AQUOS PHONE SERIE SHL21 レビュー・評価

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21の満足度ランキング
レビュー投稿数:90人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.34 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL21のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

再生する

製品紹介・使用例
[FHD]こちらも夜景だが、ちゃんと撮れてた。(`・ω・´)ノ

機種不明今まで借りた中では、ちょうど良い大きさで持ちやすかった。(ノ´∀`*)
機種不明OSが古くても、エモパー使えた。(゜ロ゜)
機種不明タスクバーはOSベース。f(^_^)

今まで借りた中では、ちょうど良い大きさで持ちやすかった。(ノ´∀`*)

OSが古くても、エモパー使えた。(゜ロ゜)

タスクバーはOSベース。f(^_^)

機種不明ベンチマークでは、(4GLTEスマホでは)借りた中では若干悪いが、普通に使える。(^_^;)
機種不明スピードテストでは、(スマホの動きと同様)遅さは感じない速さだった。(^_^)
当機種恒例の夜景を撮ってみたが、普通にキレイだった。ヽ(*´∀`)ノ

ベンチマークでは、(4GLTEスマホでは)借りた中では若干悪いが、普通に使える。(^_^;)

スピードテストでは、(スマホの動きと同様)遅さは感じない速さだった。(^_^)

恒例の夜景を撮ってみたが、普通にキレイだった。ヽ(*´∀`)ノ

※2016.10/25返却済み

今使っているスマホ(SHL25)がWi-Fi・Bluetoothの接続不良で修理に出したのを機に、このスマホを借りた。f(^_^)

なので、恒例のレビューを。(^_^)/

【デザイン】
クリアブルーを借りたが、色合いと(黒との)ツートーンが良かった。(ノ´∀`*)
そして、受信口が無くてスッキリしたデザインもgood!

【携帯性】
大画面でも持ちやすい大きさだった。(^_^)
当時はこれが普通なのだが、今ではこれがコンパクトになっているという選ぶ時代になってしまった感じがする。(^_^;)

【ボタン操作】
普通に押しやすかったかな…?

【文字変換】
今使っているスマホと同じなんだが、使いづらいのは今のところほとんど無い。(^o^)

【レスポンス】
3年前の古いモデルなので、山あり谷ありなテンション。(゜ロ゜)
こんなレスポンスなのだが、普通に使えるのがある意味不思議なくらい。(´・c_・`)

【メニュー】
2ライン→3ラインになっても、使い勝手は普通。( ̄ー ̄)
読み込みが悪くなることがあるので、待つ時間が多くなったと思う。(/´△`\)

【画面表示】
HD液晶でも、普通に見やすい感覚。(  ̄▽ ̄)

【通話音質】
受話口が無くても、普通に聴こえた。(`・∀・´)

【呼出音・音楽】
呼び出し音では、丁度良い大きさだった。(^^)d
音楽はイヤホン使用でエフェクトが選べるのが好印象。(*^ー^)ノ♪

【バッテリー】
発売当時では「バッテリーの大容量」と(知られていないのだが…)メモリー液晶で今まで借りた4GLTEスマホの中では根性のある感覚。d=(^o^)=b

●1日目・Bluetooth(BT)未使用、イヤホン使用では100→0% ★寄り道でガンガン音楽を聴いていたので、帰りの途中で無くなった
●2日目・BT使用で100→0% ★2日続いての寄り道なのだが、感覚では1日目より減りが早かった

【総評】
元々欲しかったし、どうしても使いたかったスマホだったので、良い機会で借りれて良かった。(о´∀`о)

でも、メモリが少ないので画像を入れるのがほとんど出来なかった。( ・ε・)

このスマホを借りる前、次のモデルであるSHL22を借りるはすが…調子が悪くなったので借りれず。(´д`|||)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-yoppi-さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
9件
au携帯電話
3件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

かねて満足でした。携帯性、ボタン操作、などすべて。

初めてのスマホだったので、他のと比べようはありませんが。。

しかし、落とし穴がありました。

充電のパッキン、2回壊れて修理に出しました。


そして最近こわれました。落として画面にひびが割れて。そのまま。タッチができなくなりました。。

充電のパッキンが閉まらなくなるので、

充電器においてじゅうでんしてたのですが。カバーをその都度外すので、携帯自体のしたのカバーがひび割れてきたのでカバーも使えなくなりました。

落としたのは不注意ですが。保護をするカバーの使えない携帯になったのは携帯のパッキンの不具合のせいです。

高い買い物だったからもっと使いたかったのに。。sharp製として中身はとてもよかったきにいってました。

しかし仕事上防水で使用しなければいけなかったので、パッキンが壊れやすい携帯だということは痛かったです。

自分にあった携帯ではなかったのかもしれませんね。

最寄りのショップのau店員にもパッキンの不具合は私のせいみたいに言われました。

しかし、掲示板などではパッキンが壊れたという書き込み多かったです。店員の対応にものすごく不満でした。


残念です。今までありがとう。

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こたつの魔法さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
2件
4件
掃除機
1件
2件
メモリー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

