Optimus LIFE
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月21日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LIFE L-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年11月19日 09:45 [876743-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
携帯の繋ぎ目として利用。
【デザイン】
好き。見た目は気に入っている。
【携帯性】
厚め故にかさばり不便。
【ボタン操作】
無評価
【文字変換】
無評価
【レスポンス】
タッチが結構反応しない。
大して熱くなっていないのに発熱の表示がでやすい。
【メニュー】
特にいうことなし。
【画面表示】
特にいうことなし。
【通話音質】
音割れが凄い。音量最小にしても響く。
この電話ではもう電話したくないと思うレベル。
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
持ちが悪い。すぐなくなる。
【総評】
タッチ反応しにくくなるわ、通話は音割れしで響くわ、電池すぐなくなるし、容量がそんなにないのでアプリあまり入らないし、一体どうなんだ…?っという感じ。
メニュー、画面なんてどの携帯でもそんなに困らないし
とにかく携帯電話としての性能が悪すぎるので☆1
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年1月26日 15:14 [792006-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて2年近くになるユーザーです。なぜこのスマホを選んだかというと、デザイン性で選びました。洗練としたスタイリッシュな形をしていて、一目惚れ?でした。でも実際に持ってみるとサイズは大きく、また四角いデザインの為片手で持ちづらいです。よく落としていた記憶があります。
中身の機能ですが、総括していうと使っててストレスが溜まります。まず、起動が遅い。電源を入れてスマホがサクサク動き始めるまで約10分かかります。容量が8GBしかないからですかね。いつも「メディアファイルをスキャンしています」といって時間を取られています。あとCPUがデュアルコアなので処理速度が遅いです。それが原因で実行中のアプリの動作が本当に遅いです。スローモーションを見ている感じがします。
文字入力に関しては、グーグル日本語入力を使用していたので詳しくは分かりませんが、オリジナルの文字入力は一文字一文字の「か」「な」とかの表示面積が極度に小さいので「な」行を打とうとしたら間違えて隣の「は」行を打ってしまったりすることが日常茶飯事です。あと処理能力が遅いので文字を打っても反応しないです。システムがアンドロイドということもあるだろうと思うので次の機種変更の時はAndroidは選ばないようにしようと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年1月6日 02:31 [785425-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
AndroidVer.4以上は本体容量が全部アプリに割り当てられるからSDカードに移す機能がいらないとされ
説明にある通り空き容量が8GB
システムメモリで食ってて自由に使える容量が3.9GB
今の時代3.9GBってどんだけちっぽけなもんだと思ってんの?下手するとアプリたった一つ入れておわりじゃねーの
クラッシュは平気な顔でするわすぐに容量いっぱいになるわ
LGは何を考えてこの機種を作ってんの?kwsk
どうせ人件費安く済むからって韓国に工場立てて現地の人雇って作ってんだろうけどそれに加えて商品企画がこれか?適当さが目に見えてるわ
今後一切LGにお世話になることはないです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年12月14日 23:40 [778486-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オレンジカラーの見た目のインパクトは、好きでした。でもリアカバーがプラ丸出し感が強くてスマホカバー購入を考えたのですが、マイナー機種に付き種類が少なくて断念しました。
【携帯性】
ズボンの横ポケットに収まるので、自分的には許容範囲。
【ボタン操作】
電源ボタンも、音量ボタンも不便に感じたことはなかった。
【文字変換】
グーグル日本語入力を使っていましたので、無評価です。
【レスポンス】
特に不満は無し。
【メニュー】
明るさ変更時、いちいち設定メニューに戻らなくても通知パネル上で変更できたのが◎。
【画面表示】
昼間の太陽の下では、ほとんど見えない。カメラ使用時は反射した自分の顔しか見えないときもありました。
【通話音質】
通話は1年後くらいに、相手にこちらの声が聞こえにくくなりました。(何回か落としたりしていたから、そのせいかも)
【呼出音・音楽】
通知音は好みもあると思うけど、個人的には好きなのが多かったです。SNSや、メール等1秒通知音は可愛いのが多かったです。
【バッテリー】
持ちは悪い方だと思う。予備バッテリーチャージャーがデフォで付いていたので、家で2つ充電して常にバッテリーは二個持ちしてました。
【総評】
1年10ヶ月使って他のスマホの事はあまり知らなかったのですが、故障をキッカケにドコモショップで使わせてもらった代替機が予想以上に使いやすかったので…辛口評価になってしまいました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月28日 13:39 [559365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ケースみたいなスクエアデザインで悪くはないし
色見もベタ塗りのソリッドカラーで私は悪くはない
と思います。
オレンジはかなりケバメな感じ
【携帯性】
画面サイズが4.5インチな上に大容量バッテリーと
相まって本体はデカイし厚みもあり、ズシリ!と
重いです。
【ボタン操作】
使いやすいですし押しやすいですね。
【文字変換】
海外端末ですが日本製にひけはとらない…
良くなりましたね!
【レスポンス】
これは…ビミョー!
感じ方は人それぞれだと思いますが、画面は違えど
中身はほぼ前のL-05Dと同じです…
しかし、全体的なレスポンスは05Dの方が上です。
05Dは文字入力がどんくさかったが、その面では改善されてます。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
キレイだと思います
【通話音質】
多少こもり気味ではあるものの気になりません。
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
2100mAの大容量だが、燃費も悪い!
【総評】
全体的な質感はXperiaのプラスチッキーな感じよりも高いです。
カラーもベタ塗り故にオレンジを買えばかなり傷
が目立ちやすいし、傷つきやすいのが難点!
L-05Dでは発熱問題などほとんどなかったのに
中身はほぼ同じなこれは発熱します!
発熱すると動作は緩慢になり、画面照度を上げる事ができなくなります。
総評すれば大変よくできました…ではなく、よくできました…になりますね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
