Xperia AX レビュー・評価

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia AXの満足度ランキング
レビュー投稿数:171人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.56 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:923件
  • 累計支持数:16359人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
51件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ4
別機種機種変更で本体がないのになぜかパッケージだけ残っています。(笑)
   

機種変更で本体がないのになぜかパッケージだけ残っています。(笑)

   

2012年の秋に私も初めてのスマホに機種変更した『GALAXY Note II SC-02E』と一緒に購入しました。
携帯は、平成6年の春からセルラーから変わったauでずっと契約していました。
最初は、auで機種変と思いましたが、あまりにもアイフォンをしつこく勧めてくるため嫌気が差したのと当時後に批判されるようになったキャリアーの乗り換え1台○○万円のキャッシュバックに目がくらみ(笑)家族3台ともドコモに乗り換えました。
妻には、私と一緒の『GALAXY Note II SC-02E』を勧めたのですが、見た目重視でピンク色の『Xperia AX SO-01E』にしました。
3年半ほど使用して今は、画像の箱しか残っていませんが、妻の『Xperia AX SO-01E』は、毎年のように不具合を起こし保証で同型機に交換されていました。


以下は、項目別評価です。
妻のスマホのため私の第三者的視線の評価となります。


【デザイン】・・・5点 
ピンクのボディを気に入っていたので5点です。


【携帯性】・・・4点
『GALAXY Note II SC-02E』より小さかったため妻には、手頃なサイズでした。
カバンに入れて持ち歩いていたので携帯性は、悪くなかったようなので4点です。


【レスポンス】・・・2点
初めてのスマホで検索とかは、ストレスを感じることなく使用できていました。
しかし、冒頭でも書きましたが妻のスマホの当たりが悪いのかと思っていましたが、頻繁にフリーズして3回も保証で交換していたためこの機種に何らかの問題があると思われるため2点です。


【画面表示】・・・4点
表示は見やすかったと思うため同じく合格ラインの4点です。


【バッテリー】・・・無評価
4年余で3回も本体を交換していたのでバッテリー自体の耐久性が不明のため無評価です。


【カメラ】・・・4点
妻は、カメラを結構使用していました。
撮影した画像を見る限り低価格のデジカメ並みの画象だと思えるので4点です。


【総評】・・・4点
冒頭や前述したように3度も本体交換をしたため製品に対する満足度は、低いです。
不満を言いながらも妻は、スマホを私よりもアプリなど使っていました。
PCよりもスマホの方が性分に合ったようで4年後ドコモのタブレットにも手を出すきっかけになったため4点としておきます。

比較製品
サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo [Amber Brown]

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たまさん8888さん

  • レビュー投稿数:282件
  • 累計支持数:1219人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
14件
167件
デジタル一眼カメラ
7件
74件
デジタルカメラ
10件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ソニーらしいシンプルで高級感も感じさせるデザイン。

【携帯性】
いまどきのスマホと比べるとコンパクトですね。ウォークマンとして使うのは大きいですが。

【ボタン操作】
ボタンの反応は良好。

【文字変換】
あんまり使わないので関係無し。

【レスポンス】
ヌルヌル!とまではいきませんがそれなりにサクサク動きます。音楽プレーヤーしか使わないので十分。

【メニュー】
見やすいと思います。

【画面表示】
発色も良く綺麗。

【通話音質】
使わないので無評価。

【呼出音・音楽】
Bluetoothでカーナビに飛ばしてますが十分良い音だと思います。

【バッテリー】
運転中しか使わないので数日はもちます。

【総評】
ほぼ新品同様の中古が6000円程度でした。ウォークマンを買うより安いかな。SDカードはサンディスクの64GBのを認識しました。メーカーは32GBまでと公称してますが。なので音楽データもたっぷりと入ります。

パソコンとUSBケーブルで繋いでドラック操作で音楽ファイルを簡単に転送できます。インストールされているウォークマンアプリでwavデータもmp3データも再生できました。

参考になった7人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:649件
  • 累計支持数:2768人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1883件
デジタル一眼カメラ
7件
1760件
イヤホン・ヘッドホン
46件
274件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
別機種
別機種
 

 

【デザイン】

弓なり成っててかっく良い…

【携帯性】

薄いし軽いので良い

【ボタン操作】

普通だと思う

【レスポンス】

良い方

【メニュー】

XPERIA homeは良い

【画面表示】

まあまあ

【通話音質】

音質は良い…
通話してて聞こえ辛いと思った事無い

【呼出音・音楽】

チョッチ悪い

【バッテリー】

持ちません

【総評】

バッテリー問題さえ無ければ良かった…
まあ予備バッテリー持ってて交換するならだけど、ユーザーとしてはねぇ…

Z3と比べるとガラス素材じゃ無くプラで滑り難くて善かった(._.)

