DIGNO S レビュー・評価

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ DIGNO Sの満足度ランキング
集計対象162件 / 総投稿数162
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.59 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.43 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.02 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.16 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.20 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まさくん☆さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
100件
レンズ
13件
57件
フラッシュ・ストロボ
0件
19件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく

【携帯性】
この機種の前に使っていたARROWSよりは小振りで良いが、特に優れてる言う程でもないです

【ボタン操作】
レスポンスとも同じ事ですが、画面反応悪すぎ。
また、反応しないと思って何度も押してるといきなり走る。
使えない。
側面のボタンは、何故に右側なの?
左利きの方が右手で持って操作するには使いやすいだろうけど、右利きの方が左手で持って操作するには手が大きくないと指が届かないばかりか、手から落下しやすい。

【文字変換】
変換自体は普通。

【レスポンス】
最悪。
レスポンスの悪さに何度も叩き付けたくなった。

【メニュー】
まぁ、普通じゃないのかな。

【画面表示】
可もなく不可もなく。

【通話音質】
音質自体は気にならないが、発信がスムーズに出来なかったりと電話としての基本的操作がダメ。

【呼出音・音楽】
特に問題ない。

【バッテリー】
ARROWSよりは持つが、朝6時前に充電器から外しても10時には充電する始末。
充電中も発熱が酷く、本体の発熱により勝手に充電ストップする。

【総評】
電話としての基本的な事がダメ。
発熱、レスポンスの悪さ、勝手にシャットダウンし再起動、Google検索しようと入力してる最中にホーム画面に戻る…
等々色々な不具合が多すぎて何度も交換して貰いましたが変わりなく。
スマホに縁がないのか、ガラケーに戻るかな。。。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろ  ひろさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

こんな使えない端末は無いですね。
2台も保有してしまい、1台は殆どまともな動作をしてくれない。
サポートセンターに連絡して、新品と交換してもらったが 初めからリブートの連続。

カメラもオモチャで使い物にならない。 誤動作は多発で、在り得ない機種です。

私は、リコール対象機種と思っています。


このメーカーの対応・性能には呆れ、信用性は全く無いです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t-kun_6さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
7件
データ通信端末
1件
2件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

バッテリー以外はだめ!
文字変換はsimeji使用のため無評価
レスポンス最悪!
少し重いがバッテリーがいいからかな
本当に笑える

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろがねおうかさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
16件
デジタルカメラ
2件
5件
デジカメプリント
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー5
カメラ無評価

不具合が多すぎる。
自分が悪いのかと思い我慢して使ってる状態。

1度新品に交換してもらったがまっさらな状態のままで就寝→朝フリーズしてるということもあり。

不具合は
強制終了
勝手にホームに戻る
壁紙がデフォルトに戻る
勝手に再起動とフリーズは数日に1回、ひどいときは1日に数回
メールは大丈夫だがネットでの文字入力がほぼ出来ない
タッチしたとことは別のとこが反応する

などなど。

まぁ無知な自分が悪いのかとも思うのでクレーム出せず我慢してます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

river3939さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

購入して一ヶ月です。
いいところは、通話時に音声が聞き取り易い事と、
電池のもちがいいことだけです。

これまでiPhone4sを2年使っていましたが、12年冬発売の
国産アンドロイドがこんなにだめなものとは使ってみて
はじめてわかりました。
(ほかの国産にいいものがあるのかは知りませんが)

最悪なのは、画面タッチで自分が選択したい部分以外が
選択されてしまう事が多い事。
これはスマートフォンとしての機能が無いに等しいと考えます。

次に常にメモリーをなぜか多く使用していて、動きがとろい事。
年中アプリのシャットダウンやらキャッシュの削除などしてみても
意味はありませんでした。
根本的に設計がおかしいのではないでしょうか。

さらにだめなこと。auスマートパスとか言うのに加入しましたが、
そこから購入したアプリ使用前に認証がはいりますが、なぜか
認証に通らないときが多々あります。

ほかにも夜間に、Wi-Fiが切れて勝手に3GBのLTE通信が行われた事や
(何が通信されたかさっぱりわからない)、バイブがとまらなくなって
電池を引っこ抜いたり、まあとても信頼して使っていける代物ではありません。

