MEDIAS U レビュー・評価

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS U 製品画像
  • MEDIAS U [Black]
  • MEDIAS U [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


満足度:3.47
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングNECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS Uの満足度ランキング
集計対象10件 / 総投稿数10
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.21 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.20 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.53 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.04 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

湯豆腐さんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ホワイト×グリーンのツートンカラーがスタイリッシュ、スポーティーなイメージでかっこいいです。
背面のコーティングも指紋が目立たなく使っていて心地いいです。

【携帯性】
背面がラウンドしていて非常に持ちやすいのですが少し重量感がありますが私はあまり気になりませんでした。
また4インチなので片手操作も可能でした

【ボタン操作】
正面の3つのドーム型のキーが非常に押しやすいです。
今の機種だとソフトキーの物がほとんどなので、非常に新鮮味があります。

【文字変換】
ATOKが入っていて賢いのですが、少しもたつきを感じる事があります。

【レスポンス】
デュアルコアの割にはサクサクです。
重たい操作はあまりさせない方がいいですが電話とメールしか使わない人には十分かもしれません。

【メニュー】
novaランチャーのため無評価
【画面表示】
WVGA液晶ですが人によって変わるかもしれませんが私はあまりドット感が少ないと思います。

【通話音質】
メインのsimを刺してみて通話をしてみましたが音が少し大きめで聞きやすかったです。

【呼出音・音楽】
少し音が小さめだと思います。
本体スピーカーからの音はあまりよくなく音がこもっている感じがします。
設定によって変わるかもしれません

【バッテリー】
あまり持ちませんがサブ利用であれば1日は持つと思います。
ガシガシ使うとなるときついと思います

【総評】
2480円で入手出来ましたがまあまあ満足です
ただもう少し音がよかったらなと思います。
今はWi-Fiで使用しています

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Moto-yaさん

  • レビュー投稿数:232件
  • 累計支持数:1333人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
89件
30件
レンズ
30件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
17件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

 docomoのFOMA SIM(i-modeは解約して通話のみ契約)をガラケーや旧いAndroid端末に挿して通話専用機にしています。安価なガジェットが目に入るとすぐに手を出してしまう悪い癖で、最近イオシスで大量入荷して安売りしているdocomoの旧型スマホ(窓口での交換用でストックされていた本体とバッテリーのみのセットで未使用品)のいくつかを購入して遊んでいます。

 この期種もFOMA SIMで通話専用機に使えたら良いなぁ、と購入したのですが、結論から言って「無理」でした。いろいろ調べたところ、Rootも取れないしXi機種でFOMA SIMを使う裏技設定も対応しておらず・・・。家でWi-Fi接続で少し遊んだ後、家内の職場でミュージックプレーヤーとして活躍しています。

 イオシスが安売りしている新品未使用旧機種の中では比較的新しいものでして、Android 4.1に上げることができました。機能的には今となっては普段使いする気にはなれないのですが、この筐体の質感やサイズ感、最高なんですよねぇ。こういうガジェットを持ち歩きたいなぁ、と思わせる作りの良さを感じます。ほんと、FOMA SIMで通話専用機として持ち歩けたら嬉しかったのになぁ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てんぱ野郎!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

大阪、日本橋にて値下がりCランク\2980!付属バッテリーでは待ち受け5時間もたず予備のバッテリー購入!当時からしても幾つか難ありスマホですが許容範囲でした、050アプリも対応されひと安心!楽しく使って行くかな!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yasukei 1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】もちやすくサイズ的に的確です 個人的に色は赤の縁はいらないですが


【携帯性】大きさはちょうどいいです

【ボタン操作】タッチパネルははじめてなんではじめは苦労しましたが 慣れてくるもんです

【文字変換】ん〜こんなもんかな

【レスポンス】まったりとしてます

【メニュー】

【画面表示】

【通話音質】タブレットとして使っているので通話はできません

【呼出音・音楽】

【バッテリー】消耗は激しいです

【総評】はじめてのスマホなんで他製品は比較はできないですが文章をうつのはガラケーのほうが個人的にはうちやすいです 
 さすがにスマホなりのメリットがあります

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mighty warriorさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
ソフトコンタクト
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

発売日:2012年12月1日〜生産終了が早かった。それだけ人気が無かったんだね。

初めて買ったスマホ。コンセプトが「PLUSPROOF」〜防水・防塵・落下や汚れに強いスマホ。

それだけで俺は大満足だ。言い方を変えれば、身長186cm・体重97kgで破壊屋だが手が小さい?俺にはこれしかなくジャストフィットだったから。

初スマホライフを楽しんでる。ガラケイの時と変わらず、金属類ジャラジャラのストラップを付けてるが、さすが俺と同じでタフなスマホ、まったくと言っていい程傷が付かない。

ただ、バッテリーの容量が少なく、スタミナ不足なのが欠点だが、俺と同じだからしょうがないと思ってる。小型でおしゃれな充電器を持ち歩いているから問題ないし、1日中使って電池切れたことないから良しとしてる。

あと、この機種に限ったことじゃないと思うが、俺の指では英文入力に一苦労。まあ、タッチペンを使っているから問題なし。

GREAT AND STRONG SMARTPHONE! I'VE LOVED IT!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キイロイトリ★1日1貯金さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

SBのiPhone4からのDOCOMOへNMPです。

防水、防塵の片手で操作出来る機種、DOCOMO携帯へかけ放題で変更しました。

この機種はハッキリ言って、オススメできません。

iPhone4は2年以上前の機種ですが、比較するととにかくアプリ、ブラウザーの読込始め、文字の入力等の動き始めがとにかくモッサリでいら立ちます。
動き始めれば、それなりに早いのですが。

特にWiFiの接続始め(読込始め?)は、あまりの遅さにあきれてしまいます。
iPhone4の倍くらい必要です。

またタッチセンサーの精度が悪い?のか私の癖なのが真上真下を選択することが多くストレスが溜まります。

アプリケーションやブラウザーの始動はクアッドコアのハイエンド機種ではわかりませんが、DOCOMO冬モデルの小型な機種はこれしかありませんので、小型モデルを待っている人は次の春夏モデルをお薦めします。

デザイン的には気に入っていたのに非常に残念です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kr@gbさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
私はホワイトですが、側面やホームボタンのグリーンのアクセントは可愛いです。

【携帯性】
丸くてサイズもちょうど良いので、持ちやすいです。付属のリングストラップを付ければ、落下防止になりますね。

ただ、このサイズにしては、重めです。

【ボタン操作】
ホームや戻るボタンは押しやすいです。丸いボタンなのは可愛いですね。

側面の音量ボタンと電源ボタンは高さが違いますが、両方押してしまったり、押し間違いします(^_^;)

【文字変換】
Atok初めて使いましたが、なかなか使いやすいです。ちょっと反応が遅い時あるので、思うように打てない時があります。

打つのが早い人は、不満があるかもしれないです。

【レスポンス】
今のところ特にカクつきもないですし、悪くないと思います。

時々ホーム画面に戻るとき、アイコンが少しの間出ないことありますが、普段使ってる際の不満はそんなにないです。

【メニュー】
ドコモのUI使ってますが、使いにくさは感じないです。

【画面表示】
良くはないと思いますが、画面が小さいので、気にならないです。

【通話音質】
ちょっと小さいですかね。相手の声が聞こえづらい時あります。全く聞こえなくなった時がありました。
【呼出音・音楽】
マナーが多いですが、外出時に解除して聞いた感じだとちょっと小さいと思います。最大音量なら大丈夫かも?

アラームの曲の選択肢が少ないのは少し不満です。

【バッテリー】
これは、私の場合は 2日はもちますね。
「メール 5通くらい、電話2回ほどで 5分以内、ネット30分、ゲーム少し」

当然ですが、WiFi で動画見てると減りは早いです。

【総評】
思っていたよりは使いやすい端末です。耐衝撃もあるので、普通のスマフォより安心感あります。

SHやXperia等が人気なのと、ワンピースモデルがあることで、影のような感じになってますが、是非、実際に触ってみてほしいなと思います。

ただ、前に聞いた時、どのショップにもデモ機がなく、スマフォラウンジに行くしかないと言われたのですが、今は分かりません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わいるどだろぉさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

海賊王ケータイを含めて、これからこの機種を買おうとしている人は要注意です!

N-02Eは標準でAndroidのSIPクライアントが載ってるくせにSIP関係のアプリがことごとく機能しません。Android標準のSIPクライアントもGoogle Playからインストールしたものも含めて全滅です(20個近く試しました…)。ちなみに、ドコモの機能詳細では確かにSIPに「○」が付いています。

http://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/spec/N-02E__4.0.4_.html
(「ネットワーク関連」)

で、具体的に何が困るかというと、

・ひかり電話の子機にできない
・安いIP電話サービス(050Plus)とかが使えない

ということで、ドコモにバカ高〜い通話料を払い続けるしかないということです。
重〜い重〜い足かせです。
やっぱり海賊王は通話料とか気にしちゃダメなのか〜!(笑)

症状はどのアプリでもだいたい同じで、SIPの登録自体はできるものの着信/発信しようとした瞬間にアプリが落ちたり、つながっても相手の声がまったく聞こえなかったりします。

ちょっと知り合いのAndroidアプリの開発をしてる友人に調べてもらったのですが、「ALSAがデバイスのオープンに失敗してる」(?)とかで、アプリ側で対応できる話ではなくメーカが不具合修正しない限り直らないそうです。

今までN-02C(ガラケー)を自宅と会社でSIPクライアントとして便利に使っていたのにかえって不便になっちゃいました。

これから買う人は気をつけて下さい。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

love9さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

今までIPHONEしか使ったことがなく、たまたま会社用でガラケーからスマホになりました。
ただ、家族の携帯は3台スマホで契約しているため操作感などは分かります。
見た目がとても良くそれで購入しようと思いました。重量感や素材感も他種と比べ優位感があると考えますし大きさも比較的小さく使い勝手は良いですね。
今のところ気になるところも無く快適です。
ただ、IPHONEから比較するとタッチレスポンスやサクサク感は劣ります。
ただ、スマホが色々と並んでいる中で個性的なので、第一印象で選んじゃいました。
個人的には合格点です(^^)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ehimeyamanekoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

今までP-01cとGALXYTab SC-01Cを併用していたのを家族セット割10000円があったので1台にまとめました。
使い方が荒いのと小ぶりなサイズがほしかったのでこの機種にしました。
デザイン・携帯性は丁度良いと思いますが額縁のパープルラインは少しどぎつい色合いでした。
操作性・レスポンスはおおむね良好(Xi日対応地域在住のため)です。
文字変換はGALXYTabのほうが半角大文字小文字の切り替えがしやすかったので少し面倒です。
画面はTabよりはるかに小さいので視にくいですが全体のサイズを優先すればこんなものかと思います。
画面表示は無理せず無難にまとめてあると思います。
バッテリーのもちはプラウザやアプリを使うと最初の減りは早いですが70〜50%までの減り方はそうでもないので(バッテリーモニター3)1日使って夜充電する分には問題ないと思います。
店頭モックで見た時は結構タフに見えたのですが、実機を使ってみて裏蓋の材質などは少し頼りない感じがします。
全体的にはまあまあ満足できる範囲だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

MEDIAS U
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS U

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意