AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

テクテクgoさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
5件
スマートフォン
3件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ2

既にかなり古い機種ですが、画面モニターのバッテリ消費は優秀です。
現在は、ディーガで録画したテレビ番組等を、SDカードに持出しして、出先の時間ある時にプレーヤーとして利用しています。

Androidのバージョンアップは、すでに適応外ですが、使用用途を絞ってWi-Fi利用ならば、まだ元気で利用出来ます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mt.bookさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
3件
スマートフォン
5件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

サイズも使い勝手も良かったのですが2年超過で機種変更後は家でwifi専用機として使ってました。
しかし突然ホームページ画面が動いたり暴走するようになり、初期化しても症状が変わらないためドコモで廃棄しました。(Nortonで確認しましたがウイルス感染はありません。)
いい機種だったんてすが最後は残念でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mカイユさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
プリメインアンプ
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

最近まで使っていましたが、毎日勝手に再起動するなど限界がきています。
なぜかクロームでJavaScriptをオンにするとエラーが出てページが表示されなくなりました。ググっても解決方法がわかりません。
通話音量が小さく、くっきりトークというモードもありますが、周囲に雑音がある環境だと聞き取れないため仕事に支障が出ます。
2012年の機種なので当然ながらOSのバージョンが古く、対応していないアプリも増えてきました。
買った当初はスペックの高さ故に満足度は高かったのですが、今から買うのは正直お勧めできません。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

myuzさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
10件
プリンタ
1件
16件
タブレットPC
6件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

白ロムで安かったので購入しました。
wifi運用で時々使っています。

【デザイン】
四角ではなく下辺の角がカットしてあり少し特徴的なデザインです。

【携帯性】
4.9インチということで特別大きくもなく小さくもないです。

【ボタン操作】
これも特筆すべきことはないです。

【文字変換】
これも特筆すべきことはないです。

【レスポンス】
Snapdragon S4 Proということで、普段使って売いるF-01F(SD800)の7割程度の性能です。
ChromeやLINE等使う分には今でもまだ問題ありませんが、少しもたる感じはあります。

【メニュー】
標準的なandroidのものです。

【画面表示】
フルHDではないのが残念。
HD(1280*720)なのでやはり粗さは気になります。

【通話音質】
無評価です。

【呼出音・音楽】
無評価です。

【バッテリー】
4年以上前の機種になるのと、電池交換ができないので無評価です。

【総評】
IGZO液晶ということで電池持ちをアピールしている機種ですが
流石にバッテリーがへたっているのかそれほど持たない印象です。

あと、飛散防止フィルムが貼られていますが、はがすと画面の
つっぱる感じがずっと残るので、剥がさない方がいいです。

OSも4.1止まりなので今からの利用はあまりおすすめしません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

右翼手23さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

《2017年2月、ネットショッピングにて中古品(4,000円弱)購入》


【デザイン】
大きすぎず小さすぎずシンプルで良い。

【携帯性】
ちょっと重いかな?
ストラップホールがあると良かったな〜
中古なので1ヶ所落下による傷があるので、これを見るとストラップは必要だなと感じました。後日ケースを買ったのでカメラ横に小さな穴があったのでそこにストラップ付けました。カメラマイクの穴かな?

【ボタン操作】
音量ボタン/電源ボタン、問題なく使える。電源ボタンが上の真ん中にあるのは驚いた!しかし使い勝手は悪くない。

【文字変換】
特に気になることはない。変な変換になっても今までと同じように文字変換使いこなせてないので再度入力し分割して変換してきたので気にしていない。

【レスポンス】
シャープ特有???タッチしても反応しないというかタッチしたい部分の周辺をタッチしないと反応しない時がある。「今は必要じゃないのに」って時に少しどこか触れたときに関係ないところが反応してしまうことがあるので感度が良いのか悪いのかよくわからない。でも迷惑ですね...

【メニュー】
色々あってはじめは戸惑うが、慣れれば必要なものは決まってくるので慣れの問題だと思う。

【画面表示】
最新のものと比べれば見劣りするのは当然だけど、暗めで使用しているので特に気にならない程度に見やすい。ただ、中古で買ったからなのかそういった物なのかわからないけど画面真ん中あたりから上の方がなんかチラチラしてる。暗めの明るさ設定で使っている分には気にならない。