一括無料で手に入れたこの機種、特に不具合もなく、パッキンなど壊れることもなく
2年もってくれています。本当に助かってます。まだまだ現役です。

【デザイン】
綺麗です。赤と黒でカッコイイ。

【携帯性】
個人的にはもっと小さい方がいいです。
ゲーム特にしてないので。
ゲームもしたくて持ち運びしやすいほうがいいって人にちょうどいいかも。
ただ普通にバッグに入れて持ち運んでいるので特に不自由はないです。

【ボタン操作】
不満は特にありません。

【文字変換】
不満は特にありません。

【レスポンス】
アプリの起動に少し時間がかかる気が。気になるほどではないですが。
これが初めてのスマホなのでわからないですが、最近のはもっとサクサクなんでしょうか?

【メニュー】
特に不満はないです。

【画面表示】
明るさ選べるのでいいですね。
不満はないです。

【通話音質】
街中だと音が小さいなと感じることがあります。

【呼出音・音楽】
特に不満はないです。

【バッテリー】
スマホは毎日充電しないといけないという認識がありましたが、
待ちうけやラインなどの返信や少々のネットサーフィンにしか使わなければ何日か充電しなくてもいけます。
最近は電池持ちが多少悪くなった気はしますが、ゲームなどしなければ普通に1日以上持つので問題ありません。
子供がゲームするのですが、最近はゲームをするとゴリゴリ減る気がします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vacuum cleanerさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

去年の7月に機種変更で契約して、1年以上使用してきました。
前の機種はIS11SHだったため、機種変更後は起動も早くてサクサク動いてたのでビックリしてましたねw


RAMが1GBでアプリを色々入れてしまうと大体裏で動いてしまうと思いますので若干足りないかな?程度ですが、タスクキラー等使えばroot化しなくても普通に使えると思います。

現在はroot化してxposedインストール、Greenifyというアプリの有料版で裏で動いてるアプリを止めているため、さらにサクサクになってます。
RAMの空きが平均200M以上あると思います。


スクフェス等のゲームも普通にできています。
テラリアもできました。


唯一不満といえば、外出先で通話をすると相手の声が聞こえづらいことですね。
自分だけかもしれませんが。


他は特に不満等はないです。
バッテリーもゲームを長時間やったりしなければ1日持つので。
デザインも悪く無いと思いますね。


自分はこの機種にして良かったと思ってます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっくん2000さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
最高です
【携帯性】
少し大きかったが大丈夫だった
【ボタン操作】

【文字変換】
simeji
【レスポンス】
これがデュアルコア!?信じられない程良かった
【メニュー】
3ラインホームが大好きだった
【画面表示】
きれい
【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
1日使っても半分はあった
【総評】
何しろ最高だった

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハセガワマリオさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone5が液晶割れを起こしてしまったので、しばらくの間、simを挿し込み、代用する目的で購入。まあ、防水とかワンセグとか付いてればいっか、と思い、これを購入。
そして、simを挿し込み、使ってみる
!!これは、すごい!性能が良すぎる!
例えば、アスファルト8、iPhone5でやっていたけれど、この機種、iPhone5に劣らず、サクサクゲームが出来る!(これ、結構重たいゲームです)防水とかワンセグ付いてるし、このままあいいが直っても、絶対これを主にして、iPhone5はWi-Fi運用にすると思う。
これ、神機種だわ!なんでこれが99位なのかが分からん!w裏側の外観はちょっとダサいけど!w

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.Bigmacさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】落ち着いていて、飽きがこない。

