G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年10月28日 20:16 [1157858-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
G-SHOCKが大好きなので最高です。
【携帯性】
ごついのは納得しています。
【レスポンス】
この点はいただけない
【画面表示】
綺麗です
【バッテリー】
1日は辛い。
【カメラ】
多くを求めなければ及第点
【総評】
レスポンスさえ良ければ不満無し。
メインになり得ず、コレクションに成り下がっています。
追記
Wi-Fi環境で使おうとしたけど、すぐに再起動する。残念。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月14日 12:23 [952515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
重厚なデザインです。
かなり好き嫌い分かれそうですね。個人的にも余り好きではありませんが、デザインは主観に依るところが大きいので満点にしておきます。
【携帯性】
スマホですから最低限は持ち運びやすいですが、一般的なものと比べると重いです。
【ボタン操作】
電源ボタンの位置が押し辛いです。
そのほかは普通ですが、音量上下もたまに押し間違えますね。
【文字変換】
ここはGoogle日本語入力に変更していますので無評価で。
【レスポンス】
良いとは言えません。
しかし、旧機種だから仕方の無い部分もあるかもしれないですね。
【メニュー】
これはかっこいいと思います。
唯一、変更していない機種かもしれません。
【画面表示】
普通です。高精細感はありませんが、普通に使う分には不足はありません。
【通話音質】
普通ですね。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
持ちが少々悪いですがまぁ許せる範囲です。
【総評】
今からこの機種を検討されている方は余りいないとは思いますが、この機種は当時としても高耐久を売りにした機種で性能は高い方ではありませんでした。
そのため、動作速度にはあまり期待できません。
そのあたりは事前に把握しておいた方がよろしいかと。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月18日 14:20 [842619-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
|
この機種を借りること自体、まさに貴重。(●´ω`●) |
待ち受け画面は普通だった。(^_^) |
勝手にアップグレードしたら責任問題に繋がるので、そのままに。σ(^_^; |
1日で4時間ぐらいと持ちが悪い。(゚o゚; |
ベンチマークの結果ではこんなもんだが、使えるから気にしていない。( ^o^) |
新宿駅周辺の夜景をパシャリ。( ^_^)若干ね… |
3度目だが、今使っているスマホ(isai FL)のWi-Fi通信の不具合で4度目の修理でこの機種を借りてきた。(;´д`)
どうしてWi-Fiがうまく繋がらなくなったのかと言うと、通勤で音楽を聴くときのイヤホンと繋げているBluetoothの待機状態でパケ詰まりが発生してしまったことがまれにあったから。(´・c_・`)
長く使いたいので、新しいものにしてもらうことで話をしたのだがよく分からない。(ー_ー;)
【デザイン】
最後のG'z-Oneなのだが、やっぱり格好いい。v(・∀・*)
代替機として借りられるのが、とても貴重だと感じる。(o^−^o)
【携帯性】
画面のサイズが大きくないので持ちやすいのだが、ゴツいから考えさせられるところがあった。( ̄▽ ̄;)
【ボタン操作】
単なることだが、普通に押しやすかった。(⌒‐⌒)
ゴツい割に良い配慮だと思う。(・・;)
【文字変換】
ATOKなのに若干使いづらいところがあったものの、普通に使えるので何とも気にしていない。( ̄ー ̄)
【レスポンス】
デュアルコアなのにキビキビしている感覚がある。( ☆∀☆)
ARROWS efと同じCPUなんだが、何か似ていると思う。(*_*;
【メニュー】
何とも言わないが、普通に使える感覚だった。(ФωФ)
【画面表示】
代替機のLTE機種では珍しくQVGA画質だが、普通に見れるなら問題が無い。(* ̄∇ ̄)ノ
【通話音質】
VoLTEは試したいのだが、従来の3Gなので問題ない音質。(´∇`)
【呼出音・音楽】
呼び出し音は上手く聞こえているほか、音楽ではサラウンドの臨場感はほぼ良かった。o(^▽^)o
【バッテリー】
今まで借りた中で一番電池の持ちが悪かった。(´・ω・`)
自分みたいなヘビーユーザーだと簡単に無くなるので、モバブーに頼るしかない。( ´△`)
一応ブログで「起動時間マラソン」を書いておいたので、ご参考を。
http://s.ameblo.jp/yusukech04/entry-12051829043.html
【総評】
出てきて、そろそろ3年になる機種だが、今のと比べて欠点のあるところは仕方がないと毎回思っているので、問題無く使っていた。( ・∇・)
白ロムとしてだったら、TORQUE(一応G01が良い)を使ってみたいと思った。(〃^ー^〃)
とても貴重なスマホを借りられて、とても良かった。《*≧∀≦》
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月5日 18:33 [684551-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 頑丈なBODYに惹かれました!
