端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 8件
- 0件
2020年9月28日 01:31 [1371887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
2012年当時は、4sに比べて大きくなったと話題でした。より薄くなったデザインの4インチで当時はとてもカッコいいスマホだなと思いました。今でもこの4インチiPhoneデザインはiPhone史上最高だと思っています。
【携帯性】
ほどほどに薄く、軽い。片手でも操作できるので、携帯性は最高です。
【レスポンス】
当時は不満は感じませんでした。当時使っていたiPhone5は故障し、最近中古のios10が乗ったiPhone5を使用して見ましたが、流石にもっさりしています。
【画面表示】
今でも通用するくらいの画質だと思います。
ただ、前機種の4sとの画質の違いはあまり分かりません。
【バッテリー】
ここに関しては当時から不満で、1日すら持たないバッテリーでした。劣化すると、さらにひどく日に2回充電していました。バッテリー容量の小ささもありますが、ここは最近のiPhoneと比べてかなり劣ります。
【カメラ】
メインで使用していた頃は綺麗な画質だと思っていました。ただ、現在基準だとやはり画像は粗いですね。
【総評】
2012年、初めて所有したiPhoneでした。学生当時だと、ただただ感動ものでした。現在は手放し、もう一度中古で5を買いましたが、音楽プレーヤー代わりで使っています。個人的には5なしでiPhoneは語れない、と思っています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月17日 17:11 [1319429-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで高級感があって良いです。
【携帯性】
このコンパクトさがいいですよね。
【レスポンス】
用途限定で使っている限り、今でも問題ありません。
【画面表示】
さすがに最近の機種と比べるとイマイチかな。
【バッテリー】
経年劣化のせいだと思いますが、減りが速いように感じます。
【カメラ】
使っていません。
【総評】
以前にもメインスマホとして使っていましたが、iPhoneSEに替えたときに処分しました。
なぜまた入手して使っているかというと、クルマ用のDSP、パイオニアDEQ-1000Aのコントロールと音楽再生に使うためです。
この用途に限れば、現在でもまったく問題なく使用できています。
中古で安価に入手して、DSP専用にするのがオススメです。
SIMも必要ありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月5日 20:54 [1289939-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iPhoneはケースに入れずにそのまま使う主義。
角ばったデザインと側面の質感が好きなモデル。
手に持ってもフィットしやすい大きさで1番使いやすいiPhoneでした。
最後はポケットに入れてたけどポケットが破れてスルッと地面に落ちディスプレイが対角線上にヒビが入って泣き。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2019年10月20日 10:26 [1269140-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
5sやSEと同じく、コンパクトで、洗練されたデザインです。カッコイイですね。
【携帯性】
楽ちんです。持ちやすいですし、ジーパンのポケットにも収まりやすいです。
【レスポンス】
2019年10月段階の最新機種などと比べると劣りますが、特に問題はありません。アプリによっては、モタツクことがあります。
【画面表示】
体感的には、5sやSEと変わりません。充分にきれいです。
【バッテリー】
さすがに最近のスマホに比べると悪いです。ただ、ハードな使い方をしなければ、1日普通に持ちました。
【カメラ】
日常で使う分には綺麗な部類です。プリントするとさすがに荒さがでますが、画面でみるぶんには、充分ですね。
【総評】
2019年段階では、他に優秀な機種が発売されています。発売当時であれば、もっと高評価をつけても良いものでしよう。現在、LINEなど非対応アプリが多いです。ゲーム目的なら、対応機種を確認したほうがよいです。普通に日常で使うぶんには、充分現役だと思います。サポートが終わっているため、その点は注意が必要です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月31日 07:54 [1230420-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
