DIGNO DUAL レビュー・評価

DIGNO DUAL

  • 2GB
<
>
京セラ DIGNO DUAL 製品画像
  • DIGNO DUAL [ホワイト]
  • DIGNO DUAL [グリーン]
  • DIGNO DUAL [ピンク]
  • DIGNO DUAL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO DUAL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ DIGNO DUALの満足度ランキング
集計対象28件 / 総投稿数28
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.92 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.31 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.46 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO DUALのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

メトロYFさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通のスマホ。ただ私のは、塗装がはげて残念なことに。
【携帯性】
本体だけなら軽くて小さいので良いです。
【ボタン操作】
ちゃんと動いてくれます。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
ときどき、反応してくれなかったり、誤作動おこしたりと、困ります。普段はちゃんとつかえますけど。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通ですね。
【バッテリー】
連続使用で1時間くらいしかもたないので低評価。
【総評】
人生初のスマホなので他のは分からないのですが、個人的にここまでの良いところを全て台無しにしてしまっている欠点があります。それは発熱量が多いことです。たまに、ろくに触れないレベルまで熱くなることも。また、バッテリーが1時間程度できれるので、モバイルバッテリーからよく給電している状況です。これだったら、もう少し大きくして廃熱に気を使ってもらいたかったです。他にもネットの通信速度が遅かったりします。お陰で、ネットサフィーンをしても、快適とは言えない状態だったり、YouTubeはまともに再生出来なかったり。しかし、ニコニコならストレスなく再生できたり、ゲーム(パズドラ、Gジェネ等)は快適だったりと本体の性能は良いみたいです。
長文失礼しました。また、どこか日本語おかしかったらごめんなさい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shuuji-tさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
腕時計
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

パナソニック製ウェアラブルカメラを使いたいためスマホを購入。以前ウィルコムのガラケーを使用していた事と、乗り換え手数料無料キャンペーン期間だったため買いました。

【デザイン】iPhoneと違い角が面取りしてあるのは評価できます。

【携帯性】画面サイズを考えれば普通です

【ボタン操作】タッチパネルのタッチ感が最悪です。レスポンスも悪いし、一番頭にきているのは画面を横にした時に上下スクロースしようとすると左右にスクロールする事です。

【文字変換】学習機能が無いのかと疑いたくなる位酷いです。

【レスポンス】CPUのスペックは時代遅れのため最悪です。

【メニュー】メモリー容量が時代遅れで小さい上、余計なアプリが大量に入っていてSDカードに移動する事も削除する事も出来ないため本末転倒状態です。

【画面表示】晴れた屋外では照度不足のため画面が見えなくなります。

【通話音質】だれとでも定額につられて買いましたが繋がらない事が多いです。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】余計なアプリを無効にしないとバッテリーの減りが異常に早いです。

【総評】ウェアラブルカメラがスマホが無いと使えない仕様だった事とウィルコムを使っていたから買いましたが、失敗したと思っています。この機種も後継機のDIGNO DUAL2もiPhoneやXpediaといったライバル機を全然意識しないやっつけ感覚で作られていてメーカーの姿勢を疑います。秋になったらiPhone6に買い替えるつもりです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きしやのひとさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

去年の一月にSoftbankのPANTONEから乗り換えで購入し、去年の12月に解約しました。

理由は、操作性が悪く、使いこなせなかったためです。

一番むかいついたのは、すぐ画面が固まること。何回充電池をはずしたか。

二番目は、電話が鳴っても出れないこと。画面の表示がたまにでないんです。
たまたま、緊急の電話で、危うく大惨事になるところでした。

あと、HDの容量の少なさ。よく容量不足で怒られていました。アプリ、
重いやつ入れちゃうとそれでおしまい。試したいアプリあったけど、
インストールするためにアプリを捨てるみたいなことやってました。

携帯のメアドを登録しようとすると、@wcm.ne.jpは携帯のアドレスでない
から登録できませんってよく拒否されました。

結局、ほとんど電話しか使わないので、PHSのPANTONEに乗り換えました。
スマホは、当分買わないつもりです。

残ったものは、ローンの残金と使えない本体だけでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mkt☆彡さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
61件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
25件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
24件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで良いです

【携帯性】スマホの場合どれも似たような物かも

【ボタン操作】

【文字変換】そんなに悪くないです

【レスポンス】もっさり感はありますが使えなくはないです。バージョンアップ後は悲惨。

【メニュー】

【画面表示】

【通話音質】PHSはそこそこ良かったです。3Gは使ってないので?

