Ascend レビュー・評価

Ascend

  • 8GB
<
>
HUAWEI Ascend 製品画像
  • Ascend [White]
  • Ascend [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI Ascendの満足度ランキング
レビュー投稿数:22人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.25 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.00 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.88 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Ascend HW-01E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ascendのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1255件
  • 累計支持数:1282人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
201件
115件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
78件
40件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

先月に店頭で見かけて気になっていまして、今月に購入しました。
ホワイトは艶ありなので、傷目立つと思い、ブラックに決めました。

バッテリーは残り20%で、充電は4時間半で完了しました。
SIMはDTIをセットして、設定で無事つながりましたが、充電をやめるとバッテリーの減りが早いです。
10分で10%は減ります。

リセットをして、アップデートをしてみてどうなるか様子見てみますが、店頭に持ち込んで見てもらおうと思っています。

11月14日

その後、ドコモショップにいき、相談すると、バッテリーはテストに3時間かかるのでやめました。
領収書あり、購入から3ヶ月以内なら、不具合と判断で不良品となれば交換です。
本体も保証書の日付けから1年保証です

8月1日
SIMカード交換のために裏蓋開けたところ、バッテリーの膨らみを見つけたので、DoCoMoショツプに修理に出しました。
バッテリーは購入から2年の保証(膨らみ)とのことです。
本体の保証が今月までなので、点検も頼んで来ました。
10日位で終わるそうです。
本体の交換の可能性と保護フィルムは剥がされるみたいです。

9月27日
本体の点検は8月10日に完了で異常なしで返却されました。(保証期間内で無料)
バッテリーは取り寄せに2週間かかり、本体とバッテリーを8月14日に引き取りしてきました。
今のところ異常は発生していませんが、バッテリーの消費が早いのは変わっていません。

バッテリーの膨らみについては、購入から2年間まで交換対応と言っていました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

87820gogoさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:297人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ビックローブのSIMで使っていますが、なかなか安定した機種でとても気に入っています、通話は050プラスを利用していますけど、何の問題もなく使えています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきんこ凛々さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
19件
シーリングライト
4件
5件
タブレットPC
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーとの2台持ちですが不満はないです。
ネットで9,000円で購入しOCNの格安sim入れて使ってます。
Simをsms対応に交換してからは電池の持ちもまぁまぁです。
LINEの無料通話も使えるので通信費の負担が少ないですね。
キャリアに毎月5〜6千円も払う気にはなりません。
画面のサイズもこのくらいが丁度良いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

毎日パンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

自宅のWiFiでダウンロードした「産経新聞」などを通勤中に読む目的で、
中古販売店で未使用品を購入しました。
期待通り機能していますので、大変満足しています。
「産経新聞」以外には、駅lockyで、ダウンロードした乗り換えの電車の時刻を調査したり、
オフラインでも読める地図アプリ「地図ロイド」を使用しています。

屋外でWiFiが使えるように、Wi2にも加入しました。
コンビニ(ローソン)などの店の前で立ち止まり、ネットに接続して、
WEBページを保存して、後から車内などで読んでいます。
コンビニの前で立ち止まって、端末を操作するのは、怪しい人と見られて
いるかもしれません。(汗)

【レスポンス】
 パソコンで言えば、デスクトップに相当する部分の画面の切り替わりが
 遅いときがありますが、それ以外は快適に動作しています。

【バッテリー】
 通勤時間とその前後のみの使用ですので、それ以外の時間は電源をOFFしています。
 電源を入れている時間は1日4時間程度です。
 そのような使い方であれば、2日で1回程度充電すれば持ちます。

【ワンセグ】
 映像が表示されない局もあったので、電波状態が悪いと思っていたのですが、
 このレビューを書くために改めて製品のWEBページを見たところ、
 左上のコーナーにアンテナが収納されていることに気付きました。
 アンテナを出して受信したら、全ての局の映像も受信することが出来ました。

まだ、購入して2週間なので、他のソフトをダウンロードしたりカスタマイズして
使用していくのが楽しみです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マクロスキ〜さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:46人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
434件
レンズ
10件
49件
自動車(本体)
2件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

例のOCNモバイルONEを入れて小学生の娘用に買って1箇月。
いいじゃないの これ!
使い過ぎ(使用頻度・使用料)が絶対起きないうえ、本体自身もリーズナブル!
デュアルコアの功を奏してか、レスポンスも中々だ。
クワッドといいつつフリーズの嵐だった世界遺産の名を冠した某スマホ、反省しなさい。
※名誉のために、今はだいぶ改善されたんだってね?