【携帯性】Yシャツの胸のポケットにちょうど収まるのでいい。

【ボタン操作】サイドのボタンがまだ押せないときがある。

【文字変換】ATOKなので、無評価。

【レスポンス】前のモデルが遅かった(SH005)なので満足。

【メニュー】3ラインは慣れると使いやすい。

【画面表示】充分きれい。

【通話音質】いろいろなところで使いましたが、実用上問題なし。

【呼出音・音楽】呼び出し音は充分聞こえる。音楽はレコチョクのイコライザで調整するのでそこそこ満足。

【バッテリー】普通に一日充電しなくて持ちます。ゲームはしないけど、ネットチェックはちょくちょく使っているけど。

【総評】この機種を選んだ理由が、LTE、テザリング、おさいふで、テザリングはUSBで充電しながら使えるので非常に便利。
東海道新幹線で、東京−大阪間つなぎっぱなしでも快適に使えるので仕事上で助かる。
おさいふは、モバイルスイカとEX-IC入れて、今まで接続等に不具合なく指定予約など、問題なく使えて快適。
車の中では、ブルートゥースで接続して使用しているが、ナビ連係も問題なく快適。
自分の利用シーンをすべてカバーしてくれているので、これ以上のスペックのモデルあるが充分満足。
前のモデルSH005をストレスなく使う術を身につけていたのも快適に使えている理由かと思いますが。w
週に2回くらい、使わないときに再起動かけるのがよいですね。余計なアプリは常駐させないは基本ですね。
改善点は、バイブが弱く気付かない時が多いこと。SH005のバイブに慣れていたせいもあるけど弱い。
あとSDカードは、SH005で使っていたトラセンド(台湾製)が、途中で読み書きできなくなり(2年半使用)
サンディスクの32G(日本製)に変えました。その後は快適で安心。サンディスクでも日本製をお勧め。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コア77さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
51件
データ通信端末
11件
10件
タブレットPC
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

とにかくバッテリーがいいね
無線LANやLTE使いまくっても1日過ごせるのはいいと思う

iPhone5の時は自宅ではLTEが全く入らない
3Gも途切れるアホ仕様だったが
こいつにSIM入れ替えてからLTE繋がるし
無線LANも途切れなくなって最高

悪いとこはカメラレスポンスが若干遅いような気がする

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のぞみ329さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
34件
デジタル一眼カメラ
0件
21件
ベアボーン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
クリアブルーがカッコイイ!
ベセルとかが白だといいかな?
【携帯性】
4.7インチが普通の人にはちょうどいいのかな?
私は5インチがちょうどいいけど…。
【ボタン操作】
電源ボタンがちょっと押しにくいな。
【文字変換】
端末内の変換プラス、外部変換があるからほとんど変換されるっっ!
【レスポンス】
たまにカクカクするけど、ほとんどサクサク!
【メニュー】
3ラインホームは使いなれると、使いやすい。
ウェルカムシートに5枚の写真が貼れるのがいい!
【画面表示】
さすが、シャープ!省電力で明るい。
逆に最大に暗くしても暗闇ではまぶしい。
【通話音質】
普通!
ダイレクトウェーブレシーバーはデザイン的にいい。
【呼出音・音楽】
ちょっと種類が少ないかな?
【バッテリー】
1日は余裕!技ありで2日も行ける!お助けで3日ギリギリ…。
【総評】
さよならレビューです。
Xperia Z1に機種変しました。
1年使ってストレスなかったし、バッテリーは今のZ1を余裕に越える電池の持ちです。
アプリを入れすぎると、ちょっと重くなってくるが残念。
RAMが1GBだからかな?
いつも実行中の空きが20MBちょっとだったし。
1年前の端末では結構いいと思います。

いままで、ありがとう。AQUOS PHONE SERIE SHL21

これからは、Wi-Fi運用していきます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tbmさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
マザーボード
0件
5件
au携帯電話
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

携帯電話の費用は分かりづらいので今回のau機種変更でかかった実費を記載したいと思います。
以下に該当する方は参考になると思います。
・現在auのガラケーまたは3Gスマホを16ヶ月以上利用している方
・キャリアはauから変えたくない方(携帯メアドを維持したい方)

私は毎回2年割賦にして2年毎に実質0円で旧機種に機種変更しているのですが、
今回はIS04FVから実質0円になったSHL21に機種変更しました。
現在auのガラケーまたは3Gスマホを16ヶ月以上利用している方は
今なら2012年冬モデルの多くが実質0円になりますので、ご参考にどうぞ。

【au機種変更の実費】(2年割賦の場合)
 本体価格:45,360円 (近所のヤマダ電機)
 夏得キャンペーン:-10,500円
  ※auのガラケーを16ヶ月以上利用(8/18まで)または3Gスマホを16ヶ月利用(9/1まで)
 毎月割:-1,470円x24ヶ月=-35,280円
  ※LTEフラット(5,985円/月)を契約で-1,155円x24ヶ月割引
   auスマートパス(390円/月)を契約で-315円x24ヶ月割引
 実質価格:-420円

【最終的な月額】
 本体割賦 1452円 (最終月のみ1464円)
 毎月割 -1470円
 LTEプラン 980円
 LTE NET 315円
 LTE フラット 5,985円
 auスマートパス 390円
 auスマートバリュー -1480円
 合計 6,172円/月 (スマートバリュー無しの場合は7,652円/月)

