iPhone 5 レビュー・評価

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5の満足度ランキング
レビュー投稿数:874人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たつのこ太郎さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子書籍リーダー
1件
25件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

4からの買い替えですが、動作の軽快さといい、LTEの速さといい、別世界の気持ち良さです。とにかく全てがサクサク動きます。自宅、職場ともにLTE圏内でした。唯一の不満点の内蔵の地図も、Google MAPのリリースで解消されました。
Androidにはもっと大画面のものがありますが、デザインと片手操作からはこのくらいがベストです。スマホではやはり他者を圧倒していると思います。
残念だったのは、NFC非搭載と電池の消耗がやや激しくなったところです。ギリギリ1日もつかどうかです。
iPad miniと併用していますが、iCloudによる連携はとても便利です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogokouさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
587件
タブレットPC
4件
7件
データ通信端末
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

auももっていてそのときの評価より上がっています。
アンドロイドがメインなのは変わらないのですが,安定感はさすがです。

文字変換はATOKになれているので,やはり劣る気がします。

画像はきれいですが,やはり大画面スマホになれてしまったので大きい方がいいのですがこのスマートさもいいので何ともいえないです。大きいのはタブレットがありますから。
ウィジェットがなれてしまっていてほしいなーとおもいました。

通話音質に関して最近のアンドロイドと比べると聞きやすく、よく感じてきました。
着信時の音も大きくてわかりやすいです。

これは本体でなく回線の件で、softbank LTE 都内だけど圏外は悲しい。(auは入っています)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★とみぃ★さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
192件
タブレットPC
1件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインはシンプルで好きですが傷がつきやすいですね!
【携帯性】
軽いし薄くて良いです!
【ボタン操作】
問題なし!ホームボタン乗れた押し心地も良い!
【文字変換】
AndroidではATOK使っていたのでまだ慣れないです!
【レスポンス】
これは最高ですね!
【メニュー】
Androidからだと若干慣れるまで時間かかるかも!?
【画面表示】
すごく綺麗!有機ELとかより好み!
【通話音質】
聞き取りやすいです!
【呼出音・音楽】
普段パイプなので無評価で。
【バッテリー】
使い方にもよると思いますが僕は余裕で1日持ちます!
【総評】
Androidとは違い、完成された感が強く伝わってきます!
変えて本当よかったです!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フランちゃん、うふふさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
11件
データ通信端末
3件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
これを美しいと評価する意味が全く分かりません。
ホワイトに関しては、更に統一感のない素材と配色で最低のコントラストです。なぜ背面にあのようなデザインを投入したのかわかりません。まるで砂消しゴムのようなデザイン、過去のカリスマ的なセンスはどこかに行ってしまったようです。

【携帯性】
これよりも画面の大きな機種が、これよりもコンパクトに作られています。
はっきり言って無駄な大きさです。但し、薄さと軽さは秀でており、好評価に値します。

【ボタン操作】
昔と変わらず、激安の粗悪材料を使っているだけあって、一年後の不安があります。

【文字変換】
遅い。自分のフリックに附いてこれません。。
AndroidのATOKを比較対象にしています。

【レスポンス】
とても軽快です。ただし、内部がパワーアップしているとはいえ、それがほんとに日常で必要なスペックなのか疑問符を打たずにはいられません。そう、まさに第四世代のiPadにも言えることです。

【メニュー】
初心者には使いやすく、玄人には物足りないメニューです。

【画面表示】
少し艶やかすぎるのではないかと感じます。綺麗ですが、自然な美しさではなく着飾った美に見えます。

【通話音質】
ふつうです。

【呼出音・音楽】
もしiPhoneやiPodで、イヤフォンジャックに挿して音楽を聴いて良い音だと思っている方はいらっしゃらないとは思いますが、その場合は音に関するレビューを疑って閲覧しないといけませんね。

