発売日 | 2012年8月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1900mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE sv SH-10D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2015年5月3日 17:00 [711209-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ゲームやWEBを多用する機会が増えN-05Dは役不足と思いオクで購入。
まず、メニューの設定‐モバイルネットワークモード‐でGSMにしないと、
*#*#4636#*#*でGSM/CDMA auto(PRL)を選択しても、端末の再起動で
LTE/GSM/WCDMA(auto)に戻ってたので注意。
FOMAシムで使っていますが、3G通信やメール通知Freeもちゃんと動きます。
自分の使い方ですとN-05Dはどうやっても夕方充電が必要ですが
これだと70%とか残っている。。。うまくやれば2日持ちます。
CPUがしょぼいので多少固まる時もありますが、画面もそこそこ綺麗ですし
WIFIの掴みもいいです。(ただゾンビカフェが動かない。。。
通話の質はNの方が良かったと思います。(FOMA専用機だからかな?)
購入後2ヶ月が経ちますが、ドコモに高額パケ代は払えないので、F-03D+BBシムのWIFIで済ませていますw
2015年5月3日
ZenFone5に変えてもうお役ごめんかなって思っていたらroot化できるんですね。
だめもとでroot化してframework.odex いじったらBB.exciteのSIMでデザリングできました。
LTEも使えF-03Dより電池長持ち、まだまだ使えそうです!
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 21:09 [802860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
一年ほど前に某レンタルビデオショップで購入。
たいていのゲームも動き(モンストは非対応)動作も快適とは行かないまでも十分使えます。
落としたり水没したりしてるけど動いてくれてるタフな相棒です
【デザイン】角を落とした形状やラインがカッコいいです。カメラの出っ張りはケースはめてるのであまり気になりません。
【携帯性】Gパンのポケットとかにもちょうどいいですね。ストラップホールもあってとても良いと思います。
【ボタン操作】左利きなのでボタンがジャストフィットです。左利きの人にはありがたい機種ですね。
押した感じもしっかりしており良いと思います。
【文字変換】標準搭載のものは使ってません。
購入した時に使いにくいのでSimejiに変えました。
【レスポンス】この世代のモデルとしてはいいほうでは?3Dや思いアプリの多重起動には弱い気がしますが、許容範囲内です。ただし純正ホームアプリを使うとカメです。キャリアアプリは全て無効化しておきましょう。現在は更なる快適さを求めてルート化→オーバークロックしてますが、動作は安定しています。もともとエンターテインメント重視のものだからでしょうか?
【メニュー】先述の通り純正のものは重くて最悪です。買ったときがっかりしましたが、他のアプリに変えてからは快適に動作してます。
【画面表示】ディスプレイは綺麗です。ただ、一番暗くしてもまだ明るいので、夜はスクリーンフィルターアプリを使って暗くしています。
解像度も申し分ないと思います。
【通話音質】通話はしていないので無評価(LINEの通話では問題なし。双方はっきり聞き取れます。)
【呼出音・音楽】ご存知の通りイヤホンジャックがないので少し不便です。音質はそんなに悪いとは思いませんね。アプリにもよりますが安物の音楽プレイヤーよりはよっぽどいいかと...
【バッテリー】最近もちが悪くなった気はします。それでも普通に使えば(一日数回メールチェック、SNS計約1時間、ネットサ ーフィン少々)一日軽く持ちます。メーカー純正の省電力アプリが強いです。三段階(ノーマル•エコ•レスキュー)に切り替えることができ、タイマーで自動切り替えも可能です。夜間はレスキューになるように設定してあるので、かなり抑えられてます。レスキューだと、20%警告のあと一晩はもちます。
【総評】スマートフォンとして、現在でも通用する十分な性能があります。ワンセグやおサイフ携帯もあり、現在は安く手に入りますし、入門機としてもオススメです。難点はキャリアアプリの多さですかね。でもこれはどのスマホでも同じでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月23日 00:08 [739360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
乗り換えたタイミングでの評価ですが当時のスマホの中ではかなり良いです。
DOCOMO専用のアプリが余りに多いのがいらっとしましたが、無効化で対応しました。
デザイン面ではせっかく薄いのにカメラの出っ張りがもったいない。
物理ボタンが不便。
イヤホンジャックがない
などつっこみどころはありましたが、不具合の少なさは評価できます。(これはシャープにして正解)
HDでありながら綺麗美しい色合い。
android4.1.2からのレスポンス向上。
二世代くらい前のスマホですが、今でも十分使えるいい商品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月13日 17:26 [715868-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
日光の映り込み、反射がとても多く日中屋外ではまともには使えない。
タッチパネルの感度がいまいち。
ボタンは横についているが手でもつときじゃま。
この後にでたsh-07Eのように上についてるほうが使いやすい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月21日 12:14 [709214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
私も今更ですが購入しました。
wifiやテザリング子機用にしています。
SHARP製はガラケー時代から通算4台目で、
不都合は無いので安心して使っています。
・ワイヤレスチャージャー仕様ではない。
・カバーを被せると卓上フォルダが使えない。
・電源やボリュームの位置が使い難い。
この様には思いましたが、
使い慣れたSH-07Dとは同メーカー、同OSで
操作感も近いので、まずまず快適です。
個人的には好きなデザインで満足度は☆×5です。
通話には使わないので無評価としています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月28日 06:09 [702031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オレンジのアクセントが他にはないデザインで気に入りました。
角を丸めたポリゴンシェルデザインもグッド!
