発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 09:04 [571994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今回スマホデビュー
W64SHからの機種変更です
画面の綺麗さ重視でフルHDでバッテリーも1日持ってくれる端末が登場するのを待っていました
登場から1ヶ月以上待って大きな不具合も無く満足度も高そうで悪いレビューも見当たらないので
機種変更に踏み切りました
【デザイン】
ひとめ惚れしました
【携帯性】
正直良く無い・・軽いし薄いですがデカ過ぎでしょう
【ボタン操作】
大きな画面の恩恵でしょうが操作感は良いですね
【文字変換】
デフォルトのままですが使い勝手は悪く無いです
その内ATOKとか使ってみようと思ってます
【レスポンス】
サクサクです、他の機種と比べた事は無いですが
【メニュー】
まあ・・スマホ初心者と言う事もありメニュー見てもチンプンカンプンですが、
直感的に使用できてるので使い安い、になるのかな?
【画面表示】
大きく綺麗で見やすいです
【通話音質】
通話相手の声がなんだか少し篭って聞こえるような・・?
気になる程では無いです
【呼出音・音楽】
呼び出し音も大きくハッキリ聞こえます
音楽を聴く端末では無いので音質等は拘る様な部分では無いですが
若干篭って聞こえます
軽く聞き流す程度なら気にならない程度
【バッテリー】
最近は良く持つ様になったみたいですが
正直持ちが良いとは言えないですね
やはり出先で使うなら予備バッテリーが欲しいですね
【総評】
フルHD、クアッドコアCPU、等のスペックに惹かれてガラケーからの買い替えに踏み切りましたが
やはり携帯性の悪さやバッテリー持ちの悪さが気になります
しかし、それを忘れさせる位に
画面の綺麗さや使い勝手の良さ端末のフォルムの美しさに秀でていると感じます
正しく、ひとめぼれのキャッチコピーに違わない最高の端末だと思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 06:35 [571974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
10日間使用した感想を書きます。
【デザイン】
薄くて持ちやすく良いのではないでしょうか。
【携帯性】
もっと邪魔になるとお思ってましたが、許容範囲です。
【ボタン操作】
慣れれば電源、ボリュームの操作は快適です。
【文字変換】
googleに日本語使用のため無評価
【レスポンス】
最高です。
【メニュー】
他のランチャを使用のため無評価
【画面表示】
ものすごく綺麗です。
【通話音質】
苦に思ったことはありません。
【呼出音・音楽】
こちらも苦に思ったことはありません。
【バッテリー】
交換できないことに今後、後悔するかもしれません。
【総評】
今のところ、ブラウザでフォーム等に文字を入力する際に勝手にカーソルが移動して、文字が消えたりするところが不満ですか、この点はandroidの修正に期待します。
バッテリーも今後、どのくらいの劣化があるのかが気になるところです。
LGL21には気圧センサーがついていましたが、この機種にはついていないので残念でした。
電話、メール、GPS機能はしっかり使えるので、電話機としては満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月9日 16:14 [571495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
INFOBAR A01が3.7インチなので、当然大き過ぎないか?と思いましたが、大きさの割に重くなくデザインも良くてレッドカラーが好きな私にはピッタリでした!
【携帯性】
薄いので何回か落としかけましたが、慣れたら気にならない程度のもんです。
最初の3日間くらい頑張れば大丈夫ですね!
【ボタン操作】
サイドの音量ボタンを無意識に触ってしまい、マナーモードからサイレントモードになったりしたことはありましたね。それ以外のボタンは特に支障のないレベルですね!
【文字変換】
標準のままですがやっぱりATOKにしようかな?と考え中。
【レスポンス】
文句なしですね。
【メニュー】
かっこよくてとても使いやすい。
【画面表示】
画面の綺麗さは感動しますよ。まあ3日も経てば感動もなくなりますが。。。。
ただ最近老眼??かなと思う時がある私にとってはサイコーですね!
【通話音質】
INFOBARが悪すぎたのでこれが普通かと!
【呼出音・音楽】
音楽はWalkmanなので無評価。
【バッテリー】
結構持ちます。少しヘビー(メール数通、LINE20分程度、ゲーム30分、ネット2時間で帰宅したら残り40%くらいでしょうか!
