G'zOne TYPE-L レビュー・評価

G'zOne TYPE-L

  • 8GB
<
>
カシオ G'zOne TYPE-L 製品画像
  • G'zOne TYPE-L [レッド]
  • G'zOne TYPE-L [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G'zOne TYPE-L のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングカシオ G'zOne TYPE-Lの満足度ランキング
レビュー投稿数:53人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.65 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.03 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.10 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.00 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ファンクションさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価
機種不明
   

   

【デザイン】
他の端末は四角く似たり寄ったりのデザインですが。六角形のこのデザインはまさにオンリーワンと言ったところで気に入ってます。
【携帯性】
同じ時期に発売された、ほかの端末と比べるとやはり厚いですが画面は4インチと小さめでジーンズのポケットに入るので問題ないです。
【ボタン操作】
電源ボタンが小さくて押しにくい所が少し難ありです。あとタフネスが売り文句なのであれば手袋をつけての使用も考えてタッチキーではなくて、物理ボタンオンリーのほうが有難い。カメラボタンとかもついてないですし
【文字変換】
スマードパスでATOKを入れたので問題ないです。ただATOKがもっさりします。
【レスポンス】
2コアではかなり上の方だと思います。antutuのベンチでも16000台をたたきだすので、確かに現在の最新機種よりは見劣りしますがゲームなども動くので問題ないです。
【メニュー】
別のlauncherを使っているので無評価です
【画面表示】
解像度が同じ時期に発売されたスマホのなかではかなり低いレベルですし画面自体も4インチとちいさめです。
【通話音質】
問題ないです
【呼出音・音楽】

【バッテリー】
タフネスが売りなのでもう少しバッテリーもタフでいてほしいですし、ときどき青ランプがついて本体が一切反応しなくなる現象が起こると添付した画像のようにバッテリーが極端に低下するので実用にはモバイルバッテリーが欠かせないです。
【総評】
昨年3月に契約してからおおよそ10ヶ月程使用していますが、今まで三回修理に出してろくに改善されないので、購入したことを後悔しています。
一度目の修理では青ランプが点灯して本体が一切反応しなくなる不具合以外に電波のピクト表示が不具合になっていたので修理に出したところ。ピクト表示のみ改善されて戻ってきました(笑)
青ランプが点灯して本体が一切反応しなくなる不具合については、今まで2回修理に出しましたが再現できないということで跳ね返されて安心サポートでの新品同等品交換をすすめられました。同じ機種だとまた同じ不具合が発生しそうで怖いですし、交換には5000円程かかるそうなので何のための安心サポートなのかと少し疑問ですがここはやむを得ないです。
また同じ時期発売(l21と最後に付くシリーズ)は総じて不具合続きなのでこの時期に買うならばリンゴの付いた製品のほうが良かったのではないかと思います。
早く転出がしたいです。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もやし(裏声)さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
掃除機
0件
4件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

防水でないiPhoneに防水ケースを付けて持ち歩くのが大変だったのでこの機種にしました。
しかし、もっとよく確認してからこの機種を買えば良かったなと少々後悔しております。
具体的には、アンテナ部分やイヤホンカバーなど「本当に防水?」と感じてしまうほど
機密性を感じられず、不安です。
この点でデザインでは評価を低めに付けました。
この微妙な6角形もあまり好きではありません。

iPhone4Sに比べて、安心して持ち歩けるという点で携帯性では高得点を付けました。
サイズとしては液晶が大きくなったので仕方ない部分があります。

そのほかの点については、おおむねAndroid機全般に対しての不満点になります。
特にフリック入力時の小窓位置(慣れればいいかもしれないが)、Google同期、バッテリーに関してはiPhoneと比べると辛口にならざるを得ない状況です。
特に、アドレス帳の同期が気に入りません。
プリインストールのmixiなんかを同期させた日にはアドレス帳が全く使い物にならなくなります。

バッテリーに関しては、Androidおなじみの「突然0%」がやはりこの機種でも発動します。
バッテリーを抜く、いったん電源を切って100%以上になるように充電するといった
色々なサイトで紹介されているAndroid機用の解決方法を試せばおそらく直るでしょう。

個人的に一番参ったのが、iPhoneから機種変更するとEメールを受信しないという問題です。
iPhoneから機種変更を行った場合、SMSでメール受信の再設定を行う必要があるようです。
私の場合auショップで購入時に教えてもらえなかったので、ご注意ください。
あとはauスマートパスの抱き合わせがなければ言うことはないです。


追記
auICカードを挿したまま初期化すると、初期化後にフリーズする不具合が発生しました。
例の青ランプ点灯ってやつです。
他のCAL21でも発祥を確認したので、この機種固有の問題かもしれません。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kibodonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明
   

   

発売日翌日に購入しました
その日はなんの問題もなく、サクサクの操作感に大満足
が、次の日(今日)の朝触るとタッチパネルがうんとも言わない
電源をつけたり消したり、数分間すると突然直って正常に使えます
静電気でも帯びてたのか?と気を取り直しお山で使用しました

帰宅後又再発orz,,
急いでauさんに駆け込むも店員さんに見せる直前に起動orz,,
申し訳ないが交換には再現確認が必要とのこと
夜に再発したので動画に撮って明日ショップに行きます

お山のナビやブラウジングはとても満足でした

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-L
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意