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tico_tico_tocchiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
バイク(本体)
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

中学生の娘用に購入。
ちょっと古めの機種ではあるが、LINEかゲームか動画閲覧くらいしか使わないようなので十分です。
サイズもちょうど良いらしいので、もしかすると男性は小さく感じるかもしれません。
バッテリーも良く持ちますし、もうしばらくは活躍してくれそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コマさん可愛いさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
カーナビ
0件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

昨年11月に中古で購入MVNOにて運用中です。
root化やカスタマイズなど、色々弄ってMVNOでのテザリングも出来そこそこ快適に使えてます。
流石に最新機種のZ3compactなんかを触ってしまうとレスポンスの違いに動揺しますがそこは辛抱辛抱。
出来の悪い子程可愛いというか色々弄れて文鎮化もしにくいので愛着が湧きXperiaファンになりました。
電池の持ちの悪さだけは不満です、使っているとみるみる減ってきます、暇があれば充電してる感じで乗り切ってます。

【デザイン】形は流線型でカッコいいが高級感が無い。

【携帯性】最近のモデルはデカくなりすぎ、丁度いいサイズ、携帯性良いです。

【ボタン操作】ボルームボタンと電源ボタンが近くたまに押し間違えますが、悪くは無いです

【文字変換】ATOK使用のため無評価

【レスポンス】もっさりしていてよくプチフリします。

【メニュー】Xperiahomeは悪く無いです。

【画面表示】綺麗です、色温度が低いのが不満。このサイズで画面がもう少し大きければ最高。


【通話音質】余り通話しないので無評価、普通だと思います。

【呼出音・音楽】メディア時のボリュームが最大でも小さいです。呼び出し音は普通です。

【バッテリー】半日しか持ちません。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どすサントス07さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

ボタンを押しても反応するのは数10秒後、すぐに固まり強制終了、電話も取れず

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkmuramさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

2013年の3月から使用しています。
2015年の1月に謎のエラーが出て、保証期間中なので新品と交換。
新品になるまでアップデート等はしていませんでした。

【デザイン】
見た目は良い。購入のきっかけの一つ。ただ背面カバーが傷つきやすい素材で、何もつけずに使用すると
傷が目立つようになりました。(黒色を使用していました。)

【携帯性】
薄く、大きさも胸ポケットに丁度収まるぐらいです。重さは重くはない、、、という程度。

【ボタン操作】
電源ボタンの位置が中央よりだったらな、とは思いますが、そこまで気にならず。

【文字変換】
アプリについては満足です。
ただ、レスポンスが悪すぎて思うように入力できません。
文字変換すると待たされます。

【レスポンス】
最悪。ブラウザアプリでネットサーフィンした後ホームボタンを押すと、アプリのアイコンが出てくる
まで10秒かかることもあったくらい。あまりのレスポンスの悪さに文字入力でいらいらいら。
メモリ解放やキャッシュ削除アプリ等を使っても効果はあまりなし。

【メニュー】
Xperia HOMEは嫌いなので使っていません。docomo homeを使っていますが、不満なし。

【画面表示】
綺麗。サンプルフォトを見てみるととても鮮やかです。

【通話音質】
通話の品質に不満はありません。ただ、電話アプリを起動するたびに「問題が発生しました」が表示される。
これでは電話を掛けたいときにスムーズに掛けられない。

【呼出音・音楽】
不満なし。

【バッテリー】
購入初期に急激に電池残量が落ちることが多くあった。
また、アプリを終了しないままにしていると、背面がアツアツになっていた。
新品交換後はアップデートの効果もあったのか、これらの症状はみられなくなった。

