ARROWS Me レビュー・評価

ARROWS Me

  • 4GB
<
>
FCNT ARROWS Me 製品画像
  • ARROWS Me [Precious White]
  • ARROWS Me [Precious Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Me のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.70
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS Meの満足度ランキング
レビュー投稿数:41人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.52 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.53 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Me F-11D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS Meのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

法林岳之の弟子さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
PCケース
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 特別に個性的とか先進的とかではないですね。Googleのネクサスシリーズと同等ぐらいです。

【携帯性】
 いいです。小型軽量。最近そういった機種がないので貴重かも・・

【ボタン操作】
 物理ボタンがあります。好き嫌いがあるかもしれませんが、個人的には悪くないです。

【文字変換】
 内蔵のATOKベースの文字変換を使っていますが、有料のATOKが欲しくなるといった具合です。悪くはないが一歩及ばずといった感じ。

【レスポンス】
 内蔵アプリを削除しないとレスポンスが悪いです。シングルコアだとこんなものか?

【メニュー】
 普通です。

【画面表示】
 普通です。画面が小さいのでそれが許容できれば問題ないと思います。

【通話音質】
 いい方だと思います。

【呼出音・音楽】
 普通です。

【バッテリー】
 よく持ちます。ただし、電池のメニューを見ると「セルスタンバイ」の比率が高いですね。あんまりいい気がしないかな。

【総評】
 簡単にrootが取れますので、もう少し踏み込んで内蔵アプリを削除して使っています。性能がいいか?と問われると決していいとは言えないのですが、FOMAなんで「カケホーダイ」にせずにFOMAプランの無料通話を使いながらドコモと契約をしています。料金の柔軟性とシンプルで飽きがこないのが魅力だと思っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もにおくん消毒さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ゲーム周辺機器
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

メーカーはスマホ初心者用と言ってますが、悪名高い当時の富士通機らしく問題を抱えており
本当はそれなりに手慣れた人が、工夫して初めて使える玄人機種です。
同時期の富士通東芝機のどうしようもない欠陥群と比べるとそれなりに回避策はあり、
その他、スペック面では控えめながら必要十分な性能は持っており、
過度な性能期待と高負荷アプリ利用要求が無ければ十分使えます。値段も安く良機だと思います。

以下、工夫しないといけない点

・標準IMEにのる手書き認識機能が糞過ぎる
タッチパネル感度そのものはそこまで酷くないのにタップが遅いと言われる所以です。
標準のIMEが重すぎます。原因は手書き認識機能のようで、これをOFFにすれば問題なくなります。
個人的にはUIも使いづらいと思い有償版ATOKに変えました。こんな機能標準で入れなきゃよかったのに。
ついでに言うとブラウザも若干重く交換推奨です。IME程致命的じゃないですが。
標準ブラウザエンジンを使用しないChromeやOperaなどがオススメです。

・無線モジュールが欠陥品
Wi-FiとBluetoothのモジュールが不良品で、両方ONにすると極端に感度が落ちます。
Wi-Fiが有効になってる状態でBluetoothを落とすと高確率で端末が落ちます。
後者はどう考えても不具合だと思うのですが年数経ってるからかメーカーは知らんぷりしてます。
困るのは自宅利用でWi-Fi利用しながらBluetoothを利用する場合でしょうか、
3G中心の出先では問題にはならないと思います。
BTオフ時の電源落ちの件は注意が必要で、BT落とす前にWi-Fi落とすのを徹底することが必要です。
最新のOSバージョンで落ちる落ちるといってる人は高い確率でここが原因なのでご確認を。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mki-kimさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

前はガラケーでしたが通信費を安くする為にF-11D + b-mobile 3G(音声通話付き)に変更しました。
メールでの使用がメインで、通話とネット閲覧はあまり使わないので機能的には十分です。
本体1万円強、月々2300円(無料通話1000円付き)なので通信費を安く済ませるには良いと思います。
デメリットはキャリアのメアドが無くなる事くらいですね。

※半年使用したので再レビューします。
上記の使い方であれば十分使用できましたが、少し重たいアプリなどを入れてしまうと
メモリが4Gでは厳しいですね。
大きさが気に入ってたんですが、SO-03Dに買い換えました。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

I love ACmilanさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
4件
スキャナ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

メイン機種はGALAXY NEXUSです。
ARROWS MeはNEXUSにない赤外線等の補完と、バッテリー分散のため音楽プレーヤーとして使ってます。
以下、今まで使ったandroidスマフォ3機種とおまけとして4世代ipod touchとの比較になります。
それぞれ違うOSやスペックのものが混在してるのでその辺はご注意を。

ARROWS Me F-11D(Android4.0・1コアCPU・メモリ1GB)
P-01D(Android2.3・1コアCPU・メモリ512MB)
AQUOS PHONE SH-12C(Android2.3・1コアCPU・メモリ512MB)
GALAXY NEXUS SC-04D(Android4.0→4.1・2コアCPU・メモリ1GB)
4世代ipod touch(ios5→6・1コアCPU・メモリ256MB)


【デザイン】
・ARROWS Me 5点 柔らかくてカッコいいです。
・P-01D 5点 四角さがCOOL。
・SH-12C 3点 少し武骨な感じです。
・NEXUS 4点 いわゆるオーソドックスな形。
・ipod touch 5点 新しいipodよりこっちの方が好き。

【携帯性】
・ARROWS Me 115g 5点 これが売り。小さくて軽いです。
・P-01D 117g 5点 これが売り。小さくて軽いです。
・SH-12C 138g 3点 手にずっしり重さを感じます。
・NEXUS 138g 3点 SH-12Cと重さ一緒なのですがSHのようなずっしり感はないです。
・ipod touch 101g 5点 最高です。

【ボタン操作】
・ARROWS Me 4点
・P-01D 4点
・SH-12C 4点
・NEXUS 4点
・ipod touch 5点

【文字変換】
・ARROWS Me 無評価 androidは好きなのいれられるので。僕はATOK使っててATOKなら5点。
・P-01D 無評価
・SH-12C 無評価
・NEXUS 無評価
・ipod touch 2点 純正のIMEしか使えず、この純正のがもっさり&お馬鹿さんなので。

【レスポンス】
・ARROWS Me 2点 android4.0にシングルコアはかなりもっさりです。
・P-01D 4点 スペックは低いものの前世代の完成されたandroid2.3なのでサクサク。
・SH-12C 4点 スペックは低いものの前世代の完成されたandroid2.3なのでサクサク
・NEXUS 5点 android4.0でも4.1でもヌルヌルサクサクです。
・ipod touch 5点→2点 ios5の時はNEXUSなみにヌルサク。ios6にアップデート後はもっさり。 

【メニュー】
・ARROWS Me 5点
・P-01D 5点
・SH-12C 5点
・NEXUS 5点
・ipod touch 5点

【画面表示】
・ARROWS Me 4点 綺麗ですよ。
・P-01D 4点
・SH-12C 4点
・NEXUS 3点 なんか色は少し変な感じです。
・ipod touch 5点 レティナディスプレイは綺麗すぎます。 

【通話音質】
・ARROWS Me 無評価 通話したことないのでわかりません。
・P-01D 2点 最初不具合で通話できなかったので。
・SH-12C 4点 問題ないです。
・NEXUS 4点 問題ないです。
・ipod touch 無評価

【呼出音・音楽】
・ARROWS Me 4点
・P-01D 4点
・SH-12C 4点
・NEXUS 4点
・ipod touch 5点 DAPですので。 

【バッテリー】
・ARROWS Me 3点 スマフォはこんなもんかと。
・P-01D 3点
・SH-12C 3点
・NEXUS 3点
・ipod touch 4点 

【満足度】
・ARROWS Me 3点 レスポンスのもっさりが耐えられるかたなら全部入りで最高の機種です。
・P-01D 2点 毎日再起動するというバグさえなければ。
・SH-12C 4点 最高です。
・NEXUS 5点 最高です。
・ipod touch 5点→3点 ios5なら最高です。ios6はデュアルコア以上ないと厳しいです。

 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS Meのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS Meの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS Me F-11D docomo [Precious White] Precious White

ARROWS Me F-11D docomo [Precious White]

ARROWS Me F-11D docomo [Precious White]のレビューを書く
ARROWS Me F-11D docomo [Precious Black] Precious Black

ARROWS Me F-11D docomo [Precious Black]

ARROWS Me F-11D docomo [Precious Black]のレビューを書く

閉じる