【通話音質】
音質は頻繁に通話することがないし長電話することはないので気にならない。他のスマホと変わりあるかな???音量は小さいかなと感じた。

【呼出音・音楽】
音楽は聞かないのでわからない。自宅にいる時以外はマナーモードなので実際には呼び出し音がどうとかは気にならない。

【バッテリー】
中古での購入なのであまり期待していなかったけど、夜寝る前に充電して朝7時頃充電器より外して残量100%として、通常の設定でネット閲覧60分前後・ゲーム20分・メール受信10件・LINE送受信6回、程度の使用で夜23時頃には残量50〜60%くらいです。個人的には満足レベルです。カスタムした使い方をすればもっと持ちそうですが通常の設定でも2日前後は持つのかと思います。2014年10月に新品で購入し現在まで利用していたF-01Fより少し良いかなくらいの電池持ちでした。中古だったけど期待以上に電池持ち良いんだなと思いました。

【総評】
こちらの機種を購入するまでに使ったiPHONE6sよりは全体的に劣りますが、F-01Fと大差ないかなくらいの感覚です。自分の生活スタイルだとバッテリーの持ちの良さは最優先なので古い機種でも満足のいくアイテムです。新品でも中古でもアタリハズレは多少なりあると思いますが、今現在ではアタリかなと勝手に解釈してます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エアスマップさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
77件
SDメモリーカード
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種
   

   

先日、機種変をしました。
キャリア機としては最後なので、
使用感のレビューをしておきます。

【デザイン】
やっぱり、最後まで無骨でした(笑)
嫌いではないですけどね…。

【携帯性】
最後の一年は裸で運用していました。
そうすると意外と手に馴染んいました。
(機種変した次の機種は5.3インチなので、
ZETAのサイズが自分に合ってたのかも…)

【ボタン操作】
概ね問題なかったんてすが、濡れた手で
操作するとプルプルするのは最後まで
悩まされました。

【文字変換】
特に不便は感じませんでした。

【レスポンス】
最後の一年はストレスを感じてましたが、
さすがに四年前の機種と考えれば、健闘して
いたと思っております。

【メニュー】
特に不便は感じてません。

【画面表示】
最後の一年はちょくちょく画面にたて線が
入りました。

【通話音質】
通話に関しては全く問題ありませんでした。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は問題点なしです。
音楽は本機種では使用してません。

【バッテリー】
持ってる方だと思います。使えば減りますが、
格段不便を感じたことはありません。

【総評】
結局、機種変するタイミングが合わなくて、
四年使いました。その間に故障交換を二回
しましたが…。悩みといえば、プルプル病と
Wi-Fiの電波の掴みが弱いくらいでした。
よく四年も稼働できたなぁ…と改めて思いました。

今後は下取りには出さず、家でWi-Fi機として
ゆっくり余生を送らせてあげる予定です(笑)

参考になった23人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニックネームなしですがさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
115件
イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

正直デザインはイマイチでしたがIGZOに興味があり選択。
バッテリー持ちはとても良かった。

最終的にはMicroUSB端子が壊れて買い換えました。

あとIGZO液晶のギラギラした感じが好みではなかった。バッテリー持ちのみで選んだ機種です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5時起床さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
自動車(本体)
3件
0件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

楽天で中古で購入。25,000円です。

安いSIMを入れてます。
子供用です。大部分は家でWIFIによるゲームとyoutube視聴使いですがストレス無く使えてます。
2014年8月に購入。間もなく2年経ちます。よくもってます。

イヤホンが壊れていたのか、使えませんが、bluetoothのワイヤレスは使えました。
通話はfusionを入れましたが、ほとんど使ってません。繋がりは良くはないです。通話音質も良くも悪くもと言った感です。

スペック的には十分でしょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bigfm21さん

  • レビュー投稿数:243件
  • 累計支持数:326人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
49件
94件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
59件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
53件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

2015年5月16日

購入後1年弱で、ボタンが反応しなくなりました。修理に17000円程度かかりました。辛いですね。消耗品なので仕方ないそうです。メーカーからの回答でした。また、修理後も相変わらずデーター転送速度が遅すぎます。パソコンから20MB程度の写真を転送するのに、およそ2時間程度かかります。もっと早くして欲しいですね。

電話機本体の動作は比較的軽いです。電池パックの持続性も長いと思います。液晶画面は相変わらずチカチカします。点滅していますね。これも仕方ないようです。2011年の品物ですから、こんなものなんでしょう。最近の物はもっと良いと思います。

2015年5月30日

修理が完了しました。18000円弱必要でした。しかし、ボタンも動くようになったし画面のちらつきもマシになりました。転送速度も安定しました。Wi-Fiも感度が良くなりました。基板交換でこんなに改善されるのですね。感動です。また大切に使いたいと思います。随分軽くなった気がします。インストールしている物は全く同じ、バックアップからの復旧ですので、それでも軽いです。何故でしょうか?

