AQUOS PHONE sv レビュー・評価

AQUOS PHONE sv

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE sv 製品画像
  • AQUOS PHONE sv [ORANGE]
  • AQUOS PHONE sv [WHITE]
  • AQUOS PHONE sv [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE sv のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE svの満足度ランキング
集計対象63件 / 総投稿数63
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.24 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.79 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE svのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Pro4300さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
41件
スマートフォン
2件
17件
NAS(ネットワークHDD)
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

通話・おサイフ用にF-12Cを愛用してきましたが、自分の用途では手狭になってきたため、こちらの機種に乗り換える事にしました。
データ通信端末としてはgalaxy noteのシムフリー版も併用しています。
アンドロイド端末はタブレットも含めて10台以上使用してきました。
用途に合わせて6台使用中です。

本端末の用途は下記の通り。
・通話(3G、050plus)
・テザリング
・WEB閲覧、ツイッターなど情報検索
・メール(Gmail、ヤフーメール、spモードメール)
・おサイフケータイ(nanaco、スイカ、エディ、id、QUICPay、ヨドバシ)
・ナビ、マップなどお出かけ時の情報検索
・トレード(FX、株、先物)、インターネットバンキング
・テレビ(ワンセグ、ボルカノフロー)、動画閲覧
・クラウド(evernote、sugarsync、dropbox)
・スケジュール管理

カラーはオレンジを選択。ブラック、ホワイトは背面の指紋が目立ちすぎる
ため、候補から外しました。カバーは付けない主義です。

ホームアプリはnova(有料版)を使用しています。

【デザイン】
文句なしです。NEXTシリーズの中では小型で画面の隅から隅まで指が届きます。ただ、小型ゆえに持ったときにややズッシリ感は感じるかも。
サイズ的にも自分自身で使用する用途にはジャストサイズだと思います。
専用のクレードルも非常に使いやすい。

【携帯性】
ハイスペックながらサイズはコンパクトにまとめられています。
自分の場合、galaxy noteも持ち歩いているため、用途によっては端末ごと使い分けます。

【ボタン操作】
外部のボタンは電源キーとボリュームキーだけですが、位置が近いため押し間違える事が多いのは確か。慣れか?
その他のキーは全てソフトキーですが、反応は良く、気持ちの良い操作が可能。

【文字変換】
google imeを使用しているため省略。標準の手書き入力は便利かも?

【レスポンス】
指への追従性が非常に良く、気持ち良く操作できます。
galaxy nexusと同等レベル。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
AQUOS PHONEを謳うだけあって、高精細で非常に綺麗な液晶です。
ただ、F-12Cと違い、指紋がかなり目立ちます。カバーもフィルムも付けない主義ですが、本機にはレイアウトの光沢防指紋タイプのものを貼りました。

【通話品質】
3Gでの通話は非常にクリアです。
050plusはまだあまり試せていませんが、遅延などの問題は無さそう。

【呼び出し音・音楽】
呼び出し音はかなりの数がプリインされてます。
音楽はまだ入れていないので、未評価。

【バッテリー】
エコ技もプリインされていますが、持ちは自分自身の用途では良いとはいえません。
8時にクレードルから外し、17時には15%程度。
いらないアプリは削除・無効化しましたが、まだまだ努力が必要そうです。
ヘビーに使う方はモバブ、予備バッテリは必須です。
テザリング時には25%〜30%/h程、HD動画撮影時には30%/h程バッテリが減ります。
テザリング時の発熱はこれまで所有してきたどの端末よりも低いです。

【満足度】
xi端末は2台目(1台目はL-01D、すでに売却済み)ですが、まだまだバッテリの持ちは良いとは言えません。F-12Cの驚異的とも言うべき持ちを経験してしまうと尚更。さらにメーカには努力をお願いしたいところです。

また一括での価格の高さも購入のハードルにはなってしまいそうです。
まさかVuの次に高いとは予想もできませんでした。なぜSH-09Dより1万円も高いのか不思議です・・・。
夏モデルは実はgalaxy s3を購入予定でしたが、一括価格が高いため断念しました。なぜかさらに高いモデルを購入してしまいましたが・・・。
購入を決めたのは、端末、クレードルも含めたSH-10D全体のパッケージに価格に見合う価値を感じられたためです。
実際に購入してみて、自分自身には払ったお金と同等の価値をこの端末から感じることができました。

