Optimus G レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:203人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

プンプン28号さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:264人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
91件
自動車(本体)
0件
54件
洗濯機
1件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

使い物に成らない「GPS」
通販サイトで、意図せぬ商品を決定する「お化けタップ」
Wi-Fiアンテナの近くでも、Wi-Fiを時々掴み損ねる「不安定なアンテナ」
悪い点を列挙すると、キリが無いけれど、
現在でも、満足して使用してるユーザーさんに申し訳ないので終わります。

先月末で『2年縛り』の呪縛から解放されたので
月が変わって、私は機種変しました。

暇になった本機は
子供のネットゲーム用のWi-Fi端末として活躍してます。


参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

29chさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
自動車(本体)
1件
7件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

再評価です。

二年近くたって、結局大きなアップデートさえなく
(au側のせいでしょうが)二年で四代前のosに
成り下がってしまいました。
二年の間に、二回修理(バッテリー、充電端子関連)にだし、
リフレッシュ品の三台目を現在使用してます。
この機種の最も弱いところはGPS。
三回に一度、まともに測位しますが、走行中幾度
となく辛酸をなめました。
バッテリーも、新しいものに交換しても半日で50%を割ります。
アプリのせいでは?と思ったので
あらゆる手段を試みても症状は変わらず。

要するに、新しいOSのバージョンに最適化されてる
アプリが増えてバッテリー消費が激しくなってるのかとおもいます。
LINEなどは特に感じます。

次回はきちんとアップデートしてくれる製品を
買わないといけないなと強くおもいました。

また、当たり外れが非常に大きい機種なので、まったくどうも
ない人がまわりで二人いてます(GPSはクソだとは言ってますが)

USB端子廻りのトラブルは1度目は発火、2度目は異常高温で
充電を受け付けずでした…
しかも交換は1度目は無償でしたが2度目は有償、そして3度目も
また異常な高温となり機種変更に至りました。
(発火はさすがに笑いごとでは済まず、会社のデスクの充電端子から
黒煙が立ち上り、樹脂がトロトロに溶けてしまったというものでした。)

結局、現在3回目の修理を断念し、夏モデルの在庫品に乗り換えました。
当然ながら上記のような不具合は全くなく快適です。


参考になった13人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cievitさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

デザインが良く、スペックもまぁまぁ良いです。
携帯性としては大きすぎずちょうど良い感じ。
ボタンの感度が良すぎるのか、片手でフリックしてメールを打つには不向きな気がします。全く違う場所ばかり打たれる。私のフリックが下手なだけかもしれませんが・・・

レスポンスは普通かな?「ウィンドランナー」のゲームではIPHONEより動きが鈍い。

通話は普通。
呼び出し音は良く聞こえるので良好、音質は普通
バッテリーはアプリ起動せず、wifi・GPS起動せず数分ネットやゲームする程度で1日で残80%あるかないか。

ただこの機種、たまたまはずれをひいたのかわかりませんが・・・SDカードがやられる
私と同じ症状がでている方もレビューで載っておりますが・・・SDカードさしてしばらく使うとSDが使えなくなりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふるーちさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

iphoneのバックアップの面倒さやPCに接続する度にクラッシュする不具合に嫌気がさし、怒りに身を任せたままよく調べもしないでこの機種を選びました
その前に仕事ですぐに使う必要があり、急いで選択せざるを得ない状況ではあったのですが、それが大失敗でした
もっとこの機種について調べていれば…と思いましたが、購入時の昨年1月頃は謎の高評価レビューが多々あったため、結局これを選んでいたかもしれません
(optimus G=以下G)


【デザイン】
普通。悪くなければ良くも無い

【携帯性】
そこそこデカいが、私にはちょうど良いです。むしろ画面が見やすく助かります

【ボタン操作】
悪くない。ただし多くの方の被害報告を見る限り、恐らくは当たりを引いたものと思われる。が、コピペ操作がたまにやり辛い
コピー範囲を決める時、「範囲決め用矢印」が「画面外にはみ出る」事があり、
操作不能な時がある
修正されていない所を見る限り、製作陣のやる気の無さが伺える


【文字変換】
普通に酷い。標準の変換機能は最悪ですが、ATOKを入れても結局酷い。多少マシになる程度
欲しい単語を一発で引ける割合は低い。なので単語探しにやたら時間がかかる。ほんとにATOKか?


