端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年3月13日 22:39 [805901-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
文字入力の反応が遅すぎて、長文がすんなり打てたことがありません。
大概、途中で間違いに気付いて戻ります。
漢字変換も学習能力が低すぎます。
使った漢字より全く使っていない漢字が候補に出て来てうんざりですね。
単語の候補も「こいつはバカか!」と思う事ばっかりです。
「パラダイ」って打ったら、パラダイスが候補に出て来ないなんて有り得ないでしょ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月12日 21:31 [787477-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
ここ2年ほどガラケーのS005とiPhone4s(iijmioのSIM入)の2台持ちで、メールはIDとパスワードを抜き出してGmail経由iPhoneで送受信し、S005は電話、Cメール、Suica、メールのお知らせ着信(件名と差出人のみ)で使ってきました。しかしSuicaのチャージやメールお知らせでパケ代がかかるのが馬鹿らしくて、とあることをきっかけにSIMサイズがmicroになってしまったので、これ幸いとばかりにこれらをWi-Fiでやるために単純なSIMの差し替えで使える機種としてUrbano Progressoを選び、白ロムで購入しました。デザインもシンプルでかっこよく、3Gオフだとバッテリーも3日はギリギリ持つなど最初の数週間は結構気に入って使ってました。しかし3G完全オフでもECOモードをオフにした瞬間にパケ漏れを始めたり、アプリが落ちたりハングするなどイライラが募ってしまい、iPhoneを全部入りのdocomoのL-05Eに切り替えたと同時に手持ちのガラケーに戻しました。ガラケーは電話とCメールのみの運用です。ガラケーは使いやすくて良いですね。Urbano Progressoを使っていた4か月はイライラとの戦いでした。
一番困ったのはFeliCaの反応の悪さ。非接触型にもかかわらず駅の改札で直接タッチしないと反応しないし、タッチしてもコンマ数秒の反応の遅れがあり、何度ゲートが閉まって後ろの人に迷惑をかけたことか。開発段階で実際に改札で使って検証したのでしょうかね。新しい技術じゃないんだから、こういうところはちゃんとして欲しかったです。L-05Eは韓国製ですが全くそんなことなく快適に使っています。今後もガラケーが使える間はガラケーとMVNOの2台持ちで行くことでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月29日 17:18 [742390-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザインが気に入ってつかいはじめました。
軽くて持ちやすい大きさ。
通話中声が途切れたりなにも聞こえなくなる。
ボタン押しても反応しないことがあったり押した覚えもないとこ押しててイライラ。
サイト接続遅い!!サイトみてたらいきなり待ち受け画面に戻るかauのホームページに飛ぶ。
買った頃には電波があったのに使いはじめて半年で家で電波がまったくはいらなくなり、電話やメールするときはわざわざ車で電波のあるところにでて使ってました。
言っても電波改してもらえなかったのでauを解約しました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月13日 20:42 [595723-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】【携帯性】
大きさ→良い
手が大きいのですが、最新型は大き過ぎると思う。逆に厚みがもう少しあれば落下防止にもつながるような気がします。
下部に配置されているボタンですが、強度面で疑問あり!
購入して一週間で不具合発生しました。接着が外れかけているような音がペコペコとしだしました。auに持って行くと「有償修理の可能性もある」との事に。そんな馬鹿げた話は全く納得ができないので、サポートやら電話をかけまくりました。(実際はかけさせられたのですが)
購入してすぐの不具合に対してそのような事務的な対応しか出来ない(社員教育の出来ない)auの体質にも疑問を感じました。
結局のところ、当然無償修理でしたが。
黙っていたら丸め込まれて損します。
【ボタン操作】【文字変換】【レスポンス】
最悪です。
スペックでしょうが、もたもたしていてイライラ度がMAXです。
納得できるのは、手書き文字入力くらいのもんです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
黄色っぽく感じる時があります。
【通話音質】
良い。
よく聞こえます。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
これがまた大問題!
もちません。
充電のし過ぎてバッテリーがダメになったかと思い、半年使用した後さらのバッテリーを購入しました。
結果は、大差無し!
もたんもんはもちません!
【総評】
こりゃ、ゴミです…。
初めてのスマートフォンに選んで失敗でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 13:40 [554399-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
起動中アプリ0なのにCPU使用率高い表示のメーター |
ガラケーの突然死、急遽機種変更、初スマホ購入。
これが悲劇の始まりとは知らず.....
【デザイン】特にデザインは、可もなく不可もなく普通。(在庫がピンクしか無かった)
【携帯性】初スマホなので、可もなく不可もなく普通。
【ボタン操作】スマホって、こんなものでしょう普通。
【文字変換】要領?慣れれば可もなく不可もなく普通。
【レスポンス】はっきり言います、これって駄目です、フリーズするは、電源落ちするは、挙句の果てWIMAXスイッチ切っていてもWIMAXが勝手に接続される時が有りました最悪。
【メニュー】スマホって、こんなものでしょう普通。
【画面表示】画面は、可もなく不可もなく普通。
【通話音質】期待外れでしたやや悪。
【呼出音・音楽】期待外れでしたやや悪。
【バッテリー】はっきり言います!これって駄目です、容量少な過ぎでしょ最悪。
【総評】ガラケー突然死で急遽なんでも良いからとスマホを購入した私が駄目でした、まさかこれほど出来が悪かったとは知らず。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月18日 09:01 [527413-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ロゴがダサい。ルパンとの関連性も良く分からない。
【携帯性】
普通です。
【ボタン操作】
ハードキーがあることは良い。
画面についてはタッチへの感応は不自然。意図しない軽いタッチを拾ってしまうかと思えば、意図的な普通のタッチに反応しないことがある。ウェブ閲覧でページをスクロールしていると、リンクをタッチしたと誤認されてページが遷移しウンザリさせられることが多い。指を画面上でゆっくり動かすとスクロールが開始されるまでかなりの助走距離を要することが分かるが、いかにも追従性が悪い。フリック入力も正しく認識されないようだし、こうなるとメーカーのセンサーが良くないかチューニングが基本的に甘いのではないか。
【文字変換】
良いとはいえないが実用には困らないという程度。
【レスポンス】
4.0にシングルコア?これでどこまで凌げるのだろうか。京セラのプロダクトロードマップを知りたいもの。
【メニュー】
平凡。まったくもってセンスがない。
【画面表示】
何となく汚い。
【通話音質】
他よりは良い部類。
【呼出音・音楽】
呼び出し音にセンスがない。京セラはデザインとUIと音楽の勘違い三冠王だ。
【バッテリー】
ユーザーをバカにしてるとしか思えないDIGNOよりはマシ。
【総評】
時間の経過に耐えない端末だと思う。使いはじめは何となく満足したような気にさせる。破綻がないとは思うが、やがて質感、音、文字、操作性に疑問が湧いてくる。DIGNO同様、満足度ランキングで長く上位に留まれないのは、そのあたりに理由があるように思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