【バッテリー】
良くはなってると思いますよ。まぁ、禿の瞬断には定評がありますので、その恩恵は受けれないでしょうがw

【総評】
いらないです。
201Mがメインですが、比較するとこれほどまでボロクソに書けるもんだと驚いています。
正に産廃です。
そうですね、言うなればiPad miniみたいなものですね。あれは、軽さと大きさ以外にメリットのない産廃ですが、これは軽さしか取り柄のない産廃です。
デザインも過去最悪の悪さですし、縦に長くしただけの三流以下が考えそうなディスプレイには失望すら覚えます。こんな醜い画面で、わざわざ見難いサイトを見なくてはいけないのか。
日本人は、みんなが買うからそれにするだとか、くだらないブランド志向がありますので、こんな機種でも飛ぶように売れるんでしょうね。
頂き物のiPhone5ですが、自前で買った4Sに懐かしさを覚えます。
重くとも、比較的統一感のあるデザイン、日常を想定した気取らないスペック、何もかもがまぶしく見えます。
今後自分でiPhoneを買うことはありませんが、知人にiPhoneを薦める気も無くなりました。
スマホを使いこなせない人にはきっと満足できると思いますよ。

横画面にしても見難いディスプレイ
無駄なスペースのある筐体
互換性のないLightningCable
何もかもが新しい。
そう、iPhone5の登場です。
新しいから良い機種という常識を覆します。(CM風)

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RX-7.8さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone自体ははじめて使います。
【デザイン】
今までのiPhoneと変わらないのではないかと思いますが、完成されたデザインだと思います
【携帯性】
薄くて軽くていいですね
【ボタン操作】
縦で使用する場合キーボードが少し打ちづらいかなぁ。
【文字変換】
アンドロイドと比べても変わらないと思います。ATOKは使用していない場合。
【レスポンス】
アンドロイドよりはるかにいいですね。ストレスは感じないです
【メニュー】
洗練されててアンドロイドより使いやすいと思います
【画面表示】
綺麗です。目がちかちかするとかはないです。
【通話音質】
使用した感じでは周りの雑音や反響して聞こえづらいということはなかったので不満はない。
【呼出音・音楽】
音楽を聴くことはないが、入っている呼び出し音は微妙。日本人との感覚が違うと思いました
ダウンロードして好きなものを使ったほうが良いと思いました
【バッテリー】
1日中いじってたら5時間くらいは持つかなという印象。この大きさなら十分じゃないかと
【総評】
システムから全部アップルでつくっているので、完成度は高い。
アンドロイドみたいにフリーズしたりとかはなさそうな感じがした。
電話帳のグループ分けができないのが、前の使っていた携帯と違うところ
iPhoneにはなくてアンドロイドにはある機能もあるので、本人の使い方で、
選ぶのがいいのかな、と思いました
ストレスがないのはiPhoneのほうではあります。
LTEに関しては行動範囲内では入っていますので不満はないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

emotionsさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

缶コーヒー・コーヒー飲料
6件
0件
野菜・果実飲料
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

まずびっくりしたのはその軽さです。
両方持ってみればその違いに驚きです。

重さだけではなく薄くなってより持ち運びしやくなりました。
LTEの便利さはまだそれほど実感できていません。

レスポンスも悪くありませんし、今のところ不満はないです。
地図もgooglemapアプリが出ましたしね。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

714.comさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
0件
スマートフォン
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
4のほうが好みですが5もなかなか

【携帯性】
長いのが少々気になりますが
薄くなり軽いので携帯性は増した印象

【ボタン操作】
ホームボタンが良くなり
ダブルクリックがやり易くなりました

【文字変換】
特に変化もなくイマイチ

【レスポンス】
だいぶ良くなりましたね
ストレスフリー

【メニュー】
変わらず使いやすい

【画面表示】
個体差?なのかやや白っぽく
画質がわずかに悪くなった気がしますが問題なし

【通話音質】
必要十分、特に問題なし

【呼出音・音楽】
良いと思います

【バッテリー】
減りが半端ないですね
充電に時間がかかる感じもします

【総評】
対応エリアに不満もLTEが爆速で驚きました
テザリングも思いの外速くて便利
維持費アップも非常に満足

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

viperyuuさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
プリンタ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iphone4sからの乗り換えですが・・・
全然違いが出てます。

デザイン、画面の大きさ
ここまで違いを感じるとは思いませんでした。

もちろんレスポンスもさることながら携帯性も抜群!
iphoneの重さのネック、ガラスですが
このデザインをだされてしまったら
目をつぶるしかないでしょう。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UNA重さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
5件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

二年満了したので機種変更しました。

画面が少し大きくなり、軽くなったこと以外は特に違いは感じません。

やはりiPhoneはiPhoneに変わりないですから、正直新鮮さは皆無です。

とは言え、レスポンスや画面サイズのアップ等、概ね順当なアップデートだと思います。

が、

しかしLTE、こちらに非常に不満があります。
某地方都市在住ですが、電波を掴む場所が限定され、特に屋内では非常に弱いです。
また、LTEを掴むギリギリの境界では電池消費が激しく通信も不安定で使い物にならないので、LTE自体普段はオフにしています。

正直、この現状で強制的に値上げされるのは納得がいきませんね。
一刻も早く実用レベルに引き上げて欲しいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

隆央さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
0件
香水・フレグランス
2件
0件
血圧計
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

【携帯性】Iphone-5をしばらく使ってから、Iphone-4を触ると、I-phone4がいかに厚かったのが実感されます。

【ボタン操作】問題ありません。

【文字変換】問題ありません。

【レスポンス】非常に早くなりました。ストレスは全くありません。

【メニュー】問題ありません。

【画面表示】きれいです。

【通話音質】問題ありません。

【呼出音・音楽】問題ありません。

【バッテリー】もう少し長持ちする様になったのかと思っていましたが、あまりバッテリーが持つようになったのか実感できません。

【総評】LTEは早くて、また、比較的カバーしているのでGoodです。使い勝手はわるくなるのですが、もう少し画面が大きいのがいいなと思ってしまいます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベホマラーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
1件
スマートフォン
2件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ソフトバンクiPhone4から機種変更で1か月半程使用しています。
○デザイン
 iPhone4も優れたデザインでしたが、そのよさを引き継ぎつつ上手くサイズ変更できていると思います。
○携帯性
 これはデザインとはうって変って大きな違いがあり、驚きました。明らかにiPhone4より軽く薄い。慣れてしまうとiPhone4は重いと感じてしまいます。薄さも操作性の向上に大きく貢献しています。
○ボタン操作
 iPhone4で問題だったホームボタンが利かなくなる問題はクリアされているようです。押した感触も微妙に違うきがします。
○レスポンス
 iPhone4でも充分だと思っていましたが、こちらを使ってみると明らかに速いです。
○画面表示
 少し縦に表示面積が広がっただけですが、画面の小さなiPhoneではネットの閲覧性などには大きなメリットを感じました。
○バッテリー
 使用頻度が高い分iPhone4もスペアバッテリー必須でしたがこのモデルでもそれは変わりません。気持ちことらのほうがバッテリーの持ちは悪い気もしますがそう大きな差は感じません。

○その他
 ソフトバンクのLTEは思いのほか私の行動範囲でのカバー率が高く、圏内では素晴らしい速度でデータを読み込んでくれます。正直期待していなかったのですが嬉しい誤算でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

朱鷺黒米酒さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
掃除機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ガラケーからの機種変更です。

唯一不満なのは、バッテリーです。
wifiなどオフにしたりしても1日もたないくらいです。
(使いすぎかもしれませんが・・・)

その他は、大満足。
ボタンも慣れればどうってことないですし、
LTEは激速で、嫁のiphone4が遅くてイライラするくらい。

美しく、楽しく、快適なiphone5
素敵です。

呼び出し音は、バイブにしているので無評価です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanaminsさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
11件
タブレットPC
2件
10件
レンズ
5件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone4Sを買ってからまだ、1年も経たずに5へ買い替えしました。

【デザイン】
Apple製品はデザイン1番!
【携帯性】
4Sより薄くなって、軽くなったので、携帯性抜群です!ただ画面が縦長になったので、ポケットに入れるとポケットからはみ出るのが難点(自分はヒップバッグに居れてるので、落とす心配なしです!
【ボタン操作】
4Sとほとんど変わらないところがいいです!
【文字変換】
4SからiCloudを使って5に移行したので、今までの変換データも移動してるので、使いやすいです!
【レスポンス】
4Sと比べると、「少し早くなったかな?」という感じです!
【メニュー】
iCloudでデータ移行なので、ホームを整理しなくてよかったです。(そこらへんは、人それぞれかと!
【画面表示】
4Sより縦長になったので、メッセージ、ネットサーフィンをするには見やすくなりました!
【通話音質】
とても聞き取りやすい音質で、高音質です。
【呼出音・音楽】
本体のスピーカーは、最大音量にすると音割れをおこしますが、それは仕方ない事だと思います。 イヤホンでの音質は、やっぱりウォークマンなどの音にこだわりを持った製品ではないので仕方ない事ですが、音にこだわりがない人なら普通に聞けるレベルです。
【バッテリー】
自分の場合、1日に1回充電すれば1日持ちます!!
【総評】
全てにおいて、自分は良いと思っているので、満点です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あるえふさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
222件
OSソフト
0件
10件
タブレットPC
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
軽くはなりましたが背面の金属部分に塗装って部分が以前のプラスチック樹脂や強化ガラスよりも塗装剥げや傷が目立ちやすいようでデザインは良いですが気になる方は早めにカバーなどでの保護したほうが良いでしょう。