【コメント】
2年縛りというオプションがつくの中で、よくこんな製品を出しやがったな!と思う。
ふざけるなと言いたくなったぐらい。
なにが「誰もが使いたいように使える。使えば使うほど、やりたいことが見えてくる」だ。
デタラメ言うのはやめていただきたい。実際には、使いたいようには使えず、使えば使うほど諦めることが多くなった。
この端末で、ゲームなどをしようと考えている方は、やがてゲームを諦めることになるだろうと思う。

Xperiaはおろか、ソニーの製品はもう買いたくないと思うぐらいまでの
トラウマをこの製品は残してくれました。


改めて思うところを挙げたいと思います。
○不満
・バッテリー持ちは悪く、残量が急に減る現象に見舞われる。
・バッテリーの発熱がひどかった。10分くらいブラウジングすると熱くなっていた。
・レスポンスが悪い。本当に悪い。文字入力でいらいらする。カメラは起動までに時間が掛かるのでシャッターチャンス
逃がすのは当たり前。
・アプリの「応答していません」メッセージがしょっちゅう出てくる。多すぎて、スマホとしての体をなしていない。

○アップデートして感じたこと(新品交換後に感じたこと)
・バッテリーの諸問題が解決されていた。
・レスポンスの不満は変わらず。

○良いところ
・思いつくのは、デザインぐらい。無難な点は幾つもあるが、当たり前なところでもあるので挙げない。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たいやき911さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

今月でSO-01Eを使って2年を迎えたので再レビューしたいと思います。
【デザイン】
アークデザインはとても持ちやすく、今でも気に入っています。
【携帯性】
普段は前ポケットに入れて持ち歩くのですが、本体が小さめなので余裕でポケットに入ります。しゃがんだ時も、ジャージやスウェットなどであればさほど支障になりません。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンともに押しやすいです。ですが、電源ボタンと音量マイナスボタンが近いので、押し間違いやすいです。
【文字変換】
POBoxは使いやすいのと着せ替えが豊富でいいのですが、顔文字を多用する僕としては、顔文字がもう少し豊富であればよかったかなと思います。今は、別なキーボードアプリを入れて使っています。
【レスポンス】
2年も使っているので、さすがにもっさりしています。タスクキラー系のアプリがないと厳しいです。
【メニュー】
docomo HOMEは気に入ってないので使っていませんが、Xperia HOMEは、使い勝手がよくいいです。ただ最近は、動作が重いせいかたまにXperia HOME自体が落ちるようになってしまいました。
【画面表示】
Reality Display、モバイルブラビアエンジン2ということで画面が結構綺麗です。Full HDにはかないませんが、それでも綺麗だと思います。
【通話音質】
相手の声がちゃんと聞き取りやすく、自分の声も相手にちゃんと伝わっているようなのでとてもいいです。2年経った今でも、何の支障も通話できています。
【呼出音・音楽】
呼出音は、少し離れていてもちゃんと聞こえます。音楽は、ウォークマンアプリをよく使うのですがイコライザなど、ウォークマンの機能が入っていていいです。ただ、動作の重さから曲が途切れとぎれになることがしょっちゅうあります。
【バッテリー】
今のスマートフォンから比べるとバッテリーの容量は圧倒的に少ないので、よくゲームをする人やヘビーユーザーの方には特にもたないなという印象を受けると思います。
【総評】
スマートフォンの大型化が進む中、こういった4インチ台のスマートフォンは珍しくなってきました。確かに大きいスマートフォンは画面が見やすくてとてもいいですが、小さめなスマートフォンは携帯性が非常にいいのでサブ機として使うのならいいかもしれません。
2年が経ちそろそろ機種変かなと考えている頃ですが、なんだかんだ言ってもいい端末なので、機種変をしてもSO-01EはWi-Fiで使っていきたいと思います。

参考になった10人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sugiyannさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