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しじゅうおやじさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
バイク(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

歴代iPhoneを2年ごとに買い換えて使ってますが、趣味半分でイロイロと中古スマホも短期間で買い換えています。
主な用途はおサイフケータイだつたりします。
中古スマホは3台目ですが画面の大きさ、画質、スピード大満足です。メインはiPhone6てすが遜色ないてす。
【デザイン】
厚さは1センチ程度でスペックだけ見るとぶ厚いが実際に触ると両端が薄くなっており余り気にならない。
【携帯性】
iPhone6とあまりかわらない。
【ボタン操作】

【文字変換】
goole変換にすぐ変えてしまったので未評価
【レスポンス】

【2台目に買った中古スマホがL-06Dでデュアルコア割に遅かったのでクアッドコアはとても、速くサクサク。 
【メニュー】
Novaに、変えてしまったので未評価
【画面表示】
同じ時期発売の他の機種が1920*1080なので少し気にしていたが1280*720でも十分綺麗だった。
【通話音質】データ通信がメインなので未評価
【呼出音・音楽】
FMトランスミッタの機能が地味に便利で周波数を選べば雑音も少なくキレイに聴こえる。
【バッテリー】
過去2台ともJuiceDefenderを、入れないとかなりバッテリの消耗が激しかったが、これは素のママでも1日十分保つ。ただカタログのキャッチコピーの、2日は無理かと。
【総評】3年前の機種とはいえこの性能が中古で一万円強で買えるのは嬉しい限りです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃぼるけーのさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

赤が欲しかったのですが売り切れで白購入。
とにかくバッテリーの持ちがすごい。1日中使ってても一日もつ。

購入してから2年経ちますが、年に一度は壊れてます。
症状はフリーズしたまま、強制終了させて起動させてもハメコミ画像のように画面がフリーズしたまま治らない症状。
同じ症状の人を探してみたけど見つからず……原因はわかりません。
修理に出す度に液晶を変えてもらってます…

なんかイヤホンでスマホ弄ってるとジーーという音が…
(これは私のイヤホンが悪いのかもしれない)

たまに画面が暴走する。

でもバッテリーの持ちはいいしなぜか修理代は毎回無料でしてくれるのでもうしばらくこのスマホ使いますw

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サニスミさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
202件
au携帯電話
4件
3件
スマートフォン
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
初スマホなので、デザインは余りこだわりなく、
液晶のAQUOS PHONEというブランドで購入しました。
裏側のカメラの突起がなければ尚良かったかもしれません。
ケースを装着したら気にならなくなりましたが。

【携帯性】
ガラケーからの移行なので最初は大きすぎて、何度も落としそうになりました。
今でも片手操作は若干辛いですね。
胸ポケットに入れると重さズッシリ感じます(笑)

【ボタン操作】
タッチパネル操作が苦手で、ガラケーのボタン操作から抜け出せず、
これを気にタッチパネルに挑みましたが、反応は良くてストレスフリーだと思いました。
未だに押し間違いなどありますが。
まぁ、初めてのスマホで比較がないので全く参考にはならないと思います…。

【文字変換】
あいうんぬ?はガラケー時代と余り変わらないので、予測変換などは普通ですね。
今現在、文字入力はSHではなく顔文字の多彩なSimejiを使っています。

【レスポンス】
サクサクでもたつきや再起動なく使用出来ていたと思います!!
一度、預かり修理に出した時に、代替え機のL-02Eを2週間ほど使いましたが
表示や切り替わりなどの反応悪く、かなりイラつきました(笑)

【メニュー】
初スマホでどんな表示が良いのか分からないので無評価です。

【画面表示】
さすがAQUOS、IGUZOパネルですね!!
きめ細やかな画面表示ですが、個体差?なのか若干黄色見帯びているのが残念です。
青に近い白よりは目に優しいと思い込んでます。
ガラケーのF-01Cが、かなり青みがかった白の発色だったので。
しかし、バックラウンド中や通信中の操作で画面の両端がチラつきます。
また液晶に打線が広がる不具合で一度、故障交換されました。
交換されても両端のチラつきは改善されないので、そういう機種なんだろうと思うようになりました。

【通話音質】
この機種は受話器穴がないのですが、画面全体から相手の声が聞こえて、
それがイイ感じでした!!
通話音質は普通でしょうか。

【呼出音・音楽】
イヤホンして音楽再生しながら、Web閲覧やダウンロードなどすると異音?がします。
ジジジ…ギィーギィーみたいな。
こちらも別の不具合で故障交換された機種でも発生してたので、この機種自体の問題なんでしょうね。
意外と耳障りな機械音です…。
ただ、これは端末に直接イヤホン挿した場合のみで、Bluetooth経由だと発生しませんでした。

【バッテリー】
Webや音楽、動画を良く使うヘビーですが、電池持ちは中々だと思います。
ヘビーな使い方だと夜には30%くらいまで減ってしまいますが、ガラケーで同じような使い方すると半日が限界なので、
それに比べると2日は持ちますね!!
しかし、よく熱を出してしまいます。
充電中はもちろん、Web閲覧中などCPUがたまってくるとホッカイロくらいの熱さになっているような気がします。
かなり、熱を持ちやすい端末です。

【総評】
スマホデビューして2年経ちますが、デビュー作が、この機種で良かったと思っています。
まぁ期間中に充電が途中で止まる不具合、画面に打線が広がる液晶不具合で計2回交換、
今年の夏頃に画面が突然シャットダウンされ、そのあと一切電源が入らず、充電すら反応しない状態に至り修理に出した事もありましたが、
それ意外は難なく使用出来ていたと思います。お世話になりました。
まもなく2年経ち、流石に当初より電池持ちが悪くなってきたのと、分割払いも終わるので今年の冬春モデルに機種変予定です。
次回はXPERIAかAQUOSのどちらかに迷っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へぶんぷらねっとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

使用して2年が経ち、そろそろ買い換えようと思うので、レビューしたいと思います。

●デザイン

正直微妙です。下のモッコリしてるのが特…
カラーは好きですが。

●携帯性

5インチスマホということで、4インチ前半くらいのスマホと比べると、ちょっとでかいかなと感じます。
重さもやや重いと感じます。ポケットに入れると特にそう感じます。

●ボタン操作
ボタンというと、音量調整ボタンと電源ボタンくらいですが、まぁ別に悪くないと思います。特に何とも思わないです。

●レスポンス

そこそこです。特に不満はありません。iPhoneと比べると悪く感じますが。

●画面表示

ここは結構評価出来ます。まず画面が明るい。そして流石IGZO、画面が繊細で見やすさは抜群です。

●音声通話

特に不満はないです。

●呼び出し音、音楽

いいですね。イヤホンで音を聞いてますが、スマホとして充分でしょう。

●バッテリー

流石IGZO。文句はないです。Web閲覧のみで10時間くらい持ちます。

総評

一番不満に感じたのは、感度が良すぎて少量の水分にも画面が反応してしまうことです。
IGZOは従来の5倍の感度なので、手汗が多い人には向かないでしょう(自分もそうです)イヤホンのコードにも反応します。
それ以外は特に不満はないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャリ.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

電池の持ちがいいということで購入しました。
しかし使い始めて約1年半電源がつかなくなり故障とのことでした。電池の交換をすれば直るとのことでしたが使いにくかったので機種変更しました。電池の持ちはずっと使ってたら半日ももたなかったですが何もしてなかったら1日はもってたのでまぁまぁってとこですね。
文字の入力やアプリの起動カメラの起動など全体的に反応が鈍くストレスの溜まる機種でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でぃぐんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
33件
タブレットPC
1件
11件
ゲーム周辺機器
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

SH02E選んだ理由は電池持ち飛び抜けて良いと言うので買いました。
あと、お出かけ転送が家のレコーダー対応だったから。


【デザイン】
無骨で洗練されてるとは言いがたい
カメラ・レンズあたりのボコボコやカッコ悪いワンセグアンテナなど

【携帯性】
大きめの画面サイズなのでいいわけがない
でも大きい画面が欲しかったので不満はない

【ボタン操作】
ちっちゃいボタンで押しにくい

【文字変換】
ATOK使ってるので無評価
【レスポンス】
これに関しては全く問題ない
【メニュー】
まったくお話にならない。SH02Eが最初のスマホ初心者には可哀想に思う。

【画面表示】
綺麗です、

【通話音質】
可もなく不可もなく
だったがヤッパリ音は低めで静かな場所でないと聞き取りづらい

【呼出音・音楽】
聞こえれば良い程度のスピーカー。

【バッテリー】
使い方や常駐ソフトで良いも悪いも決まるだろうが自分は思ったより長持ちしない。
電池交換出来ないので正直、交換式のスマホが良かったと今は思う。

【総評】
発売と同時に買って7ヶ月過ぎました。
電池持ちに拘ったせいなのかデザインやUIが全然ダメです。
ツートップから外されてしまったのもうなずけます。
前はソニーのスマホ使ってましたがデザイン、メニュー、ウィジットなど全然使いやすかった。

その後・・・・。
二年近く使いましたが、パケづまりが頻繁におこりLTE場所でも3G掴んだりと電波のつかみは最悪な機種だと思います。

あとはUSB入れる場所の不具合はメーカーで認識してるにも関わらずユーザーに発表しないとか電源ボタン不良による再起動多発とか
2度ほど修理に出しました。
正直もうシャープ製は懲り懲りです。

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる