発売日 | 2012年6月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 148g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO DUAL WX04K WILLCOM絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 18:30 [993710-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
家族が自分のスマホをよく借りて
ゲームをするためその間にWi-Fiで
ネットや動画を見るために
この前中古で1421円で購入しました
デザインはけっこう好みです
スペックはRAM1GBのROM2GB(400MB)
デュアルコア1.2GHzです
動作確認したところ
ネットは普通にできます
動画も普通にみられます
試しにオンライン将棋ゲームを
入れてみましたところ動きました
化石スペックですが
軽いゲームなら動くみたいです
どこまで動くか気になりまして
探してみましたところ
アヴァベルの必要スペックが
RAM1GBのデュアルコアでしたので
入れてみましたところ
カクつきますがなんとか動く事を
確認いたしました
ネットと動画さえ見られれば良いと
思っていたのでラッキーです
重いゲームは無理だと思います
画面の明るさは丁度良いです
通話音質に関してはLINE通話を
試しましたが悪くはないと思います
アプリは本体とmicroSDに分かれて
入ります
バッテリーはかなり使い込まれてましたが
1時間は使用できましたのでなんとか
せめてROMが4GBあれば
もう少し良かったと思います
安いのにそこそこ使えるので星4です
半年使った感想追記
自分でストレージ管理ができる人以外は
不満の多い機種だと思います
今となってはWi-Fi運用しかできないので
使わないアプリは全て無効にしましょう
プリインアプリを使う場合は
アップデートしない方が良いです
ストレージ管理を徹底した状態でも
アプリは3つくらいしか入りません
ストレージが50MB以下になる
アプリのデータはインストールできませんので
(更新データ含む)
常に100MB以上本体ストレージを
開けてないといけません
playストアの自動更新はoffをオススメします
開発者オプションで
アニメスケールを全てx0.5に
ネットはたまに落ちますがネットだけなら
まだまだ5-6年は使えると思います
マイクロsdは16GB以上は無駄ですので
家にある数年前の余ってる4-8GBくらいのを
使いましょう
携帯性はモバイルバッテリーと
Wi-Fiルーター必須になりますので悪く
基本的に家で充電しながらの使用になります
以上です
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年8月13日 22:26 [745337-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通のスマホ。ただ私のは、塗装がはげて残念なことに。
【携帯性】
本体だけなら軽くて小さいので良いです。
【ボタン操作】
ちゃんと動いてくれます。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
ときどき、反応してくれなかったり、誤作動おこしたりと、困ります。普段はちゃんとつかえますけど。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通ですね。
【バッテリー】
連続使用で1時間くらいしかもたないので低評価。
【総評】
人生初のスマホなので他のは分からないのですが、個人的にここまでの良いところを全て台無しにしてしまっている欠点があります。それは発熱量が多いことです。たまに、ろくに触れないレベルまで熱くなることも。また、バッテリーが1時間程度できれるので、モバイルバッテリーからよく給電している状況です。これだったら、もう少し大きくして廃熱に気を使ってもらいたかったです。他にもネットの通信速度が遅かったりします。お陰で、ネットサフィーンをしても、快適とは言えない状態だったり、YouTubeはまともに再生出来なかったり。しかし、ニコニコならストレスなく再生できたり、ゲーム(パズドラ、Gジェネ等)は快適だったりと本体の性能は良いみたいです。
長文失礼しました。また、どこか日本語おかしかったらごめんなさい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月2日 19:54 [742441-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
パナソニック製ウェアラブルカメラを使いたいためスマホを購入。以前ウィルコムのガラケーを使用していた事と、乗り換え手数料無料キャンペーン期間だったため買いました。
【デザイン】iPhoneと違い角が面取りしてあるのは評価できます。
【携帯性】画面サイズを考えれば普通です
【ボタン操作】タッチパネルのタッチ感が最悪です。レスポンスも悪いし、一番頭にきているのは画面を横にした時に上下スクロースしようとすると左右にスクロールする事です。
【文字変換】学習機能が無いのかと疑いたくなる位酷いです。
【レスポンス】CPUのスペックは時代遅れのため最悪です。
