Xperia AX レビュー・評価

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia AXの満足度ランキング
レビュー投稿数:171人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.56 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

FWavq21eさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
6件
スマートフォン
6件
1件
高圧洗浄機
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
丸っこくてかわいいです。きれいな青色だと思います。私のスマホデビュー機種です。
【携帯性】
軽くてポケットに入る大きさなので、とても持ち運びしやすいです。
【レスポンス】
日常では使えるレベルでしたが、ドコモ系のプリインストールアプリが動作の邪魔をしていました。
【画面表示】
当時はとてもきれいな画面だったと思います。焼き付きなどもありませんでした。
【バッテリー】
今では珍しい、防水対応機種なのにバッテリー着脱できるタイプだったので、バッテリーを複数個持っておいて外出先で入れ替えて使用していました。
【カメラ】
当時これで撮った写真を印刷してみて、「デジカメいらなくね?」と衝撃を受けたのを今でも覚えています。
【総評】
スマホデビューの機種でしたが、とても良い機種だったと思います。あの頃は国内の大手家電メーカー(パナソニックやシャープなど)もこぞってスマホを出していて、今とは違った活気に満ち溢れていたと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どすサントス07さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

ボタンを押しても反応するのは数10秒後、すぐに固まり強制終了、電話も取れず

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkmuramさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

2013年の3月から使用しています。
2015年の1月に謎のエラーが出て、保証期間中なので新品と交換。
新品になるまでアップデート等はしていませんでした。

【デザイン】
見た目は良い。購入のきっかけの一つ。ただ背面カバーが傷つきやすい素材で、何もつけずに使用すると
傷が目立つようになりました。(黒色を使用していました。)

【携帯性】
薄く、大きさも胸ポケットに丁度収まるぐらいです。重さは重くはない、、、という程度。

【ボタン操作】
電源ボタンの位置が中央よりだったらな、とは思いますが、そこまで気にならず。

【文字変換】
アプリについては満足です。
ただ、レスポンスが悪すぎて思うように入力できません。
文字変換すると待たされます。

【レスポンス】
最悪。ブラウザアプリでネットサーフィンした後ホームボタンを押すと、アプリのアイコンが出てくる
まで10秒かかることもあったくらい。あまりのレスポンスの悪さに文字入力でいらいらいら。
メモリ解放やキャッシュ削除アプリ等を使っても効果はあまりなし。

【メニュー】
Xperia HOMEは嫌いなので使っていません。docomo homeを使っていますが、不満なし。

【画面表示】
綺麗。サンプルフォトを見てみるととても鮮やかです。

【通話音質】
通話の品質に不満はありません。ただ、電話アプリを起動するたびに「問題が発生しました」が表示される。
これでは電話を掛けたいときにスムーズに掛けられない。

【呼出音・音楽】
不満なし。

【バッテリー】
購入初期に急激に電池残量が落ちることが多くあった。
また、アプリを終了しないままにしていると、背面がアツアツになっていた。
新品交換後はアップデートの効果もあったのか、これらの症状はみられなくなった。

【コメント】
2年縛りというオプションがつくの中で、よくこんな製品を出しやがったな!と思う。
ふざけるなと言いたくなったぐらい。
なにが「誰もが使いたいように使える。使えば使うほど、やりたいことが見えてくる」だ。
デタラメ言うのはやめていただきたい。実際には、使いたいようには使えず、使えば使うほど諦めることが多くなった。
この端末で、ゲームなどをしようと考えている方は、やがてゲームを諦めることになるだろうと思う。

Xperiaはおろか、ソニーの製品はもう買いたくないと思うぐらいまでの
トラウマをこの製品は残してくれました。


改めて思うところを挙げたいと思います。
○不満
・バッテリー持ちは悪く、残量が急に減る現象に見舞われる。
・バッテリーの発熱がひどかった。10分くらいブラウジングすると熱くなっていた。
・レスポンスが悪い。本当に悪い。文字入力でいらいらする。カメラは起動までに時間が掛かるのでシャッターチャンス
逃がすのは当たり前。
・アプリの「応答していません」メッセージがしょっちゅう出てくる。多すぎて、スマホとしての体をなしていない。

○アップデートして感じたこと(新品交換後に感じたこと)
・バッテリーの諸問題が解決されていた。
・レスポンスの不満は変わらず。

○良いところ
・思いつくのは、デザインぐらい。無難な点は幾つもあるが、当たり前なところでもあるので挙げない。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

loskaitokuさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
0件
タブレットPC
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】まぁまぁカッコイイですね

【携帯性】小さいのはGood!薄いのも軽いのもGood!

【ボタン操作】小さい+近すぎでやや扱いにくいです。

【文字変換】無評価

【レスポンス】いいとは言えないです。 もたつきます。

【メニュー】無評価

【画面表示】綺麗です

【通話音質】無評価

【呼出音・音楽】よくもないですが悪くもないです。

【バッテリー】ちょっと持たなさすぎますね。

【総評】レスポンスも微妙、バッテリもダメ、あまりいい機種ではなかったですね。

小さいだけが取り柄です。 防水キャップも回らないタイプなので充電ジャックにケーブルをつなぐのも結構面倒ですしイヤホンつけた状態でPOCKETに入れるとキャップが引っかかります。 

中古価格結構高いですけどなんでこんな端末がこんな値段で売れてるのか理解不能です。謎です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sugiyannさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

DATA-SIM端末として
大手家電店で中古白ロムで購入
設定後頻繁に電源落ち初期化も
出来ず翌日返品しました。
未設定の時は動いてましたが
SIMを設定しAPPインストール後
数時間後スリープ解除後からです
電源ON→ロゴマーク→電源落ち
5回に1回起動するがロック解除で
電源落ち。
返品時も同様に起動せず、即返金
もう一つの候補のSO-04Dを買いました。
01Eの白ロムは沢山ありますが04Dは
少ないですね。
P-01Dにつづく最悪機種でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Xperiafanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
87件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

XperiaAX→A→Z1fと使っており、AXが初めて触ったXperiaでした。白ロムで買ってデータ通信専用で使っており通話はしていませんでした。
総合的に言うと良くもなく悪くもなくという感じです。カメラの時に黄色くなってしまうことがもっとも気になったところですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニックネームを何にするか迷ったさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルだから見飽きないと思ってたら、なぜか見飽きた今日この頃。(((・・;)アークフォルムはいいですね。(((^^;)
自分は間抜けな方なので前はよく落として、少し塗装が剥げたり、傷がついていて使用年数のわりに年季があります。(((・・;)
イヤホン挿入口、USB 挿入口はもうカチッと収まりません。使いすぎて。
防水の意味ない状態だし。
ドコモショップ行ってくるか…。
塗装の青色はZ1みたいに指紋が目立たなくていいです。(^^)/

【携帯性】
胸ポケットにいれて屈むとおっこちる。
まぁ、それはどの機種も同じか。
落下防止のために胸ポケットボタンを閉めようとしたんですけど、やっと閉められるかどうかって所ですな。
ズボンポッケにはかさばらずにスッと入るからその辺はよいと思いました。(^^)/



【ボタン操作】
誤作動が少なくて、いいですね。(((^^;)
押した感覚はシッカリあります。
右利きにも左利きにも押しやすい位置に配置されていて、完璧です。(^_^)/~~

ひとつ苦言。
電源ボタンはもう少し下の方が音量減ボタンと被らなくてよかったかなー。
【文字変換】
ダメ。長い書き込みに(当文書)かなり苦労。ちなみにPOBOX。

【レスポンス】
買った頃は[ネットワークがなんちゃらかんちゃら]と出てきて、通信しにくかったですが、(レスポンス鈍すぎだったし)アップデート後はシュルっと通信できます。
但し、メモリ解放アプリ入れてやっとです。(((・・;)
メモリ解放アプリ必須。

【メニュー】
まぁまぁ。今はランチャー入れてますが(名前忘れた(((^^;)、Xperiaホームは並べ替え方が設定できて比較的使いやすかった。
docomoホームはそんなに使わないから、魅力を感じない。

【画面表示】
バックライトをonにするとまぶし過ぎ。(屋内。)
屋外ではもう少し明るさがほしい。
(バックライトon状態で。)
でも最初に動画写したときはきれいと感じて感動した。(^^)/

【通話音質】
とても普通に使えてる。
普通だからこそいい。
それぐらいしか言えなくてゴメン。

【呼出音・音楽】
ウォークマンが色々調整できて楽しい。
(^^)/
イヤホンは密閉型を使ってないから本当のよさが実はよくわからん。

【バッテリー】
ダメ。持たない。(-.-)
でも、工夫してかなり持たせている方。
平時、機内モードにし、メモリ解放して、ネットワーク通信、Wi-Fi、Bluetooth、バックライトOFF、起動中アプリを消し、ibatteryというアプリをonにし、sleepモードにすれば一日は持つ。ネットワーク通信などOFFの時は、一切の通知は受けられない。ここ大切。
一切の通知は受けられないですからね。
バッテリーがだめだからこれが当機種の最大の難点。

