AQUOS PHONE SERIE SHL21 レビュー・評価

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21の満足度ランキング
レビュー投稿数:90人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.34 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL21のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はなきんぎょさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
四角いのが好きなのでとっても気に入ってます。
これでホワイトかシルバーがあればゆうことなかったです。

【携帯性】
少し大きいですが片手でも何とか使えてます。
基本片手使いです。

【ボタン操作】
文字入力の際ときどき[ホーム]ボタンにあたったしまいます。多分前機種のときの癖なので私の慣れしだいですね。

【文字変換】
速攻ATOKにしました。

【レスポンス】
早い。
ただメールのフォルダー設定の際のアドレスの読み込みが遅いのが気になります。

【メニュー】
ホームアレンジに慣れているため直ぐにホームアレンジ設定しました。

【画面表示】
早いしキレイで文句なしです。

【通話音質】
こちらも問題ないです。
前より音割れも少ないです。

【呼出音・音楽】
音楽は聞かないので何ともいえないですが呼び出し音はよいと思います。

【バッテリー】
前機種がとにかく最悪だったのでビックリの電池持ちですね。モバイルブースターが不要になりました。前機種は午前中で残が15%切ってました。
仕事柄かなり困りました。

【総評】
とにかく前機種をAndroid4.0にしてからレスポンスの悪さと電池持ちの悪さ、不具合の多発に困り思い切って機種変更して良かったです。
電池持ちってこんなに違うものなんですね。
元気盛りの子供がいるのでカメラがすごく役に立ちます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肉入り大さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今まで発売された機種をいろいろ思案しながらも見送ってきましたが,ようやくこの機種で納得できそうなのでスマホデビューしました。

【デザイン】
シンプルですっきりしているので気に入っています。

【携帯性】
最初は大きくて重いのではと不安でしたが,慣れた今では特に不便はありません。

【ボタン操作】
ハードカバーを使用しているせいか,電源スイッチを探す時もありますが,とくに不満はありません。

【文字変換】
ATOKを使っているので,無評価です。

【レスポンス】
非常にサクサクしていて,快適です。あまり,ヘビーな使い方は今のところしていないので,デュアルコアでも十分な性能です。テザリングでipadも外でネット接続できるので喜んでいます。

【メニュー】
スマホ1号機なので,他との比較はできませんが,だんだん慣れて使いやすくなってきました。

【画面表示】
非常にきれいです。晴天時の屋外など明るい場所では見づらく感じることもありますが,静止画,動画とも鮮やかです。

【通話音質】
聞こえやすいとは思いますが,若干こもりがちな音質かも。

【呼出音・音楽】
特にこだわりはなく,こんなもんでしょう。

【バッテリー】
バッテリーの持ちが悪いことがスマホデビューを控えていた大きな要因でしたが,この機種は予想以上に長持ちします。機種変更する前のガラケー(BRAVIA Phone U1ですが,バッテリーが劣化していたのか?)よりも長持ちします。メール送受信と仕事の合間にブラウジング,ちょこちょこと通話程度しか使わないためか,2日間は余裕で持ちます。エコ技設定が技ありだからでしょうか。

【総評】
いろいろな情報をたよりに納得できるスマホを購入しようとガラケーでがんばってきましたが,思い切ってこの機種でスマホデビューができて大満足です。不具合の出ている個体があることも承知でこの機種を購入しましたが,アップデート前から再起動の不具合が起こることもなく,スマホを活用できるよう楽しく勉強中です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oniheigpさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】背面のカメラ周辺の配置が統一されてスッキリしました。
【携帯性】ISW16SHより一回り大きくなりましたが、胸ポケットにスッポリ入るので良
【ボタン操作】電源ボタン等が右上から右下に移動して、押しやすくなりました。
【文字変換】ATOKを使っているので無評価
【レスポンス】サクサク反応しています。
【メニュー】3ラインは慣れが必要ですが、時間や電池残量に応じた節電設定ができる「エコ技」機能は便利です。
【画面表示】明るく綺麗
【通話音質】ダイレクトウェ−ブレシ−バ−は、画面もスッキリし、聞こえ易いです。
【呼出音・音楽】あまり聞きませんが、良好です。
【バッテリー】大容量バッテリ−と「エコ技」機能の相乗効果が素晴らしい。
【総評】初めてのLTEにしては、auのサ−ビスエリアは他社と比較にならないほど広く、電池もちの良さと両輪で大満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kixeretikさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
0件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

悪名高いISW11Fからの乗り換えです、各機能が普通に使えて(本当は当たり前の事なんですが)スマホ2代目にしてようやく普通なスマホライフを送れています!

