端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 23:51 [895332-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
僕の初スマホとして、2年ちょっと使用してきましたのレビューします。
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【携帯性】
サイズ的にもちょうどいいし、携帯しやすい。ただ僕個人として5インチの画面サイズは欲しいかな。
【ボタン操作】
まあ特に不満なく使えます。
【文字変換】
特に不満なく使えます。
【レスポンス】
特に不満ないです。
【メニュー】
分かりやすく使い易いと思います。
【画面表示】
見易い方だと思います。
【通話音質】
悪くないです。
【呼出音・音楽】
悪くないです。
【バッテリー】
使ってると持たなくなりますね。最初の頃は1日6時間で持つぐらいです。
【総評】
シンプルで使い易く良い端末だと思います。
ただ、価格は高いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 09:04 [556673-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
androidから乗り換え一ヶ月使ってみての評価です。
【デザイン】
薄くスマートな感じで良い。
【携帯性】
ポケットによく収まり、また手にも持ちやすい大きさ。
【ボタン操作】
これには注文をつけたい。縦長になった為か画面の上下にあるボタン類を片手で扱おうとすると無理がある。単純にボタンの位置の変更でなんとかなりそうだ。それとスライドボタン、反応にイラつく。設定画面でのボタン配置、プライバシーやミュージック等の位置はもっと上に欲しい。なんで機内モードが一番上にあるの?と思わざるをえない。
【文字変換】
スマホの宿命とも言える文字入力のしづらさ、フリップも含めて良いとは言えない。特にキーボード入力って必要かな?と思う。小さすぎて誤タッチが結構起きる。
【レスポンス】
これは良い。このためにiphoneに変えた。anndroidのカクカクとする動きと違い気持ち良い。
【メニュー】
ボタン操作の項に書いた通り、配置を見直して欲しい。
また(押せばよいだけと判っていても)スライドボタンにする必要性は感じない。
【バッテリー】
これは悩ましいところ、正直言えばもう少し厚くてもバッテリー容量を取ったほうが良かったのではないかと思う。そうなると重さとデザインが…。
後は電源&接続ケーブルをauショップで簡単に買えないのは問題です。できれば自宅と職場に欲しいもの。
デザリングに7Gの制限があるのは良くない。それ以後の遅さは使い物にならんと感じるレベル。
4Sを使っている人を多く見ますが、見比べてても5のデザインはかっこよく見えます。
以上悪いと思ったところも正直に書きました。今後に期待をします。
2014年2月再レビュー
レスポンスを見直し。5から4へ下げ(移動中の高速通信の維持に難ありで反応が遅れる。これはauの仕様のせい。)
合わせて本体の評価も5から4へ。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月17日 22:00 [611560-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
NTT DOCOMO Samsung GALAXY SUからの機種変です。Lightningケーブルの性能にびっくりしました。
【デザイン】
裏面のデザインがとても気に入りました。カスタマイズもできるのでバッチリです。
【携帯性】
GALAXYよりも縦長になりましたので、ポケットにスムーズに入って、とてもいいです。
【ボタン操作】
反応バッチリです。ホームボタンに、スワロフスキーのボタンシールを貼っていますが、たまに音声コントロールが作動して厄介です
【文字変換】
外国製のはずなのに、英語のスペルを打ち込んでも学習してくれません。
【レスポンス】
とにかく速いです。空き容量が少ないにも関わらず、速いです。
【メニュー】
アイコンが大きくてミスタッチがあまりなくていいと思います。Androidからの切り替えなので、カスタマイズできないのが残念です。
【画面表示】
Retinaディスプレイを採用したため、4Sよりは明らかに画質が向上したと思います。
【通話音質】
どちらかというと悪いです。プチプチ切れます。
【呼出音・音楽】
自分で着うたを作って使用していますが、スピーカーの質がとてもよくてびっくりです。
【バッテリー】
持ちは明らかによくなったと思います。1日持つことにびっくりしました。
【総評】
GALAXYからの切り替えから4ヶ月経ち、操作にも慣れてきました。これからもこのiPhone5を使いこなしていこうと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月30日 20:46 [606728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
自分の居住地では、未だにauはLTEが開通しません。
青森なのですが、3大都市のみで他の都市は手つかずです。