LTEとかいう、業界で4Gと表記してよいと決めた似非4Gである
LTEも3G比較で高くなった通信費ほどの早さを感じませんので、
近々前に使っていたiPhone4sに契約を戻そうかと考えています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

栗饅頭マンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
72件
イヤホン・ヘッドホン
2件
4件
炊飯器
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

買って損しました。

フリーズ、再起動など不具合が頻繁に起きます。
台湾HTCのスマホは100個以上アプリを入れても再起動が起きないと聞いて羨ましくなりました。

端末も分厚くて重いし持ちにくいです。
そして超大容量バッテリーとか誇大広告です。
よくてギリギリ一日持つ程度です。

いわばDIGNOは粗悪品です。
次はXperiaにします。

P.S.京セラもスマホ撤退しろよ。

追記
あれからネットでしっかりスマホの研究をしました。
安定しているのはXperia、Galaxy、HTC、iPhone。
これ以外の国産スマホはゴミだと分かりました。
結局GALAXY買いました。
スマホに関しては韓国>>>>>日本ですね。

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hi04さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
30件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

フリーズするは再起動するは発熱するは、二度と京セラは使いません

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかおにさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
2件
1件
ノートパソコン
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

使い始めて9カ月の感想です。
今後この機種を購入を検討している方の参考になれば幸いです。

●良い点
ブラックは触った感じの背面の感触がかっこいい。
バッテリーが比較的持つ。

●悪い点
レスポンスが悪い。
フリーズする、勝手に電源がおちる...。

良い点もありますが、悪い点があまりにもひどくて満足度はとても低いです。
最初のうちは快適に使用できていたのですが、時間が経つにつれて勝手に電源が落ちるようになったりしたため、一度機種交換をしました。しかし、新しい機種も暫くすると同じような症状が出ています。
このため、電話やメールが来ていたことに気づかなかったことが幾度かあります...。

さすがにこのままですと支障をきたすので、近いうちに機種変更も検討しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たくみさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

USBハブ
1件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

バッテリーが勝手に発熱して酷い時は無操作で3時間でバッテリー切れ。
レスポンスは最悪。
勝手に落ちるのは日常茶飯事。

これからの季節のカイロとしては便利だと思います。

追記
発熱はバッテリーではなく、基板でした。

ちなみにPRLは最新です。

iPhoneの地図アプリが最悪になったので買い換えましたが、これならiPhoneの方が100倍マシです。

高評価の方は工作員では?と疑ってしまいます

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あした天気になれよさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

去年の11月に買ってネットもauにしてスマートバリューで契約してます。 買ってすぐ、みなさんが書かれてる様な不具合が頻発しauショップへ行ったら初期化してくれと言われて初期化したけど改善せず。めんどくさいので、だましだまし約10ヵ月使って限界がきたのでサポートセンターへ電話したら交換しますとのこと 今度は交換したやつはメールが届かないわかかってきた電話がつながらないわでさんざんです。 これで毎月高い料金払って まるで詐欺です。なので、機種代約8万ドブに捨てたつもりでau解約します。解約手数料も取るのか なにがお客様満足度No1だぁ ふざけるな。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kingmenさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
29件
タブレットPC
3件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

普通に使うには十分なバッテリー。
コレが目当てで購入しました。

操作性・メニューはランチャーを変更しているので・・・。
文字変換はATOK使用。

通話音質はいいが、普段はBluetoothのワイヤレスヘッドを使用しているのでベタ褒めってワケではない。

一度、購入3ヶ月目にホーム画面のズレとカメラ周辺(CPUの辺り)が異常に発熱する為、修理に出しました。
結果、「基盤と液晶の交換」となりましたがそれ以後はたまに「勝手に再起動する」位ですw

まぁ、多少クセがある機種ですがとりあえず合格点付けてもいいかと・・・。


追記・・・8月3日。
基盤・液晶交換から約2ヵ月・・・いきなりバッテリー残86%→8%へ・CPU周辺の異常発熱・・・
バッテリーを外し、冷却後に再充電し起動。

auマーク→DIGNO・・・auマークの再起動の無限ループw

ショップ持ち込みで店員も確認・・・「基盤逝ってますね・・・修理しますか?」
またバックアップしてなかった(出来なかった)データ&Edy残消失になるのか。
とりあえず今回は保留し修理を断りお持ち帰りしてきました。

