G'zOne TYPE-L
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年3月7日 23:39 [911582-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
無駄に値段の高いゴミです…再起動よくするしまずこのスマホのいい噂をいきいたことがない…携帯自体は頑丈だけど中身がクソだからどの道すぐ壊れる夏は熱持ちすぎてすぐに電源なくなる夏にアウトドアなんてしてたらこのスマホ使ってなくても電源なくなる文句を言ったらきりがないゴミです…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 20:39 [642550-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
他の端末は四角く似たり寄ったりのデザインですが。六角形のこのデザインはまさにオンリーワンと言ったところで気に入ってます。
【携帯性】
同じ時期に発売された、ほかの端末と比べるとやはり厚いですが画面は4インチと小さめでジーンズのポケットに入るので問題ないです。
【ボタン操作】
電源ボタンが小さくて押しにくい所が少し難ありです。あとタフネスが売り文句なのであれば手袋をつけての使用も考えてタッチキーではなくて、物理ボタンオンリーのほうが有難い。カメラボタンとかもついてないですし
【文字変換】
スマードパスでATOKを入れたので問題ないです。ただATOKがもっさりします。
【レスポンス】
2コアではかなり上の方だと思います。antutuのベンチでも16000台をたたきだすので、確かに現在の最新機種よりは見劣りしますがゲームなども動くので問題ないです。
【メニュー】
別のlauncherを使っているので無評価です
【画面表示】
解像度が同じ時期に発売されたスマホのなかではかなり低いレベルですし画面自体も4インチとちいさめです。
【通話音質】
問題ないです
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
タフネスが売りなのでもう少しバッテリーもタフでいてほしいですし、ときどき青ランプがついて本体が一切反応しなくなる現象が起こると添付した画像のようにバッテリーが極端に低下するので実用にはモバイルバッテリーが欠かせないです。
【総評】
昨年3月に契約してからおおよそ10ヶ月程使用していますが、今まで三回修理に出してろくに改善されないので、購入したことを後悔しています。
一度目の修理では青ランプが点灯して本体が一切反応しなくなる不具合以外に電波のピクト表示が不具合になっていたので修理に出したところ。ピクト表示のみ改善されて戻ってきました(笑)
青ランプが点灯して本体が一切反応しなくなる不具合については、今まで2回修理に出しましたが再現できないということで跳ね返されて安心サポートでの新品同等品交換をすすめられました。同じ機種だとまた同じ不具合が発生しそうで怖いですし、交換には5000円程かかるそうなので何のための安心サポートなのかと少し疑問ですがここはやむを得ないです。
また同じ時期発売(l21と最後に付くシリーズ)は総じて不具合続きなのでこの時期に買うならばリンゴの付いた製品のほうが良かったのではないかと思います。
早く転出がしたいです。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月29日 15:15 [654564-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今迄はガラケーのタイプXを使っていた
スマートフォンに興味があったので最初は
IS11CAを白ロムで購入して契約したが
あまりのゴミっぷりに空いた口が塞がらなかった
このCAL21は進化したと言っているが
一体何をどう進化させたのか?
ただのデザインの変更だけだ
こいつは電源を入れると再起動を延々と繰り返すのみで
ユーザーの操作は一切受け付けない
IS11CAより更に酷い
修理に出し、基盤を替えて貰ったら•••
auショップを出て電源ボタンを押しても全く無反応
電源ボタン長押しでも動く様子無し
そのままauショップに戻り再修理行き
そして1週間とちょっと
戻って来た物は契約時と同じ
再起動を延々と繰り返すモノに戻っていた
もちろんショップにUターンし、またまた再修理•••
その後も修理が終わりました
治りましたと連絡を受けて取りに行くものの
治った試し無し
どうやらこの端末、一度スリープモードにすると壊れる機種らしい
つまりずっと画面を付けっ放しにしていないと壊れるのだ
実際、ショップで受け取ってからずっと画面付けっ放しで3日動き続けた
CASIOってなんでガラケーはマトモな物作れるのに
スマートフォンはただのゴミしか作れないのか
不思議な会社だ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月17日 18:20 [560230-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
防水でないiPhoneに防水ケースを付けて持ち歩くのが大変だったのでこの機種にしました。
しかし、もっとよく確認してからこの機種を買えば良かったなと少々後悔しております。
具体的には、アンテナ部分やイヤホンカバーなど「本当に防水?」と感じてしまうほど
機密性を感じられず、不安です。
この点でデザインでは評価を低めに付けました。
この微妙な6角形もあまり好きではありません。
iPhone4Sに比べて、安心して持ち歩けるという点で携帯性では高得点を付けました。
サイズとしては液晶が大きくなったので仕方ない部分があります。