【デザイン】段差が妙に手に馴染みません

【携帯性】まぁこんなもんだと思います

【ボタン操作】手がでかい私でも結構思い通りに即反応します

【文字変換】学習機能が低いのかまだ慣れません

【レスポンス】前機が鈍行なら、今は新幹線です

【メニュー】「3ライン」がいまいち慣れません、アプリ画面のどこかに時計表示があればありがたいですし、ウィジェットも小さな時計があるとありがたい

【画面表示】印刷物の様に信じられない綺麗さです!

【通話音質】まぁ 普通

【呼出音・音楽】これも普通

【バッテリー】脅威の「もち」!! 以前は昼過ぎには充電40%位で、充電器と接続、夕方に再度の充電、発熱酷く・・・ 通信も最悪・・・ Wifiは電力消費怖くて使えずでした。
今は普通に何の機能を使っても夕方まで75%以上はあり、最近は充電池を使っていません。CPUなのか、バッテリーなのか、トータルバランスなのかは不明ですが、何の不満も無い脅威のバッテリーです

【総評】
バッテリーの「もち」が十分なので、Wifiテザリングも心置きなく使えノートPCのルーターとして重宝しています、前機からの癖でBattery Mixで計測していますが温度も30℃位までしか上昇せず(前機では60℃+のホッカイロ状態まで上昇)製品としての完成度が高いと思います、あと個人的には画面のスクリーンショットが取れるのがすごいなと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろっくくんさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
346件
タブレットPC
3件
26件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

仕事柄、色々なスマフォを持ち歩きます。
基本的には(メインは)ドコモですが、
この機種を1週間ほど持ち歩くことがあったのでレビューします。

S4のデュアルコアにRAMは1G、
スペック的にもう少し値段は安くてもいいかなと思いますが、総合的には満足です。
(例のオマケの値段が入ってるのかも!?)

驚いたのがバッテリーの持ちです。

今までは、通勤と昼休みにいじって30〜50%、
夕方〜帰宅には0%になるのが通例でしたが、
この機種は50%も残ってました。
充電スタンドもすごい便利です。いちいちカバーを外さずに充電できますので。


伝言メモ等の機能も充実していますし、
正直期待していなかったのですが(笑、かなり好きになる1台です。

Android 4.0からは文字の大きさもOSで変えられるので、
バッテリーも持ちますし、
らくらくスマフォはちょっとなぁという目の悪い両親にお勧めできる機種だと感じました。

アップデートはすぐにしましたが、
巷で言われてる再起動問題は今のところ1回も起きていません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naoki1230さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
結構好きなデザインです。今までのIS04は保護ケースに入れていましたが、今回は裸族でいきます。

【携帯性】
Yシャツのポケットにギリギリ入るので4点です。厚みが2〜3ミリ薄く重さが15g軽かったら5点でした。

【ボタン操作】
サイドボタンはやや重いですが誤動作防止の為と思えば良いです。

【文字変換】
ATOKを入れたので無評価です。

【レスポンス】
良いです(まぁ比較がIS04ですけどね)。
レスポンスが遅くなったりすることも無く、サクサク動いてます。

【メニュー】
3Lineメニューは好みが分かれると思いますが、使い慣れれば使い勝手は良くなるのでは(と期待しつつ色々試し中)。

【画面表示】
画面はキレイです。発色も良いです。

【通話音質】
ほとんど通話で使わないですが、不満はないです。
個体によっては少し音割れするそうですが(知人のSHL21で発生)、私のは大丈夫です。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は常にマナーボード、音楽もWalkmanを使用するので無評価です

【バッテリー】
大容量バッテリーのおかげで持ちはいいです。
ゲームはせず、メールとWebメインの使い方で、以前の機種が帰宅時の残20%だったのが、同じ使い方でほぼ50%残です(毎日充電からは逃れられませんが)。

【総評】
LTEの速度も満足です。ただ一点不満なのがバッテリーの取り外しが自分で出来ないことですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケンタロウ33さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

不都合なしで使えてますよ♪反応が早くて良いですよ♪
画面が綺麗でついつい見てしまう♪バッテリーもエコ技で長持ちします♪

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロップイヤーのみみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SH13からの乗り換え、スマホ3台目です。