ソフトバンクはもう自分の居住地もLTE開局済みで、3大都市以外の都市も
続々と広がってました。
LTEプランで契約してるのに、自宅でLTEが使えなくては意味がありません。
次期iPhoneで、ソフトバンクに乗り換えを検討中です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月21日 17:05 [604565-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Androidを使ってきましたが、増設してiPhoneを持ってみました。
デザインは、これです!他のスマホにはない何と言いますか?高級感がありなんとも言えない形...最高です。
携帯性は、素晴らしい!軽くて!薄くて!自分にはジャストフィットしてます。
ボタン操作性は、Androidと違いバックキーやメニューキーがなくホームボタンだけというシンプル性がいいですね。画面が少し押しにくい時があるかなぁ〜そこを除けば大満足です。
文字変換は、Androidの方が確実に上だと思いますが、普通に使用するには問題ないレベルです。
各種メニューは、シンプル!シンプル!Android時が違ってiPhoneは独特だからずっと体験してみたかったです‼Androidより断然上ですね。
レスポンスは素晴らしい!Androidとも大差はそんなに感じられませんが、こちらの方が少しだけ早い感じがします。と言いますか、Androidみたいにカクつくことがまずないです。
画面表示は、普通です。Androidの方が上をいってます。
通話音質は、普通より少しいいですね‼問題なく使えてます。
呼出音は、普通だと思います。HTCやSONYの方が綺麗です。
バッテリーはうーん...あんまり持ちませんね。ここは非常に残念です。
最後に、iPhoneは本当にいいスマホですね。
完成されてると実感しました!何より高級感はあるのに値段がすごく安い‼オススメできるスマートフォンです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 21:09 [604161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SBにてiPhone4を1年強、半年ぐらいは友人から譲って貰った4S。
5末にヨドバシで購入(MNP)。
32GBを2万円弱かな。(一括)
電池の持ちは、4Sより長くなったと思う。
個人的には背面の手触りが気持ち良くて気に入ってます。
MNP特典+一括だと、月額費用は3Gと変わらない。
Androidタブレットと二台持ちでしたが、アプリ共通化も狙ってminiに変更しました。
やはり、Androidよりも使い勝手が良いですね。
残念な点:
先週末に突然、SIMカード無しと表示。再起動で解決。
その後、二日後に再発。再起動で解決。
そして今日、連続して二回発生。
修理が最寄りのauショップじゃなくて、アップルストア?
めんどくせ~~~。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月7日 23:09 [594385-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4からのMNPです。
【デザイン】よく言えば洗練された、悪く言えば代わり映えしないデザインです。
【携帯性】 薄く軽くなったのはもちやすいです。
【ボタン操作】 特に問題もなし。前機種がかなりへたっていたので
よけいレスポンスはよく感じます。
【レスポンス】 やはりCPUもメモリも違うだけあって
全体のレスポンスが良いです。
【メニュー】 これはちょっと時代遅れですねぇ。いまだヴィジェットで
wifiやらブルートゥースやら変更出来ないのは不便です。
テザリング機能も結局ネットで調べる羽目になりました。
【画面表示】 これは、ずいぶん発色良くきれいになりました。前機種では
茶色にみえてた靴の写真の色がきれいな緑になりましたw
【通話音質】 これはあまりかわらず。
【バッテリー】 今回の大誤算がこれ。前機種では2年以上使って
バッテリがへたっているであろうに、それよりもちません。
使い方はほぼ変わってないのでLTEの影響でしょうか。残念です。
【総評】LTEの通信速度と相まって、操作感は抜群によくなりました。画面もきれいで
良い感じです。ただ、それだけなのですよね。
今回驚いたのは、ituneをつかってバックアップを復元したら、
ブラウザのタブから、読書あぷりの読みかけのページまで復元されて、
まんま、前機種の環境が復活したことです。
便利なのはとても素晴らしい反面、新しい機種に換えた!ってワクワク感がない。
一度使うと手放しにくいiPhoneですが、このままではちょっと寂しいかなとも思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 18:47 [592116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
五ヶ月使っての感想です。
【デザイン】
デザインはとても気に入ってます!
クールでかっこいいと思います。
【携帯性】
私は手が小さいのでiPhone5がとてもベストに使えます。Androidは最近大きすぎて(笑)
【ボタン操作】
ホームボタンだけなんで問題なし!
