Optimus G
- 16GB
| 発売日 | 2012年10月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 143g |
| バッテリー容量 | 2210mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月1日 13:06 [569426-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
クワッドコアだとバッテリー消費が激しいので、自分の使い方としてデュアルコアのRAM2GBがベストだなと思ってましたが、このスマートフォンはクワッドをデュアルにセーブして使うことができるので、図らずも理想の性能になりました。
購入時、初めに来た個体に歪みや隙間がひどく、お願いして別個体に替えてもらったのですが、こういったところに初期不良のコメントの多さを感じました。
これを選ぼうと思っている方は、購入時によく確認をおすすめします。
まあ、在庫終わり次第入荷予定なしと聞いたので、考え中の方は、急いだ方がいいかもです。
しかしながら、デザインはさておき、性能において大満足。
やっと長く付き合えそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月16日 06:09 [565343-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
仕事でiPhone4Sを使っているのでAndroidにと決めていました。
htcj butterflyと迷いましたが、店頭で実際に触ってみて
こちらの方がしっくりきたこと、何よりユーザーが少ないことからこちらに決めました。
やはり「人と違うものを持つ」というのは単純に気分が良いものです。
使ってみて1ヵ月程で、かつネットでは評判の悪い10月製ですが全く問題ありません。
この辺は当たり外れがあるのかもしれません。
【デザイン】
近未来的なアストロブルーに無骨な四角いフォルムという特徴的な外見です。
好き嫌いは分かれるでしょう。私は大好きです。
【携帯性】
元々画面の大きなものを希望していましたが、このサイズで携帯に不便を感じないという点で既に満足です。
【ボタン操作】
特に問題ありません。手の小さい人は若干押しづらいことがあるかもしれませんが、
こればかりは自分の手の大きさと相談して決めることなので、時々見かけます
「大きすぎる」といったような評価はあたらないと思います。
【文字変換】
当方、英語の他に中国語と韓国語といくつかの言語を使いますが
上からスライドで言語変更が出来る点は大変便利です。仕事で多言語を使われる方にお薦めです。
またLG製ということもあってかLGキーボードでの韓国語入力は素晴らしいです。
【レスポンス】
一番の売りだと思います。とにかく早いです。ただ気になるほどではありませんが
下段の戻るボタンのレスポンスが時々悪いことがあるので-1としました。
【メニュー】
好みもあるでしょうが私は使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いと思います。
【呼び出し音・音楽】
満足です。
【バッテリー】
これは良い意味で意外な点でした。結構使っても十分1日持ちます。
大変良いのではないでしょうか。
【満足度】
良い買い物でした。これから長く付き合っていきたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年1月4日 22:13 [561870-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
初投稿です(・ω・)
昨日機種変して来ました。
電源ボタンが押しづらい以外は快適です!
butterflyと悩んだ結果こちらにしました。
通話も相手の声が大きく聞こえたのが良かったです。
電池持ちはGALAXYより多少持つ感じかな??
レスポンスとLTEは爆速です(`・ω・´)キリっ!
オススメかもです(・ω・)♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 17:16 [561124-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
丸っこいのもかわいいですが、シンプルで好きです。色も2色ともキレイで迷いました。
【携帯性】
普段バッグに入れてますが、上着のポケットには入ります。これ以上大きいとキツイですね。デニムのポケットに入れたい人や片手操作したい人には不向きでしょうが、画面大きめのが欲しかったので満足です。
【ボタン操作】
前機種は物理ボタンだったので、戻るキーなどの位置がいまいちわからず何度も押してしまいます。電源ボタンと音量ボタンは問題ないです。
【文字変換】
Google日本語入力の「ふくわらい変換」が好きなのでGoogle使ってますが、LG日本語入力もとくに問題なく使えました。
【レスポンス】
何をするにもストレスフリーです。LTEの速さに感動したのはもちろん、アプリの立ち上げなども早く、メモリ食い過ぎでもたついたりフリーズとかいっさいありません。
【メニュー】
まったく問題なく、わかりやすいです。通知パネルのクイック設定がとても便利。
【画面表示】
きれいで見やすいし、明るさ自動調整も適切で問題ありません。
【通話音質】
きれいに聴こえます!