パターフィッティング・練習アプリのiPINGを、iPhone4で使っていたのですが、iPINGがPINGと名前を変えiOS10以上対応になってしまったので、中古でiPhone5を購入。
サイズはiPhone4より少し薄くなりましたが、iPhone4用のクレードル(パター取り付け器具)がそのまま使えてよかったです。挿入角度に気をつければ、まっすぐ入ります。
バッテリーは充電して1日で切れてしまい、バッテリーを交換しても相変わらずなので、★1とさせて頂きました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 4件
2019年3月12日 21:05 [1207970-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
角張っていてアルミで覆われている美しいデザインだと思います。
【携帯性】
軽いから手が疲れない!コンパクトで持ちやすい!けど角張っているので使用してるとだんだん手が痛くなってきます。
【レスポンス】
古い端末なので全体的に処理は遅いですがフリーズする事は基本ありません。iPhone4と違い遅すぎるということはありませんがコントロールセンターや1部アプリで処理の遅さを感じます。
【画面表示】
画面が小さいので操作しやすいですが大きな画面に慣れている私からすると見づらいです。
Retinaなので綺麗ですが普段使っているフルHDのXperiaと比べると多少の荒さを感じます。(でも気にしなければ全然綺麗です。)
【バッテリー】
あまり電池持ちはよくありません。1日使用する分の電池は一応持ちます。少ない容量でTONEm15よりも電池持ちが良いです。XperiaXZと比べると多少悪いです。
【カメラ】
明るく撮影出来ています。画質が少し悪いように感じます。
【総評】
1年前から使用し、レビューしてみました!古いスマホなので全体的に今のと比べるとイマイチな点もありますが当時のスマホとしては最高の機種だと思います!こだわらなければ普通に使える良いスマホです!
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月9日 20:24 [1027674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
美しい
【携帯性】
小さい
【ボタン操作】
日本語はok 英語はやや画面が小さくタイプミスが多い
ホームボタンの押しごこちはとても良いですが 一度壊れました。ホームボタンはタッチパネルが良いです。
【文字変換】
不満無しiOS10
【レスポンス】
OS ver up毎に遅くなってきてます。
最小限の修正で止めて欲しい
【メニュー】
スマートです。
【画面表示】
綺麗です
【通話音質】
とても良いです
【呼出音・音楽】
標準設定でとても良くまとまってます
【バッテリー】
radikoを使うと4時間しか持ちません
【総評】
OS ver upのサポート期間が長いので
自分でバッテリーを交換していれば
中華Androidより割安です
R-SIM7+ Venture Resouceと相性が良く
iij,ぷらら,エキサイトOCNのDN AX共に格安SIMで全て通信出来てます
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 10:45 [897392-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
壊れてしまったiPhone |
【総評】
遂に壊れてしまったiPhone。
この状態では、ヤフオクに出展する事も出来ず、
只々眺めるだけとなってしまいました。トホホ…
運良く?会社支給のiPhoneが来たため、あとしばらくは、そのiPhoneで、凌ごうと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 11:26 [907950-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
近所のゲオで中古が税別15,800円で売ってたので買ってみました。Softbank版16GBのシルバーです。傷は、けっこーあります。
iOS は、7.1.1 が入ってました。RAMの空きは、620MBぐらいでした。
だいぶ前に買ったアクティベートSIMで認証できました。
R-SIM10+ は、ダメでした。何度やっても「SIMなし」のままで、専用の設定画面などは一切でません。iOS を 9.2.1 にしても変わりませんでした。不良品なのかも…?