【デザイン】
角が丸く、薄いデザインが特徴だった前機に比べ、角張ったデザインですが、特に持ちにくさは感じません。厚さも大丈夫。マットブラックは、裏面が艶消しなので、汚れが目立たず気に入ってます。これは重要(笑)

【携帯性】
上着のポケットにストンと入るギリギリの大きさでしょうか。使いやすさとのバランスを考えると、これくらいは仕方ないと思います。

【ボタン操作】
電源ボタンが、右サイド中間に移動したのはエポック。仕事を始めて以来、電話は左手で持つもの!と身体が覚えていますので、左手中指がピッタリ落ち着くポジションです。これは秀逸♪
物理キーは、他ボリューム(マナー)ボタンだけですから、特にコメントは…。

【文字変換】
SHWinを使用していますが、特に不便は感じません。

【レスポンス】
大して使わなくても、メモリー残が100Mを切るような前機でしたので、デュアルコア+メモリー1Gの性能を実感します。サクサク動いてくれますので、ストレスはなくなりました。
フツーに使っていれば、誰でも「早いっ!」と感じるはずです。

【メニュー】
う〜ん…。3ラインは、好みが分かれるでしょう。私は、前機に引き続きランチャーを使っています。悩まなくても済みますから。あれこれと機能もあり、とても便利ですし。

メニューという項目に入れる妥当性は分かりませんが、メール画面で「送信ボタン」が、画面右上に移動しました。「削除」もです。これは最悪。確かに、前の配置だと、間違って送信ボタンを押してしまう問題があったのでしょうが、今の位置では、手が大きな私でも左手だけの操作は不可能です。以外と、これがストレスですね。

【画面表示】
あれこれと批評を述べるレベルではないと思います。誰が見たってキレイ!と言うでしょう。

【通話音質】
ソニックレシーバー、デザイン性も高くなり、聞き取りにくいという事もありません。いいのではないでしょうか。ただ、長電話で耳が痛くなり、端末を耳から離した時は、どーしよーもありません(笑)。

【呼出音・音楽】
アプリを入れていますので、評価なし。

【バッテリー】
普通にビジネスで使っていて、朝100%だと翌朝になっても50%程度は残る感じです。寝る前に絶対充電!という強迫観念はなくなりました。ランチャーを使ってマメに、稼働中アプリを止めているのも大きいのかもしれませんが。
充電台が付いたのは、個人的には嬉しいです♪

【総評】
よく言われるようなWi−Fiの問題もなく、購入後1週間を経過した現在、ストレスフリーです。機種変は、大正解でした。

が、一点。
私の部下も同じ機種に変更したのですが、彼女の端末は、とにかく電波の拾いが悪い。会社では、アンテナゼロもフツーの状況。LTE接続も、なかなか叶わず、ショップに行って相談しても、ICカードを新しいのに交換して、様子を見て下さいという回答のみ。客相に電話すると、メーカー修理になると思います…との回答でした。
私の端末と並べてみても、私はアンテナ4本+LTEでも、彼女の端末はアンテナ2本+3Gという状況です。
端末の当たり外れの問題でしょうが、今までアンテナ4本が当たり前のガラケーから機種変した人間にとっては、スマホってこんなん?とがっかりしているようです。
そのような問題さえなければ、彼女も大喜びなんでしょうけど…。

でもまぁ、非常によく出来た、使いやすい端末だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

読売ジャイアンツさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
デジタルカメラ
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

最初の携帯は、W61SH、2代目がSH010で、3代目はSHL21にしました!

2012年11月4日にスマホデビューからちょうど一週間の、大学が決まった、高校3年生です(笑)

【デザイン】

ダイレクトウェーブレシーバーのおかげで見た目がすごい良くなったと思います。


【携帯性】

携帯性についても満足です!
少し大きいのは承知の上でしたし、重さも全然気になりません。
今の所、不便だと思うことが全くないです。


【ボタン操作】

ボタン操作は非常にしやすいです。
スマホデビューしたての自分から見ますと様々な入力方法があるのが素晴らしいと思いました。


【文字変換】

変換も出て欲しい漢字が直ぐに見つかりますので、特に不便だとは思いません!

【レスポンス】

直ぐに反応してくれるのが本当にありがたいです☆


【メニュー】

SHARPが一番好きですので、ずっと携帯はSHARP一本でと思っていました。そのSHARPが使いやすいメニュー画面を用意してくれていて嬉しかったです♪
縦一列に並んだアプリ、ウィジェット、ショートカットの画面は今では、本当に気に入っています!


