Optimus G
- 16GB
| 発売日 | 2012年10月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 143g |
| バッテリー容量 | 2210mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
よく投稿するカテゴリ
2018年3月20日 19:00 [1113757-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】現行機種と比べると厚みがありますがコンパクトです。
【ボタン操作】上部にある画面ONボタンが、やや押しにくい。
【通話音質】やや悪い。
【呼出音・音楽】スピーカーの性能が悪いためか音量が小さい。しかし音量を大きくすると音が割れます。
【バッテリー】大容量なのでスタミナがある。自分で交換できるのはありがたい。新品バッテリーを3千円ほどで入手できる。
出力が5、2Vの充電器でないと充電されないことがあるので注意。
【総評】2012年当時のハイスペック機種。2017年に中古で購入。mineoAプランで通話とLINEで使用できています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2016年7月27日 20:24 [948351-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
友人からジャンク購入。
【デザイン】
最近ではisaiですがOptimusとは 違うですね。LGのデザインが好きなので満点です(
【携帯性】
コンパクトで持ちやすいですね。デカくもなく小さくもなく
【ボタン操作】
電源が若干押しにくいですね
【文字変換】
LGキーボードですが、ラグがあったりしますね
【レスポンス】
クアットコアでさくさくですね。発熱がたまにあります
【メニュー】
LG UIが素敵ですね。ロック画面で遊べ(ry
【画面表示】
画質は若干洗いですがそこまでじゃないです
【バッテリー】
まあまあですかね。そこまでバリバリ使わなければ
【総評】
古い端末ですがすごく良いですね。LGさんには頑張ってほしいですね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年5月13日 23:08 [776085-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
XPERIA acro HDなども使用していた経験あり。Androidは5台所持。
デザイン:個人の好みなので無評価。
携帯性:ポケットに入るのでよし。
ボタン操作:電源ボタンなど、沈没しやすい。
文字変換:現在はsimeji使用。ノーマルの奴は普通かな。
レスポンス:chromeはカクついて使い物にならず。firefoxならまずまず。ゲーム(ツムツム等)も普通にできる。
メニュー:現在はzeam launcher使用。ノーマルの奴も、カスタマイズ性(例えばアイコンをでかく表示る等)など、なかなかデキはよかった。
画面表示:さすがLG。めっちゃ綺麗。IPS液晶はタダモノではない。
通話音質:よくも悪くもなく。
呼び出し音・音楽:dolbyなどついていて、そこそこの音は奏でてくれる。
バッテリー:持たない。まあ、2年前だしこんなもんか。
総評:2年前にしてはかなり優秀。XPERIA acro HDで見られたお化けタップもなし。
白ロム価格が10000円切っているので峰雄で使うのにもお勧め。
ただ、Androidバージョンが古いので、ステータスバーなどが寂しく(例えばステータスバーからtwitterで送られてきたツイートに対してリプを送ることができない)、Google NOWが使えない、ヌルサク感がやや弱いなど、弱点はある。
JBにしなかった戦犯はLGではなく庭だと思うが。
そのあたりを承知で買うなら、お買い得感は高い。
2015年5月13日 誤字修正のため再レビュー投稿
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年12月11日 18:32 [546926-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
使い物に成らない「GPS」
通販サイトで、意図せぬ商品を決定する「お化けタップ」
Wi-Fiアンテナの近くでも、Wi-Fiを時々掴み損ねる「不安定なアンテナ」
悪い点を列挙すると、キリが無いけれど、
現在でも、満足して使用してるユーザーさんに申し訳ないので終わります。
先月末で『2年縛り』の呪縛から解放されたので
月が変わって、私は機種変しました。
暇になった本機は
子供のネットゲーム用のWi-Fi端末として活躍してます。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年11月26日 21:30 [773367-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
|
デザインがとくにカッコいい。 |
待受画面のメニューはデカくすることも出来ます。 |
ベンチマークではこの結果。普通に速いですね。 |
GPSの設定をやってたら、「文京区」になっていました。@武蔵境駅前 |
ステータスバーはバージョンが古いのか、充実感は無い。(L-01Eは出来るそうです。) |
(右半分の2枚)夜景はきれいに撮れています。 |
※2014.11.26にようやくお店に返しました。m(__)m
isai FL(LGL24)の液晶破損で修理をしたのを機に、初めてLTE端末をお借りしたので、レビューをします。(^-^)/
【デザイン】
角ばったデザインは違う意味で持ちやすかった。
ちなみに借りた色は白なので、2年経っても新鮮味が欠けていないと感じた。f(^_^)
でも、本当は白ロムとして(兄弟機である)docomo L-01E(赤)を使ってみたいと思う。( ´∀`)
【携帯性】
4.8インチと画面が大きいので、携帯性はそんなに感じなかった。(^-^;
【ボタン操作】
押しにくいと少し感じるが、普通に押せる感覚。( ̄ー ̄)
【文字変換】
isai FLと同様だが、片手での入力は若干面倒くさい。(´д`|||)
【レスポンス】
登場して2年経つが、意外とサクサクと操作が出来た。(゜ロ゜)
もしかしたら、(画面の精細数が一番多い)isai FLよりは良かったと思う。( ^∀^)
【メニュー】
普通だが、待受画面のフォルダやアプリを大きくするところは便利。( ・∇・)
【画面表示】
4.8インチのHDだから、細かいという感じはしないが、IPS液晶だから綺麗さは抜群。
【通話音質】
isai FLより音が汚かったが、そんなに気にしていないが。(^w^)
【呼出音・音楽】
普通に聞こえます。(^-^)
【バッテリー】
クアッドコアモデルなのか、電池の減りが早い。Bluetoothで音楽を聴いているので、1日ですぐ切れてしまいます。(´・ω・`)
でも、スリープ時では電池の減りはありませんでした。(´・c_・`)
【総評】
今まで代替機を使っていたなかで、とてもサクサクしていました。(о´∀`о)
ですが、噂通りのGPSの不具合は健在でした。
でも、そんなに使わないので意外と満足しています。((o(^∇^)o))
関係ないことを書きますが...