iOS を 9.2.1 にしたら、RAM の空きが 340MB ぐらいになってしまいました。
http://v8.googlecode.com/svn/data/benchmarks/v7/run.html にあるブラウザベンチのスコアは、iOS 7.1.1 で 2,851 、9.2.1 で 2,618 でした。
画面が劣化していて、上から2割ぐらいの範囲が少し暗いです。
片手操作は、ちょっと苦しいです。ホームボタンに親指が届く様に持った場合、画面の一番上の遠い方の角に親指がギリギリ届く感じです。iPhone 4s の方が楽です。
バッテリー残量50%ぐらいで急に落ちました。バッテリー切れからのフル充電を2回ぐらいしたところ、残量1%でも数分使える様になりました。
内蔵スピーカーやイヤホン出力の音質は、4sより良くなっている様です。曲やイヤホンとの相性によっては、4sの方が良く感じる事もあります。
カメラは、なかなか綺麗に撮れますが、実際よりコントラストがキツめかと思います。彩度はリアルですが、もう少し濃いめの方が綺麗に見えるかと思います。
R-SIM10+を買い直したら、サクッとIIJmioのSIMが使えました。PC SHOP ICON というお店で税込2,980円でした。前に買った不良品は、あ◯ば◯ーで税別1,870円ぐらいだったと思います。
showcase というお店でバッテリーを交換して貰いました。税込5,160円でした。申込用紙(?)に記入してる間に完了しました。バッテリーの減り方が格段に遅くなりました。
シリコンケースは、アキバのヨドバシカメラで税込863円でした。装着したら底面とガラス面以外の傷が見えなくなりました。スリムさも大幅にダウンしましたけど…(^o^;
Antutu Benchmark v6.0 のスコアは、32,049 でした。1〜2万のAndroid スマホよりは、格段に良いです。
保護フィルムを貼ったところ、ガラス面の浅い傷は見えなくなりました。ちょっと深めの傷がポチッと2ヶ所残りました。
機内モードで6時間放置しますと、バッテリーが5%減ります。
ほとんどブラウザ、時々ゲームという使い方で、バッテリーは、3時間半ぐらい持ちます。iPhone 4s と同じぐらいです。
フィールドテストモードで電波強度を数値表示にしますと、-50(最強)〜-130(圏外)になるはずですが、データSIMのせいか、最高でも-80ぐらいにしかなりません。
設定画面のアプリ毎のバッテリー使用率表示の所で、ブラウザなどが低信号と表示されます。電波の感度が弱いせいで電力消費が多くなっている様です。
4Gをオンにして電源を入れ直したら圏外病になってしまいました。4Gをオフにして、SIMを iPhone 4s に入れて電波を掴んだら iPhone 5 に戻し、キャリアの選択をいったん自動にしてから手動に戻したら直りました。
全体的に文字が小さ過ぎです。目が痛くなります。設定で大きくしようとしても、Safari などにはスルーされます。
直射日光が当たっている時の視認性はなかなか良いのですが、輝度を暗めに設定していると、真っ暗で何も見えません。
音楽を聞きながらゲームを起動しますと、両方の音が聞こえます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月19日 00:04 [628142-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感が有り良い。
【携帯性】
ジーンズのポケットに入れても邪魔にならないサイズ。
【ボタン操作】
3Gからほぼ同じ。迷う事は無い。
【文字変換】
最近の機種から見ればまだまだ。
ただ古いMacから比べれば進化したよ。
【レスポンス】
LTEの効果も有り何をするにも早い。
【メニュー】
必要最低限しか無いのが良い。
Androidはプリインアプリでごちゃごちゃし過ぎ。
【画面表示】
十分綺麗。
【通話音質】
普通と思う。
【呼出音・音楽】
ディフォルトです。音楽はカーステに繋いで聞いてます。
【バッテリー】
フル充電でいじり倒し10時間位持つので困る事は無い。
【総評】
Androidも考えたがカーステと繋ぐ事を考えるとどうしてもiPhone。
これはAndroidの音楽再生アプリの仕様が統一されてない為カーステから直接曲を操作できない。
ところがiPhoneはiPodからの歴史が有る為対応されている。
カーナビの役にも成るしバッテリーの心配不要。
最近のお気に入りはnetラジオを車で聴く事。
もちろん音は車のスピーカーから出ます。
機種変が遅れた理由もdockの形状変更やMapがダメな所が大きかったんですけどね。
dockは純正アダプターで対応。
MapはGoogleも有るし純正も使えるレベルです。
LTEの入りですが普段は十分です。
8〜18M出てます。
人が集まり過ぎる所や田舎に行くとたまに3Gに落ちます。
だが通信出来ない事は無いし速度的に5M位出てます。
不満点は防水でない事。
だが音が悪く成るとか発熱などの問題点も有るだろうし普段は必要無いのでこれで良いのかも?