そのほかの点については、おおむねAndroid機全般に対しての不満点になります。
特にフリック入力時の小窓位置(慣れればいいかもしれないが)、Google同期、バッテリーに関してはiPhoneと比べると辛口にならざるを得ない状況です。
特に、アドレス帳の同期が気に入りません。
プリインストールのmixiなんかを同期させた日にはアドレス帳が全く使い物にならなくなります。
バッテリーに関しては、Androidおなじみの「突然0%」がやはりこの機種でも発動します。
バッテリーを抜く、いったん電源を切って100%以上になるように充電するといった
色々なサイトで紹介されているAndroid機用の解決方法を試せばおそらく直るでしょう。
個人的に一番参ったのが、iPhoneから機種変更するとEメールを受信しないという問題です。
iPhoneから機種変更を行った場合、SMSでメール受信の再設定を行う必要があるようです。
私の場合auショップで購入時に教えてもらえなかったので、ご注意ください。
あとはauスマートパスの抱き合わせがなければ言うことはないです。
追記
auICカードを挿したまま初期化すると、初期化後にフリーズする不具合が発生しました。
例の青ランプ点灯ってやつです。
他のCAL21でも発祥を確認したので、この機種固有の問題かもしれません。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2013年6月12日 22:59 [602613-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
GPSの不具合で停車時に地図が回転しだし意図しない方向に暴走しだします。また動画撮影は画像が歪んでしまいまったく使い物になりません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 22:35 [586474-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年発売されてすぐに購入しました。
初スマホだったこともあり、捜査に慣れるまではこんな感じかなと最初は思っていましたが、先月にこどもの卒業式があり、携帯で写真をと思ってとろうとしたら、カメラアプリがダウンしているとのコメントがでました。その前からメールなどを確認していると突然電源が切れたりしていましたが最近は頻繁に電源落ちの症状が出るようになりました。それも大事なタイミングの時ほど頻繁に起きてます。
今までガラケーを含めてg’zoneシリーズを3代使ってきましたが、たぶん2度と買わないと思います。auショップの人の対応も悪いというか、故障の相談などで来店しても何時も混んでいて1時間待ちとか普通に待たされてます。
安心サポートで本体の交換を1度しましたが余計調子が悪くなったように感じます。
もう製造されていないのが救いかなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月19日 15:00 [556645-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
購入当初から、勝手に再起動をくりかえしたり、勝手にWi-Fiに接続したり、ディスプレイが反応しなかったり、不在着信ランプが点灯しなかったり、リマインダーが機能しなかったり、タイドグラフのウィジェットが機能しなかったり。不具合続きでこまっています。アップデートによりディスプレイはある程度反応しています。また新品交換したおかげか、勝手に再起動する事は今のところありませんが、それ以外の不具合は解消されていません。(不在着信ランプが点灯しない、タイドグラフのウィジェットが機能しない、リマインダーが機能しない)
個人的な感想ですが、いくら外装が他の機種より多少は丈夫だとしても、これだけ不具合が続いて、交換が必要なのでは、タフネスとは思えません。
期待していただけにとても残念でなりません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 23:02 [552646-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザイン
個人的には格好いいと思う
携帯性
大きすぎ
ボタン操作
文字変換
レスポンス
メニュー
画面表示
通話音質
呼出音・音楽
バッテリー
買ったその日に電源入らず
充電も出来ず
修理に出したら「初期不良」で新しい物に
変えて貰った
auSHOPでは普通に動いていたが
持ち帰ると電源入らず、充電出来ず
再び修理に・・・
基盤を変えて貰い、自宅に持ち帰ると
電源入らず、充電出来ず・・・
機種変更でガラケーのG'zOneにした
やはりスマートフォン版のG'zOneは
ただのゴミだった(-_-#)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 22:27 [544907-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
発売日翌日に購入しました
その日はなんの問題もなく、サクサクの操作感に大満足
が、次の日(今日)の朝触るとタッチパネルがうんとも言わない
電源をつけたり消したり、数分間すると突然直って正常に使えます
静電気でも帯びてたのか?と気を取り直しお山で使用しました
帰宅後又再発orz,,
急いでauさんに駆け込むも店員さんに見せる直前に起動orz,,
申し訳ないが交換には再現確認が必要とのこと
夜に再発したので動画に撮って明日ショップに行きます
お山のナビやブラウジングはとても満足でした
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