【呼出音・音楽】
Youtubeで2700のネタをみるくらいであまり音楽は聴かないですが、問題なくきれいに聴こえてると思います。八十島のいい声とかがいい声のまま聴こえます。
【バッテリー】
エコモードにせずクアッドコアそのまま使ってますが、エコモード時とほとんどかわりませんし、ネットガンガン使っても驚くほど持ちがいいと感じます。正直ビックリしました。
あと共通充電アダプタ04も絶対一緒に買うのおすすめです。すごく早く充電できます。
【総評】
メール電話の不着でさんざん悩まされましたが、ソフトウェア更新でピタッとおさまりました。その後なぜかいっとき音声認識アプリがどれもエラーになりましたがそれも直りました。(原因不明でしたが初期化して何度かセーフモードで立ち上げたからかいつのまにか直った)
この機種にして良かったと思ってます。長く使えそうです。今は胸張っておすすめできます!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 5件
2012年12月31日 04:30 [560304-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】変な癖がなく、スッキリしていて良いです。質感は若干安っぽく感じる時もあります。
【携帯性】最初は扱いにくく感じましたが、慣れると問題無し。大きさに対しての重さは気になりません。
【ボタン操作】発売日購入の10月製造ロットですが、不具合は全くありません。が、もう少しクリック感や、押しやすい構造にして欲しかった感はあります。
【文字変換】抜群ではないですが、特に問題はありません。もう少し変換精度を求めるならば、ATOKなどインストールすると良いでしょう。
【レスポンス】秀逸です。LTE も相まって、ストレスはほとんどありません。
【メニュー】分かりやすいと思います。不満を感じたことはありません。
【画面表示】見易いですし綺麗です。
【通話音質】不満はありません。よく聞こえます。
【呼出音・音楽】低音が弱くシャカシャカした感じがありますが、中音域がよく聞こえます。十分なレベルだと思います。
【バッテリー】持つほうだと思います。後はアプリの選び方、使い方次第です。でも、ヘビーユーザーなら外部バッテリーや予備バッテリーは必要だと思います。バッテリーなら大容量MUGEN POWER(2300mAh)がお薦めです。更にバッテリー単体充電器(EMTなど)もあれば便利です。
※番外編※
この機種独自の便利機能、特にQメモは実用的でたいへん便利です。その他の機能は今の使い方の中では必要性がないので評価できません。
【総評】再起動や電源落ち、固まる事もほとんど無く、安定した操作感てす。アップデート前は、一部で確かに不便さ(メール遅延、電話着信不良、GPS捕捉不良など)はありましたので、そのままだと総合評価は3〜4でした。今は本来の能力を発揮してくれています。butterflyの様に派手さはありませんが、名機です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月22日 21:57 [557587-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
自分好みの四角いタイプで全体的にフラット感があるのが気に入ってます。
【携帯性】
少々手に余りますがリングストラップで対処。大画面が好きな方なら気にならないと思います。
【ボタン操作】
音量、電源共に不具合は出てません。リターンやメニューが物理キーでは無いので押し辛く感じる可能性アリです。
【文字変換】
ATOKを入れてる人が多い楊ですがプリセットでも充分使えてます。
【レスポンス】
この機種の一番の売りではないでしょうか。文句なしですね。
【メニュー】
プリセットのままでの使用ですが問題なしです。
【画面表示】
やはり大画面ですね。かなり綺麗です。私は常時40%の光度ですが不自由しません。
【通話音質】
携帯として問題なしです。
【呼出音・音楽】
全機種がIS11Sのためスピーカー音量は少々小さい気がしますが差し支えはないです。
【バッテリー】
仕事の間はあまり触りませんが、10時間程度で80%程度の残量なので持ちは良いです。