前回の教訓でプリペイド・ガラゲーがあるのとEdy残が数百円程度なのが救いか・・・。
はぁ・・・機種残額残っているが、中古屋で安い機種買うかキャリアごと乗り換えるか・・・。
どっちにしても、もうコイツは捨てますわ。


9月
・・・結局、購入残もあるのとあと1度だけ無料サポートが使用出来るので、3度目の正直(2度あることは・・・だがw)で「もう1度だけチャンス」を与えて交換・・・まぁ、全然期待してませんが〜。

ただ、今までの教訓から

1.基本、本体のEdyは使用せず別にEdyカードを保有・使用。
2.音楽・連絡先・スケジュール等、必要なデータを新しく追加時にPC&SDへバックアップする。
3.非常時用にプリペイド携帯のW持ち。
4.アプリ等は最小限に留める。

正直、ドコモからも「あいぽん」出るらしい・・・から、次逝ったらマジで乗り換え考える。

参考になった8人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

本音のおっさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

au全般サポートが杓子定規で何もしてくれません。
さて今回のDIGNO 、購入初日から
電源が勝手に落ちる
フリーズがよく起きる
Google検索中にホーム画面に戻る
アプリが勝手にアンインストールされる。
タッチどうりには動かない
変換に時間がかかりすぎてメールが打てない
机の上に置いてあるのに勝手に電話する
充電中にすぐ熱くなり充電を中止する
通話中熱くなり耳がつけられない
通話中に再起動
通話中相手の声が聞こえなくなる

などの不具合が出ました。2台購入して両方同じ不具合が出ています。修理ではなく返品を希望しましたができないそうです。

参考になった10人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たkaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
13件
スマートフォン
1件
11件
PC用テレビチューナー
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

購入初日から口コミにあるように充電すると毎回落ちる現象があり、2日後に同じ機種の交換をしてもらいましたが、同じ現象になります。サポセンに別機種を交換してくださいとクレーマー的要求をしましたが駄目だったの、動作確認をしてくださいとお願いしてもだめで、返却も受け付けてもらえず前の前の機種に戻してと訴えましたがすべて申し訳ありませんのオウム返しで、許してほしいと思ってるなら私の返答は「許さない」から許してもらえる対応をしてくださいと言いましたが、申し訳ありません。
結局購入者が泣き寝入りするまで「申し訳ありません」を繰り返すサポセンならい。

製品は欠陥商品を売っていると私は判断するので最悪です。

追記
安心サポートで同機種を交換してもらいました。
送り返す機種を初期化してSD外して充電したら、やっぱり電源が落ちました(その場合電源ボタンを押しても立ち上がらないので、バッテリーを一度外して入れて電源投入)

送らて来た機種はとそのまま充電したら問題なく動くのでその後SDを入れて充電、アプリを入れて充電を試して問題なく使えました。

不良率が多いのか(上記の通り2回はずれを引きました)、私の運が悪いかわかりませんが3回目で普通に動く機種が届いてよかったです。
みなさんこの機種を買うときは必ず安心サポートに入らないとひどい目に会います。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kei972さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

約6カ月使用しましたが、スマホを含めて京セラの商品は、二度と購入しようとは思いません。早く2年たつことを祈ってます。
本日も、auの通信障害に巻き込まれ、何の操作もしていないにも関わらず、勝手にwifiが立ち上がり、電池を消費。気付いた時には、電池残量ほとんどなし。自宅に帰る前にドロップ。大容量電池が聞いて呆れます。帰宅時、連絡がとれなかったなどと嫁からも、散々、文句を言われました。初期不良なのかもしれませんが、使用時の発熱や、固まり感など非常にストレスを感じています。 
日本のメーカーとして、この完成度の商品を販売することに疑問を感じますし、スマホを含めて二度と京セラの商品は、買わないつもりです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

DIGNO S
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意