もし、白ロム(もしくは代替機)で使ってみたい端末は...?
・パンテック(VEGA PTL21)
・Galaxy(SVProgure SCL21、Note3 SCL22)
・HTC J(butterfly HTL21以降で、INFOBAR A02は除く)
・Xperia(Z1 SOL23以降)
※日本メーカーのスマホ
とかですね。(^_^ゞ
とくに使えなかったのが、(IS11LGは使えた)LGの標準音楽プレーヤーを使っているときに"なうぷれ"アプリとの連携が出来ないところが不満点かな?(※Google Play Musicアプリで使うようにしています。)
白ロムのスマホを買ってみたいので、頑張って増やせるようにしたい(?)です。o(^o^)o
- 比較製品
- LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au [ホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月16日 04:09 [716549-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
発売当初から使用していますが
今現在も変わらず活躍してくれています!
ただアプリ対応していないものがちょこちょこあるのがマイナス点です。。
動画閲覧やゲームを目的としていますが
画面の大きさは見やすく操作しやすいので便利だと思います
購入前は大きくて操作しづらいかなと思いましたが自然と慣れます(笑
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 16:41 [621724-5]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
このスマートフォンは三回壊れ、またつい最近交換したばかりです。
すると今度はGPSが全く使い物になりません。
20キロ以上離れた場所を表示する始末。
絶対買わないように!
このスマートフォンは発見次第に速やかに燃やせ!
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 15:47 [654578-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
買って半年してUSB充電する穴が錆びてしまい5250円の有償交換になりました。
LGに電話した所、錆びは自然故障対象外の為、有償修理になるとの事です。
付属品の卓上ホルダにも大きな問題があり本体とホルダの接触が少しずれるだけで接触表面の塗装が剥げて錆びるとの事。
次回も錆びたら有償扱いになるとの事です。
海外品は買うのは避けたほうがいいと思います。
日本の気候に合わないので錆びると言ってました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月23日 03:13 [602415-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
娘の初スマホとして購入、
モデル末期に購入したのに、突如として電源が落ちることが頻発(1日3回とかザラ)だったので、ショップに持ち込み見てもらうも、そういう現象は起きなかったと言われてそのまま返送。しかし戻ったその日にまた落ちたので、結局本体ごと交換してもらいました。
ここのスレット見ても当たり外れが多い機種ですね。LGの品質管理にはかなり疑問があります。
デザインとかカラーとかはいいのに、肝心の部分がこれでは信用なくしますよ。
(再レビュー)
今度は中身のデータがある日真っ白になるという事象が発生。それも一度や二度ではない。週1〜10日に1回くらいのペースで落ちます。バックアップを取ってあったので事なきを得たけれど、これは酷い。
個別の評価は飽くまでまともに動いた時の評価。それにはあえて触れませんが、まともに動けばいい機種だと思います。でもまともに動かないんだから話にならない。ネガキャンするつもりはないし、アタリもあるみたいだけど、事実このような事象があった機種だということを報告しておきます。
あえてアドバイス的なことを言うのであれば、うちの娘みたいにそれでもこの機種が気に入ったから方なら何もいいませんが、他のと迷っているのだったらその「他の機種」を選んだほうが良いと思います。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月13日 12:36 [628219-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
IS04,IS06,ISW12ht,ISW11scを使ってきてそれらと比較もしながらのレビューです
【デザイン】
私はアストロブルーを購入しましたが、とても綺麗な色をしており気に入っています。
光沢があるのですがisw11sc(ホワイト)と違い安っぽさは無いです
持ちにくいと意見もありますが慣れで問題なくなります。
【携帯性】
これは最近のスマホでは普通なのではないでしょうか?