【メニュー】メモリー容量が時代遅れで小さい上、余計なアプリが大量に入っていてSDカードに移動する事も削除する事も出来ないため本末転倒状態です。
【画面表示】晴れた屋外では照度不足のため画面が見えなくなります。
【通話音質】だれとでも定額につられて買いましたが繋がらない事が多いです。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】余計なアプリを無効にしないとバッテリーの減りが異常に早いです。
【総評】ウェアラブルカメラがスマホが無いと使えない仕様だった事とウィルコムを使っていたから買いましたが、失敗したと思っています。この機種も後継機のDIGNO DUAL2もiPhoneやXpediaといったライバル機を全然意識しないやっつけ感覚で作られていてメーカーの姿勢を疑います。秋になったらiPhone6に買い替えるつもりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 00:41 [674039-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
去年の一月にSoftbankのPANTONEから乗り換えで購入し、去年の12月に解約しました。
理由は、操作性が悪く、使いこなせなかったためです。
一番むかいついたのは、すぐ画面が固まること。何回充電池をはずしたか。
二番目は、電話が鳴っても出れないこと。画面の表示がたまにでないんです。
たまたま、緊急の電話で、危うく大惨事になるところでした。
あと、HDの容量の少なさ。よく容量不足で怒られていました。アプリ、
重いやつ入れちゃうとそれでおしまい。試したいアプリあったけど、
インストールするためにアプリを捨てるみたいなことやってました。
携帯のメアドを登録しようとすると、@wcm.ne.jpは携帯のアドレスでない
から登録できませんってよく拒否されました。
結局、ほとんど電話しか使わないので、PHSのPANTONEに乗り換えました。
スマホは、当分買わないつもりです。
残ったものは、ローンの残金と使えない本体だけでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月7日 20:35 [647467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
最近まで音楽プレーヤーとして"iPhone3GS"を使用していましたが、
急にバッテリーが膨張して再起不能になったため、中古で見つけたのがこれでした。
-良い点
シングルコアの3GSよりは動作が速いです。
(音楽+ブラウザ程度なら起動していないときの速度と変わりません)
マイクの性能がいいのか、Skype+Lineでの通話音質がとてもよかったです。
-悪い点
契約済みでないとアップデートができない
バッテリーの持ちが3GSよりも短い(連続使用で5時間も難しいです...)
かなり販売から時間がたっていますが、個人的にはとてもいい機種だと思います。
(バージョンが上げられないのはショックですが...)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月2日 22:39 [645874-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホです。初めてだから使いにくいのかも知れませんが、正直、後悔します。auとの二台持ちで使っています。自宅や外出先でネットだけやるなら良いですが通話品質はちょっと……
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月19日 09:30 [620943-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで良いです
【携帯性】スマホの場合どれも似たような物かも
【ボタン操作】
【文字変換】そんなに悪くないです
【レスポンス】もっさり感はありますが使えなくはないです。バージョンアップ後は悲惨。
【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】PHSはそこそこ良かったです。3Gは使ってないので?
【呼出音・音楽】これも問題なく使えます。
【バッテリー】電池の消耗が激しいので長時間の使用は厳しいです。補助バッテリー必須
【総評】バージョンアップ前まではそこそこ良かったのですがバージョンアップ後はすべてにおいて駄目になりました。
OSのバージョンアップはしない事をお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 2件
2013年8月4日 23:04 [616766-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
嫌いじゃないです。
イヤホンジャックないのは面倒
【携帯性】
持ちやすい!
【ボタン操作】
押しやすいです。
ただ検索ボタンは僕には要らなかった
【文字変換】
ATOK使ってます。
再起動するとATOK起動しないなぜ?
【レスポンス】
いろいろ無効化してサクサク
LINE+少しブラウザなら良いですが
メインで使うには、、、
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
問題ないです。
【通話音質】
聴きやすい!
【バッテリー】
特別持ち悪くないですけど
何もしてなくても順調に減る、、、
【総評】
サブで使うにはいい機種かな
WX10Kに機種変したーい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月5日 22:45 [600980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ホーム画面 |
ダウンロード |
googleサービス |
2012年の6月末にWX340Kから機種変更後、11ヶ月使用のレビューです。今年の5月に「勝手に電源落ち」や「ネット
に繋がらない」などの故障により修理に出し、基盤を交換し初期化され戻って来ました。
アンドロイド2.3ではあまりに古いので修理後に、「アンドロイド4.1」へバージョンアップ済みです。
【デザイン】質感や持った時の感触が良いので「5点」にしました。見た目はいいと思います。
【携帯性】「軽さ、コンパクトさ」ですがカタログ値は148gです。最新型のiphoneがどれだけ軽いのかは
知りませんが、DIGNO DUALは多少重いですね。寝る前にこれで仰向けでネットしますが30分も片手で持っていると
腕が疲れます。まあこの機種は「完全防水対応」なので仕方がないですね。
【ボタン操作】ボタンは画面の下に4個だけですが、普通に押しやすいです。
【文字変換】私はこの機種がどの文字入力ソフトを使っているのか知りませんが、「住所」などはかなり良く変換
されますが、普通のメール文章などの誤変換が結構多いので「3点」です。
【レスポンス】「操作時の反応」ですが、インターネットのダウンロードが時々遅い時がありますが、その他の
レスポンスはおおむね良好だと思います。
【メニュー】「各種機能やメニュー画面の使いやすさ」ですが、「アンドロイド2.3」の時も結構私には使い
やすかったし、つい先日に「アンドロイド4.1」にバージョンアップして更に機能や画面が使いやすくなったので
「5点」です。
【画面表示】「明るさやコントラストなど」ですが、もちろん設定で明るさは変更出来ますし、コントラストは
変更出来ませんがメリハリがあると思います。とても見やすいので「5点」です。
【通話音質】「ウィルコムの携帯の通話品質」は「32kbps」で他社携帯より優れた「音楽CD並み」の優れた品質
だそうで、雑音などは一切なくとても良い通話音質だと思います。
【呼出音・音楽】音楽は「ウォークマン」で聴くので入れてません。「着ウタ」とかも興味がないので呼出し音も
入力済みのメロディを使ってますが、もう1ランク音が大きければ良かったです。
【バッテリー】まあ3時間くらいずっとネットなどをしていると、もう半分くらいバッテリーを消費してしまい
ますが、通話やメールでは全然問題ないので「ネットを3時間以上」しなければ何とか1日持つと思います。
【総評】長々書きましたが私はDDIポケットの時代からずっとPHSユーザーで携帯電話は持った事がありません
でした。ですが去年「ウィルコムからスマートフォン」が出ると聞き「月額980円で他社携帯、固定電話へかけ
放題(※通話は10分以内、月500回以内)の「誰とでも定額」プランにも加入出来るとのことだったので
すぐ機種変更しました。
まあ「誰とでも定額」目的で機種変更したと言っても過言ではありません。DIGNO DUALの前の機種から「誰とでも
定額」には入っていましたが、出先から固定電話や他社の携帯に実質、月980円で(10分以内なら)かけ放題なので
最高に便利ですね。更にアンドロイド2.3の頃からDIGNO DUALは例えば「YOUTUBE」なども途切れる事はなかったし
使い勝手が良く、今度アンドロイド4.1にバージョンアップ後は使い勝手が更に向上したので私個人としては
今のDIGNO DUALでちょっと重量が重いほかは何らほとんど不満はありません。
まあiphoneなども持ってみたいとは思いますがスマホは2台必要ないので私はDIGNO DUALでこれからも契約3年
まで使いきろうと思います。ちょっとした不満は多少ありますが「誰とでも定額」でかけ放題はウィルコムだけ
だしこのDIGNO DUALはまあまあ使いやすいのでおおむね満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 20:06 [598833-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
妻子供用で2台、ピンクとシルバーを購入。アンドロイドのバージョンアップをして、ピンクは、メール機能に不具合発生。「送信します」などの表示が出なくなる、メール着信のランプ、着信音がならないなど。設定ミスではないかと色々やってみたが改善せず。ウィルコム店舗でやってもらったがギブアップ。アドレスバックアップして、やむ無く初期化。ようやく普通に使える状態になった。
シルバーは、Lineのゲームを入れていたのが原因なのか、wifi に繋がらない、usbケーブルでパソコンに接続しても認識しないし、usb の設定が表示されない。バックアップできないの
で、現在も不具合のままである。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 14:07 [595882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ヤフオクで中古で3800円で買いました。
未契約でandroid端末として利用しています。
他に中古で5000円ぐらいで購入したso-01Bと比べて評価します。
自宅とso-01Bのテザリングで使っています。
デュアルコアなので動きは問題無く使えます。
GOランチャーやsimejiを入れてその他operaやよく使うアプリ、ゲームを入れてまだ、メモリーは200M余っています。
カメラもメモ程度や壁紙・ブログ写真撮影程度なので必要十分です。
動画再生や読書にもなんとか使っています。
ワンセグも家の中で使えています。
残念な所は、充電端子が横向きとヘッドホンジャックがありません。
ヘッドホンは新品にはmicroUSBの変換ケーブルがついてきますが、中古で買ったため付属していませんでした。
充電しながらヘッドホンは使えないでしょう。
bluetoothも使えますが、今の所使っていません。
GPSもついているので何かと便利です。
ヤフオクでは運が良ければ3000円+送料で買えそうです。
あと、未契約なのでOSのアップデートは出来ないようで、残念でした。
こんな値段なのでワンセグ専用機・スライドショー専用機・skype専用機などで買ってみる価値はあると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月9日 15:58 [594729-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪くはないですが、マイナー機種のためカバーが少ないのが残念。
【携帯性】大きさは普通。持ちやすい大きさではあると思う。
【ボタン操作】ボタンは4つ付いているのでそれは使い勝手がいい。しかし、画面のタッチ操作はたまに認識しなかったりするので、iphoneなどとは比べ物にならないくらい良くない。
【文字変換】Google文字入力を使っていますが、OSとの相性が悪いのか誤作動的なものが多い。
【レスポンス】スマホとしては最悪。アプリを入れると全体的に重くなり、ヌルヌル感は味わえなくなる。
【メニュー】まぁ可もなく不可もなく。ですが、メニューを開くと基本機能、便利アプリ、Googleサービス、ダウンロードと強制的に分けられているのは使いにくい。
【画面表示】画面は綺麗です。
【通話音質】ウィルコムの中では良い方ではないです。電波感度は低いので途切れたりはします。
【呼出音・音楽】悪く無いです。
【バッテリー】いろいろ使ってると一日持ちません。何もしなくても一日で半分くらいにはなってるような感覚。
【総評】ウィルコム初のアンドロイド端末。他社のスマホと比べると見劣りするところが目立ちます。
しかし誰とでも定額が使えるのは他社には真似できないウィルコムの強みではないかと思います。
端末に関して、イヤホンジャックがないのは残念。USBから小さなコードをつないで繋がないといけません。音質は悪く無いです。
カメラ性能は最悪です。他社スマホとは比べられません。
GPSの感度が悪く、すぐに途切れてしまうのも残念です。
CPUも性能が悪く、bluetoothで通話をしながらゲームをすると音も途切れて画面も反応しづらくなります。本当にデュアルコアなのでしょうか。
そして、一番我慢できないのが本体容量の少なさ!アプリをポンポン入れてるとすぐに本体容量満タンになってしまいます。
しかも本体容量50MBを切ると新たなアプリがうまくインストールされませんので、例えば残り70MBで30MBのアプリをダウンロードすることはできません。30MBのアプリをダウンロードするには80MB以上の空き容量を作って置かなければなりません。
microSDにすべてのアプリが移動できるわけではないので、これはどうしようもないのでしょうか・・・。
全体的に厳しく書きましたが、これは他社スマホと比較しての話です。ウィルコムの機種の中では最も高性能で使いやすいと思います。
ハイブリやウィルコムのガラケーを使ってる方は是非変更されると良いと思います。維持費もお店と交渉によってはかなり低いです。
他社のスマホと迷って検討されてる方はあまり居ないとは思いますが、絶対にやめておいたほうが良いです。
長年ウィルコムを使っているがスマホの時代だからスマホにしたい!という方、他社に移行するチャンスです。スマホを楽しみたい方はおすすめできません。
誰とでも定額が使える機種の中では最も良い、くらいに思っておいたほうが良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2013年4月25日 22:31 [591100-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
アップデートするまではドコモの携帯よりモバゲーなどのゲームが快適だったが、アップデート後は半分以下の速度になった。
文字入力も、トリグル有効だと、実用にならない。
ゲームをしていると、ブラウザはCPU 負荷のため、強制終了。
アップデート後は着信メールを開くと強制終了。
オールリセットしか道は在りませんでした。
絶対にアップデートはしてはいけません。
買ったばかりなので、3年始張りは地獄でしかありません。
こんな最悪なアップデートは初めてです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 00:46 [578489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ウイルコムユーザーの為のスマホですが、ごくごく普通に使えます。
大きなメリットもありませんが、デメリットもなく、
これまでスマホと距離を置いていたウイルコムユーザーにとって、ちょっとしたイノベーションでしょう。
「通話品質の優れたスマホ」という位置づけができると思います。
3月からキャンペーンが始まって、素直に乗っかって得した気分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