☆☆☆追記☆☆☆
まあ購入前から分かっていた事ですが性能的には十分使える機種がMVNO利用できない為お蔵入りです。
いつ売ろうか思案中。
ソフトバンクがMVNO初めるまで引き出しにしまいます。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 16:57 [892270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
縦長っ!横広デザインに慣れていたので、最初は戸惑いましたが今では慣れましたw
背面は一色の方が良かったかなー?と思っていたりします。
【携帯性】
薄い!これは満足です。
手帳みたいな感じのサイズというか薄さというか。良い感じ!
【ボタン操作】
ホームボタンが便利です。最初から良かったのか、風呂やお汁粉(…)に落としても丈夫なのか壊れないです。
【文字変換】
iOSが9になってから急に便利になった気がします。9だけに。
ネットスラングなども変換できますね!間違えて文字を打っても直してくれてありがたいww
【レスポンス】
大量に物を入れているので、たまにそこそこ重くなる時がありますね…
それ以外は満足です!
【メニュー】
なかなか使いやすい。それしか言えませんwアイコンの並びはこれが定番!って感じで綺麗です。
【画面表示】
アニメーションが多くておっしゃれ〜!この辺は流石アップルです。
【通話音質】
普通かなー?比較をしたことがないので分かりませんが、それなりに良いかと。
【呼出音・音楽】
可愛い!アップデートしたら増えてちょっと嬉しい次第ですw
【バッテリー】
もう3年使っているので、かなり持ちが悪くなってますが…新品はかなり持ちますよ!
【総評】
だんだん劣化していますが、かなり満足してます!使いやすいですよ〜♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月13日 03:03 [805602-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
2年4ヶ月、振り返れば、購入後数日で画面にバーコード模様、1年経たずして➖ボタン終了。その後いきなりiTunesにつないでおくれと言ったきりご臨終。復元するも、その後すぐに数回ご臨終。修理はできず、交換修理だとさ。それって修理といいません。
何回工場出荷時に生きかえらせてあげたら気が済むんだろう。
サポートも台詞の棒読み。
あの頃のAppleのおしゃれ感、クリエーター感は、何処、、、
主人のiPhone4sは、幾度便器に落としても、まだまだ元気です。
やっぱりジョブズさんの意匠息衝くまでがiPhoneだったんですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 18:45 [783260-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的主観ですが、4の方が高級感があると思います。
ただ一括価格はiPhoneより高い上に、フラッグシップなのにプラスチックの安っぽさ全開な富士通とかよりはましです。
【携帯性】
薄い。
素晴らしい。
肥大化したアンドロイド否定論者なので。
【ボタン操作】
まあこんなものです。
【文字変換】
クソです。
atokやgoogle日本語入力に比べてゴミとしか言いようがありません。
【レスポンス】
クアッドコアのアンドロイドのフラッグシップに比べれば劣りますが、及第点。
フリック感度などの調節が出来ないのがクソです。
これは私の癖なのですが、上のフリックの感度がイマイチです。
【メニュー】
変えられないのがクソです。
Windowsフォン以上に自由度が低く、イラつきます。
【画面表示】
それなりに綺麗です。
【通話音質】
悪いです。
海外メーカーですし、ソフトバンクですし。
【呼出音・音楽】
音質で言えばISW13HTの方が優秀です。
【バッテリー】
電池容量の割に持ちます。
【総評】
ソフトバンクが全てをスポイルしています。
とにかく遅い。
規制だらけ。
3キャリアの中でショップ店員が抜群にアホ(笑)
Wi-Fi運用してみるとソフトバンクがクソなだけでこの端末はまともなんだとわかります。
あと会社支給のこいつと、個人的利用のSIMフリーのこいつ。
同じくモノを持っていますが、格安SIMの方がスピードテストで速い時があります(笑)
あと仕方ないことですが、最初に比べてレスポンスが悪いし、落ちることが増えました。
htc数機種とモトローラのレーザーを持っていますが、頻度はiPhoneの方が多くなりました。
グロスマのフラッグシップのアンドロイドがiPhoneよりましになっているのは事実です。
パソコンと同じく、数年後は物好きしか買わないかもですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