あと、ヤマダ電機の場合は
au通話定額24(500円/月,8/31まで2ヶ月無料)を契約で2000ポイントが付きました。
こちらは不要であれば2ヶ月後に解約すればOKです。

3Gスマホの料金と比較すると、
ISフラット5,460円/月がLTE フラット5,985円/月になり525円/月の増額。
あとauスマートパス390円/月が半強制的に追加されます。(無しの場合は毎月割315円減額)
結局、3GからLTEへの変更で915円/月増額になりました。
2年間使うとして915円x24ヶ月で21,960円の増額。
3GからLTEにサービス向上して約500本のアプリ付とは言え、やはり携帯費用は詐欺的な気がしますね。

あと、機種変更にあたり気になった事を留意事項として以下に記載します。

・auスマートパスについて
390円/月で約500本のアプリを始め動画やコミック、クーポンなど様々な特典が付きます。
契約しないと毎月割が315円減額されるため、半強制的に契約することになります。
ATOKやNAVITIME、ウイルスバスター、辞書アプリなど定番有料アプリが使えるのでお得なのですが
半強制のセット売りが嫌な感じです。
なお、解約すると取得したアプリは強制的にアンインストールされます。

・安心ケータイサポートプラスLTEについて
399円/月で修理費用等を割引きしてくれるサービスですが、
修理無償が5000円になったり、交換バッテリー無償提供が無くなったり
無使用時のキャッシュバックが無くなったり、と
旧安心ケイタイサポート315円と比較するとかなりサービス内容が改悪されています。
サービス内容を良く読んでから契約しましょう。

【デザイン】少し厚い気がしますが、シンプルで良いと思います。
【携帯性】片手で持てる限界の大きさだと思います。
     ストラップ穴が角にあるので出来れば落下防止リングを付けましょう。
【ボタン操作】片手でも操作しやすいボタン配置です。
【文字変換】auスマートパスに加入しているならATOKを利用しましょう。
【レスポンス】LTEの恩恵かスペック向上の賜物か、ブラウジングが劇的にサクサクになりました。
【メニュー】ホームアプリADWを入れたらウィジットが使えませんでした。
      仕方なくSHホームで使ってますが、少しカクつくような気がします。
【画面表示】デフォルトの画質モード[ダイナミック]だと彩度が高すぎるので[標準]に変更しました。
【通話音質】あまり電話しないので評価不能。
【呼出音・音楽】呼出音が小さい気がします。
【バッテリー】移動中のブラウジングだけなので朝100%で夕方75%ぐらいです。
【その他】microSDXCに対応しているので東芝のmicroSDXC 64GBを入れてます。
     動画や音楽をたくさん持ち歩けて良い感じです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きむっちょさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Softbankの006SHからのNMPでの機種変更です。
以下、前機種をベースに採点


【デザイン】
悪くはないです。
ただ、イヤホンをよく利用するので、いつかイヤホン差し込み口のキャップを無くしそうです。
なぜ充電端子カバーのようにしなかったんだろう。。
あと、充電器の差し込み口は下側の方が何かと邪魔にならない気がします。

【携帯性】
片手で操作が可能なギリギリのラインだと思います。


【ボタン操作】
特に不便さは感じません。
あえていうなら、側面の電源on/offボタン・音量up/downボタンがフラットのため、少し押しづらいです。


【文字変換】
文字入力は前機種の方が良かった…。
入力の反応速度がやや遅く、早く打とうとすると違う文字を入力してしまいます。
アプリを起動する時のタイムラグがここでも出ている感じ。

変換は以前よりマシですが、まだまだ。ちょっとイラッときます。


【レスポンス】
以前に比べ格段に良くなりました♪
ノンストレスです!


【メニュー】
3ラインホームが使いづらく、前機種と同様SHホームを使っています。
ウィジェットにアイコンにと自分で好きなようにカスタマイズしているので問題なし。


【画面表示】
画面のキレイさはさすが!
コントラストが若干強いのか、画質を「標準→ナチュラルカラー」に変えてますが。


【通話音質】
前機種と比べやや音が小さい気がしますが慣れました。
音質は良いと思います。


【呼出音・音楽】
まぁ問題ないレベルだと思います。


【バッテリー】
前機種の倍は持ちます♪
使用頻度は多い方だと思いますが、am7:00満タンで、寝る時間am0:00で残量15〜20%くらいですか。
充分持ちます!