【メモ帳(ノートブック)】
今まで使った携帯の中では史上最強のクソ
こんなレスポンスの悪いメモ帳は初めて使った

一つ目の問題点は、書けば書くほど出始める「遅延」
長文になる程この現象が現れ、1文字1変換するだけでも苦労し、使えば使うだけ煩わしさが募る。どうしてこの出来で売りに出せたのか理解に苦しむ
ちなみに変換無しの雑な文章だとその現象が起きづらい(多分)。漢字変換を入れる等、まともな長文を書こうとすればレスポンスが酷くなる模様
いつまで経っても修正されないので、これに関しては半ば諦め状態

二つ目の問題点は、「記入範囲(枠)決め」
メモ帳の中に予め「記入範囲」を決めなければならないが、これがどう考えても蛇足。作る必要が全く無い
文章を書く時は単純に「左から右へ」で良いのに、なぜこのような謎機能を作ったのか

そしてその記入枠、「移動させる事が出来る」が、そのレスポンスが「酷すぎる」の一言
長文になればなるほど安定して動かせない。そもそも「動かす機能」を作った意味が分からない。ちなみにこの記入枠を決める行為は「強制」

iphoneのメモ帳がいかにシンプルで使いやすかったかようやく理解出来た。単純だからこそ使える物もあるのですね
とりあえず、メモ帳を酷使するという人は、このスマホを選ぶべきではありません。別にメモ帳代わりになる物を買うべき
そもそもまともに使えないなら、ノートブックなんて機能を最初から入れるなと


【通常画面でのレスポンス】
良い方。店頭で触った時に「良い」と感じたので、購入しようと決めた理由の一つでもある

【メインメニュー】
見やすいようで見づらい。そして無駄なメニューが非常に多い
iphoneのように直感で分かるようには出来ておらず、開発者の感性を疑うレベル。ちなみにauショップのスタッフも「ややこしい」との事
アプリメニューを開けば、更に乱雑なメニューが見れます

【GPS】
第二のクソ。初期状態では全く使い物にならず、色々ソフトを突っ込まないとまともに機能しない。以前使っていたガラケーよりも酷い時点で救えない
そしてソフトを入れてもマトモとは言い難い精度の悪さ。恐らく「GPS Status」は必須ソフト。そもそも初期状態で使えないってどういう事なの
ちなみに私のGには地図アプリが三つあります。理由は言わずもがな

iphoneのGPSは異常に感度が良く、一度命を救われた覚えがありますが、初期のGのGPSは全く頼りに出来ない。これを頼りに道無き道を突き進むと間違いなく迷う。道があっても迷う。
そもそもまともに使えないなら、GPSなんて機能を最初から入れるなと(二回目)


【画面表示】【通話音質】【呼出音・音楽】
問題無し


【ネット閲覧】
第三のクソ。理由は「謎の強制終了」
ネット使用中に勝手にメインメニューに戻るのは序の口。それ以上に最悪なのが、唐突に起こる「今まで開いていたサイトが一気に全消去される」謎現象
大事な文章を書いていた時にこれが起こるとさすがにブチ切れます
これも修正される様子が全く無い。やる気が無いにも程があるだろ


【バッテリー】
良くは無い。使えばグングン減るのは当然だが、使わなくても結構減る
何もしなくても一日放置するだけで確実に電池切れ。これは購入当時からずっと変わらない
iphoneよりは長持ちだが、それに毛が生えた程度であって、決して長持ちでは
ない。自動メモリー掃除機など色々ツッコみ、ecoモードは常に発動中。それでも1日保った事は無い

今時のスマホの電池の保ちが良くないのは分かっているので、実はこの結果もそんなにショックではない
ただしこの商品のレビューに「凄い長持ち!」って書いたレビュアーはその場で
ゴロゴロ転がしてあげたいレベル。二日保つ? どうやって???


【総評】
買った事をただひたすら『後悔』。それ以外に感想は出ない
買った以上は二年間使わなければならないが、その期間が終わればすぐに別の物に買い換える予定。auも解約します
少なくともこれを作った会社の製品を買う事は二度と無い。さすがにこんな携帯に人生を預ける気にはなれない
何より不愉快だったのがauサポートのクソっぷり。ショップ評価に当たるのでここでは記述せず
間違っても友達には勧めたくない。嫌いな人には迷い無く勧める。そんな機種です

兎にも角にも、もっとよく調べるべきでした
なのでこれからは、発売後1年半以上経って胡散臭いレビューが減ってきても尚、高評価レビューを貰い続けているスマホを購入の選択肢に入れるようにします。新機種発売当初のレビューは信用できません

「最新こそ最善とは限らない」事と「レビューも時には信用できない事もある」という事が学べた良い機会だったので、今回はそれで結果オーライという事にしたい

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいまる(スーパーボール)さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
21件
ゲーム機本体
5件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

このスマートフォンは三回壊れ、またつい最近交換したばかりです。
すると今度はGPSが全く使い物になりません。
20キロ以上離れた場所を表示する始末。
絶対買わないように!
このスマートフォンは発見次第に速やかに燃やせ!

