AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kakakufunfanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

全体的には満足しています。以前はSBのhtc Desire HTを使っていましたのでそれとの比較となります。今回は受信環境や乗り換え時点での特典等を踏まえソフトバンクからの乗り換えとなりましたので、レビューの中には、本体とは関係なく、キャリアの違いに関した評価も多少入っています。

デザイン: すっきりして気に入っています。

携帯性: 技術の進歩のためでしょうが、かなり薄くなりいいと思います。ただし画面の大きさにも惹かれたのでコンパクトさと言う点では4インチくらいでも良かったかと思っています。
携帯性に関連する内容かどうかはわかりませんが、ワンセグのアンテナは無くして欲しいと思います。アンテナを出さないと受信が悪いので仕方なく出していますが、その作りに、いつか折れるような気がして気にしながら使わないといけないのと、縦にして見ているとどうしても横にしか伸びないので、尚更気になってしまいます。

ボタン操作: やはり本体自体が大きくなったこともあり、片手でホールドしながらのボタン操作は不安定さを感じます。

文字変換: 変換のしやすさはGoogleの日本語入力と比べ、それよりやりやすい気がします。

レスポンス: Desire HTは購入時その速さに感動しましたが、Zetaの反応速度も同等と言う印象を受けています。
但し、防水タイプではあるものの、水滴が画面につくと、誤動作ばかりしてしまい、画面について水滴を拭き取らないと使い物になりません。

メニュー: 本体自体の各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさに満足しています。但しdocomo独自の各種機能や設定はソフトバンクと比較すると使いにくい印象です。例えばSP メールはすフトバンクのそれと比べるとかなり劣りびっくりしました。
また設定もかなり複雑で、家内とか理解できないままに使っています。ソフトバンクのときは家内でもそのようなことはありませんでした。

画面表示: かなり満足しています。特に日差しの強いときの画面の見やすさには驚きました。
細かいこと言うと、工場出荷時の画面の設定は標準にしておいた方がいいように思います。
他の設定はやはりコントラストが強すぎて不自然な色合いの印象がありました。

通話音質: 満足しています。聞き取りやすく、また途切れにくい気がします。

呼び出し音・音楽: Desireの呼び出し音や音楽視聴の質と比べると、出力の弱さなのか、劣ります。通常使う分には可もなく不可もなくと言った印象です。
音とは関係ないのですが、バイブレーターの強さも弱く、気づかないことがよくあります。

バッテリー: この機種を選んだ理由のひとつには、やはりバッテリーの持ちの長さがありました。実際に使ってみると、私の場合は使い方に問題があるのか、ぎりぎりまで使って(残り20%以下まで)12時間前後がいいところです。以前のDesireと比較すれば雲泥の差で持ちはいいのですが、レビューでは「2日はさすがに持たないものの、軽く1日ー1日半は持つ」と言うものが多かったために、自分の使い方でやはり20-24時間は持って欲しいと思い、辛い評価とさせてもらいました。
ちなみに使い方としてはwifiはON、エコ設定は「技あり」、画面の明るさはOFF(外出時はauto ON)でweb 探索で1−2時間、Lineでやはり1−2時間、たまにワンセグやネットラジオを30分から1時間視聴と言った使い方です。

その他:
非常に感動したのは使い勝手、設定、感度全てにおいてデザリングの質の良さでした。
以前の機種には対応されていなかった(厳密には隠れ機能)ので比較にはなりませんが、他社の機種も同じなのかは不明ですが、非常に重宝しています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちょむきんきんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
17件
スマートフォン
1件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

通話音量は小さいと思いますが、電池の持ち、レスポンスは前機種のSH12cより格段によく、全く不満はありません。が、使用して2カ月強で、充電が出来なくなってしまいました。DSでも原因がわからず修理に出したところ、基板交換、電池交換となり7000円かかりました。Sh12Cも初期ロットはにたような不具合があり即交換となりました。シャープさん電池はしっかりつくってよ・・・

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テツジン555さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
      下方サイドがカットされておりZETAとすぐわかる。

【携帯性】
      画面が大きく電池容量が増えた分重い。持ちやすいとは思えない。

【ボタン操作】
      とても使い易いです。

【文字変換】
      他機種との違いはさほど感じない。

【レスポンス】
      素早い反応でストレスなく扱えます。

【メニュー】
      色々なメニューが揃っていて大変便利です。

【画面表示】
      画面はさすが液晶のシャープですね、IGZOの技術はすばらしい。
      でもXperia Zと見比べるとソニーもいいなと迷いました。