【デザイン】
手にシックリくるし「丁度いい大きさ」だって云ってる。
デザイン自体も、可もなく不可もなし。
ゴタクを並べている皆さん ≪ホントいくらで買ったの?≫

【レスポンス】
この値段で、このレスポンス。
これ以上のものがあったら、教えてョ !!

【画面表示】
秀逸の一言。とにかく色がはっきりくっきりだ。

【通話音質】
050plsなんでノーコメント。

【音量・呼出音】
搭載スピーカーの音量は豊かだ。
間違えないでくれ、音がが良いとは言ってないぞ。

【バッテリー】
平気で1日持つ。神様、仏様、OCNモバイルONE様だ。
コイツにのめり込むことがない≪物理的にムリ≫のがいいね。

【総評】
中華スマホ、コイツにゃ良い意味で驚いたね。
あ〜だ、こ〜だと、ゴタク並べてりる諸氏にひとこと。
何度も言うけど、一体いくらで買ったの?
この価格で、このレスポンス。
コイツの右に出るものがあったら教えてョ!

【結論】
オイラのオススメだ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

b.b.pさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

スマホのランニングコストと使用量が割りに合わないので、evo3Dを使ってましたがガラケーに戻して
MVNOで使ってます。ocnの980円のヤツです。
使い始めて2週間のレビューです

【デザイン】
シンプルなのが好きなので気に入ってます。

【携帯性】
3Dより細いので持ちやすいです。

【ボタン操作】
普通に使いやすいです。

【文字変換】
ストアから拾うので無評価

【レスポンス】
3Dと比べると良いです。たまにカクつきますが問題なし。

【メニュー】
わかりやすいと思います。

【画面表示】
3Dより精細だし明るいし見やすい。

【通話音質】
使わないので無評価

【呼出音・音楽】
スピーカーの音質はともかく、結構な音量なので良いです。

【バッテリー】
最初は最悪でした。が、アップデートで大きく改善して無用なアプリを排除したら
今では朝、充電を外してから就寝前に充電するまで40%位残っています。
基本的には、WEB10〜15分・読書60分位・SNS関係15〜20分
といったところです。
バッテリーモニターをアンインストールしたらかなり持ちが良くなりました。

【総評】
スマホは過去2台HTCでした。日本メーカーのは好きではないので
持つ気になれませんでした。
中国製ということで偏見がなかったわけではありません。
しかし、使ってみて特に問題は無いし、コスパはかなり良いと思います。
カメラも結構使えます。
それなりに使えて安い端末が欲しい方にはお勧めですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろろβさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
バイク(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Ipod touch5世代目を使っていましたが、モバイルルーターの持ち運びやその電源ON/OFFに煩わしさを感じて、やはり24時間気兼ねなく電波をつかんでいる環境が欲しく、格安SIMで運用できる本体を求めて購入。

8800円でした。

【デザイン】
質感が安っぽいが、本当に安い(!)ので、良しとしましょう。
ケース付けてしまえば、関係のない分野でしょうし。

【携帯性】
重くは感じません。重量バランスもよいので持ちやすいですよ。

【ボタン操作】
困ることはありません。普通に使える領域です。

【文字変換】
「しにくい」ってことは無いです。これが標準だと思えばこれで使えます。

【レスポンス】
値段の割には快適な方では。若干、モサっとする場面はありますが、腹が立つほどではありません。

【メニュー】
アンドロイド初めてですが、IOSより若干とまどう程度。

【画面表示】
バッテリー気にしなくて明るくしたら、かなり綺麗な方だと思います。発色もしっかりしてます。

【通話音質】
電話として使ってないのでノーコメント。

【呼出音・音楽】
スピーカー小さい割には頑張ってる?一応ノーコメント。

【バッテリー】
ネット端末として軽いデータ通信機用途の使用ならまずまず1日は使えます(朝起きてから夜寝るまで、というのはしんどいが、出勤から帰宅まで、なら特に心配なし)。今日は朝7:30から使い始め、メールやニュースチェック、ライン、簡単なゲームなどして夜23:00時点で40%残っています。通話や音楽兼用だと予備バッテリー必要かな。


【総評】
とにかく白ロムで値段が安く手にはいるので、購入価格を考えると文句は出ないレベルです。4.5インチという液晶サイズもちょうど良いし、余計なお飾りが無くて使いやすいです。

現在、iijmioで運用中。945円/月でほぼスマホ。特に不自由なくコスパに満足しています。これでテザリングが出来れば完璧ですけどね・・・

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RX-7-8さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
折りたたみ自転車・ミニベロ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

MVNO(iijmio)用に使っています。前機種はP-01Dでした。
まず、白ロムが安くて良いです。(8500円)
まだ使い始めたばかりですが、P-01Dと比べるとすべてにおいて上です。
今のところフリーズもなく快適に使っています。(P-01Dはフリーズの嵐でした・・・)

安く、MVNO用に使う人で、メーカーにこだわらない人にはおすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SORASIDOさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
デスクトップパソコン
0件
2件
カーオーディオ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

未使用白ロムを約9000円で購入し、MVNO(IIJmio)で半月ほど使用しての雑感です。

初代XPERIA(SO-01Bカスタム)を、さほど不満なく使っていたのですが、さすがに厳しくなってきた為、価格優先で本機にしてみました。

dtabの出来がそこそこ良かったこともあり、ファーウェイ製であることにさほど抵抗はなかったのですが、やはり価格が決め手でした。
(rootが取れそうにない点、4.1以降へのVerupがなさそうな点はマイナスでしたが、割り切りました。)

【デザイン】
 普通です。

【携帯性】
 滑りやすいですが、悪くありません。
4.5インチとしてはコンパクトにまとまっていると思います。

【ボタン操作】
 電源・ボリュームともやや浅いですが、造りはしっかりしています。
 本機に限ったことではありませんが、スリープ解除が電源ボタンでしか
 出来ないため、SO-01Bに比べると少々面倒になりました。

【文字変換】
 独自のIMEが入っていましたが、やや判りにくかったため、google日本語入力で使用しています。

【レスポンス】
 スペックなりのパフォーマンスは出ていると思います。
 iPhoneのようなヌルサク感はありませんが、特にストレスはありません。

【メニュー】
 ホームアプリはAndroid標準のものに戻して使っています。
 (デフォルトはdocomoのPalette UI)

【画面表示】
 液晶の品位は悪くありません。ワンセグも十分綺麗に入ります。
 TwonkyBeamも特に問題なく動作しますので、DLNAクライアントとしても活用できます。
 値段的に、ポータブルTV&Wifi動画プレイヤーとしての使い方もアリだと思います。

【通話音質】
 通話機能は使用していないため未評価とします。

【呼出音・音楽】
 普通です。
 通常のヘッドホン端子がなく、microUSB経由での変換ケーブルを使用する点は注意が必要です。

【バッテリー】
 不要なアプリ・サービスを極力止めていることもありますが、悪くないと思います。


今のところ再起動やフリーズもなく、安定しています。
3G/LTE及びWIFIとも電波の掴みはよく、特に不満ありません。
派手さはありませんが、手堅い印象です。
また、docomoブランドで出しているだけのことはあり、中華padのような怪しさもありません。


ということで、以下のような方にオススメできると思います。

 ・MVNO運用ないしWIFI運用できる格安のスマホを探している。
 ・2年以上前の機種(Android2.x以前、シングルコア)を我慢して使っている。
 ・メーカ製アプリは使わない人。それなりにカスタマイズして使う人。
 ・NEXUS4の日本発売を待っていたが、5万では手が出ない人(^_^;)
 ・ブランドに拘らない人

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qrpp0.1wさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
バイク(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

先週、新品同様の商品があったので購入。
レビュー口コミ拝見すると、評価低いようですが、
ソフトウェア更新アップデートしてやれば問題ないです。
確かに、1.8Aの電池はメモリー効果でなかなか充電出来ませんした。
取り出して、自作充電器で一晩掛けると復活し、朝6時起動、深夜0時まで使えるようになりました。
何の工夫もしないでダメ出しすることはヤメて頂きたいと思います。
本体の充電も初め時間が掛かりますが100%出来ます。
このスマホのポテンシャルはびっくりするくらい高いです。

充電器は最低2A程度も大きなモノをお使いください。
パソコンUSB経由よりも別途充電器が必要です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

azpek.asiaさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:307人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
32件
スマートフォン
13件
9件
マウス
5件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明保護ケース
機種不明

保護ケース

「どうせ中国製でしょ?」という偏見を砕いてくれました.
スペックは平凡ですが,よくチューニングされていて使いやすいです.


【バッテリーは標準的】

バッテリーの持ち(体感)は,この世代のスマホで標準的で,Xperia acroHDにやや劣るくらいです.
私の場合は,2日に1回の充電が必要になっています.
(30ほどのアプリを入れたインストールして,一日3時間ほどの使用)


【レスポンスは快適】

固まったり,イライラするほど遅かったりとは無縁です.
Xperia acroHDや,Galaxy S3と大差ないレベルです.
ただ,タッチパネルの感度は,Xperiaと比べるとやや劣る気がします.


【ワンセグは高感度!】

やたら大きなアンテナが付いています.
そのためか,Xperia acroHDでやや途切れる程度の場所なら,安定して受信出来ます.
使ってみて,この感度には驚きました.