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメラ好き72さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
33件
デジタル一眼カメラ
1件
21件
デジタルカメラ
2件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

買って半年してUSB充電する穴が錆びてしまい5250円の有償交換になりました。
LGに電話した所、錆びは自然故障対象外の為、有償修理になるとの事です。

付属品の卓上ホルダにも大きな問題があり本体とホルダの接触が少しずれるだけで接触表面の塗装が剥げて錆びるとの事。

次回も錆びたら有償扱いになるとの事です。

海外品は買うのは避けたほうがいいと思います。

日本の気候に合わないので錆びると言ってました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とろたまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

OSは、「4.1」にならぬまま、1年経過しようとしてます。
ドコモ版はアップデートされました

ドコモでもG proはアップデートがされぬまま放置らしいので
キャリアが怠けてるわけではないのか?と思ってしまいます。


他社製品が次々とアップデートが完了していくのを見ていて、もどかしかったです。
春ごろにLGの記事が載ってるニュースは毎日のようにチェックしてましたが
疲れました。

高い評価を下してる方は、サポートこそ重要だと思わないでしょうか?
デジタル機器は、初期に出た状態ではなく、
アップデートや追加されるサービス、コンテンツこそ重要なのを理解してるでしょうか?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グレートポチさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:469人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
13件
デジタル一眼カメラ
3件
20件
タブレットPC
6件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

娘の初スマホとして購入、
モデル末期に購入したのに、突如として電源が落ちることが頻発(1日3回とかザラ)だったので、ショップに持ち込み見てもらうも、そういう現象は起きなかったと言われてそのまま返送。しかし戻ったその日にまた落ちたので、結局本体ごと交換してもらいました。
ここのスレット見ても当たり外れが多い機種ですね。LGの品質管理にはかなり疑問があります。
デザインとかカラーとかはいいのに、肝心の部分がこれでは信用なくしますよ。

(再レビュー)
今度は中身のデータがある日真っ白になるという事象が発生。それも一度や二度ではない。週1&#12316;10日に1回くらいのペースで落ちます。バックアップを取ってあったので事なきを得たけれど、これは酷い。
個別の評価は飽くまでまともに動いた時の評価。それにはあえて触れませんが、まともに動けばいい機種だと思います。でもまともに動かないんだから話にならない。ネガキャンするつもりはないし、アタリもあるみたいだけど、事実このような事象があった機種だということを報告しておきます。
あえてアドバイス的なことを言うのであれば、うちの娘みたいにそれでもこの機種が気に入ったから方なら何もいいませんが、他のと迷っているのだったらその「他の機種」を選んだほうが良いと思います。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オーディオ@初心者さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
42件
ホームシアター スピーカー
0件
6件
PC何でも掲示板
0件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
可も無く不可も無くといったデザインです。
【携帯性】
大きいため携帯性はあまりよくないと思います。
【ボタン操作】
ホームボタンなどは物理キーのが良いと思います。
【文字変換】
グーグルIMEを入れていますが、良好です。
【レスポンス】
レスポンスは概ね良好ですが、たまに急激に処理速度が低下し、フリーズします(兄も同機種ですが同じ症状が出ます)
【メニュー】
メニューに関してはアンドロイドなのでいくらでもカスタム出来ますので無評価です。
【画面表示】
中々綺麗です。ギャラクシーのように不自然な青みが無く好みです。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
綺麗に再生出来ます。
【バッテリー】
悪いと言わざるおえません。
買ってから一年以内ですが、朝の時点で100%で夕方には何も使ってなくても50%程度です。
予備バッテリー等が無ければ一日持ちません。
ネットにつなぐ場合は2時間持てばいいほうです。
【総評】
昨年の11月購入し、電源ボタン不良により交換で現在三台目です。
この前、雨の日にポケットに入れておいたところ水没し、タッチパネルが全滅しました。
電池カバーはきっちり閉まっておりましたので(中の水没シール反応無し)、本体自体の不良だと思います。
ドコモに問い合わせた所、理由がどうであれ水没に関しては保証外とのことでした。
非常に残念な結果です。全て実費負担とのことなのでドコモからの乗り換えを検討中です。

色々と不具合が多く、満足できる製品ではないためLGの製品はもう買わないと思います。
(T-01A→Galaxy s→Xperia arc→Opitimus Gと使って来ましたが一番トラブルが多いです)

駄文失礼しました。参考になれば幸いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大谷吉継さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 直線的で好みです

