端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 10件
2012年9月22日 14:05 [534784-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カバーつけるからあんまり意味ないが4s のほうが高級感あるのが率直な感想
【携帯性】
いいですね
【ボタン操作】
ホームボタン押すと若干レスポンスが数回に1回もたつく
【文字変換】
いいとは思えん
【レスポンス】
めっちゃめちゃええとは思えんしAndroidと遜色なさすぎに残念
【メニュー】
普通
【画面表示】
綺麗やけどXperiaGXも使ってるから同じぐらい綺麗
【通話音質】
電波に問題あり
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
最悪。そもそも1400程の容量でLTEが使えるか!これから不満出てくるとしたらバッテリーが圧倒的不満要素が出るでしょうね!
【総評】
地図とか基本的な部分でミスっているので感動薄れた。Androidのほうが批判は多いが使い勝手含めると負けていると私は判断します。予備充電持ち歩いて下さい。
参考になった79人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
