URBANO PROGRESSO レビュー・評価

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.09
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ URBANO PROGRESSOの満足度ランキング
集計対象74件 / 総投稿数74
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.76 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.44 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.75 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO PROGRESSO au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO PROGRESSOのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

魅惑のポッツンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
4件
ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
  ・人それぞれの好み次第。気に入ったから買ったまでの事。

【携帯性】
  ・仕様表数値よりも、持った感じは小ぶりで軽くてとても良い。
   片手で使う事が多いから、軽いのはやっぱりいいですよね。
   悩んだxperia HDも、重量がネックで最終的にボツ。

【ボタン操作】
  ・Back Home Menu この3つが物理キーなのが良い。
   タッチパネル式だと意図しない時に間違えて押してしまう。
   例えばスクロールしてる際にHomeに触れてしまうとか。
   悩んだAQUOS 16SHや17SHも、この点で最終的にボツ。

【文字変換】
  ・これは他も同じ。
   気に入らなければアプリを入れるだけの事。

【レスポンス】
  ・ゲームなんてほぼやらないし、WEBやニュース閲覧、
   動画視聴などは問題なくサクサク動いてます。
   メールなど、文字入力が速いと若干追いついて来ない感があるけど。

【メニュー】
  ・人それぞれ。自分的には使いやすい。

【画面表示】
  ・とても綺麗だと思うが。

【通話音質】
  ・これが悪くちゃ、この機種の意味が無い。
   スマホは元々聞こえにくいから、この機種は非常に重宝する。

【呼出音・音楽】
  ・好きなのに変えてくれ。

【バッテリー】
  ・良い・・・と言っても伝える目安が無い。
   そうだな、docomoで使ってたSH-12Cより全然良い(・w・
   人それぞれの使い方次第だから何とも言えないが、
   1つ言える事は今の技術じゃ基本的に電池持ちはどれも五十歩百歩。

【総評】
  ・せっかく買うんだからデュアルコア・・・と思ってしまうが、
   別にゲームなどやらないのであまり恩恵が無い。
   そら、文字入力なんかでもサクサク感に違いは出てくるが、
   んな事より若干でも「発熱問題」と「電池持ちの良さ」を選択したい。
   尚且つ通話の聞き取りやすさがあるのだから、これに決まりですね。
  

  ・評価的には大絶賛なんだが、難点もある。
    @ストラップの取り付け口が上にある。普通、下じゃないの?
      ネックストラップを使用しているのでスゲー使いづらい。
      メーカーの人はやってみて欲しい。紐が伸びきるわ。これは盲点。
    A電源ボタンと音量ボタンの位置が近すぎ。
      電源ボタンを押してスリープ状態にする時、
      間違えて音量ボタンを押してしまう事が度々。
      それはそれで別に問題はないんだが、問題はバイブにしている時、
      この音量ボタンをおすとバイブが解除になっちまうんだよね。
      気付かない間にバイブが解除されるって結構難点だよメーカーさん。

  ・14年間docomoを使って来たが・・・
    俺「長期使用者と昨日今日加入の人と何か恩恵の違いありますか?」
    店員「ポイント位で特にありません」
   この鶴の一声と、スマートバリューの魅力に惹かれて初au。
   この機種も気に入ったし、満足。
   今年の年末にLTE開始、来年春にwimax2開始、
    それらが安定し、対応機種も豊富になるであろう2年後まで使う予定。
    その時に、技術的に安定したデュアルかクアッドを買いますかねぇ。
   

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふとったペンギンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】第一印象が良く とても気に入りました

【携帯性】iPhone4と比べると少し大きいですが画面も4インチでとても見やすいです

【ボタン操作】以外にストレスなく 反応も良いと思います

【文字変換】メールなどはあまり使わないですが 普通に使えています

【レスポンス】シングルコアですが 結構レスポンスは良いと思います

【メニュー】iPhone4と比べると 新鮮な感じでなかなか良いと思います

【画面表示】最初の時計の表示がとても渋い感じで気に入っています 

【通話音質】iPhone4のときは受話スピーカーから少しでもずれると聞こえづらかった

がURBANO PROGRESSOはそんな事は気にせずとてもクリアに聞こえます

【呼出音・音楽】RISMOで音楽を入れ アプリで着信音等を編集して楽しんでいます

【バッテリー】やはり4インチ液晶だからか iPhone4よりバッテリーの消費は早いです

【総評】日産カーウイングス(DUN)に対応したのと WIMAXのテザリングが購入の決め

手でしたiPhone4からのMNPなのでどうしても比べてしまいますが 以外にも

URBANO PROGRESSOは使いやすく買って正解でした 末永く付き合いたいと思い

ます

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たまんがさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
7件
カーナビ
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
DIGNO後継機種になります。本体後ろにDIGNO文字が入ってます。
デザイン性はとても良いと思います。