【画面表示】

明るさにも特に不便を感じることはありません。
綺麗なSHARPの画面も気に入っています!


【通話音質】

まだ、ほとんど通話はしていませんが、ダイレクトウェーブレシーバーに期待していましたので、電話で長話をするのが楽しみです(笑)


【呼出音・音楽】

常にサイレントマナー&音量0設定でバイブのなしの設定ですので、呼出音はを聞くことはないのですが、音楽を聴くときの音質はとても良いです!


【バッテリー】

スマホデビューするにあたって、一番気になっていた部分でした。
しかし、100%まで充電すると、高校から帰ってきても半分以上残っていたり、どんなに使っていても全然減りません!!
バッテリーの取り外しが出来なくなり、電池が足りなくなることはないですが、必要な方は予備バッテリーを用意したほうが良いでしょう。


【総評】

SHL21にして本当に大満足です♪
カメラの起動が早かったり、特に50枚連写には驚きました(*'▽'*)♪

YouTubeなどの動画も綺麗で早くて見やすいですし、インターネットの繋がりも早いです。
また、家ではWi-Fiを繋げていますので更に早くなります。

発売前からカタログを見続けていたので覚えていますが、「美しく速く。そして、使いやすく。」この言葉を実現出来ていると感じました。


強いて言うのであれば、RAMとROMの容量がもう少し大きくても良いかなぁ・・・という所くらいです。
microSDで補えるところはそのようにするつもりです。

何度かいきなり再起動した時がありましたがそこまで気にしませんでした。


発売してすぐに対応していなかったアプリ(パワプロ2012touchやJOYSOUNDなど)にもだいぶ対応しましたし、様々なアプリを楽しみたいと思います(*゚▽゚*)

この機種にしてとにかく大満足です!

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

飛騨まるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

見た目はキレイ。
音質、バッテリーのもちも問題ありません。

ただ…
サポートの話だと原因不明の再起動を繰り返すものが一部出回っているようです。
私も残念ながらその1台です。

そこそこの数が発見されており、サポートによる交換でも症状の再発の恐れがあるとの回答でした。

いずれはメーカーより修正プログラムがでるかもということですが…
現状は1日に10回以上の再起動のため通話以外では使い物になっておりません。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni0430さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

auの黎明期を支えたwIS03に別れを告げまして、本日衝動的に、この機種を買いました!!
家に帰って3時間、、今いじり倒してますのでw詳細レビューはまた後ほどですが、
まず老眼wに差し掛かった私の目で液晶の大きな機種が第一条件でした!!
見た目もシンプルで、ショップで一目でこれにしました!
電源ONしての第一印象! メニュー画面、、、いっぱいアプリが入ってる。
でも大きくって操作かんは全機種と比べてケタチ! まだデフォルト状態で、やっとWIFI設定とEメール Gメールの設定済ませてとりあえず、いらなそうなアプリ削除した段階です!!
家ではWIFI通信ですのでオフにして初のLTE、、、はやっ!!正直な感想です
慣れるのに1週間はかかると思いますのでまた後日! でも さくさく感とか、文句ない第一印象です! 今から、アンドロイダーとか神アプリでぐぐって、カスタマイズしていきます^^

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

痔なのかも・・・さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
145件
スマートフォン
3件
65件
デジタル一眼カメラ
0件
52件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ちょっとでかいけど、とてもかっこいいわ。
【携帯性】
このくらいの大きさだったら、全く問題なし。ずっしり感があってなお結構。
【ボタン操作】
何のストレスもありません。
【文字変換】
スマートパスATOK入れました。
【レスポンス】
IFHONE波にサクサク
【メニュー】
この独自のメニューがとてもかっこいいわ。
【画面表示】
とんでもなくきれい。美しすぎる。この秋の新機種でダントツ。
【通話音質】
これはスーパーソニックタイプなのでいまいち。でも問題はなし。
【呼出音・音楽】
大きくて超きれい
【バッテリー】
今までのスマホよりかなり長持ち。驚きましたわ。
【総評】
大当たりの機種です。2年は黙って使えそうだわ。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nabe710さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
562件
タブレットPC
2件
19件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Android初期端末となってしまった「IS03」からの機種変で、この旧式端末自体がすでに様々な面で使い勝手が悪かった中での、吟味に吟味を重ねての機種変でした。