【携帯性】 男向けと思うくらいサイズ対しての重さはあります。
【ボタン操作】 画面端にボディーのバンパーが有り画面端のタッチ性が悪いです。
【レスポンス】 マルチタスクをしなければ最新アプリでもサクサクです。
【メニュー】 アウトドアする時に G'zOne オリジナルアプリが最高。
【画面表示】 バックライトが最少でも明るすぎです。
【通話音質】 防水防塵フィルター越しでこの音質なら全く問題なしです。
【呼出音・音楽】 呼び出し音のバリエーションを増やしてほしかった。
【バッテリー】 やはり少ないです、すぐに予備を購入しました。
【総評】 ディスプレイのバックライトが私生活では明るすぎて省エネでないのですが、アウトドアでの直射日光下で初めて「このためだったのか!」と実感 開発者様ありがとうございます。
最後によくイヤーホン端子カバーにパッキンがなく防水でないと言う方がいますがカバー外しても内部構造はシールしてあるためパッキンは要りません。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月21日 22:13 [739064-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザインは個性的なところがGOOD
携帯性はサイズの割に重いのがちょっと…
ボタンは普通
文字変換は元々ATOKですがsimejiにかえたので無評価
レスポンスは残念
画面表示は暗い時が明るく明るい時が暗い(屋外)
音楽はイコライザでどうにかなるからいい
バッテリー 持たない
\_(・ω・`)コレ重要!
5センサーは他の機種にないからGOOD
(良いところ)
個性的なデザイン
5センサー
(悪いところ)
バッテリーが…
発熱
レスポンスチ───(´-ω-`)───ン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月2日 21:34 [585385-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】G'zだぜい、ワイルドだろう?
【携帯性】ごつくて重いぜい、面倒だろう?
【ボタン操作】ボタンが大きいぜい、押しやすいだろう?
【文字変換】いい感じだぜい、ATOKだろう?
【レスポンス】時々カクカクするぜい、イライラするだろう?
【メニュー】独特だぜい、かっこいいだろう?
【画面表示】画面が小さいぜい、見にくいだろう?
【通話音質】重いからあまり電話したくないぜい、音質自体はまあ悪くはないだろう?
【呼出音・音楽】音量が大きいぜい、よく聞こえるだろう?
【バッテリー】全然持たないぜい、心細いだろう?
【総評】
見た目はかっこいいけど使い勝手はよくないぜい。
たった半年で機種変してしまったぜい。
ワイルドだろう?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月5日 00:34 [544951-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面を下にして置くと、不安があります。
IS11CAと同じように(クレードル充電対応の)ケースが待たれるところです。
【携帯性】
重量増のようですが、さほど気になりません。
【ボタン操作】
タッチパネルが反応しなくなる現象あり。
電源ボタンを押して、バイブモードを選択したりした後で 復帰することも。
駄目な場合は、バッテリー外しで戻しています。
【文字変換】
特に不満なしです。
【レスポンス】
IS11CA比ですが、早くなっているかと思います。
【メニュー】【画面表示】【通話音質】【呼出音・音楽】
特に不満なし
【バッテリー】まだ当たりがついていないのかもしれません。しばらく様子見です。
【総評】総じて満足しています。 タッチパネルが反応しなくなる件は、ハードの問題ではなさそうなので、アップデートでの対応を期待かな?
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
