Optimus LIFE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LIFE 製品画像
  • Optimus LIFE [carrot orange]
  • Optimus LIFE [mozzarella white]
  • Optimus LIFE [melon blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LIFE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LIFEの満足度ランキング
レビュー投稿数:27人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.45 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.88 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.29 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LIFE L-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LIFEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SHIZU9721さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っている
【携帯性】
ややサイズが大きいため携帯するには不便なことも
【ボタン操作】
たまに全く別の場所をタッチしたことになるためとても不便である
【文字変換】

【レスポンス】
とにかく酷い。実行するまでにかなりの時間を使いストレスになる
【メニュー】

【画面表示】
画面を明るくし過ぎると発熱してしまう
【通話音質】
あまり良くない。たまに聞き取れなくなったりする
【呼出音・音楽】

【バッテリー】
とにかく劣化が早い。
【総評】
最悪の一言。当時安いという理由で購入したが起動してびっくり、ストレージ容量が4GBととても少なくSDチップにはバックアップしかとれないという有り様。唯一の利点がとにかく頑丈なこと。どうやら耐久性に全てを注ぎ込んだようです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

南條南さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

携帯の繋ぎ目として利用。


【デザイン】
好き。見た目は気に入っている。

【携帯性】
厚め故にかさばり不便。

【ボタン操作】
無評価

【文字変換】
無評価

【レスポンス】
タッチが結構反応しない。
大して熱くなっていないのに発熱の表示がでやすい。

【メニュー】
特にいうことなし。

【画面表示】
特にいうことなし。

【通話音質】
音割れが凄い。音量最小にしても響く。
この電話ではもう電話したくないと思うレベル。

【呼出音・音楽】
無評価

【バッテリー】
持ちが悪い。すぐなくなる。

【総評】
タッチ反応しにくくなるわ、通話は音割れしで響くわ、電池すぐなくなるし、容量がそんなにないのでアプリあまり入らないし、一体どうなんだ…?っという感じ。

メニュー、画面なんてどの携帯でもそんなに困らないし
とにかく携帯電話としての性能が悪すぎるので☆1

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すーさんちょことんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

使い始めて2年近くになるユーザーです。なぜこのスマホを選んだかというと、デザイン性で選びました。洗練としたスタイリッシュな形をしていて、一目惚れ?でした。でも実際に持ってみるとサイズは大きく、また四角いデザインの為片手で持ちづらいです。よく落としていた記憶があります。

中身の機能ですが、総括していうと使っててストレスが溜まります。まず、起動が遅い。電源を入れてスマホがサクサク動き始めるまで約10分かかります。容量が8GBしかないからですかね。いつも「メディアファイルをスキャンしています」といって時間を取られています。あとCPUがデュアルコアなので処理速度が遅いです。それが原因で実行中のアプリの動作が本当に遅いです。スローモーションを見ている感じがします。
 文字入力に関しては、グーグル日本語入力を使用していたので詳しくは分かりませんが、オリジナルの文字入力は一文字一文字の「か」「な」とかの表示面積が極度に小さいので「な」行を打とうとしたら間違えて隣の「は」行を打ってしまったりすることが日常茶飯事です。あと処理能力が遅いので文字を打っても反応しないです。システムがアンドロイドということもあるだろうと思うので次の機種変更の時はAndroidは選ばないようにしようと思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lastscorpionさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

AndroidVer.4以上は本体容量が全部アプリに割り当てられるからSDカードに移す機能がいらないとされ

説明にある通り空き容量が8GB

システムメモリで食ってて自由に使える容量が3.9GB

今の時代3.9GBってどんだけちっぽけなもんだと思ってんの?下手するとアプリたった一つ入れておわりじゃねーの
クラッシュは平気な顔でするわすぐに容量いっぱいになるわ
LGは何を考えてこの機種を作ってんの?kwsk

どうせ人件費安く済むからって韓国に工場立てて現地の人雇って作ってんだろうけどそれに加えて商品企画がこれか?適当さが目に見えてるわ
今後一切LGにお世話になることはないです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らいあん.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

画面を美しい。
デザインもまあ個性的。
しかしタッチパネルの感度が悪く、思い通り動かない。
かなりストレスがたまる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LIFEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LIFE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LIFEの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Optimus LIFE L-02E docomo [carrot orange] carrot orange

Optimus LIFE L-02E docomo [carrot orange]

Optimus LIFE L-02E docomo [carrot orange]のレビューを書く
Optimus LIFE L-02E docomo [mozzarella white] mozzarella white

Optimus LIFE L-02E docomo [mozzarella white]

Optimus LIFE L-02E docomo [mozzarella white]のレビューを書く
Optimus LIFE L-02E docomo [melon blue] melon blue

Optimus LIFE L-02E docomo [melon blue]

Optimus LIFE L-02E docomo [melon blue]のレビューを書く

閉じる