【照度センサーは改良の余地あり】

暗い所で繰り返し,輝度が上がったり,下がったりすることがあります.
(バーのように,全体的に暗いけれど,スポットライトの当たるような場所など)
Xperiaはもちろん,iPhoneを含め,他のメジャーなスマホでは起きないので,改良して欲しいです.




【デザイン】

高級感がある……というほどではありませんが上々です.
最近は,Galaxy S4や,他の国産スマホなど,”おもちゃのような”スマホが多いので好感できます.
Xperiaが高くて買えない…なら,Ascendでも良さそうです.


【白ロム×MVNOがオススメ】

白ロムとして購入し,OCN d LTE 980 (T0003352)というMVNOのSIMを使っている方が多いようです.
ご存じの方が多いかと思いますが,このSIMを使うと,月に980円でデータ通信(1日30MBまでLTE,その後は低速)可能になります.

SIMを差し替えるだけですし,OCNもNTT系のプロバイダーなので安心して使えます.
30MBというのも,TwitterやLine,僅かなネットサーフィン程度なら浸かる範囲ですし.
auやSoftBankユーザーが,予備用に持っておくのにも最適だと思います.




こちらでも写真付きで詳しくレビューしています.
http://azpek.asia/?p=2525

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fcコーチさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
1件
サッカースパイク
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

先日白ロムで約15000円で購入、最新のアッブデート適用後に電池の持ちは良くなりましたので この評価です。
lte切り、機内モードアプリ導入して 割と使ってだいたい一日持ってます。
前に比べて画面オフの時に電池減らなくなったので夜に充電終わってるから朝までで95%位残ってます(^O^)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そりげくんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
44件
タブレットPC
0件
12件
電子書籍リーダー
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

未使用品を白ロムで13000円で購入しました。

直前の機種は、SC-06D - Lumia 620 - HTC 8C - SO-02E です。
現在この機種をメインで使い、サブでもう一度SC-06Dを購入し2台体制です。

5インチの大きさがイヤになり、この大きさを探していました。
デザインが安っぽいのを最後まで悩みましたが思い切って購入しました。

デザインは自分ではイマイチだと思いましたが、
黒ではまわりの反応はかなり良く、チープどころか品があるように見られます。
特に女性受けが良いのでビックリしました。
ただし白はわかりません。

市場では5インチクラスでおもちゃのようなデザインの国産
スマホが出回ってますから、それらの影響もあり小さくてシンプル
で良いと思われているようです。

安っぽいと思うところは、起動画面と裏蓋のブランド名です。

購入後すぐに落としてリアカバーに傷がつきましたが、
純正リアカバーも800円ほどと安いので購入しました。

総合すると、今まで使った20台以上のスマホではトップレベルの満足度です。

以下、一週間ほどの感想ですが、
私個人の使い方としての良いところ、悪いところです。
私の使い方ですので、他の方には参考にならないかも知れません。

良いと思うところ

- 大きすぎない。
- 65mm幅なのに4.5インチ、HDの画面。
- ロック画面で音楽再生の曲送りなどの操作が出来る。
- ロック画面に目覚ましの時刻が表示される。
- 画面がガラス。
- 標準ブラウザでフォルダわけしたブックマークを長押しで一気に
ひらける。(SC-06Dは8個まで)。
- ブルートゥースの不具合がほとんどない。
- バッテリー容量1800でかなりもつ。
もっとも暗い画面での連続使用だと、同じ使い方ではSC-06Dは4時間ほどですが、
これの場合5時間超えます。

ただし普通の使用状況だと、SC-06Dのほうがもちます。

良くないと思うところ

- カクツク。
- ソフトキーの反応がかなり悪い。
- イヤホンジャックがない。
- 裏蓋のロゴの印刷が良く見ると曲がってる。
- 黒のマット調はすべる。
SC-06Dは70mmほどもありますが、すべらないのでこの機種より片手での
操作がやりやすいかも知れません。

その他、こまかいところでもかなり計算され、
こだわってつくられているところが多々感じられます。

高速起動はまったく使っていません。

個人的にはかなりお気に入りの機種ですが、チューニングがイマイチだと
思いました。

アンドロイド全般に言えることだと思いますが、特にこの機種に関しては
デフォルトで使うのではなく、細かくカスタマイズする必要がありそうです。

そういうのが好きな方にはおすすめです。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ascendのレビューを書く

この製品の情報を見る

Ascend
選び方ガイド
プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Ascendの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Ascend HW-01E docomo [White] White

Ascend HW-01E docomo [White]

Ascend HW-01E docomo [White]のレビューを書く
Ascend HW-01E docomo [Black] Black

Ascend HW-01E docomo [Black]

Ascend HW-01E docomo [Black]のレビューを書く

閉じる