【総評】
丁度INFOBAR A02の発表があって、中身はHTCと聞き一瞬迷いましたが、INFOBAR A02は4.7インチのHD、内蔵メモリは1GB、重さは約147gとバタフライより重い点があったので、バタフライに決めました!やはりスマホの顔はディスプレイですからね!
しかもレッドが1つ在庫であったのも良かったです。LTEプランは無料通話プランがないですが、嫁さんがauでiphone4Sを使用中なので無料通話分けあいで何とかなりそうです。
それにしてもauのLTEは速いですね!自宅がauひかりですので常に高速回線でとても満足してます!そしてアンドロイド4.1になってiphone並みかそれ以上になったかも知れませんね。
ただひとつ気になる点はLTEから3Gへの切り替えが遅いそうな気がします。特に支障はないですが!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年2月8日 17:13 [571271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインでとても気に入っています。
【携帯性】
大きいですが、薄く作られていることもあり、それほど重くもなく、悪くないと思います。
【ボタン操作】
誤操作もなく不満はありません。
【文字変換】
Google IMEを使用していますが、標準のものもそれほど遜色ないと思います。
【レスポンス】
さすがはクアッドコアと言うべきでしょうか。
動作は非常に軽快です。
【メニュー】
標準のものも十分ですが、より動作が軽快なNOVA Launcher Primeを使用しています。
【画面表示】
フルHDのディスプレイは非常に綺麗だと思います。
【通話音質】
仕事でガラケーも使用していますが、遜色ありません。
【呼出 音・音楽】
可もなく不可もなくですね。
【バッテリー】
思ったよりは持ちますが、もう少し持って欲しいというのが本音です。
【総評】
初めてのスマホで他との比較はしにくいのですが、ここまで特に不具合もありませんし、軽快な動作と綺麗な画面に非常に満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 15:39 [570581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
フラッグシップモデルとしてみても上々の出来ではないでしょうか。
スペック的には殆ど問題ないが、気になる点も幾つかあります。
画面サイズに対しての本体の厚みが薄すぎる気がします。
もう少し厚みが有ったほうが逆にバランスがよくなるような気がします。
これは個人個人の手の大きさなどの問題もあるでしょうが、少なくとも私の手には薄いように感じました。
あと、ストラップ穴は欲しいですね。
電源端子の蓋が壊れやすいのも難点。
特に問題ありませんが、アプリをSDカードに移せないのが気になりました。容量あるから全然平気ですけどねw
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月4日 21:56 [570440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーから機種変しました。初めは大きさが少し気になりましたが、それを補って余りあるレスポンスと画面の美しさで、大きさにもすぐに慣れました。
一番心配していたバッテリーも私の使い方(ネット、YouTube、ゲームを少々)なら1日十分持ち快適にすごしています(^_^)v
ただ充電するとき蓋のあつかいにはすごく気を使います(。>д<)
まぁしかし1ヶ月半使っての感想は文句なしの大満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年2月3日 12:44 [569978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
第一印象は「デカっ!」ですが、使う程に持ちやすさなど良く考えられたデザインの妙を感じます。大きさと使いやすさを両立させ高級感もあるgood design です。
【携帯性】
基本巨大なのですが薄いので携帯性は悪く無いですが、ケースが必須な事を考えるとちょいマイナス。
【ボタン操作】
電源ボタンの位置は気にならないのですがサイドの音量ボタンを無意識に押していることがしばしば。ただこれはサイドに物理キーが付いている以上しかたないかな。
【文字変換】
今はまだ標準を使ってますが今後変えるつもりなので無評価とします。
【レスポンス】
サクサクヌルヌルです。
【メニュー】
普通に使いやすいです。
【画面表示】
これはもう最高!画面の綺麗さは感動的。また、大きな画面の恩恵でタッチキーの押し間違えが少なくなりました。
【通話音質】
ほぼ通話はしていないので無評価です。
【呼出音・音楽】
これで音楽は聴かないので無評価です。
【バッテリー】
結構持ちます。ベビーに使っても会社から帰るまで余裕です。
【総評】
Is05からの機種変更ですが大きさも含めて大満足です。
当初は無料通話分が有りデータ通信量に制限の無いWimax機にするつもりでauショップに行ったのですがLTEプランでも無料通話分の分けあいが出来ると言われ、また基本家ではWi-Fi運用してることもあり2年使うならこっちかなと思いbutterflyに。色も赤は無いよな〜と思いつつ気が付いたら赤を頼んでました。家族の無料通話分も使えてLTEも爆速!色々と浮気しまくりましたが結果的には全てにおいて大満足!