【携帯性】
ポリウレタンのカバーにすると、せっかくの充電置きに置けないのでフィンガーストラップをつけています。
ちょっと幅広ですが、他社製品はもっと幅広なので持ちやすい方だと思います。

【ボタン操作】
下面の3つのキーは非常に押しやすく重宝しています。押し込む感触も良いです。
ただ、側面の電源ボタンはもう少し細長にするなど工夫の余地ありだと思います。

【文字変換】
標準仕様でも特に問題ありません。

【レスポンス】
フリック時の引っかかり等は特に感じません。
文字入力で連続して入力する場合若干遅れることもありますが、通常の使い方では問題ないです。

【メニュー】
画面のレイアウトをフリックしながら直感的にレイアウト出来るのが便利です。
また、ホーム画面や面数の増減も簡単に出来るのが良いです。

【カメラ】
昨日は必要十分なだけ備わっていると思います。

【画面表示】
画面表示は綺麗だと思いますが、日差しのある様な明るい所では非常に見難いので
明るめにする必要があるます。

【通話音質】
この機種一番の良い点です。駅や人ごみの中での通話は非常に良いです。
特にノイズキャンセラー機能で、背面のマイクで周りの音を相殺しているためか
非常に秀逸な機能と言えると思います。
営業の方やお年寄りの方には非常に良い機能と思います。

【呼出音・音楽】
内蔵している音で十分ですし、普段はマナーモードにしているため問題なしです。
ただ、音楽を聴く人にとってはUSBジャックが1つしかないため、充電しながら
聞くという事が出来ないのが唯一の欠点だと思います。

【バッテリー】
内勤のため仕事中は特に触らないので電池の減りは少ないです。
夕方でも6割位は電池があります。
ただ、ネットや電話を沢山使う人にとってはモバイルブースターは必須だと思います。

【総評】
非常に使いやすく、DIGNOからの改善点もみられて進化を感じます。
私の要望としては、
1.お知らせLEDを分かりやすくし、点滅間隔をもっと短くして欲しい。
(点滅間隔が長く気がつきにくい)
2.バイブの強弱をコントロール出来ると良い。
3.片手で持ちながらでも入力し易いように幅やボタン位置を工夫して欲しい。
4.メール受信や通話のバイブをカット(中断)出来るような機能が欲しい。
5.アップデートで改善できる様であれば上記の改善をお願いしたい。
(上記機能をアプリで解決できる方法を知っている方がいらっしゃいましたら口コミに掲載願えれば幸いです)

色々書きましたが、フリーズもなくとても使い易い秀逸な機種である事は間違いないです。
携帯分野では京セラというメーカーはマイナーかもしれませんが、他社には負けていない
良い製品を作っている会社だと思っています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フッキー0602さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

派手さはないが、使って良さがわかって来るスマホだ。
もっと宣伝すれば良いのに・・・。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gakioyajiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
3件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

IS05からの機種変更です。
大きさは、IS05よりも、一回り大きくなりましたが、携帯を入れるポーチに入ったので問題なし、ですね。
通話品質が、とても良いです。さすが、この機種のウリだなと思いました。
それから、手書き入力がとても便利です!
ガラケーのトグル入力よりも速く文章が作成できます!
通話とメールをよく使う人には、文句無くオススメです!!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファルドJrさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:368人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
249件
自動車(本体)
4件
145件
レンズ
12件
108件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】個性はありませんが、飽きが来ないデザインで悪くはありません。

【携帯性】今のスマートフォンとしては良い方だと思います。

【ボタン操作】電源ボタン以外は操作しやすいです。

【文字変換】ATOKを使用していますので無評価です。

【レスポンス】普通です。シングルコアでも特に問題はありません。

【メニュー】十分です。

【画面表示】綺麗で見やすい方です。

【通話音質】これは文句なく最高です。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】スマートフォンの中では持つ方だと思います。一日でドロップしたことはありません。

【総評】
    ゲームや多くのアプリを多用するヘビーユーザー以外ならお勧め出来る機種だと思います。但し、スクロール等のタッチ操作はアイフォンが上です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sungeonさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
24件
スマートフォン
3件
14件
カーナビ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
DIGNOからの機種変更になります。DIGNOに比べ、適度な厚みがあり安心感があります。縁の金属風塗装はいい感じですが、耐久性が心配です。(はがれないかな?)