【携帯性】
非常に持ちやすいです。
やはり4.5インチぐらいが手にすっぽり収まっていいですね
【ボタン操作】
左手で持った時にちょうどいい位置に電源キーがくるのでありがたいです
【文字変換】
変換候補が通信で通常では出てこないような文字も変換できるので非常に助かっています。
【レスポンス】
Android4.1になってからぬるぬるですw
AnTuTuベンチマークでは16800程度で、十分さくさくです。
【メニュー】
iPhoneのような3ラインホームはとても使いやすいです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
雑踏の中でもしっかり聞こえます。
【呼出音・音楽】
音が大きくていいですね
【バッテリー】
待受ではほとんど減りません。
一日十分に持つので評価5で。
【総評】
2012/10/6に購入していままで使ってきてますが、とてもいい機種だと思います。
とにかく4.1最高です!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月21日 14:41 [699837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
現在、FOMA機種を使用していますが、その機種が壊れた際にFOMA運用するための
ストック機種として購入しました。
2週間ほど、FOMA運用していましたので、その間での評価です。
【デザイン】
オレンジ色が良い感じだと思います。
【携帯性】
コンパクトなサイズで良いと思います。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しづらいです。
【文字変換】
Google日本語入力を使っていました。
個人的には、iWnnは使い勝手が悪いです。
【レスポンス】
特に違和感なく反応してくれます。
【メニュー】
ドコモパレットUIはすぐに無効化して、SHホームで使用してました。
こちらは、従来、使い慣れたホームですので良いです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
問題なしです。
【呼出音・音楽】
いつもサイレントマナーなので呼出音は出しておりません。
イヤホンを使う場合は、USBの変換アダプタを使わなければなりませんので、不便かもです。
私は、Bluetoothのイヤホンなので不便ではありませんでしたが・・・
【バッテリー】
起床してから夜、家に帰るまで十分な容量です。
【総評】
試しにFOMA運用してみましたが、問題ありませんでした。
FOMA機種として十分なスペックです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 42件
- 40件
2014年1月21日 05:45 [672985-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
コンパクトで片手で楽に操作が出来るし、シャープ製なので画像も綺麗です、長く使えそうな機種だと思います、けどGPSの掴みが弱い見たいでキャッチするまでに10分以上かかる時が多々あります、バージョンアップしてからいちだんと良くなりワンセグはバッチリ映ります、操作はサクサク動くし全くストレスを感じません!おすすめ出来るスマホです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月8日 00:08 [632350-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
バージョンアップしてからの感想と、前の訂正事項を書いておきます。
【デザイン】純白で美しいリアカバーに、表面にはシルバーのバインディングがあり、見た目は最高です♡
【携帯性】ポリゴンシェイプであり、なおかつ軽いので女性でも持ちやすいと思います。
とても4.5インチとは思えません。
【ボタン操作】まぁかなりいいと思います
。
【文字変換】Simejiのアプリケーションを入れているので頭がいいです。言いたい事や打ちたい単語がすぐに出てきます。
【レスポンス】バージョンアップしたら少し反応速度が鈍くなったような気がします。
【メニュー】かなり充実しています。はっきり言って使いやすいですね。
【画面表示】さすがsv『スーパービュー』の名に恥じない画質です。
写真や動画の画像がすごく見やすいですし。
【通話音質】バージョンアップ後から時々通話中に強制的に相手の声が聞こえにくくなることが時々あります。
【呼び出し音・音楽】ドワンゴのアプリケーションと連携してますが、アラームとかデフォルトの音で使っていますが音質も言いですね。
【バッテリー】私の活動する時間帯は瀕死(残り10%代)になりにくいですね。1日は必ず持つと言っても過言ではないかと思います。
【総評】画質も音質も良くて『流石シャープのAQUOS Phoneだ』と感動する機種です。
一目惚れして買ったというのに余りこれと言った不具合はなく、私を支えてくれる良いパートナーを選んだと自信を持って言えます。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月19日 16:27 [630313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて6ヶ月経っていますが評価をしたいと思います。
評価の中でコメントがあるものだけ下に記します。
【文字変換】
ちょっと変な変換が多く、学習機能も変に覚えるようでスムーズに変換はできない感じです。
【バッテリー】
メジャーアップデート前は、スリープ状態ではバカみたいにバッテリーが長持ちするがちょっと弄ると猛烈に熱を帯びすごい勢いでバッテリーを消費していました。が、アップデート後は発熱が抑えられ弄っている時の消費も抑えられた感じです。