【通話音質】
      通話はスピーカの穴が無い為か分かりませんが、通話中相手側の声が
      周りにダダ漏れになります、これは早く改良して欲しいです。
     

【呼出音・音楽】
      音楽等はあまり使用しないので私には十分です。

【バッテリー】
      動画やワンセグを5時間位使い、通話やメール等使ってもバッテリーはまだまだ
      余裕が有ります。IGZOの技術も貢献しているのでしょうね。


【総評】  サムスンのSC-02Bからの買い替えです、次は国産メーカーと考え            ソニーの Xperia AXとシャープZETAで相当悩みましたが後者にしました。
      その後サムスンとシャープの資本提携にはビックリ!ガッカリ!しました、
      液晶技術と細かな日本の物作りの流出が無い事を願います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

light54さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

学生である娘と同時に購入するとお得だというのやその他キャンペーンに間に合わせるために、新型エクスペリア発売直前でしたがこちらを買うことにしました。
ソニーが好きなので買ってから早まったかなと少し後悔しましたが、使っているうちにこれはなかなか優れていてこれで良かったなと思えるようになり安心しました。
デザインも持ちやすさ、使いやすさ、そして電池のもちが良いので満足度が高いです。
これまで使っていた某社のものが、小さくて遅くて通信がすぐ途切れてしまうのと比してみたら雲泥の差で、それもこちらが抜群に良く感じる理由かも知れません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷりぷりさんさんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
8件
12件
スマートフォン
3件
14件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】F-10Dの不具合多発により急きょ変えましたが、珍しい赤を選択。角張っているより手にフィットする感じ。

【携帯性】持ちやすい。

【ボタン操作】前のとは多少違うので、戸惑うこともしばしば。

【文字変換】ATOK使用なので無評価。

【レスポンス】特に可もなく不可もなく。


【メニュー】まあ使いやすい。

【画面表示】F-10Dの時から利用しているゲーム、Candy Crashの画面の色が褪せているんですけど、設定をどうにかすればいいのでしょうか?

【通話音質】若干、声が小さく聴こえる。

【呼出音・音楽】ほとんどマナーモードなのですが、バイブがもっと強い方がいい。

【バッテリー】バッテリー持ちのよさで選びましたが、F-10Dに比べたらかなりいいし、出掛けるときも安心。でも、劇的に持つかというとそうでもない。

【総評】前機種F-10Dとの比較で書いた部分も多かったです。発熱も電波ロストも再起動ループも今のところなく、快適に使えています。

Xperia Z SO-02Eと迷ったんですけど、5インチまではいらないので、あえてこちらを選びました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BABY☆STARさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

急に充電出来なくなりました…
最初は純正のポケットチャージャー02で充電出来なくなって、最近は純正アダプターでの充電でも途中で充電が止まってしまったり、充電中の赤ランプが点滅して充電出来ない状態になっています(泣)

同じような症状が出ている方いますか?

ちなみにソフトウェアは更新済みです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

相田マナさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

GalaxySIII(SC-06D)を水没させたので機種変、それとの比較です。

デザインはゴツく見え、あまり洗練されているとはいえません。iPhoneやGalaxyと比べさせるのは正直言って酷です。

しかし、携帯性の面では4.9インチの液晶を持ちながら、軽くて持ちやすいです。

文字変換はよくも悪くもなく普通です。ATOKを入れることをおすすめします。

レスポンスはクワッドコアなこともあってよく仕上がってます。

メニューはシャープ独自の部分が多く、最初は戸惑いましたが慣れました。

画面表示は色合いがちょっと赤っぽいですね。SC-06Dの有機ELの方が断然綺麗でした。しかし、バッテリーの持ちとトレードオフなのでここは目を瞑ります。

通話音質はガラケー並みに良いです。バッテリーは期待通りに持ちます。

発熱は少ししますね。防水携帯なのでまぁこんなものでしょう。

総評
液晶技術の改善でバッテリーが大幅に延びたことで、デザイン・性能重視のXperia Zと共にようやくサムスンのしっぽが見えてきたという感じがします。
ただし本機種のタッチパネルの感度がまだ悪いです。そのあたりを改善しないと世界でアップルやサムスン・LGに打ち勝つどころか、勝負することも不可能ですね。次期モデルはタッチパネルと液晶の色合いの改善をお願いしたいところです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

るがにすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
レンズ
0件
3件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今までAQUOS PHONE SH-01Dを使用していましたが、あまりの電池の持ちの悪さにうんざりしていました。朝、フル充電で出かけても帰りには30パーセント以下。(エコ技設定している状態で)
電池残量との睨めっこ状態でした。

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを使用して1週間ですが、電池は標準状態で帰りでも60パーセント位残量がありとても快適に使用しています。

ただ、液晶の端の方のタッチの反応がいまいちよくないような気がします。

同じメーカーのスマホですが別物を使用しているような感じがします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みかん男さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