基本性能が全てにおいて高いので画面・スピード・デザイン等ひとつでも気に入れば買って損のない逸品だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 10:13 [569940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS04より機種変し、butterflyのレッドを購入しました。
約1ヶ月使用した感想ですが、カッコ良くてレスポンスも最高です。
また、AUのLTE速度がスゴク早いです。
私の住んでいる奈良県天理市では早くて30M、遅くても10M出ます。
そのおかげでデザリンでインターネットが可能になりました。
悪いとこと言えば、他の方と同じく充電口カバーが外れそうなとこです。
まぁIS04もにた作りだったのでそこまで気になりませんが、あとは文字変換がおかしいです。
アンドロイド4.1の使用みたいなのでアップデートで早く改善される事を希望してます。
本当購入して良かったです。
オススメします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 23:19 [569834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ドコモのギャラクシーよりMNPしてきました。2年の進化はすごいとおもいます。5インチ、FHD,クアッドコアどれも感動ものです。これより2年後の進化はもう想像がつきません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 255件
2013年1月31日 21:28 [569294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
GALAXY WiMAXからの機種変…
今日 変えたばかりで評価も どうかと思ったのですが、簡単に…
GALAXYと比べると 安定してますね…
熱暴走しないし、電池の持ちも なかなか…
基本的にGALAXYと同じソフトを入れてますが、本当に良い機種ですね…
戻るボタンがGALAXYと逆なのと、横幅はそんな変わらなくても薄いので、まだ若干 慣れてないです(笑)
画面は大きいですが、縦長とイメージしてもらえたらと…
加えて薄いので、実際には GALAXY使ってた自分からしたら 言うほどでもないです。
画面の鮮やかさと このレスポンスはクセになります。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 8件
2013年1月31日 18:06 [569239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
INFOBAR A01からの機種変ですが、変えて本当に良かったです。
【デザイン】
ブラックを購入しました。
FHDで薄くて、ブラックに赤のアクセントがたまりません。
【携帯性】
5インチなのでちょっと大きいですが、FHDと相殺で問題ないです。
【ボタン操作】
1つ前の機種ISW13HTはホームボタンの誤動作が良く問題になっていたみたいで、
心配していましたが、butterflyの方は全然大丈夫でした。
【文字変換】
アプリ等でどうにでもなりますね。
【レスポンス】
もうこれは言うまでもなく、ヌルサクです!!
この為に買ったと言ってもいいくらい最高です。
【メニュー】
そのままでも十分使い易いですが、Noveを入れています。
【画面表示】
FHDのおかげかメチャ綺麗です。
【通話音質】
問題なし、良くも悪くも普通です。
【呼出音・音楽】
問題なし、良くも悪くも普通です。
【バッテリー】
スペック的に心配していた部分でしたが、あまりヘビーな使い方ではないですが、
私の使い方だと、1日は余裕な感じです。
【総評】
多くを語る必要はなく、本当に触っていて毎日ワクワクするような良い機種です。
これから大切に長い付き合いをしていきたいですね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 17:17 [569220-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
docomo GALAXY S3 SC-06Dから代替えしました
奈良では通信速度がLTEで最高8Mしか出ませんでした
iphone5を検討しましたが800MHz LTEの受信が出来ず
3G 2.2M程度でしたので断念
HTL21にして30MB超える時も多くとても気に入ってます
(RRB TODAY SPEED TESTで計測)
デザイン:今風でいいと思います
携帯性:5インチでは薄くコンパクトです
ボタン操作:戻るボタンが逆になりましたが特に問題なし
文字変換:問題なし
レスポンス:とても快適です
メニュー:問題なし
画面表示:画質も明るさも問題なし
通話音質:良好です
呼出音・音楽:なんとでもなります
バッテリー:今の所1日持ちます
(S3は同じアプリで夕方電池切れ)
満足度:通信速度とバッテリーの持ちが代替えの
ポイントでしたのでとても満足です
microUSBの蓋が弱いらしいので気をつけて使ってます
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 12件
2013年1月30日 09:16 [568880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
HTCはほとんど使っていますが、前に使っていたのはOne Xです。auだとJ。
色は黒が好みだったのですが、入荷の都合上白にしました。
最初マットな握り心地だったOne Xが最近ツルツルになったきたので、黒のマットはもういいかとも思って。
【デザイン】
ラウンドしていて好きです。
【携帯性】
5インチの割には横幅細めで軽くて、薄くて持ちやすいです。むしろ他のスマホが重く感じる。
【ボタン操作】
電源ボタンが使いにくい。 これはHTCはいつものことだから割り切り。
他は問題なし。
【文字変換】
ATOK利用なので無評価。
【レスポンス】
フルHDだと少しレスポンス悪いかなとも思いましたが、想像したよりもいい。
【メニュー】
sense慣れているので問題なし。初のHTCだと少し戸惑う人もいるかも。
【画面表示】
さすがに綺麗です。前のJはペンタイルだったのでなおさら。
【通話音質】
通話はドコモ利用なので無評価。
【呼出音・音楽】
音いいですね。 COWON J3持ち歩かなくて良くなった。
エンハンサがbeatsは不自然な音に感じることもあるので、SRSとかも使えるようにして欲しかった。
【バッテリー】
普通に1日は持つ。フルHDにしては頑張っています。
【総評】
開発中だったDROID DNAを日本仕様にして、auで世界初発表するとはビックリしました。
auのandroid LTEは現状エリアの広さとスピードは圧倒的。
5インチ以上のgalaxy note2も持ち歩いていますが、断然Butterflyを使っています。
USB蓋問題もありますが、HTCはUSB端子も弱いことありますので、USB接続は慎重に・・・
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 16:40 [568484-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好みの問題でしょうが文句なしです。
【携帯性】
見た目はデカいですが持ってみると手のひらにすいつく感じで大きさを感じません。
巷で話題のXPERIA Zを触ってきましたが角ばってるせいで持ちづらく感じました。
【ボタン操作】
特に問題ありませんが、サイドの音量キーは軽いタッチの為、間違えて触ることがあります。
【文字変換】
基本的にATOKを使っていますが、標準でも特に問題ないと思います。
【レスポンス】
完璧です。サクサクヌルヌルです。
【メニュー】
使いにくくは無いですがデザインは好きではありません。
【画面表示】
綺麗です。他のスマホを見ると古さを感じます。
【通話音質】
問題ありません。クリアです。
【呼出音・音楽】
スピーカーが裏ではなく側面や底面にあれば良かった。
【バッテリー】
そんなにヘビーユーザーではないと思いますが、普通に使って1日ですね。
【総評】
ずっとauでIS03(機種変)→IS11S(白ロム)→IS12S(機種変)と使用してきましたがIS12S XPERIA acroHDの残債が残っていても変える価値があります。
ヌルサク感や画面の綺麗さがよく言われていますが、個人的には持った感じが最高です。
あとは充電クレードルが販売されれば言うこと無しです。
ちなみにUSBの蓋についてはそんなに開けにくくは感じません(面倒ですけど)。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 9件
2013年1月27日 23:40 [568356-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
普段はドコモのGALAXY S3を使用していて、
予備回線として購入しました。
ここでよく聞くYouTubeの音ズレもないし、
画面は綺麗だし満足してます。
ただ、メニュー関連が使用しづらいかなと。
あとは、充電の部分が少し不安かな?
自分は接続するusb、GALAXY付属のを使用してます。
小柄なうえに、引っ掛かりのないデザインです。
auのGALAXYに付属しているかは不明ですが…。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
