は良くない。
【文字変換】
デフォは未使用なのでわかりません。
1,500円ATOKは馬鹿すぎる、会話言葉が苦手のよう。
【レスポンス】
時々重く感じる。
LINEで半年分ログがたまってる相手のトーク開くとき結構重い。
デフォの使わないアプリをほとんど無効にしたが、そろそろ限界か。
【メニュー】
ステータスバーに常駐アイコンが増えすぎると結構鬱陶しい。
それ以外はいたって普通。
【画面表示】
液晶は結構きれい、表示もまあまあ見やすいとは思う。
しかし、最近良く見かける特殊文字の顔文字の大半が表示されないこともあって、結構もどかしい。
【通話音質】
電話、LINEも使っているが、ソニックレシーバーの恩恵はあまり感じられず。
それでもiPhone 4よりは音が大きいため助かってはいるが。
【呼出音・音楽】
常にマナーだからアラームの評価だけど、起きられるほど大きい音が出るので及第点。
スマホで音楽は聴かない、ワンセグも観ないのでなんとも。
【バッテリー】
モバブー(1A/4500mAh)が要らない、買った意味なかったなあ。
【総評】
フォーカス問題もカメラアプリを変えることにより解決し(画質が改善されないのは当たり前だが)、電池も1日使って帰ってきて半分以上残ってることがほとんどなので、やはりこれにして正解だったような気がする。
しかし、ロットの問題か不具合機種が多発しているようなので自分は運が良かったんだなあと思うことにしておく。
製造は2012年11月と書かれていた。
- 比較製品
- Apple > iPhone 4 32GB SoftBank [ブラック]
参考になった8人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年11月23日 15:07 [652235-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すっきりとしていてカッコイイ。
【携帯性】
幅は66mmと握りやすいサイズ。
しかし重さが結構ある。
【ボタン操作】
Google配列のオンスクリーンキーが使いづらい。
これは京セラのせいなのかGoogleのせいなのか…。
【レスポンス】
普通に使える。
【メニュー】
ステータスバーに色々表示されて楽しい。
【画面表示】
問題なくキレイ。
【通話音質】
ソニックレシーバーのおかげか聞き取りやすい。
【バッテリー】
1日問題なく使える。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月18日 00:33 [577235-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
IS03からの機種変更です。
ガラケー時代は京セラの機種は良く使っていたので期待していました。
【デザイン】
ブラックの少しザラザラした感じが良いです。
【携帯性】
やや大きめですが、うすいので問題なしです。
【ボタン操作】
シンプルですが、必要十分で洗練されていると思います。
【文字変換】
初期設定ではかなりもっさりですが、設定を変更することでよくなりました。
【レスポンス】
サクサクですね。問題ありません。
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
きれいだと思います。
【通話音質】
ソニックレシーバーは非常にクリアで良いです。
うるさい場所でも良く聞こえます。
すばらしい。
【呼出音・音楽】
防水でこの音質であれば及第点かと。こだわる人には物足りないと思います。
呼び出しのバイブがやや弱いと感じました。
【バッテリー】
文句なし!!
タスクキラーは入れていますが、Wifi on、GPS on、Gmail同期 on状態で、Webを2〜3時間使って、デザリングを2〜3時間やっても1日余裕で持ちます。
IS03時に予備バッテリーとモバイルバッテリーを常に持ち歩いていた煩わしさから開放されました。
【総評】
すばらしいの一言です。防水・防塵でかつ大容量バッテリー搭載でこの薄さ。
レスポンスも大変よく、不具合にもほとんど遭遇してません。
防水機種にありがちな発熱も特にありません。
仕事の関係上iPhone5も持っておりますが、それと比べてもまったく遜色ありません。
あと地味ですがWifiへの接続が非常に早く、バッテリー消費も気にしなくてもよいほどなので、Wifiの使い勝手がとても良いです。(7GBの通信量制限があるのでWifiは結構重要です。)
バッテリーを気にせず高い性能をフルに使えるのでとてもお勧めです。
私はまったく気にしないので、総合評価に入れませんでしたが、以下の点は気になる人は気になるかも・・・
・音質があんまりよくない
音楽プレイヤーとして使用する場合ですが、音質にこだわる人には物足りないと思います。
私は、音楽プレイヤーにはウォークマンを使用するので、ここはまったく気にしませんでした。
・カメラがちょっと微妙かも
AFの設定が悪いのかもしれませんが、ピントが合いにくいことがあります。
上記2点を気にしないのであれば、最高の機種かと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月11日 22:31 [618658-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
『デザイン』
特に悪くない!
『携帯性』
少し大きいけど、まぁ大丈夫!
『文字変換』
グーグルのを使っているので評価無し
『レスポンス』
少々もっさりかな〜。。
でも、これもまぁ大丈夫!
『メニュー』
これは見やすくて便利やね!
『画面表示』
特に問題無し
『通話音質』
ソニックレシーバーでかなり聞き取りやすい!
『呼出音・音楽』
特に問題無し
『バッテリー』
わや(笑)これはヤバイ!持ちすぎー♪
ということで、この機種はオススメです!
ま、どのスマホ買っても満足はすると思いますがやっぱり充電は気にせず使いたいもの。
そんなあなたにはオススメです(笑)
良い所があれば悪い所もあるので……。
そこは妥協が大事!(この機種はよく電源落ちるし'`,、('∀`) '`,、)
その辺は許容範囲!
こんな感じです!楽しいスマホライフ願ってます!
あ、使い過ぎには注意でーす(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年8月11日 22:08 [603498-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】見た目かなり地味ですが 飽きのないデザイン
【携帯性】内ポケットにはでかいですが 画面が大きい分見やすいです。
【ボタン操作】サイドキ- 少しくぼんでいても良かったかも
【文字変換】標準の変換ソフトだと もっさりしますがATOKしてから 良い感じです
【レスポンス】ストレスはないかと たまに もっさりしますが 3Dゲ−ムなんかも結構きびきびうごきます
【メニュー】使いやすいです
【画面表示】見やすいです 明るさ調整がシビアかも
【通話音質】会社のかなりうるさい制作機器の近くでも聞こえます
【カメラ 】標準カメラはだめですが 万能カメラ(スマ−トパス)にしてから ピンぼけなど出ていません
【呼出音・音楽】スマホとしては十分な音質だと思います。
【バッテリー】充電してから 10時間放置86パ−セント 後 lte 接続で youtube 再生4時間 3dゲ−ム30分(画面つけぱなしで 明るさ30ぐらい) 音楽再生1時間 で 8パ−セントでした
卓上ホルダあるので usb接続のたびにふた開けなくて良い
【総評】 かなり、満足しています 熱に関しても 室温26度で 3Dゲ−ム(低温ホッカイロ)以外はあまり気になるほど暑くなりませんでした 高温による保護回路は出ていません (充電しながらだとでますが)
再起動に関しても 何かの拍子にはありますが 許容範囲ぐらいです
追記
また ほかの機種と違い バッテリ−が交換できるのが ○です 先のコスト考えるとベストかなと思います
20138月時点 ほかのレビュ−の再起動 発熱 に関して 外出さきで ナビタイムアプリ 30分 音楽再生2時間
ワイヤレス再生 動画再生 一時間 使いましたが その間の再起動は起きてません 発熱はナビタイム など
画面ついていれば 暑くなります 持てなくなるほどではありません
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月9日 13:10 [601770-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
isw11k からの機種変更。約3週間使用してみての感想です。
【デザイン】丸すぎず好きな形で良いと思います。
【携帯性】小さくはないのです。
もともと洋服のポケット等に入れることはないので
不便は感じません。画面が大きい分見やすいです。
【ボタン操作】ホーム等の物理キーがなくなったので心配していましたが
以前のisw11kのキーが非常に押しにくかったので
今回の方が良いと思います。
【文字変換】ATOKにどうも慣れず、前回もそのまま使用していました。
こんなもんだと思っていますがもう少し賢くなってほしいです…
【レスポンス】キー入力時は、ワンテンポずれる感じ。
ちょっとイラッとします。
【メニュー】isw11kの時にあった、アプリ全体を
1画面で表示できなくなったのが残念。
その分、余計なアプリは入れず必要なものだけに
絞ってインストールしています。
【画面表示】格段にきれいになっていると思います。
AQUOSとiphoneと悩みんだので、その中では劣りますが。
【通話音質】聞こえすぎるくらい聞こえます。すごい。
【呼出音・音楽】スマホとしては十分な音質だと思います。
【バッテリー】デザリングで3時間ほど使用し、
メールやゲームを通勤(約1時間)で使用して夜帰宅しても
約30%程度残量がありました。
モバイルバッテリーも一応持っていますが
常にバッテリーを気にしている生活から解放されました!!