「エコ技」もあって1900mAh級にしては結構バッテリーが持ちます。
輝度を最低にしてエコ技でスリープ中に動作するアプリを制限すれば1日は余裕で持ちます。
【レスポンス】
その時その時の差が大きいです。すぐ応答する時もあれば裏でアプリが動いているのか2テンポほど遅れて反応したりします。
またアップデート後、スリープからの復帰が遅い時がある点も気になりました。
※メジャーアップデート前の4.0と後の4.1で評価が全然違うことになります。4.0に言及しつつ一応は4.1を評価しました。
【全体の感想】
欠点は少しありますが目を瞑って十分使用できる機種だと思います。SIMカードとmicroSDカードはバッテリーを抜けば交換できるので契約上あと1年半使い、その後は予備機として使用しようかと考えています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 19:10 [619795-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
MVNO運用で,2台目です(前機種はF12C)。オクで先月19000円くらいの新古白ロムを購入しましたが,まだ少し落札価格下がってきており現在17000円前後でしょうか。F12Cは画面が小さく目がショボショボするのと,RAMが512MBと小さいので買い替えを考えました。
LTE OnOffアプリを入れてLTE Offにしましたが,SMSの付いていないデータ用MVNO SIM(BIGLOBEライトSSイオンプラン)ではうちは微妙にスタンバイ問題発生し,2%強/時バッテリが減ってしまいました。そこで測度は256kbps→150kbpsになりますが,So-net (NURO) モバイルLTEの+TALK SIMに変更したところ1%/時に改善しました。
F12Cのようにタスクマネージャーがプレインされておらず,シンプルタスクキラーなどのアプリ入れてもいまいちです。また「電話帳サービス」がフリーズ気味だったので「設定」から「アプリ」を無効にしました。
F12Cでは050plus使用していましたが,(アプリでのバッテリー消費が気になるので)SH10Dでは現時点では0063(G-Call)で使用しています。なおUSBテザリングはPdaNet+のアプリでできました。
ビルド01.00.06まではWiFiで更新しましたが,アンドロイド4.1へ(メジャーアップデート)はアプリの対応など問題ありそうなのでまだ行っていません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月3日 00:52 [616192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
JBへのメジャーアップデートが決まっていた機種を探していたのですが
こちらの携帯性を重視して決めました。
データ回線なんで通話は無評価
ウェルカムシート凄く使いやすいですね。
スマホはじめてなら3ラインのホームアプリはiphoneちっくにできたり
ガラケーみたくできますね。自分自身はApex Launcherを使ってます。
JBになってからメモリの空きが350を超えるときも出てきまして、あと1年ぐらいはこれを使えると実感してます。
ということで総合5点
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月25日 19:19 [605534-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】角無いデザインがかなり気に入ってます!!
【携帯性】小さくて良いです。
【ボタン操作】SHARPオリジナルのオンスクのキーが4つ並ぶのは使いやすいですね。なぜSH-06E
【文字変換】すぐにATOKに変えたので無評価。以前使っていましたか比較的使いやすいかなと。
【レスポンス】デュアルコアとしては良い方かなと思います。ぬるぬるさくさくです。
【メニュー】3ラインホームは使いにくいですので、Xperiaホームを入れました。
【画面表示】最高です。SH-09Dより劣っているものを使っているようですが、
【通話音質】問題なしです。
【呼出音・音楽】良いですね。
【バッテリー】僕の使い方だと一日持たないですね。SO-03Dと比べたら良いですが。
【総評】白ロムで購入しました、4台目のスマホです。SH-01Dを使って、良い機種だけど、あと一歩
だなぁと思い、良くなったらSHARPの機種を買おうと思い、スマホが欲しくなったので、1、2世代前のこちらを購入しました。やはり画面は綺麗ですね!!最高です。不満点としては、イヤホンジャックが無いことですね。こちらに関しては購入前から分かっていましたが、いざ使うとなると少々不便ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 6件
2013年5月19日 21:37 [597032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】カメラの出っ張り以外は良い
【携帯性】意外に小さく持ちやすい
【ボタン操作】ソフトキーで少し慣れるまで使いにくい
【文字変換】普通
【レスポンス】反応良いが長時間使用すると鈍いときあり
【メニュー】普通
【画面表示】液晶画面綺麗、日光時も液晶画面よく見えます「設定あり」
【通話音質】時々聞きにくい
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】設定に因りますが長持ちです
【総評】本当はAQUOS PHONE ZETA SH-09D docomoが欲しかったが品切れだったので当機種を購入しました。
総合的にはNOTTVはいらない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