【文字変換】
これは残念ですが、なれました(笑)
【レスポンス】
これは本当にいいです!
かくつくことも、止まることもないし本当に気持ちよく使えます。
【メニュー】
シンプルでいいですが、なんとなく少しはカスタマイズできたらいいなぁと思います。
なんとなく…(笑)
【画面表示】
綺麗です!
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音、音楽ともに綺麗です。
【バッテリー】
ネットやゲームやLINEばかりしてたら夕方前くらいには無くなりますが、普段仕事中なら全然一日は持ちます。
【総評】
大きさ、カメラ機能が私の重視するところなんですがこれは本当にいいです。
ただ、auのLTEや3G電波は皆さんが書いてるように悪いです。
Androidだと会社はLTE繋がるのにiPhoneだと3Gの上に繋がりが悪いです。
自宅もAndroidはバリバリLTEは入りますがiPhoneはたまに入るか入らないかです。
こんな状況で料金高いの払うのはなんだかもったいない気持ちになります。
そこを我慢しても使いやすいので長く愛用したいと思います。
でも、なんとかして欲しいなぁauさん。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月9日 12:17 [587162-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
23区に住んでますがLTEは現時点でほとんど恩恵ありませんね。
数歩あるくごとに切り替わったりする事も多いです。
むしろバッテリー持ちに影響が出そうです。
本体は普通ですね。今更感動はありません。
むしろアンドロイドの進化の方がびっくりします。
前の画面に戻る時の操作がやりにくいです。
まぁ、普通に使えてます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 20:16 [586136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
H25、3月にヤマダ電機で24800円で購入
月末には12800円になってました。
画面が小さいので文字変換と画面表示は低い点数
5インチの方が自分にはいいですね。
やはり32GBにしていて正解でした。
ファイルの量を気にせず楽に使えます。
買う時は絶対白と思っていましたが、黒も良かったかもと今は思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月25日 16:10 [583304-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
これまで繋がりの悪いSoftbannkで我慢していましたが、
auから4インチ画面のiPhone5が出たので迷わずMNPしました。
しかし、Softbankの引き留めはメチャクチャひつこかったです。
サイズ的にはiPhone4で、画面だけ4インチにして欲しかったなぁ...
私の使用エリアは神戸市中央区界隈ですが、LTEの繋がりとスピードは
Softbankの勝ち。
私の会社では、SoftbankはLTEに切り替わるが、auは3Gの間々です。
まぁ、電話に関しては出張で行く福井県もauならSoftbankと比べて圏外も無く
普通に通話出来ているので有り難いし、その分、バッテリーの保ちもいいです。
現在、ノートPC用にWi-MAXのAndroidと2台持ちしていて、iPhone5のテザリングが
早かったらAndroidを解約するつもりでしたが、遅いし7Gの縛りもあるので当分は
2台持ちするつもりです。
操作性はiPhone5の方が良いので、auさん、頑張ってエリア拡大スピードアップを
お願いします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月21日 21:58 [582308-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて3ヶ月経ってます。
OSの更新もしっかりしてくれるのでうれしく思っている今日この頃…。
さて、
【デザイン】
かなり良いですね。完成度の高い良いデザインだと思います。
デザイン的にはIS03も良かったのですがそれを上回る格好良さがあるような気がします(気のせい?)。
【携帯性】
薄くて軽い。
auが本腰入れ始めた頃のスマホであるIS03と比べるのは酷なような気がしますが本当軽くなりました。
【ボタン操作】
ipodtouch(第4世代)も音楽用に使用していたので問題なし。
ホームボタンの反応はipodtouchは反応が鈍かった時もあったのだがiphone5はきちんと反応してくれる。しかし使っていればくたびれてくるとは思うので対策は考えないとなあと思っています。
【文字変換】
別に普通かと。短い文での変換をしているので気が付かないだけかもしれませんが。
【レスポンス】
これはIS03から比べれば異次元。まあアンドロイドの2.2で止まってますからもうアップデートも無いようですし…。
ipodtouchから比べても体感で速くなったなあと思います。特にアプリの起動は格段に速くなりました。
【メニュー】
これはipodtouchで慣れているので問題なし。
【画面表示】
綺麗なんですけど。touchより長くなった画面という印象しか受けなかった。もう少し感動するかと思っていたのですがまあそんなもんです。
【通話音質】
普通ですね。結構音を拾ってくれてるんじゃないかな?