夏モデルのAQUOSが欲しかったのですが、
7月下旬まで待てなかった(+o+)
卓上ホルダが付いていて急速充電は本当にすごい!
以前の機種は、卓上ホルダがなく毎回充電プラグを差し込むため
カバーのパッキンが何度も何度も何度もはずれ、
そのたびにメーカー修理という恐ろしく手間のかかる
代物だっただけに出来の良さに万々歳です。
【総評】 夏モデル機種とiphoneで悩み、デザリング代の無料キャンペーンもあり
選びました。防水機能はやはりはずせなくて(^_^;)…
LTEで連続して使用しているとやはり本体がアツアツに熱を持ちます。
その時はやはり充電できません。
やっとマトモに使用できる、スマホになってきたと実感できる機種です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月1日 22:53 [600051-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
半年が経過しました。
大きさと重さはありますが、不便を感じる程ではないです。黒は裏がつるつるしていないので、持ちやすいです。
電池の持ちを最優先に決めましたが、最高です。ツイッターなど、ネットをかなりやっても4,50%は残ります。誰かの家に集まった時、周りが充電をし始めるなか、自分だけ70%以上残っていたりして面白いです。 Juice Defenderとは相性が良いですね。ネットをあまりしない日は2,3日持つことも。
レスポンスは速くはないですが、ストレスを感じる程ではないです。
通話音声は聞きやすいです。スマートソニックレシーバーはうるさい店内などで、真価を発揮しますね。
発熱に悩まされた時もありましたが、対処法を知って実践してからは全くなくなり非常に快適です。
急速充電対応なのも有難いです。モバイルバッテリーを色々悩んで買ったんですが、良いのか悪いのか出番が全然ありません
(^^;
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月17日 02:13 [596354-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
初めてのスマホです。
使用使途は通話はほとんどせずネットやゲーム、データ通信などが主です。
【レスポンス】 普通ですが間違いなく前機種よりかは良いです。
【通話音質】 まだ数回しか使ってませんが普通の街中でも聞き取りやすいです。
【バッテリー】 これを目当てに買いました。全機種と同等かそれ以上です。
【総評】歩きながらの掲示板等の書き込み操作はできないというかスマホの慣れなんでしょうかね。
音声認識がすごい良いと思う。操作しにくい状況でメールを書くときによく声で変換してます。
きゃりー×みゅぱ×ゅを言ってもほかの機種は変換されにくいらしいのですが
ほぼ100パーで変換されました。(言う人の問題かも・・・)
充電時の発熱によるストップが気になります。
操作しなければちゃんと充電できるのですが
アプリの同時使用などをすると高発熱により充電が一時中断されますの表示が。
夏にどうなるか心配ではありますね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月19日 23:10 [589567-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
アンドロイドとしては最新版ではいので、INFOBARかHTC-jにしようと店に行きました。併し、電池の持ちは本品が断トツ。しかもHTC-Jは充電ふたがはぜれまくるようで、デモ機も外れていたし、しかも充電ホルダーは欠品中とのこと。INFOBARは画面のデザインがイマイチで、それなら充電ホルダーもコンセントも同包されているし、HTC-Jは簡易ポータブル充電機も使用不可だから、こちらにしました。まだ購入後2日ですが、電話としても完璧です。安定している「安心」な機種です!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月8日 06:32 [586872-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
DIGNOを使っていて、かなり気にいっていたのですが、やはりバッテリー持ちが弱点で
モバイルバッテリー必須で使用していました。
しかしながら、バッテリーを外部から取るというのが前提だと、本来防水でありながら
防水機能を果たしていないし、大容量バッテリーを積んだ後継機がなければ我慢も出来たの