【総評】
毎日スマホを売ってますが、この機種以上の物はauには無いかと。
バッテリー脱着式・キャップレス防水で処理速度は全キャリアの冬モデルで第2位の様です。発売日購入のためメール受信不具合を被りましたが先日のアップデートで改善されようやく完全体になったかなと思います。どれを買うか迷ったらコレですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月22日 13:01 [557413-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
買って1ヶ月。
特に不具合はありません。最初は感度が悪いと感じたGPSも最近は屋外なら普通に補足します(外付けGPSロガーも持っていますが屋内で補足しないのは同じ)。
【デザイン】
ゴテゴテしてなくてシンプルで良いと思います。
【携帯性】
画面の大きさは携帯と考えると限界の気がします。でも、情報端末と考えると小ささも限界。バランスとってジャストサイズと思います。
【ボタン操作】
電源ボタンも私のは普通です。フロントの3つのキーは凹凸がないので押しにくいですね。
【文字変換】
そのままでも悪くありませんでしたがATOK に変えてしまいました。
【レスポンス】
最高です。ストレスフリーです。
【メニュー】
わかりやすいと思います。あまり変えていません。
【画面表示】
大変きれいです。
見比べればHTC蝶よりは、荒いですが、実用上では違いがないようなもんだと感じました。
【通話音質】
割と良いと感じました。ただ大きいので電話としては話しづらいですね。スマホはみんなそうだと思いますが・・・
【呼出音・音楽】
あまり興味がない部分なのでよくわかりません。
高級なヘッドフォンでも良い音で聞けたので悪くないと思います。
【バッテリー
よく持つと思います。
【総評】
非常によいスマホだと思います。
電池交換できる点、防水がカバーレスで成立しているのがやはり便利です。
カーナビソフトを入れているので、ROM は32Mほしいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年12月21日 18:32 [557154-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
IS03、HTC機(スイマセン 2週間で機種変更してしまったので 覚えてません) IS05で4機種目になります
【デザイン】奇抜さがなくあっさりしてますが 常に持っているものは飽きの来ないシンプルなもので良いと思いますので 自分的には高評価
色は好みでしょうね 但しdocomo版よりはアクセント的に良いと思います
【携帯性】直前までIS05を使っていた為 比較するのはかわいそうですが 小型の05に軍配はあがります 但し 画面の大きさ等から考えると 慣れればそんなに違和感はありません
【ボタン操作】ホーム・バック等のボタン自体は常時点灯にした方が使い勝手は向上しますね
電源・ボリュームボタンは・・・不具合もありましたし 総じてクリック感は薄いです
【文字変換】ATOK使いの為 無評価とさせてください
【レスポンス】この機種最大の売りではないでしょうか? 4コア+RAM2Gは伊達じゃありません 自分的には ECOモードで2コア駆動させる事が殆どですが それでもレスポンスに不満はありません どちらかと言うと やはりRAM容量が効きます
ユーザー領域が少なくなると レスポンスが途端に悪くなりますので ROM/RAMの高容量は良いですね
【メニュー】まぁ 可も無く不可も無くって感じです 自分的にカスタマイズしないで使っているので それは不満を感じてないという事の裏返しになりますが
【画面表示】バッテリー節約の為 殆どを光度下げて(57)使ってますが それでも日光下でも見やすく不満はありません HTC機のフルHDと比べるのは酷でしょうね 確かにHTC機は綺麗ですが そこまで必要が無いなら十分だと思います
【通話音質】あまり音声通話することがありませんが 特に不満に思ったことはありません
十分だと思います
【呼出音・音楽】音量的に もう少し欲しいかな?と思うときはありますが 普段使いでは 満足がいくと思います