【総評】
前機種から約1年半、技術の進歩に感心しました♪
実は購入当初(H25.6下旬頃)は突然のフリーズや頻繁に起こる再起動に悩まされ、ショップに足を運んでいたのですが、Android4.1へのOSアップデート及び、前機種から使用しているmicroSDカードの不要なデータの削除を行うと見違える程goodな機種になりました^-^

LTEの快適さやWi-fiやGPS等への切替えの早さ、バッテリーの持ち等、どれをとっても満足しており、オススメできるスマホだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

またたまさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
スマートフォン
6件
5件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ISW11Fから機種変更しました。
前の機種もデュアルコアだったんですが、動きがそこまでよくなかったんですが、この機種を使ったとたん、デュアルコアってこれぐらいスピーディーに動くんだなって思いました。いい意味で裏切られました。
使って2日目ですが、1回勝手に自動で端末の再起動があっただけで快適に使えています。
前の機種とそんなに性能が変わっていないだけに、こんなにサクサクいけるんだと驚いています。
機種変更してよかったと思っています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MR2GTSさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
28件
自動車(本体)
2件
24件
スマートフォン
2件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 平板状の直方体形状が好みでしたので、選んだ理由の1つです。

【携帯性】
 左手持ち+左手操作が可能な大きさなので、選んだ理由の1つです。

【ボタン操作】
 ソフトキーなので無評価。
 初めてのソフトキーでしたが、全く違和感ありません。

【文字変換】
 前機種同様にデフォルトのまま使用しています。特に不満はありません。

【レスポンス】
 CPUとOSの進化により期待通りもしくはそれ以上のレスポンスです。

【メニュー】
 3ラインメニューを使用しています。3日ですっかり慣れました。

【画面表示】
 画面の大型化と解像度アップにより期待通りのものです。

【通話音質】
 数回しか使用していませんが、特に不満はありません。

【呼出音・音楽】
 デフォルトのものを使用しています。特に不満はありません。

【バッテリー】
 前機種では3〜4回/日充電していましたが、本機では1日使用したあとの
 残量は平均15%程度。期待以上でした。

【総評】
 LTE機種が欲しくなり、前機種ISW11Kからの機種変更しました。
 機種変更にあたり、本機のほか、KYL21、SOL22、SHL22が候補でしたが、
 てっとり早く4GLTE機種を入手するのが一番の動機でしたので、今夏モデル
 のハイスペック機種=SOL22、SHL22はパス。
 前機種と同じ京セラ製であるKYL21はバッテリー持続時間が魅力的でしたが、
 大きさ・デザイン面で最終的に本機を選びました。京セラさんはトラブル時の対応
 があまりよろしくないようでしたので…。
 機種変更後すぐにメジャーアップデートしました。夜間フル充電して、次の日の朝、
 起動できないトラブルが発生しましたが、なぜか強制終了操作(電源ボタン+マナー
 ボタン同時長押し)してボタンから指を離したら、正常起動しました。
 その後は毎日就寝時に充電→翌朝フル充電状態で起動していますが再現せず。
 卓上ホルダを使用して充電するには保護カバーは使用できませんので、私は背面
 カバーを予備で1個買い足しました。1個640円也。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青色の小瓶さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ニンテンドー3DS ソフト
0件
2件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

初スマホということで不安もありましたが予想以上に使いやすく快適です。
メモ帳や電話帳、文字入力など自分の使いやすい各アプリを探して使うことができるのも楽しいです。

電池は前機種の倍はもってます。明るさやインストールしたアプリによって変わると思いますが、休みの日にいじり倒しても7時間はもちます。

画面が大きく夜は目が疲れるので、私はブルーライトをカットするアプリを入れています。色味は変わりますが目が楽になります。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wnjpさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ピンク色を使用していますが、とってもキレイです。
【携帯性】
大きいので、片手で操作は不可能です。
画面はとっても見やすいですけどね(^ω^)
【ボタン操作】
特に問題なく操作できます♪
【画面表示】
とてもきれいで、大画面!
見やすいです。
【通話音質】
問題ありません。普通にきれいです。
【呼出音・音楽】
常にマナーモード、音楽をほとんど聞かないためわかりません。
【バッテリー】
すっごくいいです!
友達などスマホを使用している人はすぐに充電がなくなり、いつも気がつけばコンセントで充電している光景を良く見ますが、私はこのスマホのおかげで滅多にそのようなことにはなりません♪
【総評】
素晴らしい機種に出会えて良かったです&#9825;

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL21のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE SERIE SHL21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー] クリアブルー

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク] ブリリアントピンク

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック] マットブラック

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック]のレビューを書く

閉じる