四年使ったガラケーから初スマホに挑戦です。
携帯電話ではなく、電話機能付携帯通信端末として評価します。

【デザイン】
売れ筋で丸みのあるiphone5やGYALAXYに対してクールな印象です。
私的には硬質感のあるこちらが好みです。

【携帯性】
持つとデカく、ポケットに入れると意外とコンパクトです。

【ボタン操作】
真上にある物理ボタンが位置大きさともに押し難く、作り的にも
二年以内に壊れそうで不安かつ不満です。

【文字変換】
アプリ依存でしょうがデフォの変換でもギリギリ実用レベル。

【レスポンス】
結構いいです。Andoroidのネガティブな印象はなくなりました。

【メニュー】
シンプルで規則性が分かりやすく、今のところ説明書不要です。

【画面表示】
省電力なのに鮮やかです。さすが液晶のSH社。

【通話音質】
受話音が小さく音質が悪いのが大変不満です。
同キャリア間の通話料が安く大変満足ですが機種と無関係です。

【呼出音・音楽】
音楽は常にノイズが混じって実用レベルではありません。

【バッテリー】
初期は訴えようかと思う消耗度合いでしたが、アプリ削除に常駐
ソフト整理や設定変更の結果、驚くほど消耗が遅くなりました。
通話とメール主体の私の使い方では余裕で二日持ちます。

【総評】
通信端末としていよいよ実用レベルになったかなという印象です。
ガラケー+タブ持ちの人はこれ一台でいいかもしれません

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

devi666さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
54件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
8件
デスクトップパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

昨年の8月にらくらくスマートフォンを購入して,自分なりにはその機種はかなり満足していました。
今年になって子ども3人がスマートフォンにしたいというので,応援学割もあり,思い切って自分用と子ども用の4台すべてZETA SH-02Eを機種変更で購入しました。ちなみにブルー1台,ホワイト3台です

【デザイン】
下の角の曲がりが少し気になりますが,慣れれば,そんなに悪くもありません。

【携帯性】
ショップで見たときは,かなり大きい感じがしましたが,これも使い続ければちょうどよい大きさです。
これより小さい画面の機種を選ばなくてよかったです。

【ボタン操作】
他の人も言ってますが,電源ボタンは,横の方が自分は使いやすいと思います。それから,らくらくスマホみたいに,物理ボタンが下にあり,それを押しても電源が入れられるとなおいいですね。

【文字変換】
初めから入っているiWnn IME をQWERT入力(ローマ字入力)にして使っています。らくらくスマホの時はGoogle日本語入力を使っていましたが,私にとってはiWnn IMEの方が使いやすいです。日本語入力とアルファベットはQWERT入力にして,数字は12キーボード入力にしています。変換や辞書学習は優れていると思います。

【レスポンス】
購入したばかりの時はタップしても反応しな時がありましたが,いろいろいじっていたらこの頃は,ありません。
新しい機種なので,動きはなめらかで速いです。

【メニュー】
購入してすぐNova Launcher を入れたので無評価です。


【画面表示】
とてもきれいです。明るいところでも,まあまあしっかり見えます。

【通話音質】
まあ,普通に聞こえます。でも,らくらくスマホの方がはっきり聞こえたかな・・

【呼出音・音楽】
呼び出し音をはボリュームを代々にしています。ポケットに入れておけば,少々うるさい場所でもよく聞こえました。

【バッテリー】
使い方次第だと思いますが,まあ持つ方じゃないかと思います。私は通常は「技あり」夜は「お助け」をタイマー設定で使い分けています。「技あり」の編集で使わない機能はすべてoffにしています。

【総評】
4台購入して,かなり高額になってしまいましたが,後悔はしていません。今度こそ2年使おうと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

say999さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
50件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
1件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ガラケーからの機種変で初スマホですが、購入時点では最高の機種だと思います。
もう既に春商戦に入ってきていますが、単純にそれらと比較することはできません。
初スマホでここまで基盤取替など色々と苦労してきましたが、ようやくだいたい
使えるようになってきました。
辛口のレビューになっていますが、冬モデルまでの機種では最高だと思います。
できればandroid4.1にバージョンアップしてくれれば言うことは無いです、それは
無い物ねだりでしょうか?
あと置くだけ充電があればなんちゃって。
欲張り過ぎですよね。
二年間しっかり使わせていただきます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猛爆大王さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

他の人のレビューにもありますが、通話音量が小さいような気が・・・
まあ、個人差があるとは思いますが、私には少し残念。
私の耳が遠いだけかもしれませんが・・・。

他のサイトで「白の一部に中国製がある」という書き込みを見ました。
実際私も中国製でした。今は初期不良による交換で日本製を使用していますが、中国製があるのは白だけなんでしょうかね?

