Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年6月2日 21:23 [1033833-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
予備の電池とその専用チャージャーが付属しているので前々から気になっていたのですが、デュアルコアで1万は高いなと思っていたら、未使用品が税込み7,980円になったので買ってみました。
Antutu Benchmark v5.7.5 のスコアは、20,626 でした。
Android 4.0.4 が入ってました。OTA によるアップデートは終了している様ですが、LG のホームページにパソコン用のアップデートツールがある様です。
低解像度なのでドットが粗いですが、IPS液晶なので発色や視野角は良好かと思います。
ワンセグの録画は、できません。
ケースは、TPUで透明でラメ入りでダイヤ風の凹凸がある物が欲しいのですが、検索しても見つかりません。
発熱は、ウェブを見るだけで割と熱いです。ゲームをすると、かなり熱いです。microSD の寿命が短くなりそうです。
直射日光が当たっている時の視認性は、かなり良いかと思います。輝度を最低に設定していても、薄らと見えますし…
データSIMのせいか、セルスタンバイによる電力消費が多いです。Android 4.2 未満なので、「自動機内モード」というアプリで節約できそうです。
ほとんどブラウザ、時々ゲームという使い方で、バッテリーは3時間弱ぐらい持ちました。(自動機内モード併用)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月23日 05:16 [897657-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
プラスチックなので正直安っぽいです。
【携帯性】
最高。xperiaとかgalaxyに比べたら性能は劣りますが、
片手で操作できる点ではとても良い!
【ボタン操作】
濡れた手で操作はできなくなりますね。
後バックライトがついていないのでなれないと夜、
使い慣れないとボタンの場所がわからなくなりますね。
【文字変換】
馬鹿すぎて使い物にならん。今はグーグル日本語入力使用中。
【レスポンス】
これは人によって意見が別れますね。
ゲームを長時間やるヘビーユーザーにはスペックが足りません。
逆にですが、LINEやネットをみる、動画を見るだけの方は十分使用できます。
多少カクつくことがありますが、許容範囲内です。
【メニュー】
よくわからないので無評価。
【画面表示】
HDではないのですが、見る文には十分利用できます。
【通話音質】
至って普通ですね。
【呼出音・音楽】
いかにも作った自国の人に合いそうな曲ですね。
【バッテリー】
バッテリー持ちが悪いので今はモバイルバッテリーも愛用しています。
【総評】
コンパクトで操作性が良いので、
人によって異なりますが悪くはない機種だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年8月3日 20:21 [847171-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
つやつやしていて可愛い。
【携帯性】
ちょっと分厚いのでかさばるし、ポケットに入れづらい。
【ボタン操作】
下のボタンがたまに反応しない。
【文字変換】
少し遅い希ガス。。。
【レスポンス】
悪い。時々フリーズする。
【メニュー】
デザイン性がよい、見易い。
【画面表示】
明るさセンサーを切にしているのに、明るさが変わる事がある。
【通話音質】
まあまあ。
【呼出音・音楽】
高音質ではないけど悪くはない。
【バッテリー】
すぐに無くなる。
【総評】
使いにくかったので、機種変しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月18日 14:25 [620684-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
幅はこれくらいが持ちやすいですけど、慣れたらもっと大きくてもいいと思うようになりました。
シンプルで気に入ってます。派手なイルミもないし。
【携帯性】
問題ないです。
【ボタン操作】
電源とボリュームボタンしかないので。。。。
ボリュームボタンでスリープ解除なるのはいいですね。
【文字変換】
初スマホなので、ガラケーのようにキー連打。なのでこんなものかと。。
顔文字だけもうちょっと種類が欲しい。
【レスポンス】
ブラウザをドルフィンに変えたら多少よくなりました。
カクカク感は少ないですが、ipod touchに比べると・・・・残念!
【メニュー】
LGメニューにして必要なアプリしか表示していません。
ipod touchのようにメニューのアイコン長押しでアプリ削除できたらいいのに。。
【画面表示】
ipod touchに比べ、だいぶがっかりな画面です。。
また、ワンセグがひどいです。
他のスマホは知りませんがガラケー画像よりひどいです。
ガラケーは画面だいぶ小さいですが。。
【通話音質】
まだ通話してないので無評価。今後IP電話入れる予定。
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
もちません。。ゲームやネットにしか使ってないせいか、あっという間になくなります。
何もしないと全く減りません^^;
【総評】
電池がもっともてばいいのに。
WiFiでの使用がメインですが、長時間ゲームすると本体がかなり熱くなります。
画面の照度を自動にすると明るくなったり暗くなったり。。。感度よすぎではないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月13日 04:48 [539705-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
不満は・・・
SPモード全般ですね! 賢くない!
あとは、操作中に画面が真っ暗になる!(エコモードのせいかな?)
appleさんを見習って欲しいですね!
満足は・・・
iコンシェル・iチャンネルですね。。。
メニューはdocomo仕様が便利でした。。。
通話・・・大丈夫でした。 呼出音・・・メール音はマックスでも小さい。
当時、予約購入しました。
docomoさん・・・iPhoneの取り扱いを、お願いします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