【呼出音・音楽】
設定次第だと思いますがバイブは弱いかも。
スピーカーは今まで使っていたIS03よりは良いです。
IS03は背面だけなのでおき方によっては聞こえないこともあったので。
付属のヘッドフォンも良い音出してくれてると思います。
【バッテリー】
IS03に比べれば良くなっています。バッテリーの持ち対策しなくてもね。
バッテリー対策したら(ネットで検索してください)かなり持ちは良くなりました。使い方によるとは思いますが一日しっかりもってくれるので満足です。
【総評】
itunesとの連携も良い感じ。しかしitunesがたまにフリーズしなければもっと良い。
imessageというメールサービスは楽しい。
基本はipodtouchに電話機能が付いて速くなったという印象だがこれからもう少し使い込んで新たな発見もしてみたいなあと思う端末です。まあアプリ次第なんでしょうけど。
使い始めが2012年11月でLTEと3Gの通信エリア境目あたりにいるとパケット詰まりなどが発生することがたびたびありましたが最近は僕の活動地域に関してはLTEがしっかり入るようになっています。まあそれでもたまにパケ詰まりありますけどね。
ちょっと興味あるとか、ipod系のプレーヤー使っている方ならばitunesとの連携など楽しめます。ID変えなければプレーヤーの資産も生かせるので良いかなあとも思いますよ。
こんな感じでレビューは終了かなと。
スマホ初心者の妻もまだまだ?な感じで使ってますが楽しめているようです。
僕も今回は完全2年縛りなのでしっかり使っていかなければ。
新機種出ても我慢だ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月15日 09:57 [580462-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ISW11Fという名機を?1年と少し我慢強く使用しましたが、もう限界でこちらに分割払いは残ったけども機種変更しました。
ノンストレスで快適なんですが、田舎はほとんどLTEは見ることなくたまに市内に入ると出現する程度です。
3Gもしくは○マークも出現します、同じiphone5でソフトバンクの友人は同じ場所でもLTEなのにこちらは3Gというのも多々ございます。
全体的に前の機種と比較するのもおこがましいほど優れたスマホと思います。
LTEエリアの拡充をお願いします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月14日 10:18 [580208-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今までiPod touchを使っていたので使用方法は全く問題無し。
逆にレスポンスが良くなったので操作については違和感無しです。
バッテリーは何もしなくても減っていくので最初は心配でしたが、遠出してそこそこ使っても50%程度なので1日は問題ないです。
心配なので予備バッテリーは持ってますが、まだ使った事はないです。
一番の問題はパケ詰りですね。
これって何とかならないものでしょうかね?
特に夜はWi-Fiで繋がっていても全く開かない事があります。
なので朝に更新等を行っています。
既に5Sの話が挙がってますが、こういった機器は何時買っても同じですから後悔無しです。
今後のAppleに期待します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月19日 04:56 [574243-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スリムで、背面にあるAppleのロゴがAppleらしい。Appleのロゴが見えるよう、半透明のケースを着用してます。
【携帯性】
特に不満はありません。スマートにポケットに入ります。
【ボタン操作】
センターキーのみでほとんど液晶タッチがメインですが、アプリを強制終了させる時とか、画面の確認する時は楽で便利です♫
【文字変換】
変換がちょっとイマイチ。
パスワード入力時に限って、テンキーから、キーボードに変わる為、紛らわしい。
【レスポンス】
Androidと比べると、サクサクと動作してくれるのでストレス感じる事はありません。
【メニュー】
自分好みにカスタマイズしていけば十分ですよ♫
【画面表示】
暗闇で使用する時、輝度を最小限に設定しているにもかかわらず、バックライトが明る過ぎて眩しい時があります。
【通話音質】
普通です。通話音質とか意識した事ないので…(笑)
【呼出音・音楽】
左上のスイッチを即切り替えるだけでマナーモードに出来るのが助かる。
【バッテリー】
Androidの機種と比べたら、外出先でのバッテリー残量に気遣う事がなくなりました。
使用頻度にもよりますが、一日は十分持てるでしょう〜。
【総評】
Androidと違い、ウジェットがないのと、アイコンをカスタマイズするのは無理ですが…。
アプリの種類が豊富な為、適当にアプリを色々探っているのが楽しみですよ(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