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドラキチたけさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
38件
自動車(本体)
0件
9件
カーバッテリー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
下に余分なスペースがあるので・・・そこも画面にしては?(5.5インチくらいで)
【携帯性】
画面のとうりデカイですがポケットに入るので良し。
【ボタン操作】
電源ボタンとボリュームボタンが持った時にちょっと遠いかな。
【文字変換】
標準の文字入力アプリがサクサクで◎
【レスポンス】
クアッドと2GBで無理してる感がなくて◎
【メニュー】
GOランチャーを使用しているので無評価
【画面表示】
さすがのIGZO!!液晶チャンピオンSHARPですね。
【通話音質】
LINEの通話しかしていないので無評価
【呼出音・音楽】
小さいと書かれている方もみえますが個人的には良し。
【バッテリー】
スリープ状態もさることながら使っている時の減りが全然違います。
【総評】
L-01Dからの機種変更でしたが元々大喰らいからの変更でしたので画質以外は全てに勝っています。春のL-04Eも検討しましたが大喰らいだから3000mahを積んだんじゃないかと思いこちらにしました。SH-02Eにして大満足です。おススメですね!!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GOOOOD-DAYさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
iphoneのような洗練さは無いけれど、酷評されるほどのデザインでも無いと思う。
ボタンなどがプラスチックなため質感は良いとは言えない。
機能的な部分も含めてデザインされているかという点では詰めは甘いが、この機種にとって致命的な問題ではない。

【携帯性】
画面場大きい分、手が小さい人には大きく感じると思う。
実際にはカバーをつける人が多いのでさらに大きく感じるのでは。
ただし大きいなりにも裏面がラウンドしているので持ちやすさに対する配慮はされていると思う。

【ボタン操作】
電源キーは側面にあったほうが良い。
また押したときの感じは、プラスチック感がある。

【文字変換】
予測変換なども含め入力しやすい。

【レスポンス】
ほとんどの場面でストレスは無い。
ただしブラウジング中に、3G,HSPA,LTEが頻繁に切り替わる箇所では引っかかりを感じるが、
これはSH-02Eの問題ではなくDocomoのエリア整備の問題。他機種でも同様。

【メニュー】
使いやすい。カスタマイズもできるので問題になることは無い。

【画面表示】
外出時でも直射日光が画面に当たるようなシチュエーションでなければ視認性に問題はない。
綺麗さよりも実用性を重視した画質と感じる。

【通話音質】
ノイズも少なく聞き取りやすい。

【バッテリー】
1日2〜3時間程度、断続的にブラウジングする使い方で夜中に50%〜60%程度。
一日何も使用しなければ朝→夕で8%程度のバッテリー消費。
2012年冬モデルの中では他社も含めてトップクラスかと。
ただし、auの「DIGNO S」よりは電池持ちは悪いと感じる。

【総評】
・購入直後、何もしていないのに液晶がちらつく不具合があったため、交換対応となった。
・音楽を再生しながら液晶を操作すると、イヤフォンに「ヂ,ヂ,ヂ」というノイズが乗る。
 使用するイヤフォンに依存する模様。妻のイヤフォンではノイズはなかった。
 この現象は他の書き込みでも挙がっているので個体差ではなくSH-02E共通の問題と思われる。
 音楽再生を重視する人は、購入前に自分のイヤフォンでよく確認することをお勧めする。
・自宅のWiFiを設定しても、3G,HSPA,LTEにハンドオーバーすると、 自宅のWiFiにつながらなくなる。
 →docomoWiFiアプリをアップデートでつながるようになった。

液晶関連で不具合と思われる現象があり作りこみが甘いと感じます。
特に液晶関連の現象はユーザーが毎日触れる部分であり品質を左右する大きな部分だと思うのでぜひとも改善してほしい。
いろいろと気になる点を書いてしまいましたが、致命的な弱点はなく、
バッテリー、カメラなどの性能も十分に満足できるものだと思います。
Androidモデルは未だ発展途上のため細かい問題が気になる人はiphoneを選択するほうが無難だと思います。
ただし、Android機としてみた場合、他社の携帯も含め2012年の冬モデルでは安心して選択できるモデルだと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

魔導師みーくんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
141件
タブレットPC
1件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

画面サイズ大きいですが、ふちが薄いので持ちやすさは、良いです。バッテリー持ちも、IGZOのおかげでしょうか、持ちはかなり良いですね!強いて不満な所は、バッテリー交換出来ないので、バッテリー交換費用かさむ所ですね!今後発売のスマホ、バッテリー内蔵型が多くなるようです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる