PANTONE 5
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月14日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:PANTONE 5 107SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年12月2日 12:59 [775050-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今まで自宅でタブレットをラジオ代わりに聞いてましたが、バッテリーの消耗が
激しくなったのでラジオ専用機としてまたしてもジャンクで買いました(笑)
【デザイン】
シンプルですっきりしたデザインです。
【携帯性】
手に馴染む大きさで軽く携行性が良いですね。
【ボタン操作】
独特のUIがはっきり言って使いづらいです。INFOBAR C01と似た感じ
のメニューですがボタンの機能がホームやメニューボタンが無いと
今一歩使いづらいです。
【文字変換】
QWERTYキーにならないので英数が打ちづらいです。出し方を知らない
だけかもしれませんが、この大きさだとC01のようなハードテンキーが
あったほうがいいですね。
【レスポンス】
たまにカクつきますが、動画は滑らかに見られます。
【メニュー】
やっぱり使いづらいです。C01がこれより小さいながらも使いやすいのに
反して使いづらいです。これを本命機で買ってしまったらショック受ける
くらいです。
【画面表示】
やっぱり液晶のシャープ。綺麗です。動画もノイズが少なく小さいながらも
満足出来ます。
【音楽】
動画プレイヤーはサウンド効果が選べてなかなか面白いです。
【バッテリー】
大きさの割には悪くないようです。
【総評】
小さいスマホ好きとしては気になる存在でしたが、操作性が良ければ携行
しようかなーと思ってましたが・・・やっぱりラジオ専用機として使います(笑)
C01に107SHのパフォーマンスがあればなぁとつくづく思います。
※追記
重要なこと書き忘れました。充電は通常の通信USBケーブルではうまく出来ません。
100均で売ってる充電専用ケーブルが最適です。もし本体のみで買われる方は
充電専用ケーブルのご用意を!
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 23:26 [542256-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
タッチパネル方式なんですが、文字を入力してる時に変な風に画面が反応したり、隣の文字が反応して誤字になったりします。このようにモタモタ入力していると、余計な省エネモードのせいで10秒ほどで画面が暗くなり、更に10秒ほどたつと画面が閉じてしまうので、また画面を開き直したりしなければならず、そうこうしてるうちに時間がかかってしまいます。従来のテンキーの携帯で当たり前に出来ていた操作がスムーズにできません。特にアラームをセットする場合は最悪で、数字を直接入力することができず、ページをめくるような感じで欄に入った数字を飛ばしていかなければなりません。文字入力などでは無駄に反応が良いクセに、各種メニューをクリックした時には非常に反応が重いか、全く作動しない場合があります。メニュー画面もやたらに種類が多すぎて非常に分かりにくいです。従来の携帯に比べて何が良いのかさっぱりわかりません。余計に使いにくくなっただけのように思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月14日 13:33 [519389-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
【携帯性】
他のスマホに比べて小さいので携帯性に優れていると思います。
【ボタン操作】
他のスマホに比べて画面が小さいので打ちにくいです。
メールも周りにコマンドがつくのでさらに打ちにくく、メールを送るのを諦めました。
今後慣れてくと良いのですが。
【文字変換】
【レスポンス】
早速ネットに繋いだのですが、読み込みが遅く困惑しています。
こんなものなのかな?
【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
まだ充電しているところですが、充電し始めですぐに熱を持ち始めました。
大丈夫なのかな?
【総評】
やはり出たばかりの物はちょっと怖いですね。
でも初めてのスマホですので最初はいろいろ戸惑いが多く、触ったばかりなので評価は低いですが慣れていけば評価も違ってくると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
