AQUOS PHONE Xx 203SH レビュー・評価

AQUOS PHONE Xx 203SH

  • 32GB

4.9型の「IGZO」ディスプレイを搭載した「SoftBank 4G」対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 203SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [アーバンブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 203SH [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 203SH のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE Xx 203SHの満足度ランキング
レビュー投稿数:87人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.35 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.51 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.43 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.64 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE Xx 203SHのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

またる。さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

チャイルドシート
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】個人的な主感ですがシンプルで好きです。

【携帯性】サイズ的に大きいので慣れるまでは片手操作がしづらい。慣れれば片手でも大丈夫です

【ボタン操作】物理キーが前面に少ない。そしてサイドのボタンもサイズが小さすぎる

【文字変換】可も無く不可も無く

【レスポンス】快適!これがスマホの実力か!と実感できる応答性

【メニュー】3ラインはちょっと癖ありますね。私はSHオリジナル使用してますが、その辺はアプリで何とでもなるので

【画面表示】充分な画質です

【通話音質】ちょっと小さいかな?スピーカー切り替えると特にそう思うときアリ

【呼出音・音楽】これまた街中でカバンなどに入れておくと気付かない時があり。もう少し音量上がると良いのですが。。

【バッテリー】丸2日はおおげさですが、普通に使っていて1日は充分に持つだけの容量有ります。
       モバブーの利用頻度が格段に減りました

【総評】auのIS04からの乗り換えです。以前の機種が劣悪wだっただけに快適過ぎるほど快適です。
    使用して約2ヶ月ですが大きな不満も無く使用しております。
    

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

6422さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
いいと思います

【携帯性】
画面が大きい

【ボタン操作】
「あ」を打とうとしたら「か」「た」とかなったりし「お」とかなったりしてイライラします

【文字変換】
文字変換が出来てない方だなあと思います(対東芝)

【レスポンス】
4Gなので速い。
動画とかで混むときがありますが、最後まで見れます。

【メニュー】
種類分けにしてほしかったです


【画面表示】
画像は綺麗ですね。さすがAQUOSです

【通話音質】
うるさい場所ではなければ聞こえやすいです


【呼出音・音楽】
そんなに小さくないですね。普通の人には十分だと思います。

【バッテリー】
ヤバいぐらい長持ちです。
ネットゲームをしますが、それでも1日持ちます


【総評】
ボタン操作は本当にどうにかしてほしいです。
たまに画面が固まったりします。

これさえなければ完璧なスマホでしたのに。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

特殊部さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
60件
スマートフォン
1件
2件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
カラーも四色あり、デザインも申し分なくカッコイイし飽きもこない。
【携帯性】
画面は大きくて見やすいが、その分持ち歩くには不便かと思います。
【ボタン操作】【文字変換】
各社色々ありますが、用は触って慣れることです。
【レスポンス】
反応も早いし、なかなか良いです。
【通話音質】【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく。
【バッテリー】
一日使っても耐えたのでgood!!
【総評】
初スマフォデビューなので色々情報を取ってきて悩んだ挙句たどり着いたのが203SHでした。
アイフォン5もなかなか良かったのですが、日本のメーカーも技術が追いついてるのかと感じる一台です。
写真も綺麗ですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sadaharu_kaguraさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

2週間ほど使用。
本体が薄くなって 握り易くなった感じ。
操作に対する反応は申し分なし。
メニュー画面はこれからカスタマイズする予定だけども、現状(3ラインホーム)でも特に不都合は感じない。
前機種に比べてwi-fiの接続が安定してるので外出先でもストレスを感じ無くなった。
着信音周りの設定が分かりにくいというか、SDカードの音源を意図的に鳴らせないようにしてる気がする。初期状態でSDカードの音源を見せないようにしてるのかな?
総合的に、2年前辺りのスマホユーザーにはオススメですが、iphoneや最近のモデルのスマホユーザーにはあまりメリットが感じられないかも。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wolf321さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

価格.comでレビュー評価を見て機種変更しました。
ドコモの機種に比べて外観が良かったのと評価がよかったので決めました。
まだ使いだして2日目ですが気に入ってます。
最初なのでまだバッテリーが思ったよりは持たないと思ってますが、十分使っていけると思ってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

stimulantさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
タブレットPC
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
青ですが、シックな色合いとシンプルな形状に満足。
見てて、惚れ惚れします。(個人の好みですねw)