【呼出音・音楽】これも問題なく使えます。

【バッテリー】電池の消耗が激しいので長時間の使用は厳しいです。補助バッテリー必須

【総評】バージョンアップ前まではそこそこ良かったのですがバージョンアップ後はすべてにおいて駄目になりました。
OSのバージョンアップはしない事をお勧めします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

インスパイアinsさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
113件
コーヒーメーカー
3件
1件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
別機種ホーム画面
別機種ダウンロード
別機種googleサービス

ホーム画面

ダウンロード

googleサービス

2012年の6月末にWX340Kから機種変更後、11ヶ月使用のレビューです。今年の5月に「勝手に電源落ち」や「ネット
に繋がらない」などの故障により修理に出し、基盤を交換し初期化され戻って来ました。
アンドロイド2.3ではあまりに古いので修理後に、「アンドロイド4.1」へバージョンアップ済みです。

【デザイン】質感や持った時の感触が良いので「5点」にしました。見た目はいいと思います。

【携帯性】「軽さ、コンパクトさ」ですがカタログ値は148gです。最新型のiphoneがどれだけ軽いのかは
知りませんが、DIGNO DUALは多少重いですね。寝る前にこれで仰向けでネットしますが30分も片手で持っていると
腕が疲れます。まあこの機種は「完全防水対応」なので仕方がないですね。

【ボタン操作】ボタンは画面の下に4個だけですが、普通に押しやすいです。

【文字変換】私はこの機種がどの文字入力ソフトを使っているのか知りませんが、「住所」などはかなり良く変換
されますが、普通のメール文章などの誤変換が結構多いので「3点」です。

【レスポンス】「操作時の反応」ですが、インターネットのダウンロードが時々遅い時がありますが、その他の
レスポンスはおおむね良好だと思います。

【メニュー】「各種機能やメニュー画面の使いやすさ」ですが、「アンドロイド2.3」の時も結構私には使い
やすかったし、つい先日に「アンドロイド4.1」にバージョンアップして更に機能や画面が使いやすくなったので
「5点」です。

【画面表示】「明るさやコントラストなど」ですが、もちろん設定で明るさは変更出来ますし、コントラストは
変更出来ませんがメリハリがあると思います。とても見やすいので「5点」です。

【通話音質】「ウィルコムの携帯の通話品質」は「32kbps」で他社携帯より優れた「音楽CD並み」の優れた品質
だそうで、雑音などは一切なくとても良い通話音質だと思います。

【呼出音・音楽】音楽は「ウォークマン」で聴くので入れてません。「着ウタ」とかも興味がないので呼出し音も
入力済みのメロディを使ってますが、もう1ランク音が大きければ良かったです。

【バッテリー】まあ3時間くらいずっとネットなどをしていると、もう半分くらいバッテリーを消費してしまい
ますが、通話やメールでは全然問題ないので「ネットを3時間以上」しなければ何とか1日持つと思います。

【総評】長々書きましたが私はDDIポケットの時代からずっとPHSユーザーで携帯電話は持った事がありません
でした。ですが去年「ウィルコムからスマートフォン」が出ると聞き「月額980円で他社携帯、固定電話へかけ
放題(※通話は10分以内、月500回以内)の「誰とでも定額」プランにも加入出来るとのことだったので
すぐ機種変更しました。
まあ「誰とでも定額」目的で機種変更したと言っても過言ではありません。DIGNO DUALの前の機種から「誰とでも
定額」には入っていましたが、出先から固定電話や他社の携帯に実質、月980円で(10分以内なら)かけ放題なので
最高に便利ですね。更にアンドロイド2.3の頃からDIGNO DUALは例えば「YOUTUBE」なども途切れる事はなかったし
使い勝手が良く、今度アンドロイド4.1にバージョンアップ後は使い勝手が更に向上したので私個人としては
今のDIGNO DUALでちょっと重量が重いほかは何らほとんど不満はありません。
まあiphoneなども持ってみたいとは思いますがスマホは2台必要ないので私はDIGNO DUALでこれからも契約3年
まで使いきろうと思います。ちょっとした不満は多少ありますが「誰とでも定額」でかけ放題はウィルコムだけ
だしこのDIGNO DUALはまあまあ使いやすいのでおおむね満足です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shimaraiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

ウィルコムとしては良い物だけど、ソフトバンク回線ってのが使えない。
ウルトラスピード対応だけどパケット量の制限は低く、都心3区内(港・中央・千代田)がメインだが電波が不安定になり使い物にならない場合も多々あり。
勿論プラチナバンド非対応の使えない電波を使わされストレスも酷いです、アプリなどでネットワークスピードを計測すると3Mbとかザラです。(ウィルコムカスタマーではネット制限はされてないとの回答)
約7ヶ月間使用してますがiPhone4以下のクズ商品です、操作系も扱いが悪くアプリなども強制終了ばかりと良いとこ無し。
ウィルコムの「誰とでも定額」が使いたくて、飾り程度のスマホ機能で良い人以外はお薦め出来ません。
iPhoneが受信出来るwifiエリアでもDIGNOでは出来ない場合もあり、回線が途切れる事も確認済み。
価額の割りにクズ性能、契約も3年縛り限定で乗り換えづらくプラン面でもお薦めしません。
違約金払ってでも解約して他社に乗り換えたいレベルなので!
cpuも性能不足でAndroidOSもバージョンは古く、アプリによっては非対応です。
着うた・ミュージック系アプリも総じて非対応とガラケ以下なのも注意。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あきばお〜来訪者さん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マウス
13件
0件
ノートパソコン
5件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
際立っていいわけではありませんが、無難で嫌味がありません。
【携帯性】
片手で操作できる限界の大きさです。いいと思います。
【ボタン操作】
若干、タッチのキャリブレーションがおかしいと思いますが、Androidなら十分いい部類かな。
【文字変換】
FEPアプリに依存するので無評価です。デフォルトのWnnは使いづらいです。Google日本語入力をダウンロードしましょう。
【レスポンス】
若干遅い時があります。ただしほとんど気になりません。
【メニュー】
多少、戸惑うこともありますが、それでもマニュアル無しで使えています。
【画面表示】
特に問題は感じません。
【通話音質】
PHSの音声はクリアです。3Gも特に不満はありません。
【呼出音・音楽】
デフォルトで無難です。
【バッテリー】
減りは早いです。しかしこれも各種無線機能をONにして一日持つので良い方でしょう。
【総評】
散々迷いましたが、結果、いい買い物だったとおもいます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rodoriさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
55件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
10件
タブレットPC
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ハイブリとガラパゴス005SHとの比較ですので普通の方には参考にならないかも。

意外とでかいのですが、なぜか後ろポケットにぴったりサイズで困りません。形がいいのかわかりませんが入れやすく出しやすいので◎

何よりも安定感があり、全然フリーズしません(当たり前か!?)。レスポンスも私は良いと思います、再起動や電池パックをしょっちゅう外していたのが懐かし〜。普通に使えるので◎

ボタン操作といえば、ハードキーが4個ついてます、その上にアイコンが光るのですが、思わずそこを押してしまいます(今だにたまに、笑い)光るとこボタンで良かったんではと思います。検索ボタンは個人的に全くいらない気がしますが、残りの3つのハードボタンは使いやすいので○

液晶の綺麗さはやはりシャープかとも思いますが、外でも何とか見えるし、綺麗だと思いますので○

通話音質はさすがPHS、受話音量も大きく◎、さらに圏外の時は3G使えるのは安心。

バッテリーはよく保つ思います。移動中など使わないときは省電力モード(?)ですか一発で徹底、解除も一発なので使いやすいし、充分1日半使えるので、充電できないお出かけの時も安心。外付けのバッテリーほとんど使わなくなりましたので◎

トータルでは大変満足していますが、ちょっと残念なのが

@カメラ
今までのPHSから考えるととても良い、大変すばらしいのですが、今まで携帯電話のカメラを使っていた人からするとちょっと物足りないのでは。
005SHと比べると、暗いところはかなり弱いみたい。シーンのモードも少ないし、設定できるところがほとんど無い。さらに、せっかくのタッチパネルなのにタッチしたところにオートフォーカスする機能が無いのでちょっとがっかり。カメラは写るんです感覚なので△
しかしハイブリやハニービーと比べると考えられないほど使いやすいのですが・・・。

Aアプリ入れるの容量
アプリをあまり入れられない、2Gという割にはアプリを入れる容量が少なすぎるのでは?私は間に合ってますが、ゲームとかがんがん入れたい人には向かないと思います。

Bワンセグ、ついたことだけでもありがたいので感謝しなくてはいけません。私の知ってる限りワンセグついてたのはウィルコムでは03だけだと思います(エスとかアドエスは外付け対応でした)。ハイブリは「無料ソフト」でみていましたが、それに比べれば充分すばらしいのですが、番組表が無い、これはいただけない、予約も手打ちなのでめんどくさい、まあ、緊急時に情報を得るためにつけたとのことなので充分なのかしれませんが、005SHと比べても私的には残念なので△

総合的に、安定感があり、とても良くできているので、初めてスマフォにする人とか、あまり設定等いじらずそのまま使う人にはとても良いと思います。
道具としては◎だと思います。

2ヶ月程使ってみて、感想としてはあまりにもそつがないというか、Windowsモバイルのときのように、そのままでは遣いにくいけどいろいろいじってるうちに自分の好きなように替えていけてだんだん好みの使い勝手にしていくような楽しみはないですね。(やればできるので勉強してやったらいいのですが、できてないので・・・)
とにかく手間がかかるし、いうこと聞かないだだっ子だけど、「こいつ〜」みたいな愛着はわきにくいかもしれません。飽きてきたら勉強していじくり回してみようかとも思っています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たこ焼きファンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
50件
データ通信端末
0件
9件
クレジットカード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ホワイト色で質問スレ立てた者ですが最終的にふブラックを購入して5日たちました。今まさに朝の通勤電車内ですが速度比較実験したところIPHONE 4s が最高2メガ位の時digno ではなんと8メガ位出ています。学生が夏休みでIPHONE が珍しく速いと思ったらdigno は平均ではIPHONE の3、4倍出てますからね。やはりウルトラの おかげですね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

B・Hさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
6件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
プラズマテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

通信費抑えられ、ネット通話し放題で大満足です。ただ少々大きいのがマイナスですかね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロリピカさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
ノートパソコン
1件
1件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
スマフォは、画面がメインにくるので、どうしても似たり寄ったり

【携帯性】
結構ずっしりくる重さ

【ボタン操作】
再度のボタンは小さくて押しづらいが、誤動作のことを考えると、これぐらいがいいんじゃないかと

【文字変換】
変換自体は、Android標準?

【レスポンス】
わるくはないがさくさくでもない
【メニュー】
普通のAndroid携帯だね

【画面表示】
バッテリーを気にしなかったら、とても綺麗

【通話音質】
ウィルコムだしね・・・
【呼出音・音楽】
まぁまぁ、普通じゃないでしょうか
【バッテリー】
エコモードにしとかないと、すぐになくなる

【総評】
本体メモリが少ないので、アプリをたくさん入れれない。
アプリによってはSDに移せるがデータを完全に移動できないので、
多少ましになるぐらいです。
IS01からの乗り換えですが、容量だけなら、IS01のほうがとてもよかった
まぁ、それ以外は完全にDIGNO DUALの勝ちですけどね


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGNO DUALのレビューを書く

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

DIGNO DUALの評価対象製品を選択してください。(全4件)

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ホワイト] ホワイト

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ホワイト]

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ホワイト]のレビューを書く
DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [グリーン] グリーン

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [グリーン]

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [グリーン]のレビューを書く
DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ピンク] ピンク

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ピンク]

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ピンク]のレビューを書く
DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ブラック] ブラック

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ブラック]

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ブラック]のレビューを書く

閉じる