GALAXY SIII Progre レビュー・評価

GALAXY SIII Progre

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY SIII Progre 製品画像
  • GALAXY SIII Progre [オメガブルー]
  • GALAXY SIII Progre [マーブルホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SIII Progre のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY SIII Progreの満足度ランキング
レビュー投稿数:42人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.25 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.80 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.07 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.36 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.73 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SIII Progre SCL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SIII Progreのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

再生する

製品紹介・使用例
[FHD]普通に撮れるんだが、光がかなり目立つ。|ω`)

別機種Galaxyシリーズの中では唯一変わったデザインで色も落ち着く。(^-^)
機種不明メニュー画面では共通で、ダブルウィンドウも使えるから収納が楽になった。
機種不明(4.0)今まで触った同時期スマホの中では使いやすかった、1番の好スコア。

Galaxyシリーズの中では唯一変わったデザインで色も落ち着く。(^-^)

メニュー画面では共通で、ダブルウィンドウも使えるから収納が楽になった。

(4.0)今まで触った同時期スマホの中では使いやすかった、1番の好スコア。

機種不明(4.1)かなり落とされてしまった感じを受けたのだが、問題なく使えるほどに。
機種不明(格安SIMを借りての)スピードテストでは、問題なく使える速さだった。
機種不明夜景を撮ってみたものの、さほど上手く撮れてなかった。

(4.1)かなり落とされてしまった感じを受けたのだが、問題なく使えるほどに。

(格安SIMを借りての)スピードテストでは、問題なく使える速さだった。

夜景を撮ってみたものの、さほど上手く撮れてなかった。

2018.11/25にGEOモバイルで購入

今まで"予備機"として買ったスマホが何台か壊してしまったので、この機種を買った感じ。

Galaxyスマホを触って、もう5台目(持って3台目)になるので…コレクション感覚みたいに。

◇4.1に更新後のレビューも合わせて、ご覧あれ。

【デザイン】
SUと比べて、スマートになった印象で持ちやすかった。

しかも、黒に近い青(紫?)は落ち着いた感じでこれも良い。

【携帯性】
6年前の機種なので、丁度いい大きさの画面と持ちやすい印象。

今ごろは(無理のある)"大型化"が当たり前なのだが、このサイズは逆にありがたいこと。

【レスポンス】
去年買ったSUと比べて、相変わらず応えるほどの早さ。
ネット・SNSをメインで使うなら、問題ない。

省電力モードになっちゃうと、普段のと比べてパフォーマンスが落ちてしまうのでオススメしない。

◇機能性は上がったものの、まれにレスポンスが若干悪くなった。

【画面表示】
5インチ未満のHDディスプレイとしては、普通にキレイで見やすい。

Galaxy特有の有機ELだから、色がしっかりしている。

【バッテリー】
SUと比べて、電池の持ちが良かった印象。
だが、1日使えばギリギリな感じ。

だが、4.1になってからは電池の持ちが悪くなってきたが…ほとんど大きな影響はなし。

[4.0] テザリング元はSCV33で、先はSHV42
○1日目☆・Wi-Fi通信・有線イヤホン接続:100→86→75→38%
○の2日目☆・Bluetooth通信&イヤホン接続:100→78(-2)→62(-1)→29%
○3日目・省電力モード設定で、有線イヤホン接続:100→82→68→41%
○4日目☆・Wi-Fiテザリング:100→86→76→31%

[4.1] テザリング元はSHV42
○1日目・Wi-Fiテザリング(省電力ON)☆:100→88(-2)→79(-2)→43%
○2日目☆・有線イヤホン接続:100→78→66→22%
●3日目☆・Wi-Fi通信・有線イヤホン接続:100→64(+2)→48(-2)→0%
●4日目☆・Bluetooth通信&イヤホン接続:100→73→14(+9)→0%

☆この日は寄り道しながら利用
●GPS対応アプリ(駅奪取、ステーションメモリー)を使って利用

【カメラ】
普通に撮れるのだが、6年前の機種なので…夜景では光が目立ったり、ピントが合わなかったりがよくある。

【総評】
本当はUQ mobileのお試しがあるのを機に買ってきたので、その後はradiko専用で使うことにする。

この時期で同時期に発売された
・Optimus G LGL21
・ARROWS ef FJL21
・HTC J Butterfly HTL21
・AQUOS PHONE SERIE SHL21
・INFOBAR A02
を触ったことがあるのだが、この機種は上のものより使いやすい印象だった。

同時期に出たスマホも触りたいものもあるので、レビューに書ければと思って楽しみにしているところ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY SIII Progreのレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY SIII Progre
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY SIII Progreの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GALAXY SIII Progre SCL21 au [オメガブルー] オメガブルー

GALAXY SIII Progre SCL21 au [オメガブルー]

GALAXY SIII Progre SCL21 au [オメガブルー]のレビューを書く
GALAXY SIII Progre SCL21 au [マーブルホワイト] マーブルホワイト

GALAXY SIII Progre SCL21 au [マーブルホワイト]

GALAXY SIII Progre SCL21 au [マーブルホワイト]のレビューを書く

閉じる