【バッテリー】自分的にはIS03でバッテリーの持ちの悪さで懲りたため この点が一番重要視していました と言うことで DIGNOと最後まで悩んでいました
4コア機と言う事で 不安はありましたが バッテリーセーブ機能を重視しているのか 少なくとも丸1日は持ちこたえてくれます ECOモードの2コアで駆動させ パワーの必要な時だけ各種の制限を外せば 不満は全くありません
(但し動画を観まくる〜って人には この容量でも全然足りないでしょうね)
HTC機にしなかったのは バッテリーアクセスが出来る点でした ヘタっても交換できないのは・・・
不安であれば 各種補助電源を1個持てば大丈夫だと思います
【総評】2年所持を考えたら やはり発売時に高スペック機を選んだほうが 陳腐化で泣く羽目にならないんじゃないか?と 改めて思わされた端末です
初期不具合が多発したのは残念でなりませんが 総じてお勧めできる端末機だと思います
(昨日のアップデートでメール・GPSの不具合は解消されましたし)
ガラパゴス仕様にもちゃんと対応していますしね
それと関心したのは充電ホルダー 普通はカバーを使われる方が大半だとおもいますが カバーを付けていても そのままホルダーに付けられる様な工夫がされています
(docomoには無い仕様です これはポイント高い)
800MhzのLTEも不満無く 非常に快適ですね ようやくauの本気を見た気がします
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 9件
2012年12月18日 17:53 [556419-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
四角くて表面?も全てが白いスマホが欲しかったのでこちらのホワイトを見て感動しました!めっちゃかわいいです☆背面カバーも他3色購入して色々楽しんでいます。個人的には白×赤にクリアのキラキラケースを着けるのがお気に入りです♪
【携帯性】
大きい割には軽くてスマートです。片手操作もギリギリ出来ます。
【ボタン操作】
問題ないです☆前の機種も戻るボタンが左にあったため私的には良い配置です♪ただセンサーキーは眩しいので切っています。
【文字変換】
普通に使えてます。LGのそのままですがで大きくて使いやすいです。
【レスポンス】
これは本当に感動します!サクサクですよ☆タッチの反応も良いです。
【メニュー】
こちらもLGのままですが わかりやすくて良いと思います。
【画面表示】
画面も大きくて本当に綺麗です!明るさ30%にしていますが全然明るいです。
【通話音質】
あまり使いませんが普通に聞き取りやすかったと思います。
【呼出音・音楽】
特に気になりません。
【バッテリー】
とりあえず私の場合1日半位は持ちます。兎に角スリープ時は本当に減らない印象。友達のXperiaAXに比べても全然持っています(バッテリー容量?や設定の違いもあるかと思いますが)。
私の場合3GよりLTEの方が電池持ちがいいです。余計な時間が掛からないからでしょうか?
【総評】
電源ボタンの不良とか色々あるみたいで購入になかなか踏み切れなかったのですが、ヤマダ電機さんで在庫を全て見せて頂いたら1つだけ11月製造のものがあったのでこちらに決めました。
購入して2週間以上経ちましたが 今のところメールの不具合や着信の不具合、もちろん物理キーの不具合も一切ありません!
買って本当に良かったです♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 19:04 [555839-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
HTCのHTL21と迷ってましたが、発売が待ちきれなかったのと電池交換が
自分で出来ないのがネックでOptimusGを購入。
【デザイン】直線基調が好きなのでシュッとしててGOOD!
【携帯性】普段からカバンに入れてるので問題無し。
【ボタン操作】ホームボタン等を常時点灯にしたので、こちらも問題無し。
【文字変換】標準のLGキーボードでもまずまずですが、スマートパスからATOK入れました。
【レスポンス】これを求めて購入したので、もちろん最高!
