URBANO PROGRESSO レビュー・評価

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.09
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ URBANO PROGRESSOの満足度ランキング
集計対象74件 / 総投稿数74
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.76 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.44 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.75 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO PROGRESSO au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO PROGRESSOのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Th2k2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
カッコいいけれど、世代が限定されている。
【携帯性】
小さくて軽いです
【ボタン操作】
物理キーは押した感じがしていいです。
前の機種はキーが潰れましたがこの機種は無傷です。
【文字変換】
まあまあです。
【レスポンス】
シングルコアなのにとても軽い!(ゲームを除く)
【メニュー】
最初に出てくる簡単メニューが使いやすい。
【画面表示】
多少、尿液晶
【通話音質】
Skypeのみですが、まあまあです
【呼出音・音楽】
スピーカーは百均レベル
【バッテリー】
そこそこ持ちます
【総評】
新品白ロムを五千円で購入しました。一年ほど使いましたが、外身中身どちらとも元気です。風呂に一緒にはいれるので愛着がわきます。今からでも十分買いのモデルです。あ、、あとワンセグの拾いがよいです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

phan.tomさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2015年7月下旬に新品(5,400円)で購入。
DIGNO(isw11k)が動作不良になったので使用してます。

動作は前機種(isw11k)とあまり変わりません。
現行機種のデュアルやクワッドよりは当然劣ります。
ゲームやyouYouTube等の動画再生はしません。

良い点として
・私の使い方が故でしょうけど
 バッテリーは1日18時間稼動で3日は楽に持ちます。
 余計な標準アプリは削除し必要なアプリのみをDL。
 ほぼ通話専用で、ネット接続はwifi環境下でのみ使用しています。
 (auへのネット接続はアプリで遮断)

・TV視聴も良いですね。
 ワンセグやフルセグの無い機種もありますが、やっぱり付いてて良かった。
 TVを見れない時は録画も出来ますし。

・充電台があるのは良いですね。
 usb端子からのみの充電だとusb端子や防水キャップが痛んだりしますから。
 
悪い点
・前面配置のボタンは操作は使い易く利点ですが
 バッグやポケットに入れている時に手や物が当たって
 スクリーンが点灯し無駄なバッテリーの消費になります。

・側面の電源とボリュームUP/DOWNのボタンが小さすぎのような...
 もう少し大きくても良いと思いますね。
 手の大きな人には不向きだと思います。
 シニア向けの機種との事ですが、
 それだと余計にボタンが小さいのはどうでしょうかね

・イヤホン端子が無くBluetoothのみは不便ですね。
 (前機種もそうでした)


総評として
 他の方が仰るほど悪いスマホではないと思いますよ。
 2012年製のスペックの物に、今のハイスペックの動きを要求しても
 それは無理だと思います。
 ガラケーの延長のスマホと割り切ればストレスも無くつかえるかも知れません。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バイオ二クルさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
4件
au携帯電話
0件
6件
電子ピアノ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

他の機種を使っていましたが、知人からもらったので使ってみた所、離れられなくなりそのまま使用しています。一番のお気に入りはサイズの小ささです。ポケットに入れても邪魔になりません。レスポンスも全く気になりません、これはゲームをしないからかなとおもいます。バッテリーも一日余裕でもちます。レビュー評価はよくないようですが、私にはベストです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンシーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
7件
スマートフォン
4件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もないですが、不満がないのでいいってことかな。

【携帯性】
ポッケに入れたい派としてはスリムな造りなのでなんとかポッケに入るし、いいんじゃないかと思います。

【ボタン操作】
これはだめかも。
操作の過程でタッチパネルからの→ボタン操作というのがどうも慣れない。
脳内で力加減が処理できないみたいで、必要以上にボタンに力が入ってしまいます。
使用1週間にしてホームボタンがクキクキぐらぐらしてます。もっと慎重に扱うべきでした…。
あとスマホを持ち上げたときに音量調節ボタンを押してしまうことがあります。
電源と音量のボタンが近くにあるので間違えます。

【文字変換】
フリック自体が初なのでなんとも言えませんが、慣れたらガラケーのボタン操作よりも断然早いです。
音声認識もまあまあ便利。単語ごとにぶつ切りで入れようとすると予期しない変換される確率が高くなるので、なるべく3つ以上の文節でしゃべるといいと思います。
手書き入力も、殴り書きでも認識してくれるのでいい感じです。実際は全く使いませんけども。

【レスポンス】
他のスマホと比べてませんが、たぶん悪いと思います。
操作しているとだんだんCPUがいっぱいいっぱいになるのか、スクロールがかくかくしたり、指の動きについてこれていなかったり、変換もワンテンポ遅れたり。
ガラケーと比べてはいけないかもしれないですが、遅いと感じることがあります。

【メニュー】
一応必要なものはすぐ導き出せてるのでいいと思います。

【画面表示】
不便に感じたことはないのでいいんだと思います。

【通話音質】
いいと思います。買ってから知ったんですが骨伝導だそうで。
画面にぴったり耳をつけるのが嫌なので画面の上辺部分だけを耳に当てる感じにしてますが、問題なく聞こえます。

【呼出音・音楽】
音楽を聴くために使わないのでよくわかりませんが、呼び出し音については抜けのいい音だと思います。

【バッテリー】
もともといいとは思っていなかったところから評価すると、意外に良かったという感じでしょうか。おおむね一日はもつのでよしとします。もちろん使いっぱなしだとすぐ無くなりますけど。

【総評】
不具合といえば、ブラウザが頻繁に強制終了する。なので他のブラウザ使ってます。
それからWiMAXを一旦切断すると再接続できないことがあり、その度に再起動している。
突然勝手に再起動する。何が起きているんだ。

テザリングでPCをネットにつないで使っていて、たまに集中的に動画観たりして一気に通信料が16GBとかいきますが、WiMAX対応機種なので7G制限なし。
光には勝てませんがよっぽどデカいデータを扱わない限りは差も感じず、動画も快適に観られて、スマホの機能面は他のよりも劣りますが、スマホ料金+525円で家でもネット使い放題と考えればものすごくお得で満足しています。
制限なしの機種がこれしかないので、これが何かしらの理由で使えなくなって、ネット環境の費用が増えざるを得ない日がいずれ必ず来ることを考えるとちょっと気が重いです。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーハーリーマンさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
データ通信端末
2件
5件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

評価がすこぶる悪いですが、私はサブ端末として一年使用してますが、いいと感じています。

1、防水
2、コンパクト
3、CPUやAndroidバージョンは物足りないものだが、そのわりにレスポンスは良い

3については、より高スペックのAndroid持ってますがそれよりかなり快適です。大きさも持ちやすく満足しています。
意見は人それぞれだからいい悪いも千差万別ですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

E"##さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
2件
タブレットPC
2件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

先日BOOK OFFにて4980円だったので衝動買い。WiFi運用で使っております。

【デザイン】
安っちいと言われていますが、僕はこのデザインは嫌いではありません。

【携帯性】
4インチかつ媒体が小さいので携帯性はいいと思います。重さも気になりません。

【ボタン操作】
電源、音量ボタンなのはいいですが、下の3つが物理キーなので押す→画面がつく→電池消費という悪循環になってしまいますので、ここは直してもらいたかったです。

【文字変換】
Shimejiなので無評価。

【レスポンス】
悪くはないですが、最近発売されている端末と比べてはいけません。
しかし、なぜか標準ブラウザがいつも強制終了します。
ブラウザはOpera miniを使っています。

【メニュー】
HoloLancherなので無評価。

【画面表示】
そこまで粗くはないですが、格段綺麗ではありません。普通です。

【通話音質】
通話はしないので無評価。

【呼出音・音楽】
基本マナーモードなので無評価。

【バッテリー】
これしか積んでなかったらこんなもんなのではないでしょうか。僕はいつもモバイルバッテリーを持ち歩いています。ゲームをしたらぐんぐん減ります。

【総評】
4980円にしてはいい買い物だったと思います。
今後も期待して☆4つ!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

四郎ちゃんさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
33件
ノートパソコン
3件
18件
スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ずーっとスマホには興味が無かったんですが、ケータイが全損したのでサポートを使うより安価で機種変できた
のでこの機種にしてみました。


【デザイン】
先に書いた通り全く興味が無く、「平たい板」程度の認識なので可もなく不可もなしです。

【携帯性】
ジーンズの後ポケットに入るサイズが希望だったので良かったです。

【ボタン操作】
ボタン・・・って6個のボタンでしょうかね。
サイドキーが若干小さい気がしますが、慣れで何とかなるでしょう。
全面のボタンは押しやすいです。

【文字変換】
ATOK入れてます。
特に不満はありません。

【レスポンス】
時々遅くなりますが、レスポンスを要求する用途も持ち合わせていないのでコレも不満なしです。
他の機種の事が分からないので主観での評価です。

【メニュー】
不満なし。

【画面表示】
不満なし。
動画再生等々試しましたが、思ったよりもキレイに見られます。

【通話音質】
う〜ん・・・時々プツプツ聞こえます。
会話に問題はないですが、気になります。

【呼出音・音楽】
呼び出し音はメールがチャイム的なヤツ、通話はMP3ファイルを割り当てていますが普通です。
大きくも小さくも鳴らせます。

【バッテリー】
ハードな使い方をしていないので、こんなモノかな・・・って感じです。
不満は無いです。

【総評】
評価の悪い(笑)機種ですが、通話・メール・ネットでのチョットした調べ物程度でしか使わない自分には
言われるほど悪い機種でもないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズさん妹さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
タブレットPC
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

採点3は意識的に付けてません
特に不満がなければ採点5にしました。
また初めてのスマートフォンなので比較対象はありません。
LTE機でなくでなくWiMAX機で値段の安い機種だったので購入しました。
購入後4ヶ月です。
【デザイン】
丸みのあるところが気に入っています。オレンジ色も。
【携帯性】
当然普通に持ち歩けるし、特に重いとは思わない。問題無し。
【ボタン操作】
ハードキーが3つあるけど少し力が必要。タッチパネル故障時に役に立つとか経たないとか。
【文字変換】
買ってすぐにSimeji入れたのでよく分かりません。
【レスポンス】
SDカードのタスクが起動するとCPU使用率が100%になり、継続する事があります。タスクを終了するアプリで対応しています。
【メニュー】
イヤホンジャックがないのでUSBのイヤホン使用してます。
Wimax,テザリングはok。
【画面表示】
得に問題無い。
【通話音質】
余り通話しませんが仕事で使っているWILLCOMより良いと思います。
【呼出音・音楽】
音質は悪いと思います。
【バッテリー】
外出時以外は常に充電しています。1日2回。
【総評】
基本的には気に入っています。テザリング出来るwimax機で多分帯域制限もないと思っているので。違ったらごめんなさい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モマんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

人生初のケータイをガラケーではなく、このスマホを買ったjkのレビューです。

【デザイン】
ピンク色で、かわいらしいデザインです。
ただ、本体に傷が付きやすいかな、と思います。

【携帯性】
良い感じの重みがあると思います。
小さめなのでポケットにも入りやすいです。

【ボタン操作】
下のほうに付いているボタン…、私はあまり不快感は感じませんが、故障が不安です。
画面タッチ式にしてもいいのではないでしょうか。

【文字変換】
漢字に変換する際は良い感じに変換してくれます。

【レスポンス】
アプリをたくさん入れるようになってから、動作が重くなったりフリーズしたりと、不便な点が増えました。
また、文字の打ち込みの際、打ち込みが遅く、しばらく待たないと入力されないということが割りとよくあります。
ブラウザの強制終了も多くなりました…
本体の容量が小さいのでしょうか?

【メニュー】
メニュー画面は特に不満はないです。

【画面表示】
画面が黄色っぽく感じるというレビューがありますが、そのレビューを見るまで、なんの疑問もなく使ってました
初のスマホで他の機種と比べてないので何とも言えませんが…

【通話音質】
はっきりとしていて、聞き取りやすいと思います。

【呼出音・音楽】
音楽の再生自体に問題はありませんが、イヤホンの差し込み口が充電器と同じ所しかないので、充電しながら曲を聞く事や、イヤホンジャックがないのでアクセサリー?を付けたりすることができないのが非常に残念です。
この型に対応するイヤホンを買うのにまたお金がかかってしまい……

【バッテリー】
かなり減りやすいです…
一時間ちょっと使うだけで半分以上は充電が無くなります

【総評】
短気な人には向いていないと思います。
画面は綺麗で、通話機能もしっかりしてるのに、いちばん重要なとこが抜け落ちてる感がします
本体メモリの小ささや、バッテリーの減りの速さ、文字入力のやりにくさに耐えられるような心の広い方向けでしょうかね…。

私のような、CPUやらキャッシュやらというコンピュータ単語をよく知らない人は割りと気にせず使えると思います…\(^o^)/

私的にはイヤホンジャックがなかったことが一番辛かったです( ;∀;)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆こ〜☆さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
1件
ノートパソコン
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】 スッキリしていて好み オレンジの色もイイ

【携帯性】  大き過ぎず丁度良い

【ボタン操作】普通に良い

【文字変換】 変換ソフト次第(笑)

【レスポンス】たまに無反応があるが良い

【メニュー】 使いやすい

【画面表示】 普通 ブラウザが悪いのかモバゲで頻繁に落ちるのがイラつく

【通話音質】 たぶん良い

【呼出音・音楽】普通に良い 自分は満足している

【バッテリー】普通に持つ

【総評】 ネット回線環境がイイ所で使っても、ブラウザが落ちるのが不満
     メモリ開放など試しても変わらず。
     特にモバゲの特定のゲームで落ちやすいが、普段のサイトを見る分には
     問題無し。

初めてのスマホならこれでもいいかも?


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sh_kurasさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
Mac ノート(MacBook)
0件
1件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

IS04 REGZA phone からの乗り換えです。
二ヶ月使用してのレビューです。

【デザイン】
あちこちで、質感がないとか、おもちゃっぽいという意見がありますが、ルパン三世のイメージなので、彼らしく軽快さがあれば良いのかなと思います。
ブラックを基調にしたオレンジ色のラインが絶妙に映えて、気に入っています。

【携帯性】
面積が広くても、薄く、エッジがなめらかなため、手のひらが大きくて指が短く太い私の手には結構馴染みます。
ただ、コード付きのイヤフォンを使うためには別売りの変換コネクタが必要で、変換コネクタのコードが出る方向と、端子の蓋の根本が同じ方向にあるので、使い辛く、携帯性は最悪に近いです。
音楽はbluetooth専門と考えたほうが良いです。

【ボタン操作】
正面のボタンはともかく、側面の電源&音量ボタンは、端面からほとんど出ていないので、押し込みが必要になります。私は指が太いのでなかなか思うように押せない。

【文字変換】
ATOKが良いという意見が多いですが、同じ大きさの画面のIS04の時よりQWERT配列時のキーがなぜか細くて私には押せないため、標準の変換機能を使っています。
ただ、語彙の学習機能はATOKのほうが数段上手です。
ただし、音声入力の精度は高く、声を出せる場所では、ほぼ音声入力を使っています。

【レスポンス】
iPhoneの比ではありませんが、最悪マシンのIS04よりは格段に良いです。

【メニュー】
可もなく不可もなく。
敢えて言うなら、アイコン配置の際にガイドが出るので、イメージしやすい。

【画面表示】
明るさを自動調整しているが、見ている間に変化を感じることは少ないので、明度差による目が疲れはほとんど感じない。

【通話音質】
ウリにしているだけあって、音質はフィーチャーフォンにかなり近くなって居るように思います。
IS04 << URBANO < W62H
って感じですかね。
ただし、若干周囲に漏れるので、人が居るところでは要注意かも。

【呼出音・音楽】
最近のケータイにしては、選択枝が多い気がする。

【バッテリー】
持つとは言い難い。
GPS、なまず情報、Skypeを常駐させておくと、待受だけで24時間ギリギリ。

【総評】
IS04が酷すぎたためか、かなり良いと思えるスマホです。
一時期、IS04をそれ以前に使っていたW62Hに戻して、iPhoneとの二台持ちを考えましたが、これ一台でしばらくは不便しなさそうです。

ただ、アイコンが消えたり、勝手にアプリが起動したりする症状は、機種変しても相変わらず発症するので、個体差ではなく、Androidの仕様かもしれません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tonton500000さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
自動車(本体)
0件
7件
スピーカー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
落ち着いたオレンジのラインがアクセントとなり、シンプルなデザインで飽きが
こないところが良いですね。
落としても、着色部分が少ないので傷が目立ちにくく良いです。

【携帯性】
スマートフォンとしては平均的なサイズだと思います。
薄くて携帯性にはいいのですが、手で持つには不安定。上部につけたストラップを
指に絡め落とさないようにしながら操作しています。

【ボタン操作】
メイン3つのボタンが大きく押しやすく、前機種からの改善されています。
また画面に貼る保護フィルムで、フリック操作に差が出てしまうので注意が必要。
E社のフィルムはダメケータイになりましたが、バッファローの反射防止フィルム
(指すべりするする・全部入り)が今のところ一番いいですね。

【文字変換・レスポンス】
漢字変換は普通、連打するとレスポンスが若干遅れることがある。

【レスポンス】
WiMAXのレスポンスは最高!デザリング時にはPC測定でADSL並みの速度が得られました。
3Gはレスポンス差を感じますが許容範囲、PCデザリング可能ですが電話回線レベルです。
WiMAXと3Gの切り替わりに通信が途切れる時にストレスを感じます。

【メニュー】
実用メインと全表示の切り替えが可能。非常にシンプルな構成なので判りやすくて良いですね。

【画面表示】
カメラ画面では、色彩を強調した表現となります。色鮮やかで綺麗です。

【通話音質】
ファームアップ前は雑音が入りましたが、アップ後は非常に鮮やかな音質になりました。
LINEでの音声も雑音なく綺麗に入るようになりました。

【呼出音・音楽】
バイブメインですが、ズボン前ポッケに入れていると気が付きません。
標準メロディーは、他人に不快感を与えない柔らかい音色ですが独特です。

【バッテリー】
以前にIS03を使用していましたが、1割ほど持ちが悪くなりました。

KYOCERAは派手な宣伝をしないので目立ちませんが、本当に良いものを作っていると思います。
i-PHONEとは土俵が違うので比較になりませんが、スマートフォンの購入を検討されている方
にはお薦めです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC素人さんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

初めてのスマフォです。
最近、耳が遠くなったせいかどうかわかりませんが、以前の携帯で人ごみの中でよく聞き取れないことがありましたが、この機種ではそれがなく、大変満足しています。
ゲームとかは行わないし、他の機種も知りませんので、十分に比較できませんが、テザリングも良好で、バッテリーもそんなに悪くはないと思います。もちろん、使用次第ですが。
通話、メールチェック、WEB閲覧、テザリング位しかしないですが、良い機種かと判断します。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六兆年と一夜物語さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

通話で聞こえる音声は世界初の技術を取り入れているだけあってとても聞きやすい。
フリーズや強制終了もなく前に使っていたのとは大違い。
AQUOSには電池持ちとしての機能は劣るが昔のスマホに比べたらよっぽど改善されている。
これは買っても損無しだと思います。
(まぁ本当に買った人にしかわかりませんが。私は買ったんじゃなくて交換なんで。)

デザインは前のやつのほうがかっこ良かったけど許容範囲です。
本体は軽いです。
あと充電ようの台がついてます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴろりきん.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】無難です。僕は好きです。

【携帯性】大きすぎず小さすぎずちょうどいいと感じます。

【ボタン操作】普通です。

【文字変換】ATOK入れてます。

【レスポンス】ゲームなどしないのでまったく問題ないです。

【メニュー】普通です。

【画面表示】きれいです。暗いところで明るすぎて光センサー?がおかしいと感じるときはあります。

【通話音質】すこぶる聞きやすいです。よく会話する人、騒がしい場所で通話する人には最適です。

【呼出音・音楽】好みの音に変えるので問題なし。

【バッテリー】前機種のIS03よりは格段に持ちます。1日持つので問題ありません。

【総評】スマホも携帯電話なので通話します。通話重視の方にはピッタリですし、負担のかかることをしなければレスポンスも問題ありません。これにして良かったと満足しています。下のレビューを見ていると[なぜもっと調べて買わないのか?]と普通に思ってしまいます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO PROGRESSOのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

URBANO PROGRESSOの評価対象製品を選択してください。(全3件)

URBANO PROGRESSO au [オレンジ] オレンジ

URBANO PROGRESSO au [オレンジ]

URBANO PROGRESSO au [オレンジ]のレビューを書く
URBANO PROGRESSO au [シルバー] シルバー

URBANO PROGRESSO au [シルバー]

URBANO PROGRESSO au [シルバー]のレビューを書く
URBANO PROGRESSO au [ピンク] ピンク

URBANO PROGRESSO au [ピンク]

URBANO PROGRESSO au [ピンク]のレビューを書く

閉じる