しかし、
1日四時間くらい使って、(超曖昧、超概算、超気まぐれ)やっと持つ方だから使いすぎかな?
今日は、朝、7時に起きて、14:44現在
57%。

【総評】
色々疲れる。この機種。(ノ-_-
あまり満足しない。私は手が大きいので5.5インチ位のを買おっかな。
機種変が楽しみだ(^^)/
でもあと、2年まで8、9ヶ月ある。(-.-)

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kakaku-Kumaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
食器洗い機(食洗機)
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

カメラ撮影の画像、画面ともに素晴らしい。
片手操作の限界ギリギリ。
ラウンドな背面がケースで潰されているのは残念ですが、とにかく薄い。

電話機としては普通で、使いにくいのは●コモの基本設定かと。但し、日本語入力はお馬鹿。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

守本0734さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
良いです。

【携帯性】
ポケットにすんなり入れられる点は良い。

【ボタン操作】
押しやすいです。

【文字変換】
POBoxは賢いですが、変換できない文言もあります。

【レスポンス】
Webの画像をオフにしても スクロールはぎこちなさを感じます。

【メニュー】
OSの更新で XPERIAのホーム数の追加と削除ができるようになり 1つでも充分でしたので満足です。

【画面表示】
普通でしょうか。
Webが主で 写真とか動画は殆ど利用しませんでした。

【通話音質】
あまり 利用しませんでしたけど問題はなかったです。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードですので。

【バッテリー】
ランプは付くけど充電が始まらない。
充電中を表す表示に切り替わらず 無反応状態。

何度かセットして 電池のアイコンを確認して、
充電できているか 確認することがよくありました。

時々 フル充電できず、充電が途中でフリーズしていることも。

オレンジ色のランプの時に 90%だったり、
90%以上でオレンジ→緑に切り替わるはずが切り替わらず。

30%前後に電源落ち。電源入らず。
電池切れの赤ランプの点滅。
充電して確認するときちんと30%ある状態です。

OSの更新後から Webの閲覧時に発熱が多くて、
電池の持ちも悪くなり 発売日から11ヵ月後に機種変しました。

ソフトウェア更新(09月19日)でも 修理しても、
新品交換にて 12月製造と1月製造(最終?)でもダメでした。

【総評】
バッテリーに関しては 早い段階から起きていたので、さっさと売り飛ばして XPERIA Zに機種変していればと後悔してます。私にとっては最悪なXPERIAでした。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

den0527さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】持ちやすく手にとてもフィットします

【携帯性】ガラケイから比べると携帯性は、スマートフォンはかなり、大きめです

【ボタン操作】画面の感度が良すぎて最初のころは、うまく使いこなせませんでしたが、慣れてくれば問題なく操作できます

【文字変換】学習機能の予測変換は、使い込まなければ、本領は発揮しないのでは?

【レスポンス】最近は、問題なくサクサク動いています。予約購入した初期のロットはブラックアウトやら、フリーズやら、修理に出せば、戻ってくるなり文字化けヤラ、もっと酷くなって1週間で新品に交換てあきれてしまいましたが、交換後は一応フリーズやブラックアウトはなくなりましたが、タイムラグが酷くて、イライラしてましたが、何度か初期化して、まともになって落ち着いています。

【メニュー】アンドロイドは設定が、多い分どこに何があるのかが、アイフォンに比べてわかりにくいかも、4Sの海外シムフリーをドコモで使っているので、AXはいらない設定も多いような気もします。

【画面表示】十分な画面でしょう、とてもきれいに動画も見れますね。

【通話音質】普通に、マイクの音が、周囲の音お拾い過ぎるかもしれません。相手の声は、明瞭に聞き取れます。

【呼出音・音楽】呼び出し音がもっと大きくできれば、と思うときもある。音楽再生は、十分かと

【バッテリー】電波の切れる遮蔽された場所を、ウロウロすると、電場を探そうと電池のもちが、物凄く悪いです。電話も、ネットもしなくても、半日でバッテリーが、50パーセントに・・・?

【総評】通常の仕様であれば、問題なく75点で合格点ではないでしょうか、あくまでも個人的主観です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tana_mさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
30件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

メーカーに訴えられても仕方ない…
逆にこんな未完成な商品を出荷した事に対して
訴訟したいレベルだ!
満充電で何も使わなくても一日持たない
通信は止まる(パケ詰まり)
電話を掛けようとしてもタイムラグがある
スマホになってから一年使い続けられた試しがない…
一体どれ程のお金を使えば満足するハードが手に入るのか?
消費者センターに訴えるべきか!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろきりZさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】アークラインが持ちやすさにも貢献していていいと思う。
      ターコイズって色は鮮やかでいいなと思って買いました。

【携帯性】今使っているXperia Zよりは断然いいです!
     前に使っていたXperia SXにはやっぱり劣りますが…
     片手で使える最大限のサイズがこの位ですね。

【ボタン操作】電源ボタンとボリュームダウンボタンが近いのがいまいち。

【文字変換】SO-01C→SO-05DとPOBox touchだったので…
      変換には困っていません。
      顔文字の種類がSO-05Dに入っているPOBox touch5.1より
      種類が増えてよくなったと思います。
      JBにアップデートが楽しみです。
      (Xperia ZとXperia Vに入っているPOBox touch5.4)

【レスポンス】文句はないです。
       サクサクと動きます。

【メニュー】これもXperiaホームで使用ですが、サクサク動きます。
      ただ、Xperia VのようなXperia Zと同じホーム画面を入れたら…
      少々カクつきます。
      ドコモパレットUIはそれほどもたつきがないので…
      これでもいいのかなって思います。

【画面表示】Xperia SXやXperia Zに比べると少し黄色味が強いような気も
      しますが、優しい感じの表示なのでこれはこれで良いと思う。

【通話音質】通話音質はやっぱりいいです! ソニーはこうですね。

【呼出音・音楽】呼び出し音も、音楽もやっぱりソニーって言う感じで
        いいなと思います。

【バッテリー】Xperia Z、Xperia SXとの比較になりますが…
      @触っていない時の電池持ちはZ > AX > SX
A触っている時の電池持ちはAX >Z ≧SX
      割と持つ方かなと思います。

【総評】防水、手に馴染む大きさこれは良いですね!
    ただ、1つだけすごく不満のある点があり…
    それは、WiFiを常時ONでスタンバイした時突然スリープ死します。
    これはXperia VのJBファームでも改善されていません!
    WiFi使わなきゃ満足だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BD-Rさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
46件
スマートフォン
16件
0件
レンズ
7件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
SO-05Dの後のため4点にしてあります。

【携帯性】
今時はこれぐらいでも良い部類になるのかもしれません。

【レスポンス】
同時期に発売された中でも悪いほうかも。
タッチパネルの反応もイマイチでした。

【総評】
交換しても電源落ちが直らず早めに手放すことになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

splash528さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
アイアンセット
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

●良い点
・デザインや携帯性は大変気に入っています。
・操作性についても特に不満はありません。

●悪い点
・電池節約のためLTEを切っていますが、以前に使っていた2年以上前の機種(SH-03D)より電池が持たないのにはがっかりです。
・それ以上にがっかりなのは、クチコミにも出ていますが動画撮影の不具合です。私の場合は、カクつきながらも撮影できることもあれば、5〜10秒前後でエラーとなってしまうことが多いです。これでははっきり言って使い物になりません。


電池の持ちは仕様と言われればそれまでですが、動画撮影ができないというのは明らかに不具合と思います。残念。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふかぴさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
14件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
これは文句なし。ソリッド感と持ちやすさがたまらない。
【携帯性】
サイズがちょうどよい。片手でフリック入力も可能。
【ボタン操作】
物理ボタンは電源とボリュームのみ。ボリュームが少し押しづらいか?と感じる程度。
【文字変換】
プリインストールされているPOBOX touchはなかなか秀逸だと思います。Google日本語はタッチしづらくて使ってません
【レスポンス】
これはちょっといまいち…裏で起動してるアプリを管理しないと、すぐに動作が鈍くなります。
加えて電話帳とダイヤルアプリの鈍さは酷すぎますね。
【メニュー】
XPERIAメニューとドコモメニューを選べますが、自分的にはドコモメニューの方がいいです。
【画面表示】
画面は綺麗ですが、日なたに出ると、画面をフルに明るくしても見えないので、日なたでの写真撮影などは厳しいです。
【通話音質】
まあフツーかな?
【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリは音質が良いのですが、使い勝手が悪いのと、突然音楽が止まったりしてイライラするので、使うのやめました。
【バッテリー】
最近のアップデートで良くなった気はしますが、やはりスマホでは電池の持ちが厳しいです。
【総評】
レスポンス的に、あまりアプリを入れて楽しめる機種ではないですね。
それよりも、電話帳からダイヤルするまでのタイムラグにイラッとしっぱなしです。
酷いときはダイヤルするまでに1分近くかかるときもざらですし、携帯性とデザイン以外は性能的に全然スマートな機種ではないです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia AXのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia AXの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia AX SO-01E docomo [White] White

Xperia AX SO-01E docomo [White]

Xperia AX SO-01E docomo [White]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Black] Black

Xperia AX SO-01E docomo [Black]

Xperia AX SO-01E docomo [Black]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Pink] Pink

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]

Xperia AX SO-01E docomo [Pink]のレビューを書く
Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise] Turquoise

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]

Xperia AX SO-01E docomo [Turquoise]のレビューを書く

閉じる