バッテリの持ちは良くありませんが、端末全体としての出来は非常に良いため、総合的な満足度は4とします(本当は4.5位付けたい)。
長く使える端末だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mootさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1646件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
1109件
au携帯電話
0件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

両機種共に使用中です。
【デザイン】
ZETAより持ちやすいが、上下の判別が付き難い。背面のカメラの出っ張りがマイナスだが、ZETAのおとなしめなデザインよりも無骨な感じが僕は好き。

【携帯性】
ZETAよりイイですね。しかし、カメラの出っ張りによるせいか?ポケット等に収納時カメラレンズに指紋が付きやすい。

【ボタン操作】
電源・音量+-だけですが、電源ボタンを充電台使用時に便利なようにしたのはマイナスですね。音量+使用時に電源ボタンを押すことが多いです。電源ボタンで通話終了に設定しているので、誤爆しやすいです。

【文字変換】
両機種共にデコメ変換にも対応。ATOKよりもレスポンスが良いし、文字パレットが左右上下フリックで変更できるのもイイ。SH-09Dと違い、通信による外部辞書変換にGoogle追加や、定期的に予測辞書が更新されるようになっているのは◎

【レスポンス】
ZETAよりイイです。特にタッチパネル。ZETAはメモリ液晶なので、メモリ内の情報を参照する処理が噛んでいるそうですね。

【メニュー】
3ラインホームには慣れないですね。SHホームをインストールして使っていますが、3ラインホームでしかカメラが瞬速起動してくれません。両機種共にこれだけが不満点。

【画面表示】
ZETAは個体差か?少しモヤットしてましたが、スッキリで明るい。大きさは小さいが、僕的にはコッチのほうがキレイに感じました。

【通話音質】
両機種共にノイズが少なく、キレイですね。

【呼出音・音楽】
ZETAの方が音量が大きい気がします。SVだと着信に気づかないことが有ります。

【バッテリー】
ZETAより持ちます。僕の使い方だとZETAを朝10:00に満充電で持ちだして、夜の8:00には15%を切っていましたが(メール20通程度送受信。Wab1時間弱。Facebook30分。通話10分程度。カメラ10枚撮影。ワンセグ天気予報やニュースで10分〜15分程度。地図アプリ(GPS ON)10分)、SVは20〜30%です。LTEエリアに1時間程度いました。ZETAのおくだけ充電は充電時間が長いので、SVの充電の速さは+ポイントですね。充電器別売りは残念では有りますが…。

【総評】
ZETAの方がスピーカーの音質や、着信LEDの芸の細かさは上ですし、ショートカットの項目も豊富ですが、やはり大きい。それに対してそこそこ大画面ながら、持ちやすく、見やすく、NOTTV対応なSV。お子さんの居る方にはSV。独身者、もしくはお子様に触らせない人にはSVって感じかな?私感ですが。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スナフキン☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

オレンジ購入しました。
初スマホでしかも店頭で実際実機を操作してなかったから不安でしたが、結果的には使いやすい
と感じました。
先日、秋モデルの発表があり、女性向け?のデザインだったので迷いましたが正直良かったです。

良い点。
軽さ、ボタンの操作のしやすさ、持ち易さ案外女性にも良い気がします。

悪い点
強いて言えば機能が多すぎて整理しないとアイコンが多い気が・・・。
バッテリーに関してはFOMAに慣れているせいか減りが早く感じてしまいますが
さほど気になりません。

画像は皆さんの口コミで不安視されていたようですが、今のところ私自身は問題なく使えています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SONYふぁあんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】本命のゼータと比べると少し劣るが全然ok!

【携帯性】大きいが時代的には合ってるのかな?

【レスポンス】普通に良い。F12Cからの買い換えだが、特に不満はないですね!

【画面表示】綺麗過ぎるくらい…流石SHARP!!

【通話音質】周りの雑音をcutしてくれているのか、かなり聞きやすく、あいても聞いててかなり声が聞きやすい様。

【バッテリー】唯一の不満はバッテリーのもちのわるさ。LET〜3Gの切り替え等でかなりバッテリーを喰うようです…

【総評】ゼータを買えなかったけどこれでも十分満足♪因に嫁はゼータです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE svのレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE svの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [ORANGE] ORANGE

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [ORANGE]

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [ORANGE]のレビューを書く
AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [WHITE] WHITE

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [WHITE]

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [WHITE]のレビューを書く
AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [BLACK] BLACK

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [BLACK]

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo [BLACK]のレビューを書く

閉じる