Optimus G
- 16GB
| 発売日 | 2012年10月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 143g |
| バッテリー容量 | 2210mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2012年12月1日 04:29 [551654-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
スペックのみを求める人には、お勧めですが、スマートフォンとしての機能を求める人にはお勧めできません。
通話は、相手は呼び出しをしていても、着信音が鳴らず、着信もないことがたまにあり、後で、SMSで着信のお知らせが来ます。
ポケベルのような電話では話になりません。
GOランチャー、Google日本語を使用しているため、評価できないところもありますが、動作はものすごく速く、表示も綺麗で、バッテリーも減りが少なく充電も早いです。
「戻る」のタッチパネルの反応が悪いところや、Bluetoothで音楽を聞いていると、たまに音が途切れるような状態となるのも気になります。
発熱に関しても、40度くらいで機能が制限され、気温が低い今でも制限されることがあることから、真夏に使用した場合、すぐに機能が制限され、使い物にならない可能性も秘めています。
総合的には、高価でスペックもよく、この機種を否定しにくいため、使い始めは高い評価かも知れませんが、スマートフォンの機能を期待して使用すると、時間とともにストレスが溜まって、評価が下がっていく機種で、2年間使い続けられるか不安でいっぱいです。
スマートフォンとしての機能を期待する人には、動作に差が出ますがディグノなどの日本製やHTCのように日本でガラスマ機能の実績のあるメーカーの製品を選んだほうが良いと思います。
今後、アップデートなどで通信関係の機能を改善されたら、まさに神のような機種になるでしょう。
おサイフ機能やワンセグ機能などを搭載したガススマではなく、グロスマ的な防水携帯でスピーディなアップデートが行われるスマートフォンでも十分勝負ができたと思われ、残念に感じています。
新しい機種の発売間隔が短く、なかなか不具合の調査、改善に手が回らない機種が多い中、どこまでサポートしてくれるかで、今後、評価を訂正していきたいと思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年11月16日 12:51 [547754-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
スペックを期待して発売当日に購入しましたが1週間経過後に上部ボタンがつぶれてしまいました。
初期不良として交換してもらいましたが、また一週間経過したら上部ボタンがつぶれて使い物にならなくなりました。
さすがに2台続けて不良品では、運が悪かったでは済まないでしょう。
どんな試験をしたかわかりませんが、こんなものを商品として販売しようと判断したのが理解できません。
ハイスペックを求めるのは良いけれど品質が疎かになっている言わざるを得ません。
今後どうするかはauショップに行って相談します。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2012年11月15日 21:33 [547621-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
予約して発売日入手しましたが約1ヵ月で電源ボタンが効かなくなりました。
初期ロットでかなりの台数が電源ボタンの不具合により新品交換になっているのに、DSとお客様相談に問い合わせてもdocomoとLGからのリコール等の情報は一切無いそうです。
新品に交換してもらいましたが、新品に交換すれば済むという考え方が許せる方は購入してもよろしいのではないでしょうか…性能はホント最高です
おそらく電源ボタンの不具合を何の発表もなく対策済みの品に替えてスルーしてるのでしょうが…
せっかく最高性能のスマホで喜んでいたのに…誠意のない対応にガッカリです
個人的にはメーカーサイドからきちんと説明があるまで購入はお薦め出来ません
交換してくれた理由は[購入して間もないから]でした
ということは
初期ロットで長く使って電源ボタンの不具合が出た場合は[使用方法が悪いから]になる可能性があります
電源ボタンの不具合自体は現時点無い事になっていますから(笑)
アンドロイド縛りで冬モデルのZetaやSVの発売が待てない方どうぞは♪
自分対応の悪さから、次はリンゴのマークのやつ買おうと決めました☆
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 1件
2012年11月9日 20:30 [546027-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルですが角ばっています。角はいらないかな。
【携帯性】
大きですが携帯性はエクスぺリアと比べて不便はないです。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくい。2.3回押す事も多々ある。
買って2日で電源ボタンが不具合。auショップで新品と交換。不具合と言うかこれは、
リコール機種だと思う。
【文字変換】
期間が短いので無評価
【レスポンス】
流石クワッド&2GBサクサク動きます。ストレス無しです。
IS04、エクスぺリアアクロ、エクスぺリアHDと使ってきましたが別物です。
【メニュー】
みな同じようなものなので無評価
【画面表示】
大きくて綺麗です。大きいから凄く見やすいです。
この位の大きさが一番いいかも。
【通話音質】
エクスぺリアのほうがいい。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は大きくて良い。街中でも気ずくと思います。
エクスぺリアは気がつかない事も多々あったんで。
【バッテリー】
エクスぺリアと比べて減りが少し早いかな。大画面&クワッドだからしょうがない。
余程ゲーム&ネットしないかぎり1日はもちます。ゲーム2時間で50%位になります。
【総評】
レスポンスは間違いなくトップクラスでしょう。
サクサク動いて気持ち良いほどです。
が問題は電源ボタンです。
私はクワッドが欲しく最初から半年位で機種変するつもりで買いました。
だからショックは今は少ししかありませんが、、、ボタンが非常に弱い感じです。
(ボタンが中に入っちゃってる感じ、auショップではもう電源すらが入らずデーター消去が
出来ないまま帰って来ました。笑)
2日で不良ですから。今は電源ボタンを押すのが怖いので電源オフアプリを使ってボタンを
なるべく押さないようにしています。
ギャラクシーがクワッドだったらギャラクシーにしていました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2012年10月29日 06:51 [543399-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
絶対買っては行けません!
バッテリー最悪です!!!!!
docomoショップに行って交換要求したら修理に出して一週間待つしかないと言ってます。
買って一週間も経ってないのに修理なんて!最悪!!!!!
GPS、WIFI全部切って夜待機するだけで40%まで減ります!
店員さんはアプリ使って随時に切ってgpsなんか使っちゃダメとか言ってました!スマホ買う意味あるの?面倒臭すぎ!!!
iPhone4よりも遥かに悪い!!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