【携帯性】
4よりもスリムで薄く軽く、長さだけが増した物のトータルでは小型軽量化で透明アクリル製カバー装着での握り込んだ感触は4よりも持ちやすいです。

【ボタン操作】
ハード的なキーは以前までと大きな違いなし。ホームキーがほんのちょっと小さいそうですが操作ではほとんど違いが分かりません。ただアクセサリを貼り付ける人は注意が必要かも。
ソフト的なキーでは画面が縦長になった分、アプリによっては画面の最上位にボタン配置がある場合はちょっと遠めで親指タッチを多用する人はつ買いにくくなる物もでるかも。

【文字変換】
あいかわらずAppleらしい2歩3歩遅れのある標準変換。ユーザー辞書による補助とかATOK Padからの連携で対処しないといまいち感が否めない。

【レスポンス】
いつも全く不満なしです。

【メニュー】
アイコンとフォルダだけ数個〜数十個が並びそこに表示するのも通知のバッチのみと操作の簡易性や誰でも迷わない統一性はある代わりに、ちょっとの情報確認するのもアプリ起動が必要で使用頻度が低い物でもフォルダ内に落とすとか後方の画面に廻すとかしながらも「そうする以外にない」と言う意外と非効率な面もあります。

このあたりは好みやアプリ数やその人の整理能力にも寄るのでiOSとAndroid標準シェルとWindows Phoneのどれが一番とは言いがたいです。

【画面表示】
さすがのレティーナと高彩度です。製造ロットのばらつきは大きめのようですが厳密な色合いにこだわらなければ比較的ナチュラルでとても良いです。

【通話音質】
アナログ固定回線や2Gデジタル時代を知ってる状態だともう数年前からどの機体でも不満なことはほとんど無いですね・・・。

【呼出音・音楽】
いつもがマナーモードで呼出音聞いたのは1,2回ですが、曲や音量に不満を感じなかったので悪くないと思います。
(考えてみたら以前の4の時もあまり呼出音聞いてない・・・。)

【バッテリー】
予約から待って手に入れた10月中旬、ソフトバンクは店員さんから「減りが早いってお客様が多いからモバイルバッテリー持っておいた方が良いかも」と言われて、確かにその後1週間くらいは満充電から1日経過で翌日は1日持たないなと思うくらいで4のままの方が良かったかもと思うくらい減ってましたが、それ以降は後日社長ご自身が「改善した」と発表されたとおり4の時と同じくらいに緩やかな減り方になりました。

現在は不満無しです。

【総評】
発売直後にはau版よりも問題点が多かったソフトバンク版ですが、バッテリーは上記のとおりでまだ先だろうと思ってたLTEエリアの拡大も想像を上回るものすごい速度で整備が進んでて、その上通話エリアもプラチナバンド対応で私の実家があるソフトバンクのみ不利だった地域でも12月末までに提供予定と言う事で今よりは広範囲がカバーされるようになることを期待しています。

ただ”docomoのほうが広範囲で繋がる”とか”auのほうが信頼できる”と言うひとが今くらい多めの方が”利用者少なめのためLTE実測値が高速”という恩恵があって良いんだけど(笑)

(Xiが利用者多くて速度が出ないと聞いて3日ほど数回ずつ夕方の長崎駅前でRBBスピードテストアプリで計測したら、たしかにXiモバイルルーターでは下り最高3M(最低2M切る)程度で、ソフトバンクLTE iPhone5では下り最低13M(最高21M越え)程度という結果に。)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOSHIBA大好きな素人さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
24件
データ通信端末
2件
11件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

やはり、全ての面で使い易くレスポンスもアップ。

ストレスは全くないです。

バッテリーも私はモバイルバッテリーを持ってるので特に気にはしてません。

バッテリーよりも、あの地図は何とかして欲しいですね…いざという時に使えないですね…。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート]

iPhone 5 64GB SoftBank [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー]

iPhone 5 64GB SoftBank [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる