Optimus G
- 16GB
| 発売日 | 2012年10月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 143g |
| バッテリー容量 | 2210mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2013年2月10日 22:50 [571886-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
デザイン
潔い赤が気に入って初めてRedを選びました。
気に入っているものの若干傷つきやすいように思う。
ソフトケース着用だが、ワンセグアンテナが角にあるためケースで保護できず、不注意で傷ついてしまった。ケース着用の方も落下に注意。
携帯性
若干大きいが、問題ありません
ボタン操作・文字変換
サイズ的な問題か、片手うちは男性でも慣れが必要というかコツがいるように思う
両手打ちだと問題ありません
メニュー
標準のPaletteUIで特に問題なし。
フォルダは入っているアプリがフォルダ上にアイコンで見えるとわかりやすいように思う
画面表示
明暗のメリハリがあって良い
通話音質・呼び出し音
大きすぎるくらいだがで問題なし
バッテリー
3Gエリアでの利用。
アプリを多く取っていることもあるが、BT/GPS、Wi-Fi等使用せずに時々サイト閲覧・Twitter・FB手動閲覧する程度・明るさ半分でも半日と持たない。→常駐アプリ見直し・エコモード導入で改善の傾向あるが、システムでもう少し改善できないものか、と星三つ
総合的にはやや満足しています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 00:54 [571162-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
以前はHTCのDesire HD、SonyのXperia Arc、Xperia x10 Mini Pro(Global版)、MotorolaのAtrix 4G、LGのOptimus Vu(韓国版)を使ってみました。
【デザイン】
シンプルでまあまあって感じです。
【携帯性】
ちょっと大きい感じです。
韓国版に比べて、少々長くなっているせいで、携帯性は悪いと言えるでしょう。
【ボタン操作】
自分は手が大きい方なので、特に不満はありませんでした。
【文字変換】
特に問題はありませんでした。
キーボードの左に記号があるので、立てのままで「QWERY入力」は不便でした。
【レスポンス】
電話帳とかDocomoアプリのレスポンスが悪いです。
Docomoさんのデータネットワークは損失率が高い方なので、同期などをされてる時は結構悪くなる感じです。
マーケットでインストールしたアプリはサクサク快適でした。
【メニュー】
【画面表示】
銀河3よりはるかに良いと思います。
AM-OLEDは目が痛むので…
【通話音質】
良い方です。ソフトバンクを利用していた頃よりずっと良い感じです。
【呼出音・音楽】
良い感じです。
【バッテリー】
Docomoアプリを強制停止させると結構長持ちします。
【総評】
Docomoアプリが悪いのではないかと思います。
レスポンスは悪いわ、機能は最低…
何の機能もないから不便だと言われる「Android」基本アプリでも提供する機能もありません。
特に電話帳は悪の根源、連絡先を勝手に分裂させるのはやめて欲しいです。
Arcもそうだったのですが、GlobalバージョンのDocomoアプリがない方が性能良いですね。
(噂ではDocomoさんがDocomoアプリを強制しているとか…)
自分的には昔から日本のメーカーは繊細なチューニングで同じ機器でも
「格が違う」性能を見せてくれるとの認識があったのですが、
また、OSも他のは既に「4.1」になってますが、日本版はまだアップデートされてません。
因みに「Xperia Arc」もGlobal版は既に4.0ですが、日本版は2.3です。
Docomoさんがアップデートをさせなかったんですよね。
Optimus Gもアップデートはさせないのではないか、不安です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月7日 16:39 [571055-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
初スマホになります。購入から1ヶ月ちょっと経ちました。
【デザイン】
シンプルなデザインで良いと思います。
【携帯性】
大きいですが、片手使用とジーンズ前ポケットに入れることを諦めれば、問題ないかと。大きさは、ある程度仕方ないですかね。
【ボタン操作】
特に問題はないと思います。
電源ボタンも問題ありません。
【文字変換】
特に問題ありません。
【レスポンス】
ストレスありません。ケータイの頃に比べると天国のようです。
【画面表示】
とてもキレイで見易いです。
【メニュー】
ここの評価は難しいですね。自分なりに使い易くしましたが…。無評価にしておきます。
【通話音質】
特に問題ありません。よく聞こえます。
【呼出音・音楽】
ほとんどバイブなんですが、音を鳴らしてみたら特に問題ないようです。
【バッテリー】
初スマホで一番気になってた所ですが、ケータイ時代と同じような使い方で、余裕で1日もつのでいいんではないでしょうか。正直言うと、もう少しもつのかな‥と期待していましたが…。贅沢かな。
【総評】
初スマホということもあり、全部アリで防水のもの、ある程度評価がされているもので選びました。(電源ボタンの件は気にはなりましたが‥)
韓国製ということは全く気にしませんでした。
不具合は今の所ありません。
満足しています。
国産が絶対だという人には別ですが、充分お薦めできる機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月4日 16:43 [570340-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とにかく動画を見るために大きめの画面が希望でした。
女性の手には大きすぎますが持つ分にもそんなに違和感なく
使えています。
ストラップがつけられたり画面を変えられたりかなりカスタマイズ
できるのが嬉しかったです。
【携帯性】
大きいので持ち歩きには不便かもしれません。
重さがそんなに感じられないのでプラマイゼロで
ポケットとかには十分入る大きさなのでいいと思います。
【ボタン操作】
タップの反応がよすぎるのか触ってなくても反応する
場合があります。
【文字変換】
片手だと少し不自由かもしれません。
【レスポンス】
文句なしにいいです。
【メニュー】
カスタマイズできるのでかなり自分好みになりました。
ページ数も増やしたり減らしたりできるので重宝しています。
【画面表示】
綺麗な画面なので動画とか物凄く見やすいです。
【通話音質】
最初聞き取りずらいかなと思っていましたが。防護シートを外したら
かなりよくなりました。
ただ、音のピンポイントを見つけられないとかなり音にブレが
でています。
【呼出音・音楽】
音がかなり大きいのでありがたいです。
バイブにしても揺れが大きいのでかばんに入れたりしても
震えているのがわかるくらいです。
【バッテリー】
動画とかを見ると1日でかなり消費しますが、
それでも持ちはいいほうだと思います。
【総評】
とにかく画面が綺麗なこととスペックがよいこと
それとディスプレイが大きいので動画などが見やすい事
女性には大きいかもしれませんが、軽い分持ち歩くのには
特に不便さは感じていません。
ワンセグ、赤外線、などもついていますし、
ストラップも下になりますがちゃんとついているので
ほぼ満足いくものが購入できたと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月1日 13:06 [569426-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
クワッドコアだとバッテリー消費が激しいので、自分の使い方としてデュアルコアのRAM2GBがベストだなと思ってましたが、このスマートフォンはクワッドをデュアルにセーブして使うことができるので、図らずも理想の性能になりました。
購入時、初めに来た個体に歪みや隙間がひどく、お願いして別個体に替えてもらったのですが、こういったところに初期不良のコメントの多さを感じました。
これを選ぼうと思っている方は、購入時によく確認をおすすめします。
まあ、在庫終わり次第入荷予定なしと聞いたので、考え中の方は、急いだ方がいいかもです。
しかしながら、デザインはさておき、性能において大満足。
やっと長く付き合えそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 10:05 [569147-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
あまり好みでなく悩みました…
【携帯性】
薄いので宜しいと思います。
【ボタン操作】
いいですね!
【文字変換】
こちらもいいですね!
【レスポンス】
素晴らしいです!
【メニュー】
ホーム画面に素早く戻れます
【画面表示】
普通でしょうか?
【通話音質】
そこそこです。
【呼出音・音楽】
音大きくメロディーにすれば大きくていいですね!
【バッテリー】
なかなかいいです。
【総評】
L-05Dから使いやすさを引き継いでいてGOOD!(*^^*)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 16件
2013年1月27日 18:15 [568240-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好みが別れるとは思いますが、ここがAndroidの楽しみでもありますよね?シンプルで良いと思います。
【携帯性】
大きめですが、男の私には軽くて使い易いです。
【ボタン操作】
不評の方も居られる様ですが、購入1週間で耐久性はまだ不明。今は場所も慣れれる範囲。
【文字変換】
アプリ次第なのでナンですが、どのアプリもストレスフリーで動作しているので◎
【レスポンス】
大不評のIS04としか比較できてないのですが(笑)、これまたストレスフリー。
【メニュー】
デフォルトのメニューでもサクサク。好みで何にでも変えれる余裕はあります。
【画面表示】
“凄く”ではないですが(笑)、綺麗です。
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
ここは残念です。音楽の音質がかなり悪いです。IS04から比較しても、“PowerAMP”で聴いてて“薄曇り”なイメージ。デフォルトのドルビーモバイルも、“火に油”です。個人的には使用頻度の高い部門でしたので、ここは失敗です。
【バッテリー】
これだけのスペックでこの“保ち”は、今は大満足です。
【総評】
2年間色褪せない全部入り目標でしたので、概ねは満足です。耐久性がこの後良ければ、このシリーズ追い続けてみようか、ともなります。
ただ、音楽の音質と、GPSの掴みの悪さだけ残念かと思います。
躍進中の海外勢なので、春のドコモ版では改善されてるかもしれませんね?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月27日 17:30 [568217-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインで選びました。
個人的にアーチや丸みを帯びている形は好きくないので…。
【携帯性】
携帯電話としてはかなりでかいと思います。寝ながら片手操作はなかなか大変。私は手がでかいのであまり気にはなりません。
【ボタン操作】
ボタンはないので、なんとも言えないが…手のごつい自分でもmailなどのタッチ操作はやり易い。ブラウザの細かいリンクも割とミスタッチ無しです。
【文字変換】
変換はいいですね。自分には合ってます。と言うか…あまりここはこだわったことがない。でも予測アホではない。
【レスポンス】
T02Dからの機種変だったのですが、デュアルとクアッドの違いなのかものすごくサクサク。以前の機種もオー!と感じたが今回は感動的な動き。RAMも常に1GB前後空いてるから重さ知らず。もちろん、ある程度の掃除は必要。
【メニュー】
メニューはまぁアンドロイドですから人それぞれ。
【画面表示】
T02Dは有機ELパネルだったのでそれと比較。自分的に液晶のが綺麗だし見易い。有機ELは色がはっきりしているだけ、粗も目立つ。一昔前の液晶テレビを見ているようだった。一番ひどいのはアウトドアでの使用。ELは暗すぎ太陽に勝てなかった。これでイライラした。今回はそんなことない直接光が入り込もうが無敵。
【通話音質】
スマホの残念な点の一つ。Bluetooth使用が多いため本体音質はどうでもいいが、確実にガラケーより聞き取りにくい…気がする。
【呼出音・音楽】
こちらもBluetoothヘッドフォンなので本体音質はどうでもいい。着信音はCDの音源→PC→着うた作成。これで音量の低さをカバー。悪くない。
【バッテリー】
スマホ一番の課題だと思います。前機種であるT02Dだが…最強にバカ食い機種であった。早期機種変の理由がこれ。→朝起きて100%の充電。なにもせず、スマホには一切触れずお昼12時前には0!朝の9時〜12時の3時間で使えなくなる携帯電話…。あり得ない。アプリなどがカゲで悪さしてるわけでもなくそれだったので…。
Optimusに関しては優秀。なんもしなければ余裕で1日はもつ。Bluetoothで半日音楽聴いてても全然余裕で余っている。スタミナに関しては文句なし。
【総評】
機種変する際に国内メーカーと悩みに悩んだが、スペックを信じて正解だった。スマホ上級者であれば、携帯『電話』としての性能をさらに引き出すことができるはず。
あとスマホがわかる人には使えるが、わかってないやつには高スペックは預けない方がいい。うちの嫁さんがいい例だ、全く理解していないのにcpu制御だのRAM管理だの節電だの色んなアプリを重ねがけしていた。結果…逆に電池ガンガン。なにこの機種!不良品じゃないの?と…。で、まともにして渡したら、あれ?なおったんだ! ……笑
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年1月21日 22:11 [566785-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
ドコモからauに乗り換えました 早速レビューします
【デザイン】
悪くはないと思います 個人差によりますが四角いデザインが好きなのでw
【携帯性】
ちょっと大きいかな…
【ボタン操作】
タッチパネルなので時々反応しにくい場合も… ここはマイナスです
【文字変換】
Google日本語入力やATOKやiwnnを試しており、評価しづらいです とりあえずiwnnの脱却をしたい
【レスポンス】
良いです 個人差によりますが さすがクアッドコアw
【メニュー】
う〜ん、ここは評価しづらいです…
【画面表示】
IPS液晶で綺麗で良いです
【通話音質】
あんまり通話はしていないので評価しません
【呼出音・音楽】
まだわからないので評価しません
【バッテリー】
急速充電は対応してるのが心強い 大容量バッテリーも悪くはない
【総評】
ちょっと説明不足で申し訳ありません
クアッドコアを始め、テレビを見ながら、ツイッターやウェブ検索をできる「ながら操作」やQメモ、キャップレス、2GB RAMを採用したのは本当に良い
しかし問題点としては、テレビの録画が出来ない、韓国のメーカーだからか、韓国に抵抗がある方にはオススメできないこともありますが、個人的には悪くはないと思います ハイスペックが好きなのでw
去年の11月に2年契約しちゃったので、これからどうなるかはわかりません
とりあえず、可も不可もない、いいスマホだと思いますよ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月17日 05:52 [565550-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
auショップで「一番頭の良い子をくれ」と言ったら提示されたので購入。
クアッドコア故かレスポンスは良い。
画面も大きめで見易いが、デカイので手の小さい人には向かない。
文字変換は既存のソフトを使ってないので無評価とします。
個人的な最大の欠点は『アプリをSDカードに移動出来ない』点でしょうか。
auショップ店員はこの事を言わずに大容量カードを勧めたのが一番腹立たしい。「アプリいっぱい入る」的な事を言っていたのに。
っと道が逸れました。
上記の通りですが本体容量が大きいので、もう起動しないようなゲームは消したりと、アプリの管理を普通にしていれば問題ありません。
ソフト的に気になる点は、GPSの位置情報がよくバグる事ですね。
まぁそれもアプリを使って初期化すれば済む話。
物理的に気になる点は、ストラップの付け口。
背面カバーを外さないと通すのは難しいです。
位置も中途半端な場所にあり、使い勝手は悪い。
基本性能は言わずもがな高いです。
フル3DのオンラインRPGもサクサク動く性能はとても評価出来ると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月16日 06:09 [565343-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
仕事でiPhone4Sを使っているのでAndroidにと決めていました。
htcj butterflyと迷いましたが、店頭で実際に触ってみて
こちらの方がしっくりきたこと、何よりユーザーが少ないことからこちらに決めました。
やはり「人と違うものを持つ」というのは単純に気分が良いものです。
使ってみて1ヵ月程で、かつネットでは評判の悪い10月製ですが全く問題ありません。
この辺は当たり外れがあるのかもしれません。
【デザイン】
近未来的なアストロブルーに無骨な四角いフォルムという特徴的な外見です。
好き嫌いは分かれるでしょう。私は大好きです。
【携帯性】
元々画面の大きなものを希望していましたが、このサイズで携帯に不便を感じないという点で既に満足です。
【ボタン操作】
特に問題ありません。手の小さい人は若干押しづらいことがあるかもしれませんが、
こればかりは自分の手の大きさと相談して決めることなので、時々見かけます
「大きすぎる」といったような評価はあたらないと思います。
【文字変換】
当方、英語の他に中国語と韓国語といくつかの言語を使いますが
上からスライドで言語変更が出来る点は大変便利です。仕事で多言語を使われる方にお薦めです。
またLG製ということもあってかLGキーボードでの韓国語入力は素晴らしいです。
【レスポンス】
一番の売りだと思います。とにかく早いです。ただ気になるほどではありませんが
下段の戻るボタンのレスポンスが時々悪いことがあるので-1としました。
【メニュー】
好みもあるでしょうが私は使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いと思います。
【呼び出し音・音楽】
満足です。
【バッテリー】
これは良い意味で意外な点でした。結構使っても十分1日持ちます。
大変良いのではないでしょうか。
【満足度】
良い買い物でした。これから長く付き合っていきたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 11:55 [562768-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
Optimus LTE (L-01D) からの機種変更で購入しました。
デザインはシンプルでなかなかカッコイイ。
ただ裏面は指紋でベタベタになるのがちょっと…
携帯性はさすがにデカいっすね。片手操作は厳しい感じです。
ボタン操作は「戻る」ボタンの反応がイマイチです。
文字変換は標準のIMEが非常に使いづらい。
私はATOKに変更しています。
レスポンスは非常に良い。さすがクアッドコア&RAM2GB。
メニューというか、プリインストールされているアプリが少ないのは好印象。
ただ音楽アプリとホーム切替アプリがメニューに表示されないのは頂けない。仕様?
画面表示は非常にきれい。ただ視野角はちょっと狭い気がします。
あと若干青白い感じです。
通話音質は良い。とても聞き取りやすいです。
呼び出し音はちょっとボリュームが小さい気がします。
バッテリーの持ちは非常に良い。
ライトな使い方だと1日どころか2日持つのではないかと思います。
細かな不満点はありますが、満足度は非常に高いです。
あまり人気は無いようですが、他の人にもオススメしたい機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年1月4日 22:13 [561870-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
初投稿です(・ω・)
昨日機種変して来ました。
電源ボタンが押しづらい以外は快適です!
butterflyと悩んだ結果こちらにしました。
通話も相手の声が大きく聞こえたのが良かったです。
電池持ちはGALAXYより多少持つ感じかな??
レスポンスとLTEは爆速です(`・ω・´)キリっ!
オススメかもです(・ω・)♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












