Optimus G
- 16GB
発売日 | 2012年10月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2210mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
2014年11月26日 21:30 [773367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
|
デザインがとくにカッコいい。 |
待受画面のメニューはデカくすることも出来ます。 |
ベンチマークではこの結果。普通に速いですね。 |
GPSの設定をやってたら、「文京区」になっていました。@武蔵境駅前 |
ステータスバーはバージョンが古いのか、充実感は無い。(L-01Eは出来るそうです。) |
(右半分の2枚)夜景はきれいに撮れています。 |
※2014.11.26にようやくお店に返しました。m(__)m
isai FL(LGL24)の液晶破損で修理をしたのを機に、初めてLTE端末をお借りしたので、レビューをします。(^-^)/
【デザイン】
角ばったデザインは違う意味で持ちやすかった。
ちなみに借りた色は白なので、2年経っても新鮮味が欠けていないと感じた。f(^_^)
でも、本当は白ロムとして(兄弟機である)docomo L-01E(赤)を使ってみたいと思う。( ´∀`)
【携帯性】
4.8インチと画面が大きいので、携帯性はそんなに感じなかった。(^-^;
【ボタン操作】
押しにくいと少し感じるが、普通に押せる感覚。( ̄ー ̄)
【文字変換】
isai FLと同様だが、片手での入力は若干面倒くさい。(´д`|||)
【レスポンス】
登場して2年経つが、意外とサクサクと操作が出来た。(゜ロ゜)
もしかしたら、(画面の精細数が一番多い)isai FLよりは良かったと思う。( ^∀^)
【メニュー】
普通だが、待受画面のフォルダやアプリを大きくするところは便利。( ・∇・)
【画面表示】
4.8インチのHDだから、細かいという感じはしないが、IPS液晶だから綺麗さは抜群。
【通話音質】
isai FLより音が汚かったが、そんなに気にしていないが。(^w^)
【呼出音・音楽】
普通に聞こえます。(^-^)
【バッテリー】
クアッドコアモデルなのか、電池の減りが早い。Bluetoothで音楽を聴いているので、1日ですぐ切れてしまいます。(´・ω・`)
でも、スリープ時では電池の減りはありませんでした。(´・c_・`)
【総評】
今まで代替機を使っていたなかで、とてもサクサクしていました。(о´∀`о)
ですが、噂通りのGPSの不具合は健在でした。
でも、そんなに使わないので意外と満足しています。((o(^∇^)o))
関係ないことを書きますが...
もし、白ロム(もしくは代替機)で使ってみたい端末は...?
・パンテック(VEGA PTL21)
・Galaxy(SVProgure SCL21、Note3 SCL22)
・HTC J(butterfly HTL21以降で、INFOBAR A02は除く)
・Xperia(Z1 SOL23以降)
※日本メーカーのスマホ
とかですね。(^_^ゞ
とくに使えなかったのが、(IS11LGは使えた)LGの標準音楽プレーヤーを使っているときに"なうぷれ"アプリとの連携が出来ないところが不満点かな?(※Google Play Musicアプリで使うようにしています。)
白ロムのスマホを買ってみたいので、頑張って増やせるようにしたい(?)です。o(^o^)o
- 比較製品
- LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au [ホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