DATA-SIM端末として
大手家電店で中古白ロムで購入
設定後頻繁に電源落ち初期化も
出来ず翌日返品しました。
未設定の時は動いてましたが
SIMを設定しAPPインストール後
数時間後スリープ解除後からです
電源ON→ロゴマーク→電源落ち
5回に1回起動するがロック解除で
電源落ち。
返品時も同様に起動せず、即返金
もう一つの候補のSO-04Dを買いました。
01Eの白ロムは沢山ありますが04Dは
少ないですね。
P-01Dにつづく最悪機種でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abyssinian111013さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
78件
レンズ
9件
71件
デジタル一眼カメラ
8件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

追記
 レビューを書いて3日後に液晶割れのため使用できなくなりました。
 画面は表示されているのに、タッチできず、初期化すらできない状態です。
 多分に、基盤破壊することになりそうです。
 
 

デュアルコアでメモリが1GBとスペック的には
隔世の感があります。
不要アプリの無効化や、いろいろな調整を
行ってますが、Z1以降の快適動作には、
劣ることは否めません。

ただ、防水、電池交換可能、アークデザイン、
軽量などハードはとても気に入っています。

また、海外の同型機であるXPERIA Vが
OS更新した恩恵を受けられるなど、
良いところも沢山あります。

不具合等あり、評価を落とした本機ですが、
なぜか今でも現役で活躍中です。
新しいアークデザイン端末が出るまでは
頑張って長生きして欲しいです。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Craig1101さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
スマートフォン
3件
2件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
満足している様子です。
私が見て触った感じでも当時のアーク形状を推していたSONYの努力が伝わってきます。
これの前機種のGXよりアーク形状が若干弱い印象ですがこれはこれでカッコいいですね。

【携帯性】
5インチディスプレイに慣れてしまった私にとっては小さすぎて少し紛失の不安が…。
姉は満足しています、どっちかっていうと女性が好みそうなサイズ感ですね。

【ボタン操作】
以前使っていたXPERIA Tと変わらず良い印象です。
使う本人も動作が軽いのでボタン操作も良いと言っており喜んでいます。

【レスポンス】
私にとっては当たり前?クラスのレスポンスですが姉は驚くほど良いと言っていました。
なんせ今までアローズKissという機種を使っていたようなので、尚更でしょう。

【バッテリー】
若干頼りないですね、電池持ちだけなら前機種のGXの方が運用の仕方によっては持つかもしれません。

【総評】
私なら購入を見送る機種でしたが防水、全部入り、スペックもさほど悪くなくヘビーユーザーでなければ充分サクサク動いてくれるっていう点と現在白ロム購入だと未使用品で2万円前後で買えるっていう点で迷いなくこちらをプレゼントしました。
当の本人は前述で述べたアローズKissという低スペックな機種からの機種変更なので喜んでいますね。
今白ロムで全部入りを低価格で求めるならこちらをオススメします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

守本0734さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
良いです。

【携帯性】
ポケットにすんなり入れられる点は良い。

【ボタン操作】
押しやすいです。

【文字変換】
POBoxは賢いですが、変換できない文言もあります。

【レスポンス】
Webの画像をオフにしても スクロールはぎこちなさを感じます。

【メニュー】
OSの更新で XPERIAのホーム数の追加と削除ができるようになり 1つでも充分でしたので満足です。

【画面表示】
普通でしょうか。
Webが主で 写真とか動画は殆ど利用しませんでした。

【通話音質】
あまり 利用しませんでしたけど問題はなかったです。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードですので。

【バッテリー】
ランプは付くけど充電が始まらない。
充電中を表す表示に切り替わらず 無反応状態。

何度かセットして 電池のアイコンを確認して、
充電できているか 確認することがよくありました。

時々 フル充電できず、充電が途中でフリーズしていることも。

オレンジ色のランプの時に 90%だったり、
90%以上でオレンジ→緑に切り替わるはずが切り替わらず。

30%前後に電源落ち。電源入らず。
電池切れの赤ランプの点滅。
充電して確認するときちんと30%ある状態です。

OSの更新後から Webの閲覧時に発熱が多くて、
電池の持ちも悪くなり 発売日から11ヵ月後に機種変しました。

ソフトウェア更新(09月19日)でも 修理しても、
新品交換にて 12月製造と1月製造(最終?)でもダメでした。

【総評】
バッテリーに関しては 早い段階から起きていたので、さっさと売り飛ばして XPERIA Zに機種変していればと後悔してます。私にとっては最悪なXPERIAでした。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

powerkingさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

初めてレビューします。
昨年11月16日の発売日に購入し、現在まで利用した中での評価です。
当時すでに第5世代iPod touchを所持していたが、実はこれが初めてのスマートフォンです。
一部、第5世代iPod touchとの比較もしています。

【デザイン】
かっこよく、シンプルなデザイン。

【携帯性】
4.3インチなので持ちやすいです。

【ボタン操作】
悪くないです。

【文字変換】
ATOK使用しているので、無評価。

【レスポンス】
悪くないです。ただ相変わらずiOSの方がレスポンスがいい。

【メニュー】
Xperiaで問題なく使用しています。docomoのUIはちょっと…。

【画面表示】
尿液晶だと騒がれていましたが、問題ありません。

【通話音質】
データ通信契約の為、無評価。

【呼出音・音楽】
良いです。iPodの標準アプリより音質良いんじゃないかと思います。

【バッテリー】
これが一番の問題。ドコモアプリによるメモリー消費やLTE通信が原因で、それらを無効化するなど対策しないとバッテリー持たなかった。私はドコモのサービスを使うので少ししか対策してませんが。あとLTE通信できなくなるが、LTE Settingsをインストールして"WCDMA only"に設定する対策もかつてしていた。

【総評】
現在は問題なく使えてるので問題ありません。
しかし発売直後から、再起動問題、FeliCa関連の不具合、勝手に電源が落ちる、などと問題があり、購入後3ヶ月間で2回もドコモショップで本体交換しました。特に電源落ちには苦労しました。
今はアップデートで改善され、動作にカサつき感があるものの使えてます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

愛燦燦さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
74件
スマートフォン
2件
58件
バイク(本体)
2件
39件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

前機種は富士通のF−12Cです。
このスマホで2台目になります。(F−12Cはwifiで使用)

★ デザイン
  発売日に購入しましたが、ま〜気に入っています。

★ 携帯性
  ジーンズやシャツのポケットにも入りますしOK!

★ ボタン操作
  普通では?

★ 文字変換
  アタイの言うこと聴いてくれ!ってレベルですが(;'∀')2点かな〜(笑)

★ レスポンス
  UPデートしてからサクサクになりました♪

★ メニュー
  解りやすくて、お気に入りです。

★ 画面表示
  ソニーですからね、ここは許容範囲です。

★ 通話音質
  スマホですからね。ま〜普通です。

★ 呼出音・音楽
  これは正直、見直しました、流石!

★ バッテリー
  最悪です(*´ω`)
  購入当時は前機種に比べればなかなかイイんじゃないの?って思っていましたが…
  UPデートしてからは最悪です。

★ 満足度
  バッテリーの持ちがすべてを台無しにしていると思います。
  2点付けたいけど、、、我慢できないので1点にしておきます(;´Д`)

  

再レビューしますね〜♪
  
wifi接続にしてから見違えるようになりました!
バッテリーの心配とは無縁になりましたよ^^
早く気づいていれば、以前のようなレビューはしなかったのですが…(;'∀')
片手で操作する私にとって、このサイズはベリーグッド。最高です!

あとは文字変換だけなのですが…
慣れれば無問題かも?

満足度4点にチェンジ(笑)






参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

foliageさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】 アーク形状が持ちやすく、ブラックのマット感も良い。

【携帯性】 丁度良い大きさ

【ボタン操作】 良い方かと

【文字変換】 普通

【レスポンス】 良い方かと

【メニュー】 可もなく不可もなく

【画面表示】同世代では綺麗な部類

【通話音質】 普通

【呼出音・音楽】 良い方かと

【バッテリー】 1日持てば良い方なので決して優れてはいない。

【総評】 見た目で購入。今のところ大きなトラブルも無く使えてます。トータル的なバランスはとれているかと思いますが個体による当たり外れは大きいかもしれません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia AXの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia AX SO-01E docomo [White] White

Xperia AX SO-01E docomo [White]

Xperia AX SO-01E docomo [White]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Black] Black

Xperia AX SO-01E docomo [Black]

Xperia AX SO-01E docomo [Black]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Pink] Pink

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise] Turquoise

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]のレビューを書く

閉じる