【携帯性】
005shからの乗り換えで、最初は大きいイメージでしたが使ってみると重さも程よく、ポケットにも収まるのでOKです。

【ボタン操作】
片手操作が、かなりしんどいですね。
物理キーが減ったのと、音量調整がバックライト(液晶)の外なので暗闇でちょっと迷う。
さらに言えば、ホーム、クイック起動ボタンが下過ぎて押しにくい。
電源ボタンが右上にあるのも使いづらい。
使いなれれば問題無いですが、使い慣れないといけない時点でユーザー目線ではない。

【文字変換】
予測変換だのなんだの消してしまえば、従来と変わらず使っていくうちに良くなっていきますね。
問題無いと思います。
キーボードスライドでの文字種類の変更も、入力が捗ります。
これは、前からあったのに気づいていなかったのかもしれませんが…

【レスポンス】
クアッドコア、流石です。
005shはウィルス対策ソフトを常駐させるとモッサリ過ぎて使いもんにならなかったですが、こちらは問題無いです。
ただ、それでも時折再起動や、ショートフリーズするあたり過度の期待は禁物です。
カメラの瞬間起動は圧巻です。

【メニュー】
3ラインはアプリが増えれば、使いもんにならないですね。
従来のホームで適切に設定すればかなり使えますね。

【画面表示】
最初は凄く綺麗だったんですが、反射防止のシートを貼って少し色味が落ちたので後悔してます。

シート選びは慎重にw

ただ、画面サイズを考えれば画質はかなり綺麗ですね。

【通話音質】
まぁ、相手によりけりですが会話に支障が無いのでOKです。
よく聞こえます。

【呼出音・音楽】
呼び出し音が凄く大きくてgood!
ただ、個別で設定出来ないので、着信音最大にするとメールも告知音も何から何まで大きすぎてちょっとウザい。
でもポケットに入れてても音で気付けるのでいいです。

【バッテリー】
余裕の二日間では無いですね。
まぁ、かなり設定やらなんやらで今は四六時中触ってるのが原因だと思いますが、朝満タン充電でも夜には20%切ってます。

とはいえ、寝てる間の消費はアラームを深夜と朝の2回セットで使用しても8時間で7%とかなので普通の使用頻度になれば2日は余裕でいけると思います。

逆に、電話、メールのみでいけば余裕の3日間いけそうです。

【総評】
クアッドコア…期待以上ではないが、使用する上でのストレスは従来機種よりは大幅に軽減。

バッテリー…余裕の2日間では無い。
      ちょっと省エネでぴったし2日間。
      殆ど使わずで余裕の3日間待機可能って感じですかね…4日目いけそうかも。

【その他】
電波…巷で203shは4Gが遅いとの事ですが、どうやら端末ではなくキャリア側の問題のようでした。
これは、私もかなり心配をしてましたが、アップデート無しで時間帯、地域によって改善されつつあるところを見ると解決も時間の問題だと思います。

まだまだ不安定ですが、WIFIと3Gでも十分速いのでしばらく様子見です。

未解決のままで夏モデルが出たらガッカリですけどねw

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆みほっち☆さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
主張せずホワイトのパールな質感は気に入ってます。

【携帯性】
大きいので小さめのバッグからの出し入れがしづらいかな。

【ボタン操作】
片手ではかなり難しくなりました。左手を添える感じで操作しています。


【文字変換】
まあまあでしょうか。外部変換が便利です。
102SHの時は化けてしまって直りませんでした。

【レスポンス】
102SHより断然早いです。iPhoneの人は遅いと感じるかもしれませんが私は許容範囲です。

【メニュー】
102SHとそこまで変わっていませんし使いやすいと思います。
私はホームアプリを入れているので細かい評価は出来ません。

【画面表示】
目が肥えている人や相当の神経質な人以外は綺麗と感じると思います。
102SHよりは断然綺麗です。

【通話音質】
少し小さめかな。101Kは通話音量音質共に文句のつけようがありませんでしたがこれに関しては102SHとあまり変わらないかも。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は物凄く大きいです。音質も102SHと比べて奥行きのある感じで良くなりました。
電話の呼び出し音量とメールの呼び出し音量が連動しているので個別で設定出きればよかったです。
メールの音にびっくりする事がしばしば。

【バッテリー】
4Gと3Gの境目にいなければかなり持つと思います。
遠出やテーマパークでの不安は解消されました。


☆ここが良い☆
カメラの起動が凄く速い。
電話帳へ勝手にアクセスするアプリをモニタリングして教えてくれる機能が便利。
あらかじめアクセスするアプリは通知しない設定も出来ます。
メールの個別の着信音もグループ別で出来るので便利。