【携帯性】
落下が怖いので、ポリウレタンのケースをつけています。多少の落下等の破損に対して安心できるからです。このケースをつけても大きすぎず、使いやすい大きさです。胸ポケットにちょうどいい感じ。ただ、そのままでは、せっかく充電クレードルには乗らないところが悩みの種です。毎回外すのは面倒ですし、塗装に悪そう。

【ボタン操作】
メカニカルな3つのキーは、デザインもいいですし、押しやすいです。特に不自由はありません。DIGNOの細くて小さなキーから大きく改善されました。

【文字変換】
標準の日本語入力でも、ほぼ問題ありませんが、Google日本語の方が使いやすくて賢いです。でも、SNSメールソフトでは、表示エリアにかぶるため、これが使えません。ここは改善してほしいポイントです。

【レスポンス】
変な引っかかりもなく、基本的に問題はないと思います。ネットやメールでは何ら問題無いです。ゲームはやらないのでわかりません。DIGNOの時から、レスポンスには問題がなかったのですが、唯一、フリーソフトのSCREEN OFFでの画面消しの動作が一呼吸あるように思えます。何が原因かはわかりません。

【メニュー】
画面レイアウトが自由にできるので、好き勝手にできます。アンドロイド4.0になって、ホームに設定できるアイコンが増えたのはいいですね。

【カメラ】
DIGNOのカメラとは比較にならないくらい、高速起動、シャッターが切れるようになりました。スマホで写真を撮りたいと思うようになります。

【画面表示】
有機ELだから、はっきりとしていていいです。ただ、炎天下ではほとんど見えません。バックライトはほんの少し明るめにしてやるだけで、室内は十分に明るく使えます。もう一回りサイズが大きくてもいいかも。

【通話音質】
電話をよく使うので、ここはDIGNOから大きく進歩したところです。非常にいいです。耳でスピーカーを探す必要はありません。大満足です。

【呼出音・音楽】
イヤホンは使わないのでわかりません。呼び出し音は、音量もあり個人的に満足しています。

【バッテリー】
DIGNOに比べ、持ちがよくなったような気がしますが、もう少し伸びてほしいと思います。ただ、モバイルブースターを使う頻度はかなり減りました。通常であれば、朝100%で帰宅時に30%台くらいは期待できると思います。ネットを多用すると、しんどいと思いますが。サードパーティーの大容量バッテリーに期待します。

【総評】
シングルコアという部分で気になるとは思いますが、実際の仕様で困ることはないと思います。数値や仕様にこだわるより、安定度、使いやすさが大切だということを認識させてくれます。システム評価の結果はごく平凡ですが、そんなのどうでもいいよといえる端末だと思います。
特に、電話機能を重視されるのであれば、通話音質、音量は満足のいく物だと思います。ただ、その割に陳腐な電話帳を何とかしてほしいと思います。特に、デフォルト設定のCoworkers、Familiy、Freindsが消せないのが困りものですが、ささいな欠点だと思っています。(アンドロイド2.3の方がよかったように思う)
DIGNOからの変更ですが、しっかりと進化を感じることができる良いスマホだと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kuma_Saltさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ガラケーT004から初めてのスマホです。オレンジを買いました。持っている人が少ない色なので、目立っていいです。渋さもほどよいです。

【携帯性】
初めてのスマホで、薄くて何度もポケットからスルッと落してしまいました。私には薄いのでハードケースをつけています。大きすぎず、使いやすい大きさです。

【ボタン操作】
物理キーが使いやすいです。誤操作がありません。時々左側のボリュームボタンを知らないうちに(バッグの中で?)押してしまいます。

【文字変換】
問題ありません。必要十分です。連続手書きが何気に便利です。変換にワンテンポ時間がかかることがあります。

【レスポンス】
ゲームによってはカクカクします。TempleRunは大丈夫でした。R!コインはカックカクでした。メールで本体の絵文字やD絵文字を読み込む時、時間がかかることがあります。SDカードから読むときは、めちゃめちゃ時間がかかり、フリーズする事があります。原因がどこにあるのかわかりませんが、SDカードがクラス4なので、とりあえずクラス10のカードに変えてみるつもりです。
ネット検索等は問題なく動きます。ナビもちゃんと動きます。
デザリング(私は主にipad3とipod touch)も快適です。

【メニュー】
ホーム画面が使いやすいです。好きなようにアプリを並べられるので、良いです。

【画面表示】
キレイです。ipad3持ってますが、遜色ないです。と、私的には満足しています。

【通話音質】
とても聞き取りやすいです。スピーカーホンでもよく聞こえます。バスケの試合をしている体育館の中でもとてもよく聞こえました。聞き取れないという事はありません。骨伝導とは違うような気がします。画面全体がスピーカーになっている・・・という印象です。

【呼出音・音楽】
プリセットのものは、まぁそれなりです。私は前のケイタイで使っていた着メロを使用しています。音は問題ないです。きれいです。音楽はイヤホン又はBTオーディオで聞くので、そのままでは聞かないのでわかりません。

【バッテリー】
主にメール、ちょっとネット、そこそこゲーム又はアプリ、通話はあまりなし、という使い方で、夜までは持ちます。気のせいかも知れませんが、夜バッテリーが少なくなってくると、動きが遅くなるような・・・CPU使用率を見るウィジェットが夜はいつも緑→赤になっていて、カクカクです・・・。

【総評】
大きさ、重さとも丁度良く、(シングルだと思えば)レスポンスもそこそこ。デザインもいいし防水だし、デザリングありの全部入りだし、持っているのがうれしくなる(見せたくなる??)スマホです。とても満足しています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Katherose von Kreuzerさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
7件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

 IS04からの機種変です。
まだ10ヶ月ほど残債が残っているのですが、どうしても
IS04の通話音質・品質が酷く、仕事で大変支障が出ており
ました。私は通常24ヶ月で組み、これを今まで途中解約
した事はガラケーを含めて無かったのですが、もうどうして
も我慢の限界でした。

【デザイン】

 大変素晴らしいと思います。見た目にも落ち着いていて
大人の雰囲気で、とても良いと思います。大変気に入って
います。

【携帯性】

 ちょうど良い大きさです。画面サイズ的にはIS04と変わら
ないのですが、全体が薄くなり、エッジが丸みを帯びている
ので、とても持ちやすいです。バッグに入れても、制服の
ポケットに入れても、気にならなくなりました。素晴らしい。

【ボタン操作】

 私は指が太い方ですが、何も問題はありません。本体下部
の物理キーですが、「BACK」が左に来て おり、私は大喜び
です。左手で操作しますので。 とても操作がしやすくなり
ました。
 また昨今流行のタッチキーよりも、私はこの物理キーの
方が好みなので、これも合致して素晴らしいです。

【文字変換】

 IS04唯一の優越点だったのは、ATOKが標準だった事でした。
この点だけ、とても不安があったのですが、実際に何通も
メールしてみると、何も問題ありません。むしろこちらの
方が私に欲しい文字がすぐ出てきてくれる感じです。(^^;

【レスポンス】

 ホットモックを触った時に、HTC Jと比較してしまい
やはりシングルコアなのかな、と思っていました。しかし
実際に自分の手にしてみると、3Gでも何の問題もありま
せん。サクサクとまで言えない(デュアルと比較して)か
もですが、私には十分です。WiMAXにした時には、快適で
した。
 それから、画面タッチのレスポンスもちょうど良いです。
とてもいい感じです。

【メニュー】

 とても素晴らしいと思います。
シンプルながら、使いやすく、変に凝って無くて分かり易く
なっています。取説等無くても、全然普通に使えます。

【画面表示】

 確かに有機ELですので、TFTと比べれば、多少「暗いかな」
と思える事はありますが、画面の照度は調整出来ますし
画面自体はとても綺麗だと思います。

【通話音質】

 これが最大の売りで、これを目的に購入したのですが
大正解です。本当に素晴らしいスマートソニックレシーバー。
昨日も身内から電話が掛かってきて通話しましたが、機種変後
初めて掛けた身内からは、「まるで固定電話と話しているみたい」
と言われました。それまで散々、音が割れる、聞き取れない
あまりに酷い雑音などの評価をされてきましたので、本当に
ニンマリしてしまいました。(笑)
 また、受話側である自分も、画面のどこに耳を当ててもクリア
に聞こえました。これまでは受話口を気にしていたのですが
それを気にしなくていい事がこんなに快適な事なのかと、驚き
ました。

【呼出音・音楽】

 音楽は聴きませんので評価出来ませんが、呼出音はクリアに
聞こえますし、変更しようと思っていたのですが、標準の音も
なかなか未来的で、結構気に入っていたります。(^^;

【バッテリー】

 ゲームをしませんので、その辺の関連の評価は出来ませんが
主にブラウジング、通話、メールちょっとのアプリという使い方
で満充電から1日半以上持ちます。大きな容量だと思います。
とても満足です。ただし、Wi-MAXやGPS、Wi-Fiと言った電池を
喰う機能はOFFにしてありますので、それが前提です。

【総評】

 大変素晴らしい機種だと思います。ようやく良い物に
巡り会えました。ガラケー時代の最後がやはりURUBANOでした
ので、期待に応えてくれました。2年以上長くつき合える
機種だと思います。京セラさんには本当に感謝致します。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Joh36さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
60件
自動車(本体)
0件
24件
CPU
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初代DIGNOから 白ロムを購入して機種変更しています。
他にもiPhone4S、Windows Phone IS12T も所有しており一枚のICカードを入れ替えて使っています。

【デザイン】
高級感があって さすがURBANOと思わせる出来です。

【携帯性】
初代DIGNOより若干ですが横幅が小さくなったおかげで持ちやすくなりました。

【ボタン操作】
初代DIGNOとBACK、MENUボタンの位置が入れ替わっていて慣れるまで少し時間がかかりました。

【文字変換】
可も無く不可も無く ごく普通です。

【レスポンス】
シングルコアとしては十分ではないでしょうか。
たまに文字入力中に引っかかりがありますが 許容範囲です。

【メニュー】
GOランチャーEXのように多機能ではありませんが使いやすいです。

【画面表示】
初代DIGNOより綺麗になった気がします。
有機EL独特の発色の良さに加え 緑等でのどぎつさが減り見やすくなりました。

【通話音質】
これは 驚くほど改良されました。
購入前はスマートソニックレシーバーに少し不安でしたが 一度使って払拭されました。

【呼出音・音楽】
基本的にマナーモードで使い 音楽も入れていないので無評価とさせて頂きます。

【バッテリー】
初代DIGNOに比べて改良された一つです。
バッテリのもちがだいぶ良くなっています。

【総評】
高級感があって かつ軽快な動きで大変に気に入っております。
初代DIGNOには無かった充電台が使えることの満足感が大きいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunkunkukukukunさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
すっきりしたデザインでいいと思います。
オレンジを購入しましたが、落ち着いている色だと思います。
裏のザラザラも滑り止めになるので気にいってます。
【携帯性】
iphone4と比べると一回り大きいですが、気にならない程度です。
ジーパンのポケットやYシャツのポケットに問題なく収まります。
ストラップが付けられるがいいですね。
あと、防水機能があるので外回りの営業にとっては重視する所です。
雨の時などiphoneはかなり気を使っていました。ひどい雨の日の時に
鞄を持って傘をさしながら(傘を肩と首に挟んで)メールやマップ機能を
使う時など取り扱いにかなり気をつかいました。


【ボタン操作】
手が大きいほうなので問題りません、


【文字変換】
iphoneと比べてですが、感動しました。
連続手書きができるのは正直凄いと思います。
アンドロイドでは普及している機能なのでしょうか?

【レスポンス】
普通だと思います。速くもないし遅くもない。
ヌルヌルというよりはサクサク。
好みの問題だと思いますが、これはiphoneの方が良かったと思います。

【メニュー】
慣れるまで時間がかかりそうです。
感覚的の操作できる部分ではiphoneの方がわかりやすいかも。

【画面表示】
綺麗だと思います。iphone4も綺麗でした。
画面が大きい分見やすいです。

【通話音質】
満足できます。良く聞こえます。
ソフトバンクのようにブチブチ切れながら通話するという
ことはありません。

【呼出音・音楽】
バイブで使っているので評価なし。
【バッテリー】
iphone4と比べると持ちは短く感じます。
マメにアプリ終了しなければならない。

【総評】
iphone4はホームボタンが怪しくなってきたのと、東京23区内でも
ビルの中では圏外になってしまいストレスが結構溜まってました。
時々、ぶん投げてしまいたい衝動にかられる程でした。
プラチナバンドまで待とうかと思っていましたが、京セラの
評判を聞き、思い切って変更しました。
シングルコアですがサクサク動きます。メールとマップ機能
乗り換え案内とネットぐらいにしか使いませんが。
発熱はiphone4よりあります。熱くなる程ではありませんが
温かく感じることは多いです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wwwwwwwwwwwwwさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
3件
スマートフォン
2件
1件
マウス
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ギャラクチョンが5月22日のアップデートでホッカホカになってしまうバグが発生したので、特別機種変の承諾を頂いて交換して頂きました。
HTC Jと悩んだが、以前URBANOを使っていたことと、HTC JのCMキャラクターに国民的アイドル(笑)が起用されていること(AKBアンチなので)を考慮してURBANOにしました。 色はピンクです。
【デザイン】
さすがURBANO
デザイン面は以前からこだわられていますね
【携帯性】
それ以前はIS03とギャラクチョンを使っていたけど、一番持ちやすい!
【ボタン操作】
物理キーの方が使いやすいかも。
戻るキーとメニューキーが以前の端末とは逆なのはすぐに慣れました。
ただ、検索キーがないのはちょっと…
【文字変換】
標準では馬鹿です
ATOK必須ですね
【レスポンス】
シングルコアなのにこんなにサクサクなんて驚きました!
ヌルヌルではないですが、サクサク動きます。
【メニュー】
他の機種ではすぐにホームアプリを入れ替えていたけど、この機種はホーム画面までこだわられています。
シンプルだけど使いやすい! アプリの五十音順の並び替えもできますしね。
【画面表示】
解像度は他の機種よりも低いけれどきれいですね
【通話音質】
スマートソニックレシーバーで画面に顔を触れるだけで通話ができるなんて… すごすぎます!
【呼出音・音楽】
音楽はBTで聴くので無評価
【バッテリー】
まだ慣らし段階ですけど、半日は持ってます。
卓上ホルダーが付属されるのも◎
【総評】
個人的にはワンセグ、おサイフ、赤外線は不要なんですけどあると何かと便利ですね。外でアニメを見るときとかは特に。レコーダーからアニメ番組の持ち出しもできますしね。

それにやはりURBANOは使いやすい! ガラケーの時はBARONEを使ってましたんで、便利さや使いやすさはすぐに実感できました。
これなら2年以上使い切れそうです! 京セラさんありがとうございます!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

s-ichさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia acroでスマホを覚えたものの、電話中、相手の話が途切れてしまう状態が時折見られたため、思い切って機種変しました。
HTCJの凄さを目の当たりにし、一瞬迷ったものの、みなさんの通話に関する評価とスマートソニックレシーバーを実際に体験し購入に踏み切りました。

【デザイン】
 いぶし銀? 渋くて素敵だと思います。
【携帯性】
 カバーを付けたacroと比較してもあまり変わらないため腕にしっくりきます。
【ボタン操作】
 ズボンに突っ込みっぱなしなことが多いことを考慮するとこれ位の硬さなら安心
 して使えるような気がします。
【文字変換】
 普通だと思います。
【レスポンス】
 acroとあまり変わらないかと思います。特に困ることはありません。
【メニュー】
 LauncherProを導入しているため無評価。
【画面表示】
 きれいです。この画面サイズならば必要十分
【通話音質】
 これに尽きます。当方軽い難聴有補聴器を使用しています。
 試しに補聴器未使用の状態で人の多い場所で通話しましたがスピーカーの聞き取りやすい部分探す必要性が薄く、音質も安定している為問題なく利用することできました。
【呼出音・音楽】
 にぎやかです。もう少し柔らかい呼び出し音が欲しかったです。
【バッテリー】
 よほど酷使しなければ持つと思います。
【総評】
 スマホで電話をしたい!という人には間違いなくおすすめだと思います。
 ネット、ゲーム等ヘビーに利用する方にはちょっと物足りないかもしれませんが、電話と軽いネット利用程度メインの自分の様な方にはこれで十分事足りると感じました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もっちりナツヲさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ふちがメタリックで固い感じもしますが、角が丸みをおびているので、
適度に可愛らしさもあります。
裏面がザラザラ素材なのが引き締めになり、整えられてよいのではないでしょうか。

【携帯性】
@画面が大きすぎくない:
 定位置から指をのばして届く範囲(手のサイズには個人差がありますが…)
A適度な重さがある:
 軽いと落としやすいので、丁度よいです
B適度な厚みがある:
 手のひら全体で握りやすいです
CBodyの角が丸い:
 手に本体がささりません。親指と小指の付け根の盛り上がっている部分によくフィットします。

以上の理由でよいと思います。

【ボタン操作】
ソフトウェアキーボードは普通によいと思います。
BACK,HOME,MENUの物理キーもよいです。
親指の付け根で間違えて押してしまうということがありません。

【文字変換】
お馬鹿な変換はほとんどないのでよいと思います。

【レスポンス】
ストレスを感じることなくサクサク反応してくれます。
文字の打ち込みのとき、文字予測候補が多いと少し反応が遅くなりますが
まぁ気にならない程度です。

【メニュー】
タブでカテゴリー分けされているので見やすいです。

【画面表示】
ハッキリくっきり文字が見えてよいです。
発色も良くていいですね。

【通話音質】
---

【呼出音・音楽】
大きく、クリアな音がしてよいです。
目覚めがよほど悪い人でなければ、あらーむも目覚ましに十分役にたちます。

【バッテリー】
また使い込んでないのでわかりませんが、使い始めは少々もちが悪い気がします。

【総評】
前機種はIS11Tで、一年以内前の機種ですが、URBANOでは標準装備のブラウザの働きが
前機種よりすこぶるよくなっていてよいです。今のところブラウザ落ちはありません。
ホーム画面にアイコンをフォルダ分けして設置できるのも便利です。
また負荷をかけて操作していないので、その環境ではどうなるのかわかりませんが
そこそこの負荷のかかる使い方しかしない方にはよい機種なのではないでしょうか。

内蔵記憶容量はもっと大きなものがほしかったです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hitoro2003さん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
44件
タブレットPC
10件
17件
au携帯電話
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

ARROWS Z(ISW11F)の不具合の為、交換として入手しました。
HTC Jとかなり悩みましたが、物理キーがある方が好みでしたので、こちらを選択

【デザイン】
 オレンジにしましたが、上品な感じでいい色合だと思います。

【携帯性】
 ARROWSに比べ、小ぶりになった分持ちやすさ・ホールド性はgoodです。

【ボタン操作】
 MENUとBUCKが、逆になったので慣れが必要ですが、物理キーは押した感があって
 いいです。

【文字変換】
 まだ、打ち込み不足ですが、可もなく不可もなくと言った所でしょうか。

【レスポンス】
 サクサク動いていい感じです。サクヌルが気持ちいい(田中社長風)(笑)

【メニュー】
 見やすくていいですね。オリジナルのアイコンやフォルダをうまく使っていけそう

【画面表示】
 思ったよりも発色がいいですね。若干、青目?にでるのかなあ・・・

【通話音質】
 これは、聞き取りやすいですね。工場内で使用してもはっきり聞こえるのには、
 ビックリです。

【呼出音・音楽】
 マナーモードオンリーなので、無評価

【バッテリー】
 自分の使い方では、1日充分持ちます。(ARROWSでは、1回充電が必要でした。)

【総評】
 今回、不具合交換ということで入手しましたが、自分の使い方からは、ARROWSに
 負けないのではないかと感じます。この当りは、個々の使い方でかなり変ると思い
 ますが、自分には、あっていたと感じます。
 デザイン・機能面でも必要充分なので、お勧めできる機種だと思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO PROGRESSOのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

URBANO PROGRESSOの評価対象製品を選択してください。(全3件)

URBANO PROGRESSO au [オレンジ] オレンジ

URBANO PROGRESSO au [オレンジ]

URBANO PROGRESSO au [オレンジ]のレビューを書く
URBANO PROGRESSO au [シルバー] シルバー

URBANO PROGRESSO au [シルバー]

URBANO PROGRESSO au [シルバー]のレビューを書く
URBANO PROGRESSO au [ピンク] ピンク

URBANO PROGRESSO au [ピンク]

URBANO PROGRESSO au [ピンク]のレビューを書く

閉じる