ARROWS A 101F レビュー・評価

ARROWS A 101F

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS A 101F 製品画像
  • ARROWS A 101F [シアン]
  • ARROWS A 101F [マゼンタ]
  • ARROWS A 101F [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 101F のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.83
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS A 101Fの満足度ランキング
レビュー投稿数:38人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.65 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.36 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.33 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

むぁっちゃんさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
14件
0件
プリンタ
10件
0件
スマートフォン
10件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

mnpで解約済みなのですがテレビも見れて
wifiデータ機器として便利に使用していますが
バッテリーが酷いです
半日持ちません
なんとかならないかなー

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt_studioさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

ワンセグをよく使うので買いました。以前使っていたi os との比較になりますが、安定性が低いです。全てのアンドロイド端末がこうだとはいえませんが、ios との比較ではるかに不安定です。全てのソフトが時々突然落ちます、メールソフトはログインできない事がよくありなかなか新着拾いに行きません。平均で三日に一度の再起動は欠かせません。2-3回通話もできなくなることがありました。バッテリー持ちが良いとはいえません。動画を見たりせず、普通に使っても1日使うのがやっとです・・画面がi phoneに比べて大きいので使いやすいとおもったら、フレームが大きく手が大きいわたしでも片手で操作するには大きすぎます。やっぱりi phoneの大きさは良く考えられてます。一番こまった事は色々試しましたが、i phone とかに比べてwifiの感度が悪く、少し離れるとwifi圏外になり、認証もされにくく、すぐにつながらなくなります。SDカードのマウントよく勝手にはずれて写真もワンセグも見れなくなります。。。いいところは、有機ELで画面表示は綺麗です。ワンセグさせ使えればi phoneに買い換えたいです。。。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

penguinkentoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】まあ、シンプルで目立つような感じじゃないです

【携帯性】少し重いです

【ボタン操作】ボタンの反応が鈍くなる ギシギシいう 実際ホームボタンがへこみました

【文字変換】これはこの端末自体の機能じゃないので何とも言えないですが、予測変換がひどすぎる。
      それなりに長い文だと変なところで区切られ、誤変換されてしまう
      google playストアで入力アプリを別でインストールすることをお勧めします。

【レスポンス】たまに応答しなくなる時がある。購入直後のレスポンスは良、使ってるうちに遅くなる

【メニュー】比較的見やすいと思います
      ただ、テザリングON/OFF項目が無いです(テザリングはできます)ので、別途アプリが必要です。

【画面表示】画質はまあまあきれいです。

【通話音質】機能のうちに、はっきりボイスとかいろいろ機能がついてますが、あまり実感できてません

【呼出音・音楽】よくもなく、悪くもないです 音割れもしません

【バッテリー】すごく持ちが悪い、モバイルブースター必須です。
       あと、バッテリーと関係あるかはわかりませんが、ちょっとしたカイロ機能がついてます
       最高で本体温度82℃まで上がります、冬はカイロいらずですね(笑)

       それと充電プラグ(microB端子)刺すところですが、すごく壊れやすいです!
       一年で三回ここの部品の修理経験済み。
       クレードルに刺してもたまに反応しなくて、急ぎの時はイライラします

【総評】最初は、ソフトバンク初のArrows製品だと聞いてわくわくしながら購入してみましたが、正直がっかりです。
やはり本物の(笑)Arrows製品はau社さんかdocomo社さんのですね。
僕が買ったものがはずれだったのかもしれませんが、総合評価は個人的によくないです。
参考になりましたでしょうか

あくまでこれは僕のArrows 101Fを使ってみた上での評価なので、すべての101Fが上記のような現象が起こるとは言い切れません。
でも可能性はゼロではないので、ご購入検討の際、頭の片隅にでも入れておいてください(笑)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意