問題とされていた「旧式端末の不満点克服のため」ということもあり、それらのすべてが克服され、個人的には大満足です。

『デザイン』
無駄もなくすっきりしており、まさにスマートです。特徴・売りである「ダイレクトウェーブレシーバー」の恩恵で受話口がない分、見た目もすっきり。細かい点ですがしっかりストラップホールもあることも評価。(すっきりしすぎでポケットから滑り落ちたりしないよう、あえて引っかかりの邪魔となるストラップマスコットを目論んでますもので。
表面が大きなディスプレイと共にフレームも盛り上がりがほとんどなく、受話部のなさも含めほぼフラット。指紋や手脂の拭き取りも引っかかりなく全面きれいに吹き上げられるのはポイントプラスです。

『携帯性』
片手操作としては女性には厳しいでしょう。私も思わず両手打ちとなる場面もありますが、それを承知で大画面優先での選定です。重さもほどほどあり、マット仕上げのブラックは手から滑り落ちやすいかも?指紋の付きにくさと相反する妥協点として評価が分かれるでしょう。

『ボタン操作』
上の携帯性と同じ。電源、音量ボタンが右側面下方にあるため、左手持ちの私は薬指での操作感覚を身体で覚え、今は問題ありません。

『文字変換』
前機種から「ATOK」を運用しているので、評価外。

『レスポンス』
全機種と比べ、快適すぎ。ブラウザやメーラーをはじめ、知らず知らずのうちにいくつもタスクを開いていても動作にかくつきや停止、シャットダウンなど悩まされていたのが嘘のよう。思い出す都度、「アプリ利用履歴ボタン」→「すべて消去」の操作で「シャカシャカ」閉じていく様はかっこよく気持ちいい!用がなくてもどんどん立ち上げては「すべて消去」したくなります。
各アプリの立ち上がりや操作性もストレスなく気持ちいいです。

『メニュー』
正直、購入当初にこれに戸惑いました。明らかに全機種と大きく異なる点でした。
起動時、ロック時の「ウエルカムシート」、及びホーム画面となる「3ラインホーム」は利用方法を理解するまで便利さもわかりませんでした。結局慣れ親しんだ「SHホーム」に切り替えて活用しています。

『画面表示』
とにかくきれいです。この「価格.com」サイトを見ても、赤や青色の発色が気持ち淡い色使いといいますか、目に優しい表示に感じられ気に入っている点です。通信速度も含め、画面表示切り替えもストレスなく気持ちいいです。

『通話音質』
売りの「ダイレクトウェーブレシーバー」はいいです。耳を当てる位置に戸惑うことなく、画面上どこででも聞き取れます。(一応は画面上部の「受話部」ポジションが説明書にも書かれていますが、画面下部でも十分聞き取れます。)
通話音質とは別となりますが、電話通話時の操作ボタンの表示や配置も各機能が一覧で表示されており、気に入ってます。(これはこの端末固有の物ではなく、Android4.0の標準レイアウトなのかも???)

『呼出音・音楽』
前機種から音楽を加工したオリジナル?の音源を活用しているため、デフォルトの音源は聞いていません。ミュージックプレイヤーとしては、一応スピーカーが背面上部のカメラ脇に配置されているのですが、音量を上げると表裏・上下どこでも全身で鳴っている感じです。イヤホン使用がメインなので特に支障なく楽しめています。

『バッテリー』
とにかくこれがために購入を決めたような物。通勤の車内でもシガープラグから、職場でもパソコンのUSBから、外出時もモバイルバッテリーを持ち歩き、絶えず機会あるごとに充電を意識していた前機種とは雲泥の差。満充電でほぼ一日利用できます。この安心感はもちろん、1%刻みでの充電徴用表示もかえって自信を感じさせます。申し分ありません。

『満足度』
期待した部分が満たされており、個人的には満点です。一応客観的に大きさから、携帯性や操作性を辛くしておきました。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mot300nozomiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
38件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

本日、予約していたので購入しにいきました!
前のARROWS Z ISW11Fの方がデザインは好きですが、こちらも負けないくらいの綺麗なブルーです。
(クリアブルーを購入)物理ボタンはないので、ボタン評価は、無評価にさせていただきます!
レスポンスは神です。GALAXYのレスポンスもいい
ですがこちらも負けていません!
3ラインホームも慣れるとおもしろいです!
クアッドコアもいいですが、そこまで、ゲームもしないので、デュアルコアでじゅうぶんです!
QualcommのS4 MSM8960だからかな?

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL21のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE SERIE SHL21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー] クリアブルー

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク] ブリリアントピンク

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [ブリリアントピンク]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック] マットブラック

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック]

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [マットブラック]のレビューを書く

閉じる