だろうけど、発売されてから我慢してきたものの我慢出来なくて機種変しました(^_^;)
悪名高きIS04→DIGNO→DIGNOSの比較になります。
バタフライとかなり悩んだけど、大容量バッテリーと安定感でこっちにしました。
【デザイン】
シンプルでありながら大画面で、且つ、大容量バッテリーを積んでこの大きさは
なかなかで、上下部分がラウンドフォルムで大きさを感じさせない辺りは好きです。
ピンクは色味がきついので外し、ブラックがホワイトで悩みながらも飽きが来なさそうな
ホワイトにしました。
【携帯性】
お気に入りのカバーをつけるとちょっと大きくなり携帯性は落ちますが、
むしろバッグの中では探しやすい。
ポケットなどに入れるのであれば、それなりの大きさのものは必要だけど
大容量バッテリーを取るか、薄くて軽いものを取るかとなると大容量かなと。
シンプルなカバーだと充電ホルダーにそのまま装着出来る物もあるみたいです。
【ボタン操作】
大きくなった分、片手ではし辛くなったかな。
特に画面解除はPINコードで設定してあるのだけど、何故か数字の0が大きく
OKボタンが右端、間違いで入力した場合の削除ボタンの位置が少し持ちかえ
しないと押せないので、何か用事をしていて片手操作は面倒かな。
用事をしている人が右利きだと、空いてる方が左になるので左手で片手操作する
場合は特に使いづらい。
【文字変換】
Android4.0〜全般がそうなのか、やはり標準搭載のものだとワンテンポ遅れる感じは
あって、ATOKに変えれば反応はいいけれど顔文字を出すのにATOKで片手操作の場合は
ちょっと面倒だから、そのまま使ってます。
メーリングで顔文字を結構使うので顔文字が使いづらいと困るからATOKは使わないだけ。
ワンテンポ遅れる感じだけど、まあ許容範囲。
【レスポンス】
使うにつれて反応は悪くなるのだろうけど、現時点ではデュアルコアだけにサクサク。
ROMが2Gであれば安心出来たかも。
LTEで通信すればストレスはないです。3Gだと時にストレスになることもあるけど
今まで出てきた機種での3Gレベルよりかは全然反応いいです。
早いのになれると3Gがストレスになるくらいのレベル。
【メニュー】
今まで使ってきたlauncherアプリを使っているので無評価ですが
前機種のDIGNOよりかは使いやすいメニューだなと思いました。
【画面表示】
第一印象、バタフライの方が綺麗かな。前DIGNOよりかは綺麗。
だけど常に比較する訳でもないし、これ単体で見るとかなり綺麗だなと思います。
照明をオートにしていると、反応がいいのかすごく明るくなったり暗くなったりの
切り替えが多くて、たまに鬱陶しいなと感じることもあったので、照明は好きな照度に
設定してます。
【通話音質】
かなり綺麗に聞きとれますが、周りが静かだと会話が丸聞こえ。
静かなところばかりで通話されるのであれば設定が必要かなと思います。
騒音があるところでは本当にいいと思います。
【呼出音・音楽】
不満はないです。DIGNOはなかったのですが、イヤホンジャックも単独で出来たので
イヤホンの装着もしやすいし、アプリで自分の好きな音楽の好きなフレーズに設定も
出来るし。
ただスピーカーが塞がるとちょっと騒音の中では聞き取りづらいかなと思います。
スピーカー部分がなくなったのもいいです。
【バッテリー】
これで選んだようなものですし、この機種の売りですからねぇ。
前機種は朝フルにして出ても昼くらいには充電しなくてはいけなかったけど
これにしてからはWEB、メール、ゲーム、SNSなど、そこそこ使っても
帰宅までしっかり持ってくれるのはありがたい。
一応予備でモバイルバッテリーを持ち歩いてますが、未だに使ったことないです。
後、何がいいって卓上ホルダーで急速充電出来ること。
急速もさることながら、ケーブル充電ではないのでジャックの蓋がこわれることもなく
防水機能が維持出来るのはかなり良い。
【総評】
機種変して良かった。
バタフライとかなり悩んだものの、基本性能がしっかりしていて
長く使えそうな機種なので選んで失敗した〜ってことは少ないと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年4月2日 01:26 [585165-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【良い点】
・バッテリー
けっこうスマホをいじっている時間は長い方だと思いますが、余裕で2日もちます。
・レスポンス
今のところ非常に良好。ストレスを感じたことはないです。
その他の項目についても特に不満はありません。
【悪い点】
・画面が大きいので少しボタンが押しにくい時がある
・稀に強制再起動する(ただし再起動に要する時間は1分以内)
スマホはiPhone3GS,inforbar a01と使ってきましたが、満足度は過去最高です。
Androidスマホもここまで来たかという印象。
お勧めです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 23:08 [584888-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルなデザインで飽きがこない感じがいい
【携帯性】大画面タイプですので、それなりの大きさがあり、携帯性は犠牲になることがあると思います
【ボタン操作】パネルが大きく押しやすい
【文字変換】ATOKが標準でなかったので、機種変更時に戸惑いました。
【レスポンス】デュアルコアとメモリに余裕があり、IS04より格段に良くなっていると思います
【メニュー】日常的に良く使うであろう、メニューが予め用意されていて使いやすい
【画面表示】4.7インチという大画面タイプで非常に見やすいと思います
【通話音質】ソニックレシーバーでスピーカーの位置を意識せず、通話ができて聞き取りやすい
【呼出音・音楽】あまり使用していないので無評価とします
【バッテリー】非常に長持ち
【総評】以前の機種がIS04であったので、バッテリーの持ちは評判通りに長持ちなことに驚きました。ただ、ATOKが標準装備でなかったのが残念でした。それを含めてもLTE機種の中ではいい機種だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 30件
2013年3月24日 15:34 [583017-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
docomo(Xperia HD)からのMPN組ですが、auとDIGNO Sに満足しています。
使用1か月半での評価です。
【デザイン】
シンプルで大変気に入っています。
私が黒、妻がピンク、子供が白を買いましたが、どれも綺麗な色合いです。
【携帯性】
バッテリーが大きい分女性にはやや重いようですが、
私は適度な重さに感じています。
胸やズボンのポケットにも入るので問題ないです。
【ボタン操作】
電源ボタンがきちっとしていて押すと気持ちが良い(笑)
他のボタンも反応が良く問題ないです。
【文字変換】
iWnnは最速設定にてもレスポンスがやや遅れるため、
ストレスを感じてしまいます。
ATOKを購入してからはストレスを解消できました。
【レスポンス】
とても良く、良い点で驚きがありました。
RAMが1Mしかないので気に掛けていましたが、
全く問題なくサクサク動きます。
【メニュー】
標準でも問題ないレベルだと思いますが、
私はカスタマイズ性の高い Apex Launcher Pro を使用しています。
【画面表示】
ホットモックは暗くて一番不安視していましたが、
購入品は明るくてホッとしました。
ただ、Xperia HDと比較すると、若干鮮明さが劣るように感じます。
【通話音質】
スマートソニックレシーバーはとてもはっきり聞こえますが、
聞こえ過ぎです(笑)
まあ、Xperia HDは通話音がこもっていたので、
街中でも良く聞こえて満足です。
【呼出音・音楽】
Xperia HDはとても綺麗な音源でしたが、
DIGNO Sは昔の携帯のような安い感じの音でがっかりしました。
なお、着信音などは、docomoにはなかった一曲鳴動の設定があり好評価です!
【バッテリー】
これが凄いです。
Wi-FiとGPSをオンにしていても、待機中は電池残量が減りません。
通勤の往復で3時間、昼休みに1時間くらい使用しても、
帰宅時に50%以上残っています。本体保護カバーを付けた状態で、
ホルダの急速充電が利用できるのでとても便利です。
30分あれば相当回復するので、朝起きて会社に出るまでの間に
充電しています。
【総評】
バッテリー、レスポンス、デザインがとても良いので、
2年間は十分使える機種です。ただ、カメラがいけません。
カメラ性能なのか画面の鮮明さが原因なのか分かりませんが暗めに写ります。
画素数も低いので拡大表示には向きません。
auのLTEは凄いですね!街中でも30Mbps以上は出ていますし、
先日、夜に会社で計測したら50Mbpsを超えていました。
家のWi-Fiと速度が逆転してしまったため、自宅回線の速度を上げました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