普通にポケットなどにも入り大き過ぎて、邪魔ということはないと思います
女性や手の小さい方には少しキツイかもしれません
【ボタン操作】
これは、最悪でした
初期の生産されたものはボタンが陥没しやすく、私も陥没して交換して頂きました
このへんは国産と違ってしっかりテスト、選別はしてないのかな?と思いました
【文字変換】
Google日本語入力を使用しているため無評価
【レスポンス】
これはピカイチです
s4pro+2gb ramでサクサク動きます
普段ecoモードで2core動作をさせているのですが、それでも2coreの機種とは雲泥の差ですね!
【メニュー】
Apex Launcher使用のため無評価
【画面表示】
流石にfull hdの機種には劣りますが…
ips液晶でhdの解像度なのでいいと思いますよ
【通話音質】
いたって普通です
【音楽】
dtsやDOLBYの恩恵でしょうか?
他のスマートフォンより良く聞こえます
【バッテリー】
私の使い方では半日程度です
以前の機種もこの程度だったのでまあこんなもんでしょう
【総評】
いろいろとハイスペックでお勧めです
しかしボタンなど細かい点で残念な点が多いです。
スペック重視の人にはいい出会いだと思いました
今では標準的なスペックとなりましたが…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月22日 12:16 [621731-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
昨年の11月に機種変更してから、9ヶ月になります。
よく話題になっている、電源ボタンや音量ボタンは、お世辞にも押しやすいとは言えませんが、壊れることなく使えてます。
デザインやレスポンスには満足してますが、GPSの繋がりの悪さ?不具合?には、少し困る時があります。
バッテリーは、これだけのスペックにしては、もってくれる方かなとも思いますが、出来れば、もう少し持ってくれると有難いですね。
ただ、概ね満足してます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月26日 20:09 [614063-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
直線的で好みです
【携帯性】
直線は好みですが裏面は曲面の方がフィットするかと
【ボタン操作】
戻るボタン反応イマイチです
電源、ボリュームは運良く大丈夫
【文字変換】
変換自体はお好みでしたが入力がイマイチなのでATOK使用です
【レスポンス】
アプリによるのでしょうがHtcのデュアルと違いが解らない
【メニュー】
自由度が少ない
【画面表示】
問題なしです
【通話音質】
問題なしです
【呼出音・音楽】
防水ですから妥協点
【バッテリー】
使い方でしょうが毎日、2回以上充電してます
【総評】
特に不満無く使っていましたが、ある日充電が全く出来なくなりました。修理に出したものの診断は水濡れ有償…確かに防水であって防湿とは言ってないかもですが「暑い屋外から冷房の効いた室内に…」と言われればねぇ。携帯電話は持ち歩きをしたいので捨てる事にしました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月12日 12:03 [609952-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特に特徴なし
【携帯性】
特別大きすぎず小さすぎず
個人的にはちょうどいい
【ボタン操作】
決して押しやすくはない
ただ言われてるようなボタンの陥没などは自分の個体では今のところおこってない
【文字変換】
標準は使わないので無評価
【レスポンス】
ここに関しては今までの機種と比較しても最も優れています
レスポンス系でストレスを感じたことはアプリに起因するもの以外では皆無です
【メニュー】
標準のは使いません
【画面表示】
フルHDとの違いがあまりわからない私にはこれくらいがちょうどいいらしい
【通話音質】
お世辞にもいいとは言えないが悪くもない
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく
【バッテリー】
自分の使い方で一日ギリギリもつかどうか
ただ今まではもたなかったのでかなり電池もちはいい方なのだと思う
【総評】
今まで使ってきた端末では一番満足度が高い
ハズレ端末が多いとも聞きますが自分のは当たりだったみたいで問題らしい問題は特にないが
あえてあげるとしたらGPSのつかみが悪い
自分は補助アプリを入れたり最悪再起動したりで難を回避してるが
頻繁にGPSを利用する人にはストレスかも
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年6月18日 01:11 [603834-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大きさgood
色のバリエーションを増やしてほしい。
【携帯性】
ポケットには普通に入るサイズ。
【ボタン操作】
とにかく、反応が悪すぎ。
【文字変換】
たまに、文字が表示されないバグがあるんですけど??
LGはちゃんと仕事してるの?
こんなのクビ切られるよ?
【レスポンス】
まず、ステータスバーだけが反応しないんですけど?
画面自体全く反応しないときがすごくあるんですけど?
どーゆーコト?
これで、商売したつもり?
ガキみたいなことしてんじゃねーよ。
【メニュー】
アイコンなどはよろしい。
【画面表示】
そもそも画面が反応しません。
評価のつけようがありません。
LGの社員も評価がつかなくて当然。
【通話音質】
最悪。
スピーカーとかくそ悪い。
【呼出音・音楽】
スーパーサイレントにしてあるのにバイブが鳴るよ?
【バッテリー】
コンセントに接続しないと起動しないの?
もはや、携帯ではない。
これで、大容量バッテリー?
悪ふざけもいい加減にしろ。
【総評】
こんなのわざわざ金出して買うんじゃない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


