【メニュー】標準メニューでも使いやすいですよ、十分です。
【画面表示】綺麗、キレイ。昼間の屋外でも見易いし。
【通話音質】聞き取りにくいとかは無いです。
【呼出音・音楽】音楽は聴きませんが、音量も大きい方だし良いと思います。
【バッテリー】G'z One type-xからの機変ですが、思いのほか持つと思います。
スマホって電池が持たないと聞いていましたが、これなら十分です。
【総評】スマホなんてまだいらんわ!と思ってましたが、周りの人のを見てたら色々と
良さげなアプリがあって衝動買いしました。車での移動が多いので、外出中の
調べ物やデータを持ち歩けるのは非常に有り難い。ガラケー機能もこれまで通り
使えるので満足です。
今のところ不具合はメールが自動受信しなくなったことが有ったくらい(10月製造・
再起動で復旧)。イヤホンジャックやUSBコネクタもキャップレスで使いやすいし、評価が
もっと上がって良い機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月12日 21:52 [554734-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
評価のみですいません・・・
IS04からの乗り換えです。
すべて性能UPで大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月11日 23:51 [554545-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
エクスペリアからの機種変更で劇的にボタンの押しやすさが快適になりました。
何よりも画面が大きいし通信も快適でとても使いやすいです。
ただ・・・・不具合報告があった電源ボタンですが・・・自分もなりました。
機種変更して2週間ほどで立ち上げが不能になりました。
最初は画面OFFが出来なくなったので変だなと思ってはいたのですがアプリとの相性が悪いのかなとか思ってたら本日電源切れてから立ち上げ不能となしました。
電池パックを外して確認したところ10月製造のものでした。
明日にでもショップへ相談に行く予定です。
他に不満な点は何一つないのに・・・とても残念です。
でも、11月以降の製造物は大丈夫みたいなので交換後を期待してます!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 11:52 [554374-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難なデザインでアピールし過ぎなくていいです。
【携帯性】
デカいですけど薄いのでズボンのポケットにも入りますが、縦長で気になる方は嫌でしょうね。
【ボタン操作】
設定で、変わりますがホームボタンとかのバックライトが消えると何度か押さないと反応しない時あります。これは馴れれば問題ないと思いました。
【文字変換】
auスマートパスのATOKを使用してます。
【レスポンス】
前がIS04って事もあり神のようにも思います。超サクサクで最高です。またフリーズかよって憂鬱感が亡くなりました(笑)
【メニュー】
標準のメニュー使用してます。フォルダー分けも出来るので、まあまあ快適に使用してます。
【画面表示】
動画を見ていてもキレイだと思いました。さすがと言うとこですかね。
【通話音質】
特に私は悪くは感じません。
【呼出音・音楽】
だいたいマナーなので評価なしでお願いします。
【バッテリー】
GREEとネットを使用しても私の使い方だと1日は余裕です。充電器を持ち歩く煩わしさから解放されました。当たり前だと思いますがLTEを使用すると少し減りは早いと思います。スリープ中は本当に減らないです。
【総評】
個体差なのか、不具合もあるようですが、今の所は快適に使用してます。前のが悪魔的でしたので、少々ならまだ我慢出来ます。メールが詰まる時ありますが、ちょこちょこ新着問合わせして確認してます。これは直して欲しいですね。スペックもいい機種なので、これからどんどん良くなって行く事を祈ります。
最後に、自分が使っている機種があまり盛り上がってないのは寂しいですね(・ω・)不具合で盛り上がるのは嫌ですけど(^^;)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月10日 23:18 [554270-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
スマートフォン履歴は、IS03→INFOBAR A01→iPhone4S→LGL21です。
【デザイン】白を選択。これといった特徴が無いが、飽き難いです。正面から見るとiPhone4Sを大きくしたものにソックリです。
【携帯性】サイズは大きいが、iPhone4Sと同じ位の重量なので悪いとは感じません。
【ボタン操作】上部の電源ボタンと側面の音量ボタンが、デザイン重視の為か押し難い。下部のタッチ式ボタンは何度か押し直すことが有るが、どの機種でも同じかと思います。
【文字変換】ATOKを利用している為、無評価です。
【レスポンス】かなり良好。スクロールはiPhone4Sのヌメリ感とすべり感に近いと感じた。4G LTEはストレス無くネット検索や動画鑑賞も出来、快適です。
【メニュー】普通。便利なのは、タスクマネージャーで開いたアプリを一度に消去出来るところです。
【画面表示】4.7インチのIPS液晶ディスプレイは素晴らしい。解像度と発色はiPhone4のRetinaディスプレイに引けを取らないと思います。
【通話音質】通話は良くも悪くも感じません。
【呼出音・音楽】呼出音はバイブなので無評価。音楽はイヤホンで聴き、ストレスは特に感じません。
【バッテリー】大型バッテリーで、エコモード・パワーセーブを利用することでバッテリー持ちはかなり良くなっていると思います。また、急速充電対応機種の為、充電完了が早いです。
【総評】初の海外メーカー機種ですが、ここまで完成度が高いとは思いませんでした!購入前の不安は払拭されました。まだ、QスライドやQメモは使いこなせていません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














