端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2015年1月22日 16:33 [563345-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】色や形は気に入ってます。ブラウンは高級感あります。
【携帯性】携帯性はこの大きさなので無いですが、バックに入れたり財布が大きいので特に不便はないです。
【ボタン操作】初めてのスマートフォンなので比較が出来ないですが、ストレス無く不便はないです。
【文字変換】娘の名前の変換が出来ずアプリのSimejiを使ってます。
【レスポンス】初めてのスマートフォンなので比較が出来ませんが、初心者には勿体無いスマートフォンだと思います。
【メニュー】特に不便はないです。慣れですね。
【画面表示】画面はめちゃくちゃ綺麗です。たまにチラツキがありますが。写真の画素数が日本の機種と比べると低いのですが、実際は日本の機種の写メより綺麗でした。
【通話音質】アプリの通話は良く切れますが、普通に電話するのは問題なかったです。
【呼出音・音楽】音楽あまり聞いてないのですが、普通に聞けると思います。こだわり無いので。
【バッテリー】めちゃくちゃバッテリーは良いですね。友達がバッテリー無い騒ぎしていてもノート2は余裕でした。
【総評】初めてのスマートフォンにこの機種は最高でした。次もこのシリーズにすると思います。使い易く、容量も多くバッテリーも余裕ですし。画面が大きいので見易く操作もストレス無いです。価格はしましたが後悔はないスマートフォンです。
追記 GALAXYは充電出来ない不良が多いのか旦那がGALAXYnoteで充電出来ない不良で修理して一年後に機種変。私のスマホも使用2年になる前から充電出来ない不良になり様子見、2年経過したら充電する前に再起動したり、バッテリー外さないとダメになりました。機種変検討中です。
参考になった16人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 15:55 [551448-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4を今まで使ってきてそちらとの比較になります。
【デザイン】
特に不満はありません。
【ボタン操作】
ボタンを間違えて押すような事もなく反応もとても良いです。
ただこれは大きいのを買う前に気づかなかった自分が馬鹿なのですが、
片手持ちが出来ないって不便ですね^^;
人に追突されたらスマホが空中を飛びました(苦笑)
【文字変換】
サムスンのを使っていますがiPhoneよりいいです。
【レスポンス】
ストレスは全くありません。
今までAndroidを使っていた人にはとても良くなったかもですが、
iPhoneは当たり前に普通に出来ていたので特に何も感じません。
【メニュー】
自由の利かないiPhoneユーザーなんで特に不満はありません。
【画面表示】
写真を見るのに大画面が良かったので大満足です。
液晶の色温度も問題ありませんでした。
【通話音質】
マイクが下に付いていたので心配でしたが、相手も聞こえるし自分も普通に聞こえます。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
脱獄していたiPhone4より10%ほど持ちません。
思ったより悪いです。
大容量なのでそれも期待して機種変更したのですが、夜6時くらいに残り45%くらい。
家に帰ると22%くらいですぐに充電をしないと無理です。
使い方が悪いんでしょうか^^;
ですが、友人の持っているAndroidのスマホに比べたらかなりいいと思います。
【総評】
期待していたほど電池が持たず残念でした。
OSの問題ですが、やはりiOSに比べてAndroidはモッサリしているので、
いくらベンチマークが早いとは言え、同じ回線を使ってネットしても、
遅く感じます。
iPhone推しですみません。
二年縛りが終わったらまたiPhoneに戻したくなりました。
ですが、普通に使うには申し分の無いとてもいい端末だと思います。
【一年使ってみて再投稿】
一年使ってみての感想です。
予想していた通りなのですが・・・。
画面の黒い部分にノイズが走るようになってきました。
常に、というわけではないので気にする程ではないかもしれませんが。
また電池の減りは著しく悪いです。
一日が終わる頃には20%あればいい方ですね。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 09:37 [598730-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ブラウンという色は好きですが全体的な端末の質感などは特に特筆するものはないかと、最初から付属している蓋のようなものは手帳ライクで非常に良いです。
【携帯性】かさばると思います。また片手で操作するのがやりにくいので移動中に立ちながらちょっとしたメールを打つなどは非常にめんどくさく、機動力はないかと。隙間時間をつかいにくい端末です。反面手帳として考えると画面が大きい、Sペンが使えるなど、使いこなせないくらい機能があるため、やはり端末の位置づけ上、スーツのポケットに入れるというよりはバッグに入れるという使い方がベストです。
【ボタン操作】クアッドコアのためか非常にレスポンスが良く、さくさく動きます。ストレスは有りません。
【文字変換】 iphone5がメイン端末ですがiphone5より賢く予測変換します。
【レスポンス】さくさく、ぬるぬるで非常に良いと思います。
【メニュー】 サムスンアンドロイドの特徴でもありますがメニューはサムスンの特徴が出ており、
カスタマイズ可能ですので、使いやすくすることも十分可能かと
【画面表示】 iphone5と比べると有機だからか色調が深く陰影が深いと思います。画面は綺麗だと思いますがiPHONEとはやはり印象が違いますね…なんと説明すれば良いか迷います
【通話音質】 あまり使わないので良くわからないですが、特に問題ないかと
【呼出音・音楽】これももともと期待していなかったので、良くわかりません。
【バッテリー】前に使用していたギャラクシーS2 WIMAXよりは電池は持ちますが、アンドロイドはやはり毎日充電が基本です。
【総評】携帯としてではなく、メイン通話端末としてではなく、ガラケー+ノートなど手帳として
使った方が真価を発揮する端末です。これ一台で通話もメールも頻繁に行う方で、昼間移動が多い方などにはお勧めしません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2012年12月31日 12:28 [560413-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
非常にシンプルですね。でも嫌いじゃないです。
【携帯性】
ポケットに入るので許容範囲内です。
【ボタン操作】
指の滑りが、ちとキツい感じです。
【文字変換】
Xperia Arcと比較したら酷過ぎます。GALAXY Sの頃からですが…。後、英語をフリック入力出来ないのがNGです。打ちミスも多々…。
【レスポンス】
FOMA契約(3G)のみで使っているのですが、Xperia Arcよりはサクサクです。
【メニュー】
GOランチャーテーマを使用してますので無評価です。
【画面表示】
Xperia Arcと同等かと思いきや、室外だとかなり見にくくなります。
【通話音質】
あまり通話経験無いので無評価です。
【呼出音・音楽】
多分Xperia Arcとそんな変わりないです。
【バッテリー】
Xperia Arcと比べたら若干マシかな?って位です。(←標準バッテリーで3G通信の評価)
朝7時100%→自宅で1日ダラダラといじって夜11時位に10%
どちらにせよArcと同様、大容量バッテリーにするので1日2日は楽勝になりますが。
【総帯性】
文字変換、打ちミス←お使いになった方なら分かると思います。とにかくバカです。しかも、文字打ちしてる場所から別の所へワープします。ウザ過ぎます。
後、ホントに室外での画面の見にくさ( ;∀;)これらが無ければ…。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月21日 21:43 [557216-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4sからSC-02Eへ乗り換えです。
初のAndroid端末です。スケジュール、ノート機能を使用する目的で買って見ました。
【デザイン】
iPhone3Gを引き伸ばしたようなデザイン。模倣品って言ってるわけじゃないけどiPhoneのデザインに見慣れていた自分に取っては正直、このデザインはいいとは思いません。iPhone5やXperiaの方がデザインは優れていると思います。
【携帯性】
通勤時に内ポケットに収まってます。ズボンのポケットにも収まります。デニムの前ポケットにも収まります。
想定内。
【ボタン操作】
ボリュームボタンは良いとして、電源ボタンの配置が悪いのでは?
ボリュームボタンと向かい合ってるので、スリープさせようとするとボリュームを触ってしまうという操作ミスがよくある。慣れの問題なんでしょうか?
【文字変換】
純正の使ってます。iOSに比べれば月とスッポンです。というよりiOSがアホすぎる。
【レスポンス】
普通だと思います。
でも間違いなくブラウザのタッチ感がiOSと比べると悪いです。同じ感覚でリンクをタッチしても反応しないときがあり、タッチし直さないと反応しません。標準ブラウザ、Chrome関係ないです。
【メニュー】
ウィジェットはなくても困らないね。しかし何故?画面の外に戻るや設定があるのかが不思議。
【画面表示】
画質は普通ですが、広々として良いです。SC-02Eの画面内に4sがスッポリ入ります。断然広くてよいです。
【通話音質】
聞こえる音のチェック機能がついてますね。静かなところでは役にたつでしょうが、雑踏の中では意味ないですよね。
【呼出音・音楽】
スピーカーはなんで裏にあるんだよって言いたい。テーブルでもどこでも本体を置いたらスピーカーを塞ぐことになりませんか??呼び出し音のレパートリーなんかどうでもいいので、スピーカーの配置は工夫して欲しい。
【バッテリー】
朝7時フル充電状態で、21時でも2〜30パーセント。スケージュール見たりノート使ったり、ブラウザやマップみたり調べもの調べてみたりと普通?の使い方です。iPhone4sよりは少し持ちますね。
バッテリーは大きく長持ちしそうですが画面表示に一番電力消費量がかかり並のスマホレベル。
【総評】
SC-02Eには、ボタンとスピーカーの配置の文句が言いたいです。あとペンの形状はやっぱり丸く長くボタンは押しやすくして欲しい。手が大きめなので持ちにくい。
指の操作でもペンの操作でも、Sノートのコピペが操作がやりにくい。
自分が慣れてない部分があるにせよAndroidのOSはiOSに比べてやっぱり使いにくい部分がおおい。IOSはある意味完成されたOSだと思います。直感的な操作がしやすい。
Googleマップ、ノート、スケジュール、手書き機能が欲しくてこちらにしましたが、逆に言えばこれがなければiPhone5でしたね。
文句ばっかりでしたが、良かったなと思うのは、Sプランナーの使いやすさとGoogleマップの連携が良かったですね!
Sプランナーに予定を入れて、場所を入力しそこからその場所まで、ルート検索が出来る。この連携のよさが気に入ってます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 01:45 [550126-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
大型バッテリーに期待して購入しました。
まだ使用期間は三日間ですが、朝100パーセントまで充電していても夕方までもちません。
画面は大型で見やすく、ブラウズであれば片手でも操作できます。
動作はサクサクですが、Android OS4.1に対応していないアプリや、動作が不安定なアプリもあります。
これから様々な設定を試して電池の持ちが良くなるようにトライしてみます。
ペンでの操作はまだ試していませんが、私の使い方ではほとんど使用しないと思います。
S3 と迷いました。試用した際にS3も電池の持ちが悪かったので、ノートの新型を待って購入したのですが、
期待しすぎたのかもしれません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年11月19日 01:26 [548543-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ちょっと野暮ったいですが悪くはないです
【携帯性】
こういう機種に携帯性は期待しないほうがいいです
ズボンのポケットには入りませんでした
携帯性より機能性を優先させたので後悔はないです
女性はきついかもしれないですね
【ボタン操作】
押しやすいです
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
たまに固まりますが、快適です
【メニュー】
普通
【画面表示】
ちょっと暗い気がします
外で見ると文字が見えにくいです
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
長持ちで非常にいいです
【総評】
機能性は高いです。
携帯性とデザインは最近の機種の中では
ちょっと劣るかも
二年は使いたいです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