☆ここが嫌☆
スクリーンショットが撮りづらい。
文字入力パッドのデザインをATOKみたいに好きな画像に変更出来たらベストでした。
すぐデコのボリュームが変更出来ないのが×。
従来のSHARP機みたいにテレビリモコンとして機能しない事が×。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

( ☆∀☆)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

シングルコアからの機種変なので サクサク感には満足です メニューは少し使いづらいので golancherに変更してます 画面は少し赤みが強い気もするけど 明るく外で見てもかなり見やすいですね
クリップディスプレイも来ました!
外回りが多いので 便利かと思いますね 本体が少し大きいだけにですね

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tripfreemanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

HTC DesireHDからの乗り換えで約一週間使った感想です。他のみなさんは気にしてておられないようですがDesireHDから比べると通話音量がMAXの状態でも小さく、雑音がある所ではほとんど聞き取れなかったです。音質は良いですが、感覚から言って上限の余裕がもう+50%は欲しいと感じました。(防水スピーカー膜のせいかな?)


【デザイン】 本体背面両サイドがカーブしているので、大きさの割にポケットで邪魔にはならず、DesireHDからの乗り換えでも違和感はなかったです。特段特徴がある機種では無いと思います。

【携帯性】画面の割に大きくないので気にはなりません、携帯性を求める機種でないと思いますので4点で

【ボタン操作】物理ボタンは電源ボタンとクイック起動ボタンのみです。音量調整はタッチパネル式ですが、通話時など本体を見ずに音量操作が出来ないのは減点だと思います。使いづらいです。

【文字変換】ATOKを使っているので無評価です。

【レスポンス】とても速いです。とっさの時にも待たされずクアッドコアのパワーはとても良いです。1週間でプチフリーズは2-3回(即回復する) フリーズ1回でした(回復不可)

【メニュー】従来のSHホーム(横スライドページ)と3ラインホーム(縦長のホーム)が標準搭載されています。初期設定は3ラインホームで、最初は使いにくかったですが、慣れてしまえば従来のホームより使いやすいと感じました、アプリラインにもウィジェットが貼り付けられるようになればもっと良いと思います。

【画面表示】表示はとても見やすいです。屋外で見た時も他の機種などより鮮明に見えました。

【通話音質】通話音質について、電波などはとても良いですが、いかんせん通話音量の上限が低いので、雑音が多い時通常範囲を超えた音量で聞くことが出来ず音質はともかく相手の声が聞こえないので音量は僕にとっては致命的な減点です。

【呼出音・音楽】呼び出し音の音量はいかにも国産な保守的な音量だと思います。僕みたいな朝が苦手な人が感動する音量ではありません。ミュージック再生においては特段他の機種より優れているとは感じられませんでした。

【バッテリー】通常使用2日間保つとは考えられませんが、1日は余裕があり昔の機種に比べるとバッテリーを気にしなくても良くなりました。特に液晶画面表示時のバッテリー消耗率が少ないと思います。

【総評】私が不満に思うのは、音量ボタン(物理キー)が無いのと、受話音量の最大値が低いこと以外は満足しています、これから一年使ってバッテリーの劣化がどの程度になるかが不安ですが、買ってよかった機種です。

ただし、4Gはソフトウェア的な問題があるのか、ダウンロードは平均0.7M程度でアップロード7.0Mと通常では考えられない速度しか出ていません、アップロードの方が速いという状況なので、今後のアップデートで修正してもらいたものです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コロわらしさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ガラケーからの機種変更です。
初のスマホですがデザインは可も不可も無くです。
アイフォンより軽く、薄さはトントンでしょうか。

【携帯性】
問題なし。
ガラケーの倍くらいありますが苦になりません。

【ボタン操作】
ギリギリ片手で使える程度ですが、片手だと反応悪し。
極力両手で使用しています。

【文字変換】
特にストレス無く変換できます。

【レスポンス】
ハズレ引いたか頻繁にフリーズ。
ネット接続時も頻繁にフリーズ。
スリープ状態からは反応が特に悪いです。

【メニュー】
最初から余計なアプリが多い気がします。
整理すれば済む話ですが。

【画面表示】
流石に画面は綺麗で見易いです。

【通話音質】
問題なし。

【呼出音・音楽】
特にこだわりないので問題なし。

【バッテリー】
噂に聞くスマホの最大の弱点であるバッテリーは問題なし。
よくインターネットを使用しますが気になりません。

【総評】
非常に良いと思います。
恐らくハズレ引いたのが残念ですが。
この機種はバッテリー一体型で交換はショップ預けになるとの事なので
その時が心配です。
別に一体型にしなくても…と思ってしまいました。
カメラは高速且つ綺麗でストレスありません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃぱねっと鷹田さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
180件
タブレットPC
1件
41件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2月末頃に機種変で203SHの予約をしょうとソフトバンクシップを
訪ねた所、発売日も未定で予約は受け付けていないと言われる。
予約の予約なら受けますとの事だったので予約の予約を申し込む。
3/3ぐらいに3/8発売予定との情報を知ったのでシップに問い合わせるが
正式発表があるまで予約は受けられないと言われる。
予約開始したらメールすると約束したのでメールを待つ事に。
発売日の正式発表があったというメールが後日来たが、予約の件は
何も言ってこないので、発売日前日にショップを訪問。
明日、入手出来るのか?と聞くと担当が休みでわからないと言われる。
その担当から、予約についてハッキリした返答が無いので、
何度電話しても繋がらないからわざわざ出向いた旨を伝えると
『1月からお待ちのお客様もいますので順番でお回しすることになります。』
はぁ?予約受け付けて無いって言ってたのに矛盾している。
クリップディスプレイの応募に間に合わせる為に何度も足を運んでると
きつく言うと明日、担当から連絡させますという話になった。
3/8発売日 お昼過ぎに入荷しましたとメールが。
予約出来るともなんとも書いてない。夕方17時頃、ショップを訪ねると
確保してくれていたようで無事に入手出来た。

ここ数日使ってのレビュー

webを色々見てると、タブの開きすぎのような警告が出て
消し方が最初わからず苦労した。
取説も簡易的なモノしかついておらず詳しい事はネットで説明を
読まなければならない。端末にも取説が入っているようだが
操作しながらは非常に確認しにくいので取説は欲しい所。

着信音は、変なのしか入ってないのでDLは必須と思われる。
節電の為かバックライトはすぐ消えるので調整が必要。

快適に使うには、不要アプリのアンインストールと
システムアプリ以外は、SDの方へ移動。
移動とアプリ更新管理の為に
1mobile marketをインストールした。
アプリ整理のおかげかサクサク感がかなり増す。

カメラは起動も早く使いやすい。
今の所、電池の持ちも良く満足している。

4Gは、遅い。自宅のwifi環境下では、かなり快適。
デザリングで別の携帯(001p)をネットに繋いだがこれまた
最悪。001pを単体で3Gに繋ぐ方がまだマシ。
これは改善してもらわなければならないと思う。

総合的に評価すると買って良かったと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フランちゃん、うふふさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
11件
データ通信端末
3件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
とにかく間延びしています。
デザインをバックパネルにアクセントとして取り付けないと、ただの安っぽい板にしか見えません。
Xperiaの真似事をしたデザインに感じます。

【携帯性】
まぁまぁです。
この画面サイズにしては、大きくて重いですね。

【ボタン操作】
小さい、みすぼらしい。
シルバーやゴールドのアルマイト加工のボタンなら、高級感とエッヂが効いていたと思います。

【文字変換】
atok有料版は必須。

【レスポンス】
003の頃が霞んで見えます。
賞賛に値します。

【メニュー】
SHのUIは非常に使いにくいですね。

【画面表示】
特出して綺麗というわけではないですが、丁寧に作り込まれています。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
フラットで聞きやすく、パンチに欠けます。
SONYやPanasonicといった国内ブランドでナチュラルに聞くか、アンプアプリをいれて海外ブランドで鳴らすのがいいです。

【バッテリー】
筐体は大きのにね…

【総評】
ようやっと二年前のグロスマに追いついた感じですね。
しかし所詮はガラスマです。痒い所に手は届きませんね。カスタムをすると、途端に挙動不審になります。
夏になれば、もう少し便利なガラスマが出ると思いたいですね。
MNPキャンペーンを行っていますので、新たに加入する方が選ぶのであればよい買い物でしょう。
iPhoneと比較している人がいますが、どっちも使えない機種ですので比較するだけ無駄なように感じます。
201Mを購入した時の衝撃が大きかったせいか、あまりこの機種を持っても感動がありませんでした。
機種変更するほど素晴らしい機種ではなかったようです。決して貧弱な機種ではありませんし人気な機種ですから、その分大変残念な結果となりました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE Xx 203SHのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE Xx 203SHの評価対象製品を選択してください。(全4件)

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [アーバンブラック] アーバンブラック

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [アーバンブラック]

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [アーバンブラック]のレビューを書く
AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ホワイト] ホワイト

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ホワイト]

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ホワイト]のレビューを書く
AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ブルー] ブルー

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ブルー]

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [ブルー]のレビューを書く
AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [レッド] レッド

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [レッド]

AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank [レッド]のレビューを書く

閉じる