【携帯性】
 直線は好みですが裏面は曲面の方がフィットするかと

【ボタン操作】
 戻るボタン反応イマイチです
 電源、ボリュームは運良く大丈夫

【文字変換】
 変換自体はお好みでしたが入力がイマイチなのでATOK使用です

【レスポンス】
 アプリによるのでしょうがHtcのデュアルと違いが解らない

【メニュー】
 自由度が少ない

【画面表示】
 問題なしです

【通話音質】
 問題なしです

【呼出音・音楽】
 防水ですから妥協点

【バッテリー】
 使い方でしょうが毎日、2回以上充電してます

【総評】
 特に不満無く使っていましたが、ある日充電が全く出来なくなりました。修理に出したものの診断は水濡れ有償…確かに防水であって防湿とは言ってないかもですが「暑い屋外から冷房の効いた室内に…」と言われればねぇ。携帯電話は持ち歩きをしたいので捨てる事にしました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっぼいきのさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示無評価
バッテリー3
カメラ無評価

この機種のキャップレス防水、防水でもなんでもありませんね。
ここの口コミでもすでにあがっている通りいきなりショートします。
私のはコネクタ部分のみ焦げ付いたので良かったのですが引火していたと思うとぞっとしますね。
ショップでの対応は保証対象外有料修理です。
PL法絡みは大丈夫なんですかね?LGさん

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sho_saku.arasick-0125さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
大きさgood
色のバリエーションを増やしてほしい。
【携帯性】
ポケットには普通に入るサイズ。
【ボタン操作】
とにかく、反応が悪すぎ。
【文字変換】
たまに、文字が表示されないバグがあるんですけど??
LGはちゃんと仕事してるの?
こんなのクビ切られるよ?
【レスポンス】
まず、ステータスバーだけが反応しないんですけど?
画面自体全く反応しないときがすごくあるんですけど?
どーゆーコト?
これで、商売したつもり?
ガキみたいなことしてんじゃねーよ。
【メニュー】
アイコンなどはよろしい。
【画面表示】
そもそも画面が反応しません。
評価のつけようがありません。
LGの社員も評価がつかなくて当然。
【通話音質】
最悪。
スピーカーとかくそ悪い。
【呼出音・音楽】
スーパーサイレントにしてあるのにバイブが鳴るよ?
【バッテリー】
コンセントに接続しないと起動しないの?
もはや、携帯ではない。
これで、大容量バッテリー?
悪ふざけもいい加減にしろ。
【総評】
こんなのわざわざ金出して買うんじゃない。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuk88さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2件
洗濯機
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
画面がデカくて本体の色も綺麗
【携帯性】
ポケットに入れるとはみ出る
【ボタン操作】
まぁまぁ
【文字変換】
普通
【レスポンス】
普通
【メニュー】
若干わかりにくい
【画面表示】
普通
【通話音質】
2台目交換した時はスピーカーにするとエコーが掛かった
【呼出音・音楽】
でかいのはでかい
【バッテリー】
持ちが悪い。夕方には20%切る
【総評】
交換した3台ともGPSで測位できません!
普段から仕事でマップを使うのでこれじゃあ困る。
お客様センターの対応もすべてマニュアル通りで悪い。
本当機種代金さえなければMNPしてます。
こんなの使ってられないのでお客様センターに言って機種変えます!

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

池槽さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

3月の始めにこのスマホを購入しました。しかし、なんといっても電源ボタンがすぐ壊れる
充電ができなくなるわで、非常に困ります。家電量販店でこのスマホを購入したのですが、クアッドコア搭載で性能がよく、ダントツの人気とのことだったのでこれに選びました。確かに使い勝手はよいスマホです。しかし、電源ボタンが使えない、充電ができないというようなハードの故障が多発すると中身の話ではありません。
故障1度目:3月中旬に電源ボタンが反応しなくなる→auショップにて交換
故障2度目:4月始めに充電できなくなる→auショップ行き この時、インターネットで話題になってまでいるハード不具合のことを話したが 「そのような報告はない」だそう。また、auの言い分は、初期ロットの不具合が考えられるため、初期ロットではないものを渡すといわれ、同じく新品交換 後で分かったことで、その不具合が多発するのは初期ロットの2012年10月製造品とのことでしたが、いま掴まされているこの個体も10月のものでした。「初期ロットではないものを」と確かに言われましたが、どういうことでしょうか?
とにかく、LGだから少し怪しいと思っていたのですが、これが正夢になってしまったようです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

未来に乾杯さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

とにかく反応が良い、バッテリーの持ちも良い!カメラも良い!画面は綺麗!
…なんですが、この機種、充電端子に問題がありまして、残念。キャップレス防水ですが、充電中に謎のショートを起こします。僕のは6カ月後に逝ってしまいました。もちろん保証外で修理不可能。買い直